「老後は1億円必要になる」専門家が指摘 背景にインフレと株高が
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/03190556/
【悲報】老後2000万円問題、物価高のせいで5倍になる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:56:01.55ID:Pyj0y53K02それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:56:36.38ID:Pyj0y53K0 「25年間で1億円以上必要」
では、そもそも老後にかかるお金は全部でいくらなのか。答えは翌年10月、金融庁総合政策課の担当者名で出された資料に〈平均約8000万円〉とある。それによると夫婦二人、65歳から25年間生きる想定で、月額約27万円が必要というものだ。だが、
「インフレが始まったことで、8000万円でも収まらなくなるでしょう」
とは「インフィニティ」のチーフエコノミスト・田代秀敏氏。
「レポートが発表された時点で、日本はまだデフレ下でした。しかし、今のように消費者物価指数が毎年2%上がってゆくとなると、私の試算では25年間で1億250万円が必要になる。もちろん、年金は物価スライドで増額しますが、社会保障費の増額で相殺され、可処分所得が増えることは期待できません」
だから政府は「新NISA」を導入し、資産運用すべしと喧伝しているのか。金融審議会は、その後、老後資金については何も報告していない。
では、そもそも老後にかかるお金は全部でいくらなのか。答えは翌年10月、金融庁総合政策課の担当者名で出された資料に〈平均約8000万円〉とある。それによると夫婦二人、65歳から25年間生きる想定で、月額約27万円が必要というものだ。だが、
「インフレが始まったことで、8000万円でも収まらなくなるでしょう」
とは「インフィニティ」のチーフエコノミスト・田代秀敏氏。
「レポートが発表された時点で、日本はまだデフレ下でした。しかし、今のように消費者物価指数が毎年2%上がってゆくとなると、私の試算では25年間で1億250万円が必要になる。もちろん、年金は物価スライドで増額しますが、社会保障費の増額で相殺され、可処分所得が増えることは期待できません」
だから政府は「新NISA」を導入し、資産運用すべしと喧伝しているのか。金融審議会は、その後、老後資金については何も報告していない。
3それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:56:47.75ID:Pyj0y53K0 どうすんのこれ
4それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:56:51.52ID:MkYrOoshM 多分預金にも手出すと思う
5それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:56:52.58ID:ZynzYhQS0 老後に1億円って何年生きるつもりなんや
6それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:57:04.95ID:D8VbKZ2Oa 生活保護で貰う金額残ってれば十分やろ
2024/12/31(火) 16:57:36.04ID:Cm5bIAsKH
給料上がってないのに5倍は草
2024/12/31(火) 16:57:40.40ID:7cwiiyfN0
物価が上がれば年金も沢山もらえるようになるんじゃ無いの?
9それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:57:44.91ID:Pyj0y53K0 >>5
90歳までらしい
90歳までらしい
10それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:58:07.06ID:u69XdN9N0 投資するしかないわね…
11それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:58:23.65ID:vqEZXrN50 アベノミクスの果実
12それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:58:43.52ID:Pyj0y53K013それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:58:45.53ID:Ser3qpxz0 物価高なら投資しろよ
14それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:58:56.10ID:7cwiiyfN0 >>10
いっぱい負けてるが
いっぱい負けてるが
15それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:59:48.29ID:Xna34jli0 10年後には倍は必要やろうな
20年後30年後はどうなるか
20年後30年後はどうなるか
16それでも動く名無し
2024/12/31(火) 16:59:50.78ID:u69XdN9N0 現在何歳の人の話や?
17それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:00:07.21ID:9h9pKEdR0 ナマポと万引きでええやろ
18それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:00:07.71ID:4yUkXmlK0 もうNISA最短満額でも無理ぢゃん
マヂもぅ無理リスカしよ
マヂもぅ無理リスカしよ
19それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:00:23.89ID:u69XdN9N0 >>14
今年負けるって何買ったんや…
今年負けるって何買ったんや…
20それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:00:41.62ID:5r8G8jDF0 そらそうよ
21それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:00:58.13ID:7cwiiyfN0 輸送機器や
22それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:01:05.99ID:bbQqlbOM0 80まで働けばええやん
23それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:01:14.44ID:EOlCY/YaM 80歳定年and年金支給年齢にするからでえじょうぶw
2024/12/31(火) 17:01:19.04ID:jNsSEyBQd
今1億言われてるって事は4億くらい必要になるな
25それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:01:43.86ID:c7vZP2HN0 国民総ホームレス時代が来るな
26それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:01:51.12ID:Xkp2LYF9H 老後賃貸住みとかはもっといるやろ
家賃8万のところに20年住むだけで2000万かかるし
家賃は賃料上げリスクあるし
家賃8万のところに20年住むだけで2000万かかるし
家賃は賃料上げリスクあるし
27それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:02:01.15ID:8Fn5oolf0 >>24
アメリカ今がちょうどそんくらいやな
アメリカ今がちょうどそんくらいやな
28それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:02:27.38ID:Pyj0y53K030それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:03:06.52ID:Pyj0y53K0 このクソ寒い中工事現場で旗振ったり公園のトイレ掃除したりする老後が待ってるぞ…
31それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:03:24.40ID:tI1VARSBd >>29
事情も変わるし生体認証機能取り込むだろ流石に
事情も変わるし生体認証機能取り込むだろ流石に
32それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:03:30.64ID:onIZowOgM 優雅な老後生活ガー←死ねや
そんなもんできるのは上級か高収入の独身だけや
そんなもんできるのは上級か高収入の独身だけや
33それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:04:31.22ID:5r8G8jDF0 賃料、人件費
上がらないとでも?あまいあまい
上がらないとでも?あまいあまい
35それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:04:42.95ID:DHYXAq000 それより治安悪化してみんな生きられないんじゃね
37それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:05:54.08ID:9c1KDSmU0 もう終わりだよこの国
38それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:06:04.47ID:1CNIX//S0 投資始めるしかないですね!
39それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:06:40.00ID:EDF0TW0x0 アホ過ぎて草
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
40それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:06:55.03ID:ziKqWmzu0 ありがとう自民党
41それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:07:06.42ID:7w+rocYj0 だからと言って
老人が望む物価の安い社会とは
モノの値段が安い
=労働者が低賃金で働くことで低価格が実現してる社会
てことだからな
老人が望む物価の安い社会とは
モノの値段が安い
=労働者が低賃金で働くことで低価格が実現してる社会
てことだからな
42それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:07:11.89ID:tI1VARSBd >>34
代理店探せばいいだろ
代理店探せばいいだろ
43それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:07:13.69ID:JSF9DoRg0 老後の資金が5倍になるなら、ワイの資産も5倍になってないとおかしいからセーフ
44それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:07:46.59ID:zsOrTX7Q0 てかもう格差が取り返しつかなすぎて1人いくらって話でもないやろ
2024/12/31(火) 17:07:47.76ID:+XcDYgtE0
政府っていつから絶望の将来を伝えるだけの機関になったんだ?
46それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:08:02.44ID:Jk7Xxqnl0 >>34
なん爺民みんな無理じゃん😨まぁ昔みたいに動けんくなったら死は生物として当然か
なん爺民みんな無理じゃん😨まぁ昔みたいに動けんくなったら死は生物として当然か
47それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:08:29.46ID:7w+rocYj0 老人達に都合のいい社会とは
値上げの無いお値段据え置きの社会だけど
これだと現役労働者の賃金upもない社会てことになるし
一方で
労働者の賃金upの為には
モノやサービスの値上げをしていかないとダメで
これだと老人達はブチ切れるわけで
手の打ちようがないねw
値上げの無いお値段据え置きの社会だけど
これだと現役労働者の賃金upもない社会てことになるし
一方で
労働者の賃金upの為には
モノやサービスの値上げをしていかないとダメで
これだと老人達はブチ切れるわけで
手の打ちようがないねw
2024/12/31(火) 17:08:50.61ID:Bq1Onkdm0
もう殺してくれ
この国の奴隷は嫌だ
この国の奴隷は嫌だ
49それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:08:58.00ID:QTEks8jd0 ワイの実家の練馬の分譲マンションも30年も住んだのに買った時より2000万近く高く売れたからな、東京の住宅価格ヤバいで
50それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:09:05.55ID:tI1VARSBd51それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:09:24.21ID:sjLd6sSK0 金なくなったら人殺して刑務所入りゃええやんな
2024/12/31(火) 17:09:27.16ID:a4yo9POe0
政府「(高齢の大物議員や上級国民には)全く影響ないし問題ない。」
2024/12/31(火) 17:09:32.43ID:oRe3Yh260
一方自民党議員はたんまり裏金作って安泰
54それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:09:58.44ID:7w+rocYj0 何をどう言おうが
モノが安い=労働者の賃金が低いから安い
ってことなんだから
この30年続いたデフレ地獄を続けるわけにいかないわけで
痛みを伴うけど値上げを許容していくしかないね
モノが安い=労働者の賃金が低いから安い
ってことなんだから
この30年続いたデフレ地獄を続けるわけにいかないわけで
痛みを伴うけど値上げを許容していくしかないね
55それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:10:07.57ID:CmAZ9suL0 金融関係者は老後問題を煽れば煽る程に得をするわけだからあんまり信用してない
56それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:10:49.46ID:Pyj0y53K0 このクソ寒い中工事現場で旗振ったり公園のトイレ掃除したりする老後が待ってるぞ…
57それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:10:51.07ID:CVxXy82Y0 死ぬまで働くか働けなくなったら死ねってことやね
58それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:11:22.82ID:LZiqwI+md いまの賃金でそんなに貯められるわけないんやから諦めてパーっと使って生活保護受けるのが正解ちゃう?
59それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:12:20.33ID:Pyj0y53K0 老後自分の面倒見させるために子供作ろう!ってなる人が今後増えてくると思う
アフリカが出生数多いのもそのせいらしいし
アフリカが出生数多いのもそのせいらしいし
60それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:12:21.12ID:1CNIX//S0 物価が500%になるって事は30年換算だと年6%インフレしないといけない
バカすw
バカすw
61それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:12:53.72ID:EtdYcGVW0 アホ
現役時代の25年を切り取っても1億も使ってへんわ
現役時代の25年を切り取っても1億も使ってへんわ
62それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:01.85ID:pB99hWNG063それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:03.24ID:vq3J5Qe1M 高齢だと余計ジョーカーやりやすいな
失うものが全く何もない
失うものが全く何もない
64それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:14.89ID:Pyj0y53K0 >>58
生活保護って今でもだいぶ少ない方やのにこっから物価上がっていって普通に生活できると思うか?
生活保護って今でもだいぶ少ない方やのにこっから物価上がっていって普通に生活できると思うか?
65それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:25.34ID:I0jiOENX0 そのためのニーサ1800万じゃなかったんか
まあ若いうちから運用しとけばだいぶ増えるか
まあ若いうちから運用しとけばだいぶ増えるか
66それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:29.18ID:uQrcRgqF0 もう後がないぞ
やるかやられるかや
やるかやられるかや
67それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:47.22ID:tI1VARSBd68それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:13:49.95ID:7w+rocYj0 他先進国ではすでにランチ代の相場も2000円を超え
アメリカやオージーやロンドンなど一部の国や地域では5000円でも足りないのに
日本はいまだに800円で外食できる安いままの国だからな
そもそも日本人の感覚がおかしいんだよな
全然まだまだ安いわけで
じゃあどうして安く提供できてるのかというと
労働者の賃金を低く抑えてるからであって
これでいいのか?となるといいわけないわけでw
アメリカやオージーやロンドンなど一部の国や地域では5000円でも足りないのに
日本はいまだに800円で外食できる安いままの国だからな
そもそも日本人の感覚がおかしいんだよな
全然まだまだ安いわけで
じゃあどうして安く提供できてるのかというと
労働者の賃金を低く抑えてるからであって
これでいいのか?となるといいわけないわけでw
69それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:14:02.63ID:+Tyq5TGI0 活動家やん
2024/12/31(火) 17:14:22.04ID:GOviSMNu0
そのうちジンバブ円になるしな
71それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:14:34.37ID:Kyty/wMzM 万引きの被害総額兆単位になる
72それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:15:06.18ID:9hHrImsT0 クソが
尊厳死を認めろ
尊厳死を認めろ
73それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:15:39.10ID:Jk7Xxqnl0 >>58
その生活保護費は今年や来年以降の新生児で支えれるわけないしな
その生活保護費は今年や来年以降の新生児で支えれるわけないしな
74それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:15:40.57ID:7w+rocYj0 物価高と言ってもインフレ率を見るとわずか2%台だからな
ドイツは長くインフレ率9%ほどで
ようやく落ち着いて4%ほどになってるけど
日本人はデフレが長く続いたせいで
値上げは無いものと言う感覚が染みついてしまってて
わずかな値上げにも猛烈に反発するようになってしまったからな
ドイツは長くインフレ率9%ほどで
ようやく落ち着いて4%ほどになってるけど
日本人はデフレが長く続いたせいで
値上げは無いものと言う感覚が染みついてしまってて
わずかな値上げにも猛烈に反発するようになってしまったからな
75それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:15:41.72ID:8NrB7Plh0 >>59
子供祖出せるのに千万以上かかるやんけ
子供祖出せるのに千万以上かかるやんけ
76それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:16:07.23ID:iBA/BvR80 アメリカやと健康保険がないから10倍は必要なんよな
2024/12/31(火) 17:16:18.29ID:domZNXIo0
とりあえず70才から支給になるのは時間の問題やしな
実際今の70才なんて元気なもんよ
実際今の70才なんて元気なもんよ
78それでも動く名無し
2024/12/31(火) 17:16:26.63ID:lqCwG4G+0 物価高も賃金上昇と=ならええんやが
円の価値も下がった今輸入頼りともなるとそうもいかない訳でどうにもならんわな
輸出も頼みの綱だった自動車業界が低迷しだしてもう終わりだよこの国
円の価値も下がった今輸入頼りともなるとそうもいかない訳でどうにもならんわな
輸出も頼みの綱だった自動車業界が低迷しだしてもう終わりだよこの国
2024/12/31(火) 17:16:53.55ID:kN7UEWBi0
自殺したほうがマシじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★482 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★483 [931948549]
- 白上フブキ🦊の声かわいすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 吉本芸人小籔「夫婦同姓は何億年も続く日本の伝統。それを国民のわがままで変えようとするな」 [884040186]
- 人妻「この順番通りにクンニすれば女は爆発します」→1万いいね [834922174]
- 日本人家庭「電気代が上がりすぎて月12万円も電気代がかかったの!石破さん助けて!( ;ᯅ; )」 [856698234]