X



2025セパ順位予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:07:53.43ID:YUwdPMp10
東京 福岡
阪神 日公
巨人 檻牛
横浜 千葉
広島 楽天
中日 西武
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:09:06.74ID:PAjC0Xzp0
セリーグ2021の並びこんなんやったよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:11:28.63ID:Wg4IOSjG0
ヤクルトなんかポジ要素あったか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:12:23.87ID:12Xc8Cm60
こういうときは中日1位にしないと伸びないぞ
2025/01/01(水) 09:12:31.55ID:qdMNByrc0
阪神 日公
巨人 千葉
横浜 福岡
東京 猛牛
中日 楽天
広島 西武
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:12:44.58ID:6LRVMn700
オリックスAクラスはないわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:13:30.65ID:YUwdPMp10
>>3
消去法
2025/01/01(水) 09:14:08.17ID:/Yj4mPyO0
阪神    
横浜
読売
ヤクルト
中日
広島

福岡
ロッテ
日ハム
楽天
オリックス
西武
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:14:17.90ID:YUwdPMp10
>>6
九里アレン
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:14:44.83ID:IsMqXvBb0
今年はヤクルトな気がするな
ちなヤク
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:16:02.23ID:O+peJwGQ0
去年は三位止まりの横浜やったが今年こそは二位からの日本一も有るで
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:16:17.26ID:UpGbbuF/0
正月にすることか?これが
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:18:23.04ID:YUwdPMp10
>>12
なんGやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:20:48.53ID:3Jw3fzls0
藤川は不安しか無いしBだな
巨人が優勝
中日は最下位
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:21:30.81ID:sOaIwiLv0
セパトップ5予想
セ・リーグ
読売
横浜
東京
阪神
広島

パ・リーグ
日公
福岡
千葉
猛牛
西武
2025/01/01(水) 09:23:47.10ID:Ze8R0Dqod
まあセは阪神やろ
上積みと既存戦力が高いわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:24:02.35ID:26EVBQSPd
中日は最下位
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:25:07.55ID:YUwdPMp10
阪神はたいした補強もしてないし
監督は未知数だしよくて2位だろう
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:25:15.56ID:q+AtQ8RD0
パ・リーグは去年出来すぎたハムが今年更に伸びるか落とすかグレーやけど福岡>千葉>楽天オリ>西武は変わらないやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:27:01.82ID:g3umfgGp0
セ パ
巨人 ハム
阪神 千葉
中日 SB
ヤク 西武
広島 オリ
横浜 楽天
2025/01/01(水) 09:28:36.89ID:/IgzUysM0
>>9
パリーグで活躍するかね
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:30:06.53ID:g3umfgGp0
中日から強奪したチームは順位上がる
広島から強奪したチームは順位下がる
そんな気がする
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:31:04.76ID:X5p4d3/eM
巨人の連覇は固いよ
ポストシーズンは知らんが
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:32:49.84ID:g3umfgGp0
横浜は最下位だろう
2010に3位から下剋上やったロッテは2011最下位
3位の戦力でフルシーズン戦わせられると翌年反動が出る
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:32:56.37ID:gWiOX0Uf0
なんかの間違いでポストシーズンモード継続の横浜がぶっちぎり優勝や
2025/01/01(水) 09:32:56.73ID:XA0+nREp0
