ニンテンドースイッチ2のマザーボードがリーク
https://x.com/centroleaks/status/1874312953044099093
探検
【悲報】Switch2(仮)、なんか発売前からリークされまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/01(水) 22:36:30.43ID:tk2D09/Xd57それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:01:39.19ID:nO0uecXh0 多分ゲームカードリッチ続投やし容量は16GB基準やろな
やから他機種で出てる大容量ソフトは間違いなく無理やで
ロム委託料が高すぎるし
やから他機種で出てる大容量ソフトは間違いなく無理やで
ロム委託料が高すぎるし
58それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:01:55.59ID:YtXaSfdK0 ていうかワイルズはSwitch2無しは確定か
まぁ最低画質で最適化しても携帯機じゃきつそうだもんな
まぁ最低画質で最適化しても携帯機じゃきつそうだもんな
59それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:02:04.20ID:s8yZwIN/p メモリ8GBだと将来的にキツいし16GBはコスト高という考えで12GBってのは無難なところ
Switchも当初はメモリ2GBでケチろうとしてたのをソフトメーカー側の強い要望で4GBにしたらしい
Switchも当初はメモリ2GBでケチろうとしてたのをソフトメーカー側の強い要望で4GBにしたらしい
60それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:02:20.36ID:s+J8YSI60 コアデカすぎるから8nmやろな
4nmでこんなダイサイズやったらトチ狂ってる
4nmでこんなダイサイズやったらトチ狂ってる
2025/01/01(水) 23:02:23.35ID:ZQVlGD3x0
5万は超えるやろ…
62 【吉】 【563円】
2025/01/01(水) 23:02:24.27ID:cfLXu0030 >>36
ゲーミングPCさんはWindowsとかいう拘束具つけてるから専用機のスペックと比べてもまともな比較にはならんしな
ゲーミングPCさんはWindowsとかいう拘束具つけてるから専用機のスペックと比べてもまともな比較にはならんしな
63それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:02:29.05ID:j0xf1eKi0 こいついつもリークされてるな
64それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:02:46.70ID:3feihohJ0 見た目が現行機とあまり変化なさそうなのガッカリやわ
2025/01/01(水) 23:03:02.72ID:ZQVlGD3x0
モニターどうなんの?
66それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:04:05.61ID:zOLdZMqkr >>54
無理ゲーですやん
無理ゲーですやん
67それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:04:27.35ID:aKKLmf10068それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:04:46.69ID:CltIhChy0 PS5とか箱が死んでるし
いい加減Switch2あればPC含め他の機種は要らない時代来てほしいわ
今やとまだPCとおさらばできなそうや
いい加減Switch2あればPC含め他の機種は要らない時代来てほしいわ
今やとまだPCとおさらばできなそうや
69それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:05:20.46ID:nO0uecXh070それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:05:47.03ID:yPFFlxqep 噂やとSeries Sレベルの性能らしいからその辺のクオリティが携帯機になるって捉えれば分かりやすいな
2025/01/01(水) 23:05:48.66ID:+qCz6ZErH
単純に発表がおそすぎる
2025/01/01(水) 23:06:11.00ID:WF9M9HbH0
個人的にグラフィックはPS4レベルで十分だしスペック上げすぎた結果一万円近いソフト増えまくりや
73それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:06:39.27ID:YtXaSfdK074それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:06:48.56ID:lLEMY5Vm0 12GBってなんなん?2進数じゃないのキモくない?
75それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:06:54.45ID:nO0uecXh0 アクティ訴訟でSwitch2は箱Sの15%くらいのスペックって露呈してたやろ
76それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:07:16.77ID:0h1hXrEB077それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:07:26.03ID:31xgs8T60 携帯機無しver出してスペック上げて値段下げろ
2025/01/01(水) 23:08:34.73ID:HPNKpP+4M
GTA6諦めれば余裕
79それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:08:48.75ID:dkoUS17x0 ワイモンハン大体序盤とか体験版で投げてるけどライズサンブレイクだけは原初メルゼナ倒すまでやれたわ
操作感がゴッドイーターみたいでもっさりしてなくて楽しかったわ多分モンハンとしては異端なんやろなこれ
操作感がゴッドイーターみたいでもっさりしてなくて楽しかったわ多分モンハンとしては異端なんやろなこれ
2025/01/01(水) 23:09:10.64ID:sfJIrdKJd
安そう
81それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:09:14.87ID:VK2chemr0 Switchのリークとか今まで散々外れて来てるしどうせこれも嘘やろ
と思いたいけどなるべくコストは抑えたがるやろうしこんなもんかもしれんな
でも12と16でそんなコストに差なさそうやからキリよく16にして欲しいんやがな
と思いたいけどなるべくコストは抑えたがるやろうしこんなもんかもしれんな
でも12と16でそんなコストに差なさそうやからキリよく16にして欲しいんやがな
2025/01/01(水) 23:09:18.41ID:TzJ8cVuEa
Switch初期モデルやが互換あるならとりあえずはええかって感じやな
どうせ抽選アンド転売ヤーの山で買えんやろうし
どうせ抽選アンド転売ヤーの山で買えんやろうし
83それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:09:27.26ID:YtXaSfdK084それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:10:05.61ID:aKKLmf100 >>69
任天堂機側のモンハンって子ども層のファン増やす大事な役割あるから切り捨てるはさすがに無いわ
任天堂機側のモンハンって子ども層のファン増やす大事な役割あるから切り捨てるはさすがに無いわ
85それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:10:57.41ID:nO0uecXh0 Switchの時もそうやったけど結局は最も低スペックかつ現実的なスペックが正解やったからなリークって
そもそも任天堂は本体で儲けてる会社ってこと忘れてるやつ多すぎるわ
オンライン絡みは他社と違ってノウハウが皆無やから全く稼ぎにならへんし
そもそも任天堂は本体で儲けてる会社ってこと忘れてるやつ多すぎるわ
オンライン絡みは他社と違ってノウハウが皆無やから全く稼ぎにならへんし
86それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:12:37.47ID:aKKLmf10087それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:13:13.67ID:nO0uecXh0 >>84
カプコン社長「開発費高いけど降りれば二度とリングに立てない」
露骨に任天堂というか低スペック機種捨ててるしそもそも考えてすらないぞ
子供向け言うけどレベルファイブの惨状見たらそんなもん夢物語でしかないし
カプコン社長「開発費高いけど降りれば二度とリングに立てない」
露骨に任天堂というか低スペック機種捨ててるしそもそも考えてすらないぞ
子供向け言うけどレベルファイブの惨状見たらそんなもん夢物語でしかないし
88それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:13:48.69ID:YtXaSfdK089それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:15:49.14ID:aKKLmf10090それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:16:10.78ID:7BnX3edE0 互換あっても後々Switchの方じゃ動きませんみたいなゲームって出てくるんかね
そっちに最適化してなんとか出来るのか
そっちに最適化してなんとか出来るのか
2025/01/01(水) 23:17:22.48ID:jfeMU6qj0
ついにPS3に追いつけるな・・・・・?
92それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:17:23.31ID:YtXaSfdK093それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:17:42.30ID:19t6wm9h0 高スペックにしたらクソ高くなってそれこそ失敗するで
ゲハ戦争とか好きな奴らもいるがゲーム専用機ごとそっぽ向かれる未来も有り得る
ゲハ戦争とか好きな奴らもいるがゲーム専用機ごとそっぽ向かれる未来も有り得る
94それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:17:46.16ID:YtXaSfdK0 >>91
gpu次第ではPS4超えるで
gpu次第ではPS4超えるで
95それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:17:48.10ID:AfuYIQgB0 499ドルやと税込で8万くらいか
96それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:18:00.12ID:CltIhChy0 >>91
PS3はとっくに負けてるやろ性能
PS3はとっくに負けてるやろ性能
97それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:18:13.50ID:yDqpLOtz0 ていうかカプコンってSwitchの時もスペック上げてくれって任天堂に提言して結果正解やった過去あるよな
この2社は仲良いのにゲハ論争に毎回巻き込まれるモンハン不憫
この2社は仲良いのにゲハ論争に毎回巻き込まれるモンハン不憫
98それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:18:14.46ID:nO0uecXh099それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:19:12.98ID:+VpgL/SE0 いやメモリなんて高いパーツじゃないしケチるところじゃないだろ
100それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:19:22.18ID:/ueS7pRD0 4090意外はゴミスペック
101それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:19:25.68ID:98lFV1/L0 これ買ってもやるのはマリオwなんやろ?
102それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:19:32.16ID:nO0uecXh0103それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:20:36.02ID:DJ7OBrfk0 リークじゃなくて自ら小出しにしてるだけ
104それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:21:14.42ID:3A+RNw51a 有機ELのSwitchが4万いかないくらいやったか
5万以内には収めてくれるか?無理か
5万以内には収めてくれるか?無理か
105それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:21:25.94ID:YtXaSfdK0106それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:22:58.97ID:nO0uecXh0 ぶっちゃけ任天堂ハードってやるのマリオ系統だけなんやしSwitchでええと思うけどな
HD開発やし誰も文句ないやろ所詮子供向けやし
HD開発やし誰も文句ないやろ所詮子供向けやし
107それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:23:37.51ID:/j1i7k1n0 スーパーマリオRPGの新品が1980円のポイント10%だから買ったわ
Switchで楽しむで
Switchで楽しむで
108それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:23:39.74ID:YtXaSfdK0 >>104
ガバガバメディアの予想だと400から500ドルあたりが熱いみたいね
ガバガバメディアの予想だと400から500ドルあたりが熱いみたいね
109それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:23:47.99ID:W5A7CnuO0110それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:23:54.37ID:EfXGMkLR0 なんか目玉機能とかないの?
111それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:24:49.90ID:RkanFowP0112それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:25:26.53ID:EfXGMkLR0 なんか目玉機能ないの?
113それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:25:27.41ID:RkanFowP0 >>110
Switchソフトのエンハンス互換
Switchソフトのエンハンス互換
114それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:25:36.70ID:EfXGMkLR0 >>113
しょうもな
しょうもな
115それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:25:44.61ID:rErOQZdDd >>74
スマホとかによく使われてる6GBメモリを2枚載せて出来る12GBが1番コスパ良いという判断やろな
スマホとかによく使われてる6GBメモリを2枚載せて出来る12GBが1番コスパ良いという判断やろな
116それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:25:48.07ID:2bXaZGsJ0 logallyでまだまだ戦えそうやんええ買い物したわ
117それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:26:17.41ID:zlhcs5XO0 >>109
PCなんてずっと横ばいやぞ
PCなんてずっと横ばいやぞ
118それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:28:25.90ID:5BddVaVa0 この衰退国で
5万かけてお遊びに数十時間費やすだけの機械を我が子に買い与えようって親が何人いるかね
リビングにルンバとかがあるような家やないと無理ちゃうか
5万かけてお遊びに数十時間費やすだけの機械を我が子に買い与えようって親が何人いるかね
リビングにルンバとかがあるような家やないと無理ちゃうか
119それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:29:06.26ID:nO0uecXh0 >>118
実際Switch2最大のライバルはスマホとSwitchやろな
実際Switch2最大のライバルはスマホとSwitchやろな
121それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:29:13.23ID:zB7B7fry0 任天堂機が成功するかなんて自社ソフト次第なんだから、他社機と比べても何ら意味がない
122それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:29:22.65ID:19t6wm9