ビジネスの世界では大差ない訳だが
学力では大差やろ?
「ワイ慶應です」ってどんな印象なんや
東大生や東大卒から見て慶應大学ってどんな感じに思ってるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/01(水) 21:57:07.70ID:7vsy5rET02025/01/01(水) 22:31:02.55ID:cshFH7XF0
30それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:31:15.81ID:OxmoF5/s0 学者の世界では東大卒が別格感ある
ビジネス世界での実績はどんぐり
よって学者になるような人は東大至上主義という価値観で早慶は下に見てるかと
ビジネス世界での実績はどんぐり
よって学者になるような人は東大至上主義という価値観で早慶は下に見てるかと
31それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:32:30.89ID:9Md3KBfO0 日本を牛耳ってるメディア界隈は何で早慶民が牛耳ってるんや
謎過ぎる
謎過ぎる
2025/01/01(水) 22:33:00.31ID:cshFH7XF0
33それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:33:30.78ID:9CIBFJH30 文系は死ぬほど見下してるで
34それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:35:48.51ID:PWEFFGMa0 医学部以外は特になにも思わん
35それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:35:48.76ID:ooPTW5TG036それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:38:36.54ID:7vsy5rET0 まぁワイは東大工学部卒なんやけどな
知人に聞かれたからここで聞いてみた
日大とかなら文章もろくに書けないバカだろうなぁって思うけど別に慶應にはなんとも思ってないよな
知人に聞かれたからここで聞いてみた
日大とかなら文章もろくに書けないバカだろうなぁって思うけど別に慶應にはなんとも思ってないよな
37それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:39:36.60ID:3MgA23Ad0 天下りなのかなんなのか設計現場に来たけど
居づらいのか3ヶ月で異動してたから最後までよーわからんかった
居づらいのか3ヶ月で異動してたから最後までよーわからんかった
38それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:39:40.07ID:VSFuUV300 慶應の附属校に通う生徒の親の学歴は慶應の次に東大が多いと聞いたことあるぞ
東大も慶應もそこまで変わらないという評価をしている東大卒が多いんじゃないkな
東大も慶應もそこまで変わらないという評価をしている東大卒が多いんじゃないkな
39それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:40:02.23ID:h6Y1LrWl0 >>35
どんどんコネ採用が加速しとるからな
どんどんコネ採用が加速しとるからな
40それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:41:09.73ID:h6Y1LrWl041それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:42:11.32ID:OxmoF5/s042それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:43:29.64ID:h6Y1LrWl02025/01/01(水) 22:45:57.50ID:cshFH7XF0
44それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:46:40.53ID:h6Y1LrWl02025/01/01(水) 22:47:40.37ID:cshFH7XF0
46それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:48:20.22ID:VSFuUV300 >>42
らしいな
教授になる場合自分の出身大学より格上の大学で教えることが難しいらしい
例)
北海道大卒が教授になりたい場合
東大×
小樽商科大◯
小樽商科大学卒が教授になりたい場合
北海道大×
北海学園大◯
らしいな
教授になる場合自分の出身大学より格上の大学で教えることが難しいらしい
例)
北海道大卒が教授になりたい場合
東大×
小樽商科大◯
小樽商科大学卒が教授になりたい場合
北海道大×
北海学園大◯
47それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:49:04.99ID:7nLnq37r048それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:49:16.47ID:h6Y1LrWl0 >>45
後継がいないような人文系に上手く入って研究引き継ぐとかはあるかもしれないが、世界的な活躍、しかもロンダしてってそんなにある?
後継がいないような人文系に上手く入って研究引き継ぐとかはあるかもしれないが、世界的な活躍、しかもロンダしてってそんなにある?
49それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:49:35.34ID:YtXaSfdK0 ワイの分野はロンダ勢を特別下にとか無かったな
そもそも一分野を除いて内部も半分ぐらい落ちる分野だったからだけど
そもそも一分野を除いて内部も半分ぐらい落ちる分野だったからだけど
50それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:50:30.27ID:h6Y1LrWl051それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:50:41.56ID:7nLnq37r0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★4 [ぐれ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的 [蚤の市★]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- いつか「家にデリヘル嬢2人呼んで耳元で囁きながら手コキしてもらうこと」が夢なんやが
- 【悲報】ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- どうしてもレイプしなければならないときどうすればいい