中日は覚醒するよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:34:13.88ID:O+peJwGQ0
>>24
三原マジックで優勝日本一した翌年も最下位やったしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:34:39.41ID:6BFcB8ln0
チュニ広の5、6は鉄板だろう
Bクラスなのに戦力抜け過ぎ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:35:58.11ID:WVnotY2G0
巨人
阪神
広島
雑魚
つば九郎
バンテリン

パ・リーグは知らん
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:39:10.57ID:mZjbkn3JM
>>24
最下位はわからんが去年の成功体験に味を占めてロッテみたいにますます優勝できないチームにはなると思う
31!dongri
垢版 |
2025/01/01(水) 09:39:22.44ID:nRVLpydV0
横浜の優勝はないな
それだけは断言できる
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:39:47.72ID:1sp5gyb10
蛇は龍に似てるから巳年の今年はドラゴンズが優勝する
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:40:01.34ID:GiGuCamO0
中日ファンは学ばんのよ 
谷繁森繁与田立浪井上と監督が代わる度にこれで勝てる~とか言っちゃってる
ほんと進歩ない
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:40:19.87ID:dSg9AdX+d
ヤクルトなんてBクラス確定やろ ポジ要素皆無やんけ
35!dongri
垢版 |
2025/01/01(水) 09:40:32.69ID:nRVLpydV0
>>32
辰年の去年はどうでしたか
2025/01/01(水) 09:41:30.52ID:PQL+VTjc0
>>34
このチームは毎年ヤ戦病院かどうかやからな
都知事を骨折病院送りまでするからね
2025/01/01(水) 09:41:59.64ID:f1u8STzj0
しばらく阪神は2位固定や
2025/01/01(水) 09:42:04.88ID:PQL+VTjc0
中日と広島は戦力かなりやべえのよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:42:25.69ID:tH9vs+hZ0
巨人便器
横浜檻牛
阪神日公
広島楽天
ヤクロッ
中日西武
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:43:50.07ID:ZsTJ5P89M
阪神は85年日本一の2年後から長期暗黒時代に突入
今年はその流れに入ってる
去年だって得点圏打率が異常なまでに上振れしてただけだしな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:45:59.86ID:vMmr4xqB0
巨人 便器
阪神 ハム
中日 楽天
広島 オリ
乳酸 西武
横浜 ロッテ
42 【881円】 !kuji
垢版 |
2025/01/01(水) 09:46:26.26ID:YUwdPMp10
テスト
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:47:41.71ID:g3umfgGp0
セ・リーグは巨人が抜けてるわ
菅野抜けたけど
対中日 5勝
対ヤク 4勝
対広島 3勝
対西武 1勝
対その他 2勝
言っちゃ悪いが雑魚専
44 【吉】 【771円】
垢版 |
2025/01/01(水) 09:48:04.17ID:YUwdPMp10
これなら
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:48:09.07ID:O+peJwGQ0
>>36
球団も都知事も神宮球場に恨まれとるから復讐されたんやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:48:57.14ID:jUU88ZwM0
広島が結構ヤバいことだけはわかる
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:49:54.34ID:RH2DVk3TM
ヤクルトはBBAの法則があるから読めん
優勝も最下位もある
村上最終年だから大爆発するかも知れん
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:50:06.00ID:QD4UMh1s0
>>7
消去法で1位と6位はないと思うで
2025/01/01(水) 09:50:10.18ID:QDZmrhoH0
こういう年に広島は外国人を当ててくるから困る。
黒田が抜けた年のルイスとか。
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:50:27.04ID:dSg9AdX+d
阪神は去年どんでんが桐敷をかなり無茶な使い方してたから壊れてなかったらいいけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:51:48.36ID:gN5an3210
ヤクルトは空いたとこに入れればいいから4位やな
2025/01/01(水) 09:52:02.03ID:gYo38pY70
ドアラと西武の最下位はかたいきがする
