日本は莫大に増えた老人達のせいで
ミッションインポッシブルな舵取りが必要な国になってるんだよ

・年金で生活する大量にいる老人達の為に
物価抑制策などと言う耳障りだけはいい政策を一応示してやらないとダメだろw
でも物価上昇を抑えるというのは
現役労働者達の賃金upも抑えられるということとほとんどイコールなんだよ
だから実際はこんなバカな政策はできないんだよ

・一方で、現役労働者達の為に
賃金upを各企業に要せしていかないとダメだろ
だけど労働者の賃金アップにつなげるには当然だけど
モノやサービスの値上げが必要なんだよ
これは当然だけど物価抑制策とは真逆のことになる矛盾したことになる


でもどっちを優先する必要があるとなると
考えるまでもないよね