X



【悲報】『お雑煮』の地域別ガチャ、思った以上に酷すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 09:47:52.19ID:WS/NSBNLr
いかんでしょ
https://i.imgur.com/f0BSW5c.jpeg
https://i.imgur.com/OsqY8de.jpeg
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:05:52.65ID:ENjatJL+0
何かこのスレ関西人が凶暴やな
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:16.16ID:VYPOZdAJr
小松菜とかニンジンとかいれるやつ何なんやろな
それじゃ味噌汁の下位互換だろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:41.92ID:hXugLIKR0
>>84
それ香川県だけじゃね?
他の白味噌地域は普通の餅で甘くない
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:43.20ID:pWbBvCcm0
白味噌じゃないのが信じられん
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:47.24ID:XF1Ngsq40
あずきだのきなこだの訳分からん
2025/01/01(水) 10:06:48.18ID:YnFBzjw8M
どこの雑煮であろうとあん入り餅入れてるのはNG
96 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:51.91ID:rfayCNqz0
うちは白味噌
新潟美味しそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:52.35ID:vBJSvvOj0
>>81
ワイは無知やから知的好奇心で聞いてるんやけど間違いか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:56.24ID:vuVrGKFB0
雑煮でケンカしてんじゃねーよ
2025/01/01(水) 10:06:57.71ID:UaBtGPVb0
鹿児島うまそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:05.07ID:Y5VRqckb0
安房郡出身ワイ「はばのり雑煮?」
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:07.07ID:DzTLprOf0
えっ
みんな百合根いれないの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:43.12ID:9GKUjwLpr
>>101
雑煮に入れるものじゃない
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:44.51ID:UdGyfzUz0
すましに餅ともち菜だけの三河がシンプルでええね
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:07:55.14ID:pWbBvCcm0
白味噌
大根
人参
里芋


これで十分よ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:00.82ID:DzTLprOf0
>>102
まじか…うちの地方だけか…
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:15.65ID:qWjN2Kmlr
ぜんざいやお汁粉もそうだけど焼いた四角い餅を汁物に入れるセンスは理解できないわ
丸い餅こそが至高やろがい
2025/01/01(水) 10:08:21.89ID:YX4xUBgc0
北海道は雑煮無いの?
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:25.94ID:jSo8DE9Dr
トンキンのは余った食材を餅と一緒にぶち込んでるだけやん
年明けからそんな貧乏汁を啜って悲しくならんのか
2025/01/01(水) 10:08:41.84ID:8fa38kOy0
カブの雑煮が美味そう
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:41.31ID:2Qrl2rTYr
鶏が入れられると雑煮としてもはや別物だろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:49.25ID:+elZtRqtr
関西のはどれも美味しそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:53.32ID:hXugLIKR0
丸餅を湯煎して柔らかくしたのを入れるのが美味いな
焼き餅はダメ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:10:02.46ID:ex/T1jPoM
京都は味噌汁に餅入れただけやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:10:18.16ID:vBJSvvOj0
地元が宮崎か宮崎住みおらんの?しし入り雑煮の味が知りたいわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:10:30.18ID:BkoorR9a0
うちは鰹出汁の汁に餅と小松菜と蒲鉾だけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:10:38.78ID:yG6Kst8p0
あんこ雑煮は一口だけ食ってみたいわ
どんな味なんやろ?
2025/01/01(水) 10:11:00.75ID:8fa38kOy0
焼くなら四角いお餅のほうが美味いな
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:11:27.39ID:zdupy5iY0
>>113
京人参や蕪や海老芋も入るぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:11:59.93ID:77splax9r
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/qQhTHl8.jpeg
https://i.imgur.com/IJdHUZX.jpeg
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:12:08.03ID:x1sTd9H8r
関西側に産んでくれたワイの両親に感謝や
2025/01/01(水) 10:12:29.03ID:2tUQuzk10
イクラだのエビだの入れる地域は雑煮作りにもコストが掛かるな
や鶏肉の東京がNo.1
2025/01/01(水) 10:12:40.90ID:8fa38kOy0
>>113
味噌の味を壊さないようにしてるんだよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:14.27ID:fBHKZFdF0
雑煮に白味噌て…😅
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:43.35ID:B3638nkG0
うちは豚汁にもち入れて雑煮って呼んでた
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:54.54ID:6JNF8vcnr
白味噌に溶ける優しい餅の感触と風味こそが本物のお雑煮って感じがする
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:13:55.37ID:5CXfDNT8r
>>121
鶏肉とかけんちん汁かな?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:14:04.46ID:N4gkNg06r
きなこ雑煮美味しそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:14:22.84ID:/lWuZdHQ0
雑煮は麺つゆ白菜白ネギと餅煮込めばええんや
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:14:29.41ID:ex/T1jPoM
>>126
けんちん汁は動物系使わんやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:14:56.79ID:KNeCKK9I0
京都のやつ美味そう
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:12.88ID:FTIWJYye0
関西人の性格の悪さが出てるスレ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:25.78ID:yG6Kst8p0
雑煮作るの面倒やからさっき鍋焼きうどんに餅入れて食べたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:39.23ID:G5wUrK67r
大阪風がダントツやけど京都風の雑煮も美味しいで
雑煮だけは京都のことも認めたるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:15:49.04ID:oaMcOB79r
東京に生まれたら雑煮は嫌いな食べ物、美味しくない食べ物として幼少期から認識するようになるのかな
おせちみたいな感じ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:20.32ID:v8PqZMC40
はば海苔って千葉なんや
神奈川の実家でも使ってたな