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:52:11.97ID:RH2DVk3TM
>>48
むしろ1位も6位もあるのがヤクルトやん
2025/01/01(水) 09:53:56.98ID:PQL+VTjc0
カープは新外国人あたらないとほぼ無理よな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:54:32.09ID:QD4UMh1s0
>>51
ちなみに最後に4位になったのが2010年、3位も2012年だからそれだと多分当たらないで
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:55:50.93ID:lIKxRvXg0
Deも燃ゆがなければBクラスやったしな
今年も消去法で巨の優勝中日最下位
後の4つで団子って感じやろ
2025/01/01(水) 09:56:02.95ID:LUpZ17gda
>>54
うん。新井の新年のコメント見ても今年は厳しそう。
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:59:14.62ID:lIKxRvXg0
>>33
野手が出てきてるのはポジ要素やけど
年間通してとなると計算できる選手が少ない
小笠原とライデル抜けるし投手陣がよりヤバイわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:59:24.59ID:DVU0FKm1d
巨人ファンだが真面目にセ・リーグを分析してみた
1位 DeNA 
もう攻守で圧倒的な強さ。
若手が続々と出てくるしトレードで獲得した選手の覚醒や復活、新外国人も日本に適応させるのも上手い
ベテランと若手がいい具合に揃ってる(大金使って補強もしてないのに)のが凄い。まさしく日本一に相応しい
2位 巨人
ライマルが加入した。しかしそれ以外の補強ははっ?って感じ。若手も全然育たないし、やはりCSでストレート負けした球団だけある無能な補強っぷりで草生える
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 中日
6位 広島


このレス保存しててもいいほど自信あるわ
巨人ファンだからパ・リーグは知らん
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:01:32.17ID:hjdPHCFO0
VISION2025でロッテが優勝やぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:03:42.98ID:jUU88ZwM0
横浜が3位からの日本一で評価上げてるけど
短期決戦とペナントは全然別物やからなあ
2025/01/01(水) 10:05:20.97ID:H3rOpqb40
>>59
横浜は3位か4位な気がする
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:05:52.31ID:BV6aZ7lDM
>>59
ハメカス丸出しやでキミ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:00.87ID:g3umfgGp0
巨人は田中将大も補強してる
実績考えたら菅野より格上
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:11:27.96ID:wq9m6Z2G0
山本いないオリと朗希いないロッテって信じられないほど魅力ないよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:12:41.97ID:gd4Pa1hB0
珍とハメってすぐバレバレな成りすましするよな
まあそれだけ恥ずかしいチームだからしゃあないけどな
この連覇童貞コンビは
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:14:55.77ID:hjdPHCFO0
優勝をロッテ以外にしてる奴はVISION2025を知らないにわか
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:53.84ID:EJ3u9piV0
セリーグパリーグ共に横浜ソフトバンクの連覇が妥当やろ
最下位も変わらなさそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:19.67ID:73v/qgTS0
A巨人阪神
Bヤク横浜
C広島中日
2025/01/01(水) 10:18:39.52ID:/IgzUysM0
>>64
田中将大は実績だけなら歴代巨人投手の誰よりも上だよね
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:19:15.16ID:g3umfgGp0
横浜は疲れている+去年のポストシーズンは出来過ぎ
これで去年より順位上げるには去年以上の戦力用意しないといけない
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:19:33.83ID:khBD0URC0
>>65
と思いきや先発WARは去年もオリが12球団ダントツのままなのよな
2025/01/01(水) 10:20:35.57ID:HgZZZVaR0
ヤクルトは外人投手一掃してまた取ったんやろ?しかも高額で
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:49.31ID:UMl+isAD0
巨人って菅野が抜ける穴どうすんの
まさか田中で補強終わりなん?
