探検
ワイ技術職、文系職が羨ましくて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/31(火) 11:43:54.03ID:2xY0vIyJ0 あいつら仕事楽そう
47それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:31:37.98ID:w5rx9Sop0 もはや製造業は虫の息やね
49それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:32:34.23ID:2xY0vIyJ050それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:32:57.50ID:2xY0vIyJ0 >>48
感謝もそうやけど謝罪も必要ちゃう?
感謝もそうやけど謝罪も必要ちゃう?
51それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:33:10.87ID:LROvqZ6l02024/12/31(火) 12:35:43.88ID:a0p7QG710
売れん営業とか死ぬほど詰められるけどな
営業やだー技術やだーせや!事務や!
営業やだー技術やだーせや!事務や!
53それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:36:50.16ID:2xY0vIyJ054それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:37:10.99ID:B9cjQ8500 ワイWebデザイナー
文系でも理系でもない
文系でも理系でもない
55それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:37:41.47ID:2xY0vIyJ0 >>54
デザイナーは実体のあるもの生み出してるからセーフ
デザイナーは実体のあるもの生み出してるからセーフ
56それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:39:55.47ID:emqKCNHF0 言うて他人の仕事をワイらが見れる瞬間なんて楽そうな部分だけやない?
57それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:40:13.34ID:B9cjQ850058それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:41:25.37ID:2xY0vIyJ0 >>56
文系どもがなーんにも生み出してないことくらいわかるやろ
文系どもがなーんにも生み出してないことくらいわかるやろ
59それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:43:15.97ID:Yk4B699k0 自分で技術の道選んだくせに何言ってんの
就活楽そうだから選んだんやろ?
就活楽そうだから選んだんやろ?
2024/12/31(火) 12:44:14.94ID:qAjTAbQc0
>>50
ワイはワイの職務に従って仕事してるのであって、君らの処遇を決めるのはそっちの経営者やろ
年明けに社長にメールでもしたらいいんやない?
ただその前に年末年始休暇でこのあたりの本を読んでみて
「財務マネジメントの基本と原則」
「MBAバリュエーション」
合理的判断というのは立場によって異なっていて、経営者は会社の価値を高めることに重点を置いて判断してる
企業は慈善家じゃない
せっかくやしそっちもおすすめの本とかあったら教えてよ
ワイはワイの職務に従って仕事してるのであって、君らの処遇を決めるのはそっちの経営者やろ
年明けに社長にメールでもしたらいいんやない?
ただその前に年末年始休暇でこのあたりの本を読んでみて
「財務マネジメントの基本と原則」
「MBAバリュエーション」
合理的判断というのは立場によって異なっていて、経営者は会社の価値を高めることに重点を置いて判断してる
企業は慈善家じゃない
せっかくやしそっちもおすすめの本とかあったら教えてよ
61それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:45:04.56ID:vjl8LteT0 実態のあるものとか偉そうに言うけど、過去の図面と仕様そのままパクるだけだろ
新製品や新技術作れる技術職なんかおらんやん
新製品や新技術作れる技術職なんかおらんやん
62それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:45:35.25ID:2xY0vIyJ063それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:46:56.29ID:2xY0vIyJ064それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:47:38.25ID:3MRt5uKGd 1の知能で多国籍企業の連結決算作れる?
超一流企業の経営戦略室長の仕事想像出来る?
一生勉強しても無理なんよ
ガチの上澄みで比較したら世間で言われてる文系のほうが強い
超一流企業の経営戦略室長の仕事想像出来る?
一生勉強しても無理なんよ
ガチの上澄みで比較したら世間で言われてる文系のほうが強い
65それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:48:18.89ID:FcvJ99SN0 文系はリストラ始まったら真っ先に解雇される
理系は会社が本当にヤバくなるまで手をつけない
どっちが会社にとって宝かは明らかだから気にすんな
理系は会社が本当にヤバくなるまで手をつけない
どっちが会社にとって宝かは明らかだから気にすんな
2024/12/31(火) 12:53:02.73ID:qAjTAbQc0
>>63
ワイは別に技術者を下に見たことないけど
君が勝手に「文系」というとても曖昧で大きな主語を取り上げて仮想敵にヘイト溜めてるだけやし
仮に思い上がりというのを客観的に判別するなら技術者の処遇を低くしていること(本当に低いのかどうかは会社によるとして)じゃないの?
