X



批評家「マリオの映画はファンが観たいものを作っただけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:17:05.18ID:o5r6rFsJ0
The Boston Globe は「これは映画ではない。ファンが期待するものをチェックして入れただけ」とぴしゃり。New York Post も「キノコ王国やジャングル王国など、きっちりディテールを入れて描いてはいるが、魂はない。彼らがやりたいのはもっと物を売ることだけ。これはクリエイティブに見せかけた欲だ」と厳しい。RogerEbert.comがつけた得点は、4点満点の1.5。「予告編レベルの薄っぺらさ。クリエイティブであること、野心的であることを完全に避けている」というのが理由だ。

https://www.cinematoday.jp/news/N0136276
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:02.03ID:2A37lkTB0
何で逃走中につなげたんだ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:11.25ID:ze55ifP50
マリオを黒人にすれば満点だったのにね…
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:16.80ID:X/KsYCyi0
映画って王道の流れが好きなんやけど、王道過ぎて途中で寝たわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:16.42ID:T9zlVOQi0
>>148
それでええんやけど、批評家が批判したのに売れたから批評家は間違ってるという謎の集団がおるからな
156 【吉】【127円】
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:25.42ID:NWTMinY00
>>155
普通トマトだよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:33.31ID:ynAN+HSh0
任天堂信者ってbotwのときは批評家持ち上げてたのに
いつの間に手のひら返したんやろな
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:08.84ID:tPlNyqxv0
>>148
園児しか楽しめないのは映画じゃなくて絵本と同じやん
2025/01/01(水) 10:09:55.09ID:UZ9RiWqQ0
>>147
フェミニズムの話しても任天堂おじさんだけずっとゲームの設定の話してるのホンマきつい
子供のまま歳だけ取ったんやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:58.68ID:YU87dWIV0
2023年 アメリカ興行収入
1位 バービー
2位 スーパーマリオムービー
ps://www.boxofficemojo.com/year/2023/

2023年 世界興行収入
1位 バービー
2位 スーパーマリオムービー
ps://www.boxofficemojo.com/year/world/2023/
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:10:22.70ID:jReg21qh0
>>157
こんな風に存在するのは1人だけで常にポジショントークしてるみたいに考えてるやつは病気とかなのか
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:11:50.12ID:hHDRO43Y0
二作目の興行収入はガタ落ちだろうな
一作目はマリオが映画になって喋るってだけでなにそれ観たいって感じで見に行ったが二作目には興味持てない
キノコ王国に移住してたからもうずっと原色ばりばりの幼稚園児向けの世界で幼稚園児向けのストーリーしかやる気ないんだろうし
配管の会社やめて弟巻き込んで開業するもうだつの上がらない毎日で…みたいな問題提起しといて
なんかよくわからんけどキノコ王国に行って出会えたピーチもかわいいしもうそんなことどうでもいいよねwって子供騙しがすぎるよ
ある意味異世界転生のなろうクソアニメに近いな
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:17.42ID:RKLDyjte0
>>43
ピクサーやけどな
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:22.43ID:81F10/jo0
ソニックも似たようなもんや
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:25.20ID:EdwvoeI7d
ポリコレに屈した宮本茂を許すな

また、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』におけるピーチ姫の描写について宮本茂氏は、「ゲームでは分かり易くするために助けられる役割だった」ことを紹介し、「ピーチにもたくましさや姫としての責任感を与えたい」という考えから“戦うピーチ”が誕生したことを明かした
news.denfaminicogamer.jp/news/230405o
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:46.19ID:31tY+HPSr
>>13
映画監督のクソ要素追加オナニーされるよかマシだよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:23.55ID:JbFJwDTj0
おもいきって新しいカギに任せても良かったんじゃないか
というかフジって年末に人気番組持ってきた事あるっけ?