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:22:17.14ID:0qJZDVDt0
巨人は投手はともかく野手がどうなんや
吉川が去年みたいにフルシーズン出られるかってのもあるし
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:21.89ID:Sd9csJ8B0
横浜
巨人
阪神
ヤク
中日
広島

便器
オリ
西武
ハム
楽天
ロッテ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:05.86ID:g3umfgGp0
巨人は去年CSで負けたことによって
今年は隙が無くなって優勝が盤石になってる
逆に横浜は去年ポストシーズンで頑張り過ぎたことによって
今年はBクラスになる
78 【1等大違い】 【653円】
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:18.84ID:YUwdPMp10
ベイスは絶好調期間が継続して絶不調期間がすぐ終われば優勝
とにかく長続きしない
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:28.72ID:yGlwdOQO0
>>75
岡本も腰椎分離症やしな
岡本吉川がおらん巨人って点取れんやろ
冗談抜きで中日以下や
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:28.98ID:GSHCeM5O0
巨人
横浜
阪神
中日
ヤク
広島

千葉
ハム
オリ
福岡
楽天
西武
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:56.58ID:b4jPeC9SM
去年の菅野くらいの活躍した山口が抜けたときも巨人は連覇したし菅野の穴なんてそれほどでもないよ
打線のほうが問題
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:26:09.58ID:Nx91KqUy0
広島が本気出して最下位に転落しそうな空気
中日でも広島相手に最下位になるのはきびしそう
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:26.30ID:GSHCeM5O0
>>81
打線は当たり外国人で何とかなるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:09.63ID:/Oguy9qCd
>>62-63
ワイは大の巨人ファンや
ただ去年からの敗けが許せないだけや
CS見てやっぱりDeNAの方が強いな…これは勝てないわ…って思っただけや
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:46.73ID:g3umfgGp0
阿部より小久保の方が短期決戦の采配ヤバそうな気がするわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:53.97ID:AfuYIQgB0
横浜はバウアー取れたらワンチャンあるかな
まあ巨人と阪神軸になるのは間違いないと思う
ヤクルトは発作的に強くなるのが来るかどうかやね

パリーグは便器が鉄板やろ
便器頭にハム、オリックス、ロッテ辺りの2位争い
西武はもうチームの雰囲気とかもどん底のイメージや
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:17.97ID:eFKm74ay0
ボール飛ばないなら守備の巨人か投手の阪神やな
ホームランで点入らないんだもん
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:56.79ID:kPZSix9+0
オリ日本一になってからそこそこ大物取ってるのに落ちる一方やな
抜けすぎやからしゃーなしか
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:33:28.90ID:0qJZDVDt0
>>85
ヤバそうというかヤバいやろ
ここまでプレミアWBC日シリと全部敗退やし
その上WBC以外は圧倒的な下馬評覆されとるし
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:34:06.27ID:/Oguy9qCd
>>86
客観的に見てワイは巨人ファンやがDeNAが優勝すると思うわ
まずチームの雰囲気が違う
チームの育成もDeNAが遥かに上
巨人ファンだが勝てる要素がないわDeNAには。悔しいが完敗だわ
2025/01/01(水) 10:34:22.49ID:U3vx8ldN0
去年と同じAクラスの組み合わせにしてる奴はあ、外れるなってわかる
2025/01/01(水) 10:34:40.17ID:ZyzvLpTK0
>>6
確かに投手力だけでは優勝は無理やな
2025/01/01(水) 10:36:27.28ID:U3vx8ldN0
ソフトバンクって90勝した翌年はいつも優勝逃してるんだよね
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:14.91ID:kPZSix9+0
先発と二遊間守備リーグトップクラスで100敗寸前とかこの辺に金かけるの実は無駄なんちゃう?
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:34.06ID:aZ9Ezfm20
>>93
過去2回しかないやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:39:24.22ID:xpndfkLi0
ベイスは短期決戦強いというか爆発力のチームであって長期間戦うような安定感のチームではない
走攻守じゃなくて攻攻攻のチーム
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:40:07.70ID:0qJZDVDt0
横浜に限らずリーグ優勝したり優勝争いしたチームには反動それなりに出るし