高価な海苔だけど滅茶苦茶美味いんだよなー
今年は帰省してないけど食いたくなってきた
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:22.67ID:w7uHOoi80
ワインちは元旦だけ白味噌関西風
2日3日はお吸い物の江戸風
チッチの家庭が東京系やから マッマは関西人
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:22.84ID:mVg08yWq0
雑煮に餅いらない
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:30.04ID:hcQiUIny0
シンプルなのが1番美味い
白味噌に少しの野菜と柔らかい丸餅
正月はこういうのでいいんだよ
具をゴロゴロ入れて焼き餅なんて粋じゃない
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:34.74ID:r6M3VJ9/0
福岡はブリ入ってて頭おかしいくらいうまかった
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:42.75ID:DATEsup2r
くるみ雑煮ときなこ雑煮ええな
2025/01/01(水) 10:17:37.13ID:4y2jvo9e0
雑煮って普通に美味いのに正月しか食わないのは勿体無いよな
美味い雑煮食わす店あったら流行ると思うわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:17:39.39ID:uc3UUnad0
醤油ベースの方が好き
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:03.41ID:w7uHOoi80
岩手のつけ麺みたいな雑煮クソ美味そうやなめっちゃ贅沢
こう言うのでいいんだよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:05.47ID:9X792l+D0
白味噌まじでおいしいわ😍
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:06.55ID:vBJSvvOj0
>>134
食えないものが入ってるならともかくそれが当たり前の味になるのに嫌いになるはず無いやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:15.55ID:hL0x2Vfyd
餅だけで良いのに具材を入れたがるんよなぁうちのマッマ
個人的には焼き餅に永谷園の松茸のお吸い物でええんやけど
2025/01/01(水) 10:18:17.58ID:DZ00/Llq0
お前ら贅沢言うなよ
どこのも豪華やんけ
名古屋雑煮検索してみろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:37.62ID:HFLvBghyr
関西強いな
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:49.58ID:+BZQy8RBr
小豆雑煮たべたい
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:58.79ID:X6PSYXOtr
丸いお餅と汁物の組み合わせが好き
焼いた四角い餅を雑煮やおしるこに入れるのはいただけない
まあそもそもの話焼き餅をぶち込んだそれを雑煮と呼べるか疑問なとこやが
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:19:41.94ID:XIyG7iMg0
醤油味のやつは出汁文化が無い地方だよね
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:06.02ID:lFZk8wRQ0
豚で四角餅の醤油味
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:10.95ID:fJBz7xya0
鳥取派だわ
2025/01/01(水) 10:20:13.86ID:ILNBXyf2p
>>134
餅を食う調理法の一つとしてしか認識してないぞ
マッマ「朝ごはんはモチ焼く?煮る?」みたいなノリ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:21.11ID:rbQ1C30i0
スルメ出汁
ブリ
鶏肉
タケノコ
里芋
焼き豆腐
トッピングにかまぼこ出汁巻き
大根薄切を弾いた丸餅
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:37.93ID:lFZk8wRQ0
>>151
鰹だし知らんの貧乏昆布だし民
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:20:43.09ID:NCkJCGHRM
日本の食文化は圧倒的に西>東だよな
明治になるまで京都に天皇いたから当然やけど
2025/01/01(水) 10:21:23.16ID:mz7Flewn0
>>151
関西なら醤油でも出汁は取るだろ
関東は本当に水に醤油入れるだけ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:21:52.30ID:vBJSvvOj0
関東煽りが単発だらけってのがオモロイな🤭元旦なんやし仲良くするんやで~
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:21:55.79ID:lFZk8wRQ0
>>158
ガイジで草
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:22:14.23ID:lFZk8wRQ0
貧乏昆布だし草
162@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
垢版 |
2025/01/01(水) 10:22:38.76ID:uzckTEqI0
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
2025/01/01(水) 10:22:59.01ID:gTFdF/94d
東京ってそんなに具を入れるんやな
餅に彩りとして少しの野菜が普通だと思ってたわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:01.54ID:7B7j5zwEd
お雑煮に味噌て
味噌汁やん草
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:05.63ID:w7uHOoi80
>>144
ワイのマッマの白味噌雑煮世界一美味いでまじで 高級西京味噌使うとるから
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:23:13.80ID:mVg08yWq0
みそ味って味噌汁やん
2025/01/01(水) 10:23:14.39ID:1oHXs4rC0
島根でもぜんざいなんて東の一部だけだぞ
鰹のすまし汁に丸餅だけのシンプルなやつが一般的
黒豆とか生海苔とか入れて食う
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:10.14ID:4joS97vCr
白味噌以外は雑煮ちゃう、残り物汁や
2025/01/01(水) 10:24:10.18ID:hW3dV1SH0
>>147
他にご馳走出るから餅は菜っぱだけで良くね?
の精神
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:19.87ID:uXwQpNyqr
治安だけでなく食文化でも大阪を始めとした関西にボコられるとかトンキン側は何を誇りにして生きていけばいいんだよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:27.24ID:B3gd9ZH50
京都の味噌汁で草
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:24:43.87ID:t4fShEpt0
鳥取島根がおぜんざいなのはぜんざい発祥の地だからでしょ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:01.05ID:XF1Ngsq40
干ししいたけと昆布で出汁取って
鳥と醤油で味整えて
小松菜かまぼこ焼いた餅これで完璧な雑煮ができる
2025/01/01(水) 10:25:30.37ID:mz7Flewn0
少なくとも汁物で関西に勝てる地域は無いやろ
これは文化の問題やし仕方ない
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:25:53.91ID:hCkl/zXL0
関西人って馬鹿なんやな
醤油のほうが美味いに決まってるやん
2025/01/01(水) 10:26:10.38ID:hW3dV1SH0
弊社の偉い人が徳島出身やからイジり半分に
「マジでお雑煮の餅にあんこ入ってるんすか?」って聞いたら
「おーよく知ってるな!」ってちょっと嬉しそうに返されたわ...
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:26:37.61ID:Oh0sn5Yj0
正月から雑煮でマウントとか関西人は物騒すぎるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:26:53.43ID:v+BTJMGer
🦪と餅でどう口内調味すんのか謎
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:02.67ID:+gRxR7FKr
せっかくのお餅を鶏汁にブチ込んだ上に余り物でグチャグチャにして元旦から悲しくならんのか😢
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:04.52ID:13SzAMkwd
三重県

