探検
【速報】iPhone SE4、9万円台かWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:55:13.68ID:utNs8uxRr2それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:56:07.97ID:utNs8uxRr 600ドル=94200円
3それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:57:05.11ID:6i7af47x0 それなら無印買うわ
4それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:57:08.96ID:c69R1tOP0 民主党政権なら5万だったのに
5それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:57:13.94ID:cFtzhKd+0 Apple様へのお布施としては安い方やな
6それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:57:43.71ID:bBvtMStr0 買う意味なくなったな
7それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:58:09.40ID:utNs8uxRr 現状、「iPhone13」が「599ドル~」の販売になっているようで、これが日本円では「95,800円~」で販売されています。
2025/01/01(水) 21:58:31.23ID:jfeMU6qj0
機種変一括1円以外では買わないから端末価格は興味ない
9それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:58:31.86ID:h2C6E0TU0 レンズ一個なん
2025/01/01(水) 21:58:50.60ID:hb+ifBa3d
SE買う意味ないな
11それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:59:11.95ID:onc1UgeYp そこに消費税10%乗るから10万やで
12それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:59:24.23ID:XdvmIkfD0 貧しい国用にわざわざラインナップ用意し続けるとかジョブスも泣いとるで
13それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:59:50.47ID:JwMjj42d0 意味のない価格設定だよ
14それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:59:50.45ID:DSZjcj040 無印20万円突入か?
これが貧困国になるということだな
これが貧困国になるということだな
15それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:00:32.88ID:ECh5CwV00NEWYEAR そんならあと2万積んで15買うだろ
16それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:01:06.88ID:0XJ5Fgrmp でもSE4はA18+メモリ8GBやから11万で売ってるA16+6GBの15は価値が暴落するよな
2025/01/01(水) 22:01:42.93ID:3Ng/qZqW0
18それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:02:04.33ID:JwMjj42d0 スマホ15万円とか月手取り全部消えるやん
19それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:03:28.86ID:XINSYqf00 AI非対応のiPhone 15よりAI対応したSE4の方が性能良いらしいから15がオワコン過ぎる
20それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:03:41.08ID:mRm9b1y20 もうスマホに金かけるやついないでしょw
性能十分じゃん
性能十分じゃん
21それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:03:50.64ID:qbRet4rH0 12miniでtypeCのが欲しい
22それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:03:59.15ID:cFtzhKd+0 貧困国向けの普及機のはずなのに10万超えてしまうんやなあ
23それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:04:21.12ID:ra3z/V0LH 円安ほんとゴミだよな
向こうの値段はほぼ変わってないのに
円がゴミ通貨だからここ3年でiPhoneの値段が1.5倍くらいになってる
向こうの値段はほぼ変わってないのに
円がゴミ通貨だからここ3年でiPhoneの値段が1.5倍くらいになってる
24それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:05:04.94ID:P2sJ9aE30 17Airってどういう立ち位置なん?
それによってはSE4見送るわ
それによってはSE4見送るわ
2025/01/01(水) 22:05:14.82ID:3+ei0XnU0
円の価値とかゴミやからしゃーない
26それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:05:43.69ID:GKnSU1n/H27それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:05:50.48ID:oRuYxRjp0 15の存在意義がわからんくなってくるなぁ
28それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:05:53.04ID:aeeoRDfh0 想定されてるスペックがSEにしては高いから仕方ないね
2025/01/01(水) 22:06:12.71ID:40Eh5ZD/0
輸入のときは1ドル1円で輸出の時は1ドル360円とかにできないの?
2025/01/01(水) 22:07:46.83ID:wkr0HW2a0
SEもついに指紋なしかい
31それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:08:02.73ID:SPsIqK8a0 >>20
そうは言っても数年に一度は数万のスマホ買い替えなあかんのやけど
そうは言っても数年に一度は数万のスマホ買い替えなあかんのやけど
32それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:08:10.24ID:xn51RLu90 晋さんが1ドル300円で経済回復って言うからさ まだまだ
33それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:08:42.61ID:mRm9b1y20 性能上がっても日本はアップルインテリジェンス対応遅れるしな
34それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:08:52.51ID:DoIpnU070 600ドルのiPhone SE
民主党政権の1ドル70円の円高で消費税5%なら→税込44,100円
安倍菅岸田石破政権による1ドル157円の円安で消費税10%の現実→税込103,851円
民主党政権の1ドル70円の円高で消費税5%なら→税込44,100円
安倍菅岸田石破政権による1ドル157円の円安で消費税10%の現実→税込103,851円
35それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:08:52.83ID:S9ZEQ5n30 日本は世界でも一番安く買えるやろ
36それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:09:09.44ID:pa9mOs280 背面カメラはどうでもいいけどやっぱりノッチがなAndroidとデザイン差別化したいんだろうけど
2025/01/01(水) 22:09:36.97ID:RQoEBkJg0
買えるかーっ!!!
38それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:09:44.11ID:seztOt5dd でも日本って世界で3番目にiPhone安い国なんだけどな
39それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:10:00.27ID:ozKIwrap0 60Hzなのに9万ってマジ?
40それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:10:24.14ID:0SUkAan00 円安だと輸出有利ってあくまで商品売る時の価格競争の話だもんな
別に得してるわけじゃない
安売り合戦
別に得してるわけじゃない
安売り合戦
41それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:10:51.29ID:cFtzhKd+0 >>35
円が全面安なのに?