セ・リーグは予想難しいと思うわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:40:21.42ID:yqYbICJo0
ワイはセリーグしかみないからわからんけど今年は横浜の独走ありそうやわ
投打共に隙がないし日本一経験した事で更に強くなった
対抗できそうなの巨人阪神やろうが横浜を上回る戦力はない
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:41:02.47ID:g3umfgGp0
>>91
セ・リーグ
巨人、阪神
パ・リーグ
SB、ハム
この4つはよっぽどのことない限りAクラスだと思うわ
となるとセ・リーグの3つ目とパ・リーグの3つ目ぐらいしか弄るとこ無いから
Aクラス予想が去年と同じになるのも一理あると思う
2025/01/01(水) 10:41:09.50ID:U3vx8ldN0
>>95
2回あれば十分よ。なんなら136試合で89勝した2005年の次の年も3位だからな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:41:13.54ID:0NVIN91W0
パリーグはホークス一択やろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/01/01(水) 10:41:36.41ID:U3vx8ldN0
>>99
毎年そういう見方してみんな大外ししてるんよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:42:19.63ID:9y+P4M4X0
中日は補強もしないしやる気0やで
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:42:38.34ID:h3U9sP6g0
>>100
そんなん言い出したらなんでもありやん
1954年の91勝の翌年99勝でぶっちぎり優勝しとるで
2025/01/01(水) 10:43:11.57ID:U3vx8ldN0
ま、優勝した上でさらに補強してる巨人と90勝したソフトバンクのBクラス落ちまではさすがに考えないがね。阪神ハムは落ちる可能性大いにあるわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:43:16.35ID:/Oguy9qCd
>>98
客観的に見てCSの巨人との試合見たが巨人ファンとして悔しいが
DeNAには敵わない。DeNAは若手育成、トレードの選手の覚醒、再復活、新外国人への日本でのコーチ力で遥かに上
巨人は全ての面で遥かに劣るわ悔しいけど若手も出てこないし外れ外国人ばかり
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:43:17.75ID:kPZSix9+0
パはオリロッテのどっちがAかBかくらいしか迷うとこないな
2025/01/01(水) 10:43:41.76ID:U3vx8ldN0
>>104
さすがバカガイジ、だからいつも大外ししてんだよカス
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:43:53.78ID:XelRSnUY0
中日西武の最下位はワイでも予想できそう
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:44:00.27ID:EpQpUx6Q0
横浜巨人阪神がA
広島ヤクルト中日がB

便器とオリがA
西武とハムで残り一枠
楽天とロッテがB
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:44:00.88ID:0NVIN91W0
由伸も労基もいなくてどう考えてもホークス優勝やろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:44:06.09ID:WVnotY2G0
>>59
ハ メ カ スくっさ
NGしとくわ
2025/01/01(水) 10:44:06.45ID:U3vx8ldN0
>>104
お前らの予想当たったためしがねえじゃん
2025/01/01(水) 10:44:37.44ID:U3vx8ldN0
お前らの予想当たったためしがねえじゃん
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:45:02.19ID:fh2qaYm20
西武を最下位以外の予想してるやつはどういう理論でそうなるんだ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:45:16.97ID:GSHCeM5O0
>>114
元プロも外しまくってるからへーきへーき
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:04.80ID:EpQpUx6Q0
>>115
去年2年連続最下位のハムが最下位予想多かったけど
ワイはプロスピの予想で2位予想して当てたで
どんな気持ちや?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:05.99ID:sYhybzMs0
横浜はスペのオースティン含め打線がほぼ理想的な成績収めて貯金2やろ
借金持ちの3位か4位やないかね
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:31.76ID:bR9g4SSK0
>>114
痛い指摘されて発狂してて草
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:36.05ID:AfuYIQgB0
>>115
源田の禊
投手力
割とハマれば強い気はする
まぁチームの雰囲気とかはどん底やと思うけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:38.51ID:wq9m6Z2G0
>>72
球団としての魅力の話やで
投手WARの話やない
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:47:37.34ID:j/Ntcvzn0
