X



高野連「7イニング制に移行します」 私立「ほならワイらは離脱して9イニング制の新連盟作るわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:42:42.24ID:qpr+4Vcl0
ってありえるんかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:43:35.08ID:PfkDDl1j0
あり得ないとは言い切れないよねそれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:43:43.84ID:g8oJkUFf0
私立にメリット無いやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:46:34.72ID:G6VGqSAi0
ワイは昔から投手3イニング制を推してる
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:49:23.40ID:gN33v8gA0
>>4
強豪有利すぎんかそれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:50:15.91ID:G6VGqSAi0
>>5
投手一人で勝てる方が異常だろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:52:21.37ID:KgD+HLiT0
子供が9イニングもやる必要ないから大賛成だわ
強制的に投手の球数削減にもなる
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:53:08.87ID:1CNIX//S0
5イニングでええやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:53:29.45ID:qpr+4Vcl0
ないことを祈ってるけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:53:30.67ID:qpr+4Vcl0
ないことを祈ってるけど
2024/12/31(火) 18:53:32.36ID:nEFGHqh40
世界大会が7イニングに移行してるしなあ
2024/12/31(火) 18:54:06.22ID:3TJ6CVKc0
>>7
中学・シニアは7回だな
高校から9回
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:54:19.86ID:YfdvtC7W0
>>6
県立に投手3人おらんって話やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:54:44.51ID:l3mIwOkJ0
>>6
たしかに
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:55:10.52ID:KgD+HLiT0
MLBも将来的には8回や7回になると思う
理由は9回だとエンタメとして長すぎるから
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:55:38.83ID:G6VGqSAi0
>>13
練習させろよガイジなん?何か公立は投手一人しか居ちゃダメなルールでもある異世界の住人なんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:56:06.03ID:hQD4JUht0
まあ相撲協会ですら分裂したことあったしなくはない
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:57:07.53ID:l3mIwOkJ0
>>16
公立に投手が複数人だと…!?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:57:24.03ID:YfdvtC7W0
>>16
どうしたらそんな極論になるんや…
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:58:00.14ID:qpr+4Vcl0
>>11
WBSCは時間短縮のためと言ってるけど
投球の間が問題なのであって
ピッチクロックのほうが効果あると思う
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:58:01.31ID:QJR5Cr8q0
割と球数制限よりイニング制限の方がよくね
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:58:13.07ID:G6VGqSAi0
>>19
お前が言ってることを訳してやってるだけだけど?県立は投手一人しか居ちゃダメなんだろ?
2024/12/31(火) 18:58:20.53ID:rBiY9WbF0
>>6
3㌄だと益々投手1人で勝てるのでは
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 18:59:08.40ID:G6VGqSAi0
>>23
一人が投げられるのが三イニングで九回投げるのに三人必要って話なんだが?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 19:00:39.71ID:YfdvtC7W0
学校に投手できる生徒が3人いない=公立は投手1人しかいちゃ駄目
🤔
2024/12/31(火) 19:01:34.49ID:1go+VEUT0
ファウルの回数も制限きそうやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 19:01:48.34ID:qpr+4Vcl0
2イニング削っただけでは効果が薄いような気もする
結局は開催地を変えて9イニングのほうが
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 19:02:05.45ID:0KE9Qv1I0
野球で打順があるなら投順もつくれとは思う
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 19:02:18.56ID:QU0V/ap40
一人のエースに依存して勝とうとする公立校の思想の方が高校野球的には間違ってるんちゃうか
チームプレーや団結力はどうしたんや
2024/12/31(火) 19:02:37.07ID:ZI8w17zd0
私立←M1 公立←W1
みたいになりそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/31(火) 19:03:07.06ID:G6VGqSAi0
>>25
練習すればエエだけやろやっぱりガイジなん?
何か練習しても一人しか投手やれないルールある異世界の住人でもない限り当たり前の考えやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況