円が全面安なのに?
42それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:10:54.96ID:liJNIMai0 1年でiPhoneのシェア率10%以上落ちとるからな
数年前は世界一シェア率高かったけど
数年前は世界一シェア率高かったけど
43それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:11:00.07ID:aYppQaDJ0 >>39
iphone16も12マンで60hzだぞ😅
iphone16も12マンで60hzだぞ😅
44それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:11:07.61ID:JwMjj42d0 >>38
通貨ティアがAからA--ぐらいまで下がったんだよな
通貨ティアがAからA--ぐらいまで下がったんだよな
45それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:11:13.76ID:GKnSU1n/H 最近の日本ってマジでオワコンだと思うわ
最近の日本の旅行者東南アジアの後進国の奴らめっちゃ見かけるもん
こいつらからしても日本は行きやすい国になったってこと
昔は日本来る旅行客とか富裕層の白人だらけだったのに
いまや東南アジアw
最近の日本の旅行者東南アジアの後進国の奴らめっちゃ見かけるもん
こいつらからしても日本は行きやすい国になったってこと
昔は日本来る旅行客とか富裕層の白人だらけだったのに
いまや東南アジアw
46それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:12:02.97ID:Hz1dnvC0p もう最近の子は円高で最新のiPhoneの定価が税込5万だった時代を知らんのよな
そもそもMNPで0円な上にキャッシュバック5万とか普通やったが
そもそもMNPで0円な上にキャッシュバック5万とか普通やったが
47それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:12:16.58ID:BJBCsiM50 そりゃ日本は物価の安い国だからな
48それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:12:24.55ID:yZ+5ttdUH49それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:12:36.82ID:JwMjj42d0 >>45
梅田の牛丼屋入ったら客全員東南アジア人で食い方汚いしうるせえしで終わってたわ
梅田の牛丼屋入ったら客全員東南アジア人で食い方汚いしうるせえしで終わってたわ
50それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:13:51.50ID:eJhlnhTw0 ホームボタンなくなってデカくなるとかSEの意味が全くないな
値段はどうでもいいからそこは変えないで欲しかった
これなら最新のiPhoneにするよ
値段はどうでもいいからそこは変えないで欲しかった
これなら最新のiPhoneにするよ
2025/01/01(水) 22:14:32.60ID:jfeMU6qj0
昔の東南アジアが今の日本だから
52それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:14:34.12ID:yZ+5ttdUH ワイは靴趣味だからめっちゃ円安響くわ
コロナ前は4万で変えたのが7、8万とかしてビビる
コロナ前は4万で変えたのが7、8万とかしてビビる
53それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:14:42.51ID:6i7af47x0 iPhoneが10万超えたのってXが出た時か
54それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:15:04.20ID:mRm9b1y20 iPhoneは最新の買わない
カメラこだわってないし
iPadメインで使うから
カメラこだわってないし
iPadメインで使うから
55それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:15:27.22ID:M+UUBDpW056それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:15:36.80ID:iKXE40u0057それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:15:38.17ID:0y21eQqI0 ピクセル9a買うわ
58それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:15:39.45ID:Btx3TU+Ua 値段はどうでもいい
指紋認証のないSEに価値はない
指紋認証のないSEに価値はない
59それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:16:14.03ID:OtrXCgBY0 東京駅とか外人のせいでまともに歩けねえからな
帝都のど真ん中にアジア人がどぎつい色の服着て汚い言語喋ってウジャウジャいる
冬休みとかじゃなくて年中だよ
これが40年前経済でアメリカを殺しかけた国か?
帝都のど真ん中にアジア人がどぎつい色の服着て汚い言語喋ってウジャウジャいる
冬休みとかじゃなくて年中だよ
これが40年前経済でアメリカを殺しかけた国か?
60それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:16:42.68ID:jfeMU6qj0 他のアジア国が経済力60倍になってる間に日本はマイナスだったんやで
失われた5年とか10年とか言われてたけどもう30年経った
失われた5年とか10年とか言われてたけどもう30年経った
61それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:17:08.40ID:aYppQaDJ0 アプも商品展開下手くそだよな
これが世界一の企業かよ
これが世界一の企業かよ
62それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:17:20.01ID:iKXE40u00 だってデフレだったんだからしゃーないやろw
63それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:17:58.60ID:iKXE40u00 経済成長ってインフレのことだぞ
もっと言うと経済成長とは物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かったんだから
もっと言うと経済成長とは物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かったんだから
64それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:17:58.80ID:l46eVOhy0 円安で得したことあるん?
悪夢の民主党時代の円高のほうが
よっぽど豊かな生活送れてたんやけど
悪夢の民主党時代の円高のほうが
よっぽど豊かな生活送れてたんやけど
65それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:18:14.54ID:mRm9b1y20 ソシャゲとか見てると日本人金持ってんだなーって思うよw
66それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:19:02.84ID:M+UUBDpW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【速報】 米国ダウ先物600ドル超安 世界的な貿易戦争受け [お断り★]
- 【悲報】統一教会信者「う関連団体がイッテQで取り上げられるの!」日テレ「え、あれ壺団体なの!?」急遽内容変更 [158478931]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- カナダ、トランプにブチギレ「アメリカ産の酒が無期限の販売停止」 [323529167]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 年金や医療費、生活保護の予算を削って、それでインフラ整備すれば良くないか? [918057362]
- コンビニ店員に冷たい態度とってしまった