ここは最下位確定やろ、みたいなん普通に当たらんからな
立浪中日が凄かっただけ
2025/01/01(水) 10:48:26.70ID:PQL+VTjc0
>>118
短期決戦で日本一になったとはいえ
ベイスも巨人と阪神に比べたら結構落ちるからな、巨人も菅野いなくなるから結構下がるけど
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:49:00.41ID:u/8m5Rcn0
セは巨阪のAと中のBは揺るぎなさそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:50:25.78ID:JbvLP0zT0
横浜ってホームで弱くて東京ドームで相性いいだけなんだよな
それと山本がなぜか巨人戦だけアホみたいに打てない
本当に巨人ファンならそのことをよく知ってるはず
去年のCSはその山本が出られない上に全部東京ドームっていう横浜にとっての幸運が重なっただけ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:50:36.67ID:khBD0URC0
>>121
あっそうですか、絡んで損しました
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:02.86ID:fh2qaYm20
>>117
ハムは2年くらい前からここは上がってくるとしか思えなかったし、
西武は23年から打てない上に
アレがアレしたから、外人外したらダントツ最下位は余裕で読めたわ
2025/01/01(水) 10:51:23.10ID:PQL+VTjc0
>>122
ドラ1の金丸が活躍せんと、実は投手力ダントツ中日が悪いのはあまり知られてない
バンテリンバリアで数字だけはマシにみえるけど、ビジターいったら炎上結果ビジター負けまくりになっている
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:52:12.55ID:8x4USPZ70
無能な順位予想
前年ベース+自分の願望
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:52:14.97ID:sSBRmMG60
中日は小笠原も抜けたしマジでゴミクソやと思うで
西武は先発はかなり良いからそこまで最下位確定ってほどでもない感じがする
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:53:16.18ID:rteezejP0
>>127
2023ハムはそれこそ2020後半のオリっぽい雰囲気あったからな
今年の西武は既に頓珍漢な補強と平良抑え幽閉でこりゃダメだって感じ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:53:59.98ID:az2DHTlx0
>>127
あとから結果論でなんとでも言えるよな
https://i.imgur.com/QkIKbnT.jpeg
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:54:25.39ID:AfuYIQgB0
日ハムはエスコン移ったら割とマジでしっかり補強するようになったな
そら強くなるわって感じ
ただもっとやべー補強するのが同じリーグにいるのがね
2025/01/01(水) 10:54:29.89ID:4+ZKWQQsa
>>99
なんでハム?1番落差がありそうな球団やけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:54:35.08ID:KGuRqrpi0
こういう予想って意味あるん?
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:07.05ID:jN+vMpeS0
>>130
小笠原って5勝11敗の投手やで?
抜けてくれた方が戦力アップやし
かわりに15勝は硬い金丸が入ったんやから大幅なプラスやわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:16.11ID:Xrm6Fc9r0
去年の西武って前評判全く悪くなかったよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:22.73ID:GSHCeM5O0
>>132
ソフトバンク優勝当てたらもう十分やろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:38.29ID:Y9BrK6ow0
巨人
阪神
ヤクルト
横浜
広島
中日

福岡
ハム
ロッテ
オリ
西武
楽天
2025/01/01(水) 10:55:39.48ID:SkPu/GDX0
チュニドラはTBSベイスみたいな感じなんだよなあ、オーナーサイドとか球団の方針とか根本を変えないとダメな状況
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:43.82ID:fh2qaYm20
91敗のチームが、打つのを40超えた2人とセデーニョ頼り
若手は成長見られるの西川くらい
どう転ぶかわからない外崎コンバート
多少は勝ち増えるにしても順位変わるほど好転するようには見えないな
2025/01/01(水) 10:56:07.44ID:xFAnPCTD0
>>104
便さん蓋!蓋!
2025/01/01(水) 10:56:10.62ID:PQL+VTjc0
>>135
ヤクルト以外はまあまあ当たる
2025/01/01(水) 10:56:43.17ID:VesVQ4ui0
外崎コンバートなんだどこ?
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:56:43.43ID:ET5sp77o0
>>127
ハムファンやから覚えてるけど2年連続最下位から上沢まで抜けてもう終わりだろこのチームみたいな意見だらけだったぞ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:57:41.72ID:7yi/FiUX0
西武の影に隠れてるけど
楽天のやる気のなさ地味にヤバない?