だったら謝罪を要求するのはダイレクトに社長にしてってことなんやが
ワイは別に技術者を下に見たことないけど
君が勝手に「文系」というとても曖昧で大きな主語を取り上げて仮想敵にヘイト溜めてるだけやし
仮に思い上がりというのを客観的に判別するなら技術者の処遇を低くしていること(本当に低いのかどうかは会社によるとして)じゃないの?
だったら謝罪を要求するのはダイレクトに社長にしてってことなんやが
67それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:53:04.33ID:KBvA3bF30 技術営業が最強なんやからイッチもやればええやん
68それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:54:56.69ID:2xY0vIyJ069それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:55:46.20ID:38DleNMk0 手を動かす職ってほんま割に合わんよな
ワイは辞めたわ
ワイは辞めたわ
70それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:56:03.40ID:2xY0vIyJ071それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:56:28.66ID:vjl8LteT072それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:56:44.19ID:2xY0vIyJ073それでも動く名無し
2024/12/31(火) 12:58:36.70ID:2xY0vIyJ0 >>71
打ち合わせで役に立たないってまずお前ら同席して隣で聞いてるだけのくせにそんな品定めしてるのがおかしいんだよな
結局打ち合わせの説明も技術職にやらせとるという証拠やんか
営業さんは隣で聞いてるだけで「使えない」とか品定めできるいい身分やねほんま
打ち合わせで役に立たないってまずお前ら同席して隣で聞いてるだけのくせにそんな品定めしてるのがおかしいんだよな
結局打ち合わせの説明も技術職にやらせとるという証拠やんか
営業さんは隣で聞いてるだけで「使えない」とか品定めできるいい身分やねほんま
74それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:00:06.90ID:vjl8LteT02024/12/31(火) 13:00:15.63ID:a0p7QG710
自信あるならフリーランスになればええだけやん
自分で営業して技術売ればええだけや
自分で営業して技術売ればええだけや
76それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:00:52.89ID:2xY0vIyJ077それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:03:49.25ID:2xY0vIyJ0 >>74
新しい図面も引けないカス理系と聞いてるだけの営業さんなら後者の方が明らかに多いやろ
理系に説明させるのがデフォだから「理系をフォローできる営業は有能」となるわけで
そういう状況が社会的にはイレギュラーだと認めてるに等しいやろその理屈は
基本は「理系に説明させる営業」が標準だという証拠でしょそれ
新しい図面も引けないカス理系と聞いてるだけの営業さんなら後者の方が明らかに多いやろ
理系に説明させるのがデフォだから「理系をフォローできる営業は有能」となるわけで
そういう状況が社会的にはイレギュラーだと認めてるに等しいやろその理屈は
基本は「理系に説明させる営業」が標準だという証拠でしょそれ
78それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:05:43.06ID:vjl8LteT079それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:07:21.13ID:KeHCWtyu0 >>61
>実態のあるものとか偉そうに言うけど、過去の図面と仕様そのままパクるだけだ
これすらまともにできない人ばっかりやけどね
これプラスお客様の状況にあわせたアレンジができないと役に立たないものができあがる
>実態のあるものとか偉そうに言うけど、過去の図面と仕様そのままパクるだけだ
これすらまともにできない人ばっかりやけどね
これプラスお客様の状況にあわせたアレンジができないと役に立たないものができあがる
2024/12/31(火) 13:07:41.00ID:su1S3JJZ0
なんで会社にしがみついているお前のような雑魚が偉そうに文句言ってるのか?