全盛期のめちゃイケやはねトびでもなかったような気がする
2025/01/01(水) 10:16:06.11ID:auIWkGQ00
有名キャラだからこそオピニオンリーダー背負わせたかったんやろうな
落ち込んでるガキを励ますなら十分だろうに
何子供向けキャラのフィクションで大人のポピュリズム満足させようとすんねん
2025/01/01(水) 10:17:21.94ID:UZ9RiWqQ0
オタクってクリエイターが自我出すと発狂するよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:17:43.35ID:mFkAraZ40
://i.imgur.com/97adxJt.jpeg
やっぱ魔界帝国の女神よな
DVD予約して買ったわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:17:49.00ID:OcgOn0Dn0
最高やん
うちの小学生のムスッコたちは大満足してたで
2025/01/01(水) 10:18:06.40ID:auIWkGQ00
>>165
「じゃあさらわれるのは弱男(ルイージ)でw」
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:47.68ID:m8An9GSw0
>>170
こっちのマリオも好き
デイジー助けに行くルイージの話やけどマリオの頼りになる兄貴分キャラが良い味出してる
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:19:59.29
>>161
加藤純一とか好きな層やろな
2025/01/01(水) 10:20:56.34ID:UZ9RiWqQ0
小学生が喜ぶならええやん
問題は日本人って大人が精神小学生のまま子供部屋に引きこもってるって事やろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:21:49.58ID:6BZ36bO+0
正解定期
177それでも動く名有り
垢版 |
2025/01/01(水) 10:22:31.40ID:cFjQIatv0
ファン以外をターゲットにしたら
「往年のマリオファンを蔑ろにした!」
て批評出るやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:09.13ID:juHJd5Uk0
どんだけホルホルしても日本が作ったアニメじゃないしなぁ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:34.40ID:23DF8pob0
意訳するとポリコレに配慮してないってさ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:50.29ID:ebdqP3FOr
見てないけどマリオってクッパがピーチさらってマリオがクリボー踏み潰しながら助けに行く以外のストーリーあるんか?
2025/01/01(水) 10:24:02.97ID:BQM418/s0
あっ、アストロボットに負けたやつだ
2025/01/01(水) 10:24:06.01ID:UZ9RiWqQ0
売れた映画はポリコレじゃない!が始まって草
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:15.14ID:ho0RDztP0
次はソニックとコラボしろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:18.45ID:E2IgoOAi0
G民て口先はひねくれてるけど結局ピクサー大好きなんだよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:43.97ID:X/USVtnR0
ポリコレってピーチ姫を大批判してたな
何でいつも拐われるんだ
女を弱く描くなって
いつもマリオが拐われてそれを助けるのがピーチ姫なら満足なされるらしい
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:46.48ID:9Vb9nqa30
いやこれは正論でしょ

マリオがマリオである葛藤やアイデンティティのようなものも描かれてないとか批評家にボロクソ言われてたし
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:26:01.27ID:bbysuuykd
評論家の講評もちゃんと理論だってたら参考になるし納得もする
ワイが謎なのは一般人の他人の感想をやたら気にする人らよ
自分と違う意見は全て悪にする人が多すぎちゃうか
2025/01/01(水) 10:27:20.31ID:UZ9RiWqQ0
>>185
らしいじゃなくてジェンダーロールに対する批判なんだから当たり前やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:39.99ID:juHJd5Uk0
>>185
なお宮本茂もフェミに屈した模様
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:05.94ID:73v/qgTS0
いつユアストーリー地上波で流すんだよ早くしろウキウキで映画館まで見に行ったやつだけに苦痛味わわせるな
2025/01/01(水) 10:28:07.84ID:UZ9RiWqQ0
ネットでピクサー好きな奴ってこどおぢやん
トイ・ストーリー4にマジギレしてたタイプ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:23.21ID:8hHc19kT0
お約束を盛り込むのは当前としてそれだけなら誰でも作れるしな
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:35.27ID:zCnkAMKX0
>>186
マリオファンがそんなもん求めてるわけねえだろ
マリオがジャンプしてクリボー踏んづけてクッパ城までいってピーチ救出すればいいんだよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:42.83ID:JxZhnDzV0
そらドラクエみたいに海外ではマイナーなゲームならファン以外も取り込む必要あるけど
マリオみたいにワールドワイドで有名なキャラならファンが喜ぶもの作ればそれでええんちゃう
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:45.07ID:yLtipZ0I0
>>190
まだやったことないんや
逆に見てみたいわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:02.80ID:pN/Zyspl0
https://i.imgur.com/88JnoJJ.jpeg
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:17.99ID:XDof9Wib0
売上バトラーズの中では日本最高の映画は鬼滅の刃で固定されとるんかな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:27.20ID:ZAmUhA4Qr
姫という立場だからクッパに狙われる
ピーチのことが好きだからマリオが助けに行く

これでマリオが拉致られたらクッパがヒゲダルマ好きのホモになるやん
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:27.37ID:JyPPNb+R0
昔のピクサーだな
ベイマックスあたりから明確に好きでなくなった
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:55.25ID:lieBaGDc0
>>190
今山崎監督はゴジラでノリにのっとるんじゃ!あんなもん地上波で公開出来るか!