伊賀名張 白味噌、丸餅
北部 赤味噌、すまし、角餅
離島 古来の小豆汁
伊勢周辺 神宮に奉納される魚介汁


白だ赤だすましだって揉めてる奴らwwww
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:14.63ID:3FQfT/nm0
千葉と香川の異常性が顕著やな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:18.01ID:ENjatJL+a
あんこお雑煮食べてるやつこのスレにおるん??
よくあるもう食べられてない無い郷土料理枠だと思ってるんやが
2025/01/01(水) 10:27:23.45ID:/ch+qZWM0
美味けりゃ何でもいいよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:59.99ID:aFG1Xh69r
>>15
っぱ関西よ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:01.63ID:+V3kzRKC0
モチだけでええわ
鰹節は要るが
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:12.56ID:oEDM1rpor
幼少期から元旦にすまし汁を飲まされるイベントを経験するとかこれもう正月嫌いにさせる気まんまんやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:22.02ID:W+dPjyYgd
雑煮は白味噌とか言ってるけど
珍さんって常に白味噌の味噌汁じゃないんですか?🤔
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:28:31.45ID:Hnkfsjx2M
>>177
年末はすき焼きでマウント取ってたしな
ほんま関西人て戦闘民族だわ
まあ関東のすき焼きは実際クソ不味いからぐうの音も出なかったけど
2025/01/01(水) 10:28:42.48ID:NM5KSOXH0
カキええなー
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/01(水) 10:29:01.30ID:/GiKe1N1r
白味噌がないと今年1年が始まらない気がしてな
鶏だの鮭だので妥協しろはちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況