自信あるなら転職なり独立しろや
ネットでネチネチ悪口しか書けない能無しを自覚して慎ましく生きとけや
自信あるなら転職なり独立しろや
ネットでネチネチ悪口しか書けない能無しを自覚して慎ましく生きとけや
81それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:07:53.65ID:vjl8LteT082それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:10:13.68ID:2xY0vIyJ0 >>74
これほんまワイが思う文系の思い上がりの典型みたいな書き込みやわ
そもそも客先折衝なんて本来営業の本業のはずやのに技術職に丸投げして技術職がしくじったら「俺がフォローしてやった。使えない技術職」みたいになるんやぞ
だからおまえらワイに「楽そう」とか言われるねん
これほんまワイが思う文系の思い上がりの典型みたいな書き込みやわ
そもそも客先折衝なんて本来営業の本業のはずやのに技術職に丸投げして技術職がしくじったら「俺がフォローしてやった。使えない技術職」みたいになるんやぞ
だからおまえらワイに「楽そう」とか言われるねん
83それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:10:15.13ID:vjl8LteT084それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:11:19.14ID:2xY0vIyJ085それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:11:58.09ID:vjl8LteT086それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:12:40.29ID:85zi/68w0 技術職でも有能なら仕事は楽しめるやろ
そうじゃないイッチがゴネとるだけやん
そうじゃないイッチがゴネとるだけやん
87それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:12:59.46ID:2xY0vIyJ02024/12/31(火) 13:13:41.66ID:qAjTAbQc0
一生ヒラならともかく年相応に部下できるとこの考え方で仕事できなくないか…
零細企業なら下請け下請けでマネジメント層も形骸化してるとかなんだろうか
零細企業なら下請け下請けでマネジメント層も形骸化してるとかなんだろうか
89それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:14:15.61ID:vjl8LteT090それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:15:08.18ID:2xY0vIyJ0 >>78
そりゃいるでしょうねぇ中には
その営業とやらは全体の何割なんですかねぇ「技術職の下位層と営業の上位層」を比べてるようにしか見えないんですがね
そういう切り抜きをあたかも標準のように語る手法ってとても文系的だよね
そりゃいるでしょうねぇ中には
その営業とやらは全体の何割なんですかねぇ「技術職の下位層と営業の上位層」を比べてるようにしか見えないんですがね
そういう切り抜きをあたかも標準のように語る手法ってとても文系的だよね
91それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:15:10.92ID:m2TvTp3p02024/12/31(火) 13:17:09.70ID:86xnojy+0
楽ってことは厳しくなったらまず最初に切られるってことなのに
93それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:17:50.13ID:85zi/68w094それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:18:28.32ID:W23kI/wQ0 >>9
技術職が作ったどこにもニーズのない商品をなんとか買ってもらう為の外回りが営業なんやで
技術職が作ったどこにもニーズのない商品をなんとか買ってもらう為の外回りが営業なんやで
2024/12/31(火) 13:19:58.55ID:qAjTAbQc0
96それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:20:00.71ID:vjl8LteT097それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:20:02.35ID:B9cjQ8500 実際LINEヤフーも今セールス職の募集してないもんな
98それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:21:04.21ID:n5W8N7M+0 営業やると一日中ずっと会社いる仕事とかやりたくなくなるで
99それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:22:20.42ID:G0pyaArt0 営業6年経理2年だけど経理最高よ
100それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:23:03.37ID:vl95uQmT0 そもそも技術職と文系職で分けている当たりが新卒か、ニートの妄想ってわかる
今時、どの職も理系文系混ざり合った仕事多いからそんな風に分類しないんよ
ぶぁーか
今時、どの職も理系文系混ざり合った仕事多いからそんな風に分類しないんよ
ぶぁーか
101それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:23:42.55ID:qAjTAbQc0 >>98
多分一日中篭って外部と接点持たないからこうなるんやと思う
世の仕事にはそれぞれ役割があって役割に応じた成果と評価基準がある
そもそもなぜその仕事が存在して金を払う人がいるのか、と突き詰めて考えるタネがないんやと思うけど
多分一日中篭って外部と接点持たないからこうなるんやと思う
世の仕事にはそれぞれ役割があって役割に応じた成果と評価基準がある
そもそもなぜその仕事が存在して金を払う人がいるのか、と突き詰めて考えるタネがないんやと思うけど
102それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:27:27.47ID:85zi/68w0103それでも動く名無し
2024/12/31(火) 13:30:40.61ID:85zi/68w0 イッチどこ行ったんや
袋叩きにされて泣いちゃったか
まとめさんワイのコメはチャコールグレーでお願いしますわ
袋叩きにされて泣いちゃったか
まとめさんワイのコメはチャコールグレーでお願いしますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【大阪】グリ下の少女を東北地方に連れ出し、売春繰り返させた疑い 2人逮捕 [七波羅探題★]
- 愛国保守ブーム完全終了。保守は何もせず思考停止で利権を貪るヘイトスピーチ反日カルト人間の屑だとバレる [819729701]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- (ヽ´ん`)『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』 [932029429]
- 平成以降で最も有能だった総理ってだれ [118990258]