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:04.08ID:XzJL8X+od
マリオよりドンキーの方にスター性を感じた
2025/01/01(水) 10:31:34.61ID:UZ9RiWqQ0
散々山崎に粘着してたのにアイツめっちゃ出世してるの草
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:35.32ID:E2IgoOAi0
ワンルームとはいえベッド洗面所風呂付きの部屋に置いて
自分から協力するのをひたすら待つクッパの手法を誘拐と言っていいのか
204 【大吉】【789円】
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:37.07ID:NWTMinY00
>>196
ターは良かった
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:32:43.14ID:X/USVtnR0
ポリコレはピーチ姫を商品みたいに扱ってる
助けたらマリオの良いようにされるのはおかしいとお怒りです
任天堂は直ちに修正しろと言っておられます
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:33:22.16ID:DzTLprOf0
まあこんなもんだろ
ゲーム原作にしては力はいってる
ソニックとかひどいし
2025/01/01(水) 10:34:21.54ID:UZ9RiWqQ0
>>205
そらトロフィーワイフみたいな扱いだからそうやろ
80年代に作られた設定を正しいと思う方がヤバいわ
2025/01/01(水) 10:35:28.01ID:U3vx8ldN0
批評家が馬鹿だと救いようが無いね
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:35:36.57ID:XelRSnUY0
欧米は白雪姫も非白人起用したんだっけ?
凄いな
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:05.58ID:X/USVtnR0
女=商品という発想自体が差別なのです
悪漢から救われた人が勇敢な救出者に惚れるのは不思議な事ではありません
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:09.51ID:Y2OV5iuM0
>>206
いやソニックの方がマリオより圧倒的に評価高いんやが
https://i.imgur.com/9IPyZM8.jpeg
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:32.61ID:Ppt9NkQzr
ゲームの設定ごときに「これは社会的な価値観としてー!!!」って馬鹿じゃねえのか
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:38:35.92ID:7ZUevA600
死は救済みたいなチコもどきは誰のアイデアなんや
アメリカンジョークなのかアレ
2025/01/01(水) 10:39:51.07ID:Qij0+iIS0
原作ファンが楽しめる=最高の作品って邦画の漫画実写化の発想だよな
マーベル映画がスパイダーマンすら全然知らない日本人を虜にしたのとは雲泥の差やな
2025/01/01(水) 10:40:24.71ID:UZ9RiWqQ0
>>212
それはキミが子供だから社会とか政治とか難しくて考えたくないだけやん
2025/01/01(水) 10:40:48.64ID:ph4lMVc80
>>43
マリオが2で抜き返しそう
217 【狐】【804円】
垢版 |
2025/01/01(水) 10:41:23.42ID:NWTMinY00
>>211
完全アニメと実写アニメ映画比べるのはナンセンスやと思うわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:42:59.00ID:i6M668im0
SNSの発達でアメリカが土人国家だとバレたなあ
アメリカ幻想を持ってた人も殆ど消えたやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:43:50.06ID:itFgVkgr0
ポリコレって新興宗教みたいなもんだからな
ここでも信者が1人暴れてるが
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:44:09.54ID:nO0uecXh0
>>202
出世したっけ?