2025/01/01(水) 10:57:47.62ID:/IgzUysM0
ここ最近はずっと楽天最下位予想が多かったけど流石に今年は西武の方が多いか
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:58:15.76ID:GSHCeM5O0
>>146
ヴィッセルを信じろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:58:31.15ID:fh2qaYm20
>>137
外人が当たればワンチャンという前提つきでな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:58:43.51ID:BYyry0F70
オリ
便器
西武
ハム
ロッテ
楽天

横浜
阪神
巨人
広島
ヤクルト
中日
2025/01/01(水) 10:58:58.87ID:yZxX3zs/a
>>146
弱点の投手は割と補強してるやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:00:02.43ID:XelRSnUY0NEWYEAR
2025のセパは西武・名古屋銀行からどれくらい勝利稼げるかが上に行けるカギやな
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:00:36.65ID:rteezejP0NEWYEAR
>>141
セデーニョは数字だけ見たら良い選手やけど調子が良いときと悪いときの差がかなり極端やから
不調時の落ちる球クルクル地獄に西武ファンが我慢できるんかなとは思ってる
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:01:12.52ID:BYyry0F70
>>100
オカルトでしかも母数糞少ないとか草
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:01:20.33ID:kPZSix9+0
楽天ドベはあり得るやろ
2025/01/01(水) 11:02:01.18ID:/IgzUysM0
>>93
そんなん言ったら3位から日本一になった横浜は最下位候補やぞ
2025/01/01(水) 11:02:05.40ID:VesVQ4ui0
>>152
西武はソフバンとロッテに融資してただけだし
対ロッテなんとかすれば酷い状態にはならんと思うが
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:03:36.20ID:fh2qaYm20
>>153
戒め野郎もそんなんだったから、ある程度耐性はあるはず、何より二桁もHR打てばOKのハードルだし
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:04:04.45ID:AKinmDG60
便器はA
中日楽天はB
あとは読めん
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:06:53.38ID:XHky8r+50
ドベゴンズがドベだけは確定やな
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:08:09.51ID:XelRSnUY0
>>157
西武のヤバさってもっと深刻やろ?
投手はメジャー行きたい、野手は育たない、モラルもユルユル
そんなんで5位以上になれると思えん
2025/01/01(水) 11:11:37.19ID:kGqe5Vsi0
阪神は梅野レギュラー確約契約から解き放たれたからな、どんでんも最後キレてたしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:12:35.64ID:rteezejP0
>>162
打てない捕手から打てない捕手に代えても何も変わらないぞ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:13:22.24ID:/yK/Z78Q0
>>125
んじゃ巨人はシーズン優勝しない方がええな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:14:14.91ID:Aeev/klX0
アギラーとか打つと思ったわ
実績十分で、外人オタからも何年も前から来日望まれてた選手やし
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:14:30.51ID:pR9ld5/t0
>>132
解説者で西武最下位当てたのは権藤だけ
その権藤も5位予想がハムっていうね
順位予想って当たらんわ
2025/01/01(水) 11:16:13.37ID:HgZZZVaR0
ブタのFINALブーストかかってヤクルトは4位
2025/01/01(水) 11:17:54.53ID:VesVQ4ui0
>>161
そんなんでも最下位争いできるくらいにはなると思うんだがなぁ
2025/01/01(水) 11:28:46.55ID:gEFIf0Jv0
甲斐が抜けてどうなるのか
ここが未知数だな
案外ハムがノって優勝しちゃうイメージも出来るし
2025/01/01(水) 11:36:42.43ID:gYo38pY70
甲斐キャノンは大したことなかった、盗塁しなければあんま関係ない気がする
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:39:35.32ID:0qJZDVDt0
甲斐が抜けてダメージあるのは壁性能とか有原との相性とかやないの
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:40:47.64ID:Nx91KqUy0
くりの抜けた広島と
小笠原の抜けた中日
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:42:30.52ID:exFQGGNS0
正直8年正捕手だった人間のFA移籍って他選手のメンタルにも影響出るだろ
んで代わりにくるの上沢だし
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:45:38.41ID:sn2QtGO1d
>>172
小笠原は借金を6も作る投手だし
今年の勝敗からそれ分引けば借金が減るから逆に強くなるとなんGのちゅにドラファンが言ってたわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 11:51:05.97ID:MTi7INfm0
甲斐が抜けて戦力的にはダウンだがそこまでそこまで極端には落ちないと予想
SBは正捕手不在と言われてた時代でも常に守備型の捕手がいたチームやしなんだかんだで穴は埋まるんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況