いつものジャップ向け映画だらけやん
2025/01/01(水) 10:45:03.55ID:UZ9RiWqQ0
>>220
ハリウッドとか色々聞くで
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:45:05.55ID:mWpOnWOB0
ポリコレ連呼ガイジってこういうの見てそう
https://i.imgur.com/uSSZ5TT.jpeg
https://i.imgur.com/irtWkus.jpeg
https://i.imgur.com/mtYxir1.png
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:45:11.79ID:JxZhnDzVd
>>186
マリオである葛藤ってなんやねん
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:45:29.18ID:LnkyGy0f0
>>213
ニチャ要素いらねぇよな
強いピーチもそうやけど価値観がメリケンもれてるわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:49.49ID:DbxH/9RK0
ぶっちゃけ駄作だよな
マリオ抜きにしたらアンパンマン以下の出来
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:46:54.33ID:u9H/KlFz0
ファンを無視して自分が作りたいものを作るのとどっちがええんやろうな
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:47:39.00ID:DSstfpub0
ゼルダ姫が不細工にされた時から皆「ん?」と思ってたんだよな
アメリカの頭のおかしい奴等に合わせる必要は一切無い
イーロン・マスクの多様性は芸術を殺すという言葉のみが真実
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:48:03.55ID:nO0uecXh0
>>221
色々聞くでって何がどうなのか全く説明できてなくて草
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:48:36.07ID:ikujrQqf0
>>47
任天堂やカプコンが関わるとポリコレ扱いしたがらなくなるのなんでなんやろな
ポリコレしてても面白かったじゃあかんのけ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:49:04.90ID:XU9vVkNYd
きのう紅白観てたから見れなかったわ
面白かったん?
2025/01/01(水) 10:49:17.47ID:srz4VsSP0
>>17
日本しか知らない癖に知った風なゴミの親が障害者なのなんで?
2025/01/01(水) 10:49:30.47ID:UZ9RiWqQ0
>>228
そらリークだし
2025/01/01(水) 10:50:12.02ID:GVGAldK2M
糞ヒゲプロデューサー(笑)が作りたいもの作って会社傾けたFF(笑)の悪口はもっと言え
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:50:27.89ID:Oh0sn5Yj0
結局数字が出てるから正解やぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:50:28.87ID:nO0uecXh0
>>232
真偽不明のリーク()に縋ってて草
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:07.27ID:C49RNVFs0
ファンが見たいものって大事だよね
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:19.43ID:Ob2FhhIF0
こういうスレで逆張りする勢って何が楽しいんや
2025/01/01(水) 10:51:22.77ID:UZ9RiWqQ0
>>235
ホンマ悔しかったんやなあ
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:45.71ID:96Mufg5p0
面白さで誤魔化してる映画って言われてて笑った
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:46.72ID:VNCMHPoJ0
面白いけど誰も観たくない映画
面白くないけどみんなが観たい映画
どっちを選ぶ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:51:52.37ID:Ppt9NkQzr
>>215
ゲームや映画にムキになってるほうが幼稚だろw
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:52:17.91ID:nO0uecXh0
>>238
悔しいのはリーク()に縋ってるお前やん🤣
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:53:09.82ID:f5TYmhYCd
っぱ町山さんよ
https://i.imgur.com/eD0264y.jpeg
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:53:44.90ID:LnkyGy0f0
>>237
ポリコレ嫌いなんて普通のことやし
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:54:48.88ID:C49RNVFs0
>>196
各自とても的確な評価というか感想を言ってるわけだ
子供向けってこういうものだよ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:55:21.70ID:3gBmxZem0
>>243
???「こんなのワイの町山先生じゃない」
2025/01/01(水) 10:55:41.85ID:UZ9RiWqQ0
>>241
ユア・ストーリーでマジギレしてたの幼稚でホンマ笑えたよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:56:52.08ID:Ppt9NkQzr
>>247
そいつらと同レベルやわ活動家(笑)さんはw
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:57:23.94ID:Ob2FhhIF0
>>244
そっちやない
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:58:51.64ID:6BZ36bO+0
ディズニーももうそろポリコレ捨てるって聞いたけどどうなんや?
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:59:03.21ID:jfSEJWiO0
>>243
批評家エアプを論理つきで倒せるの格を感じるな
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:59:13.09ID:/G0cAI0o0
>>222
矢印ハゲのキャラデザ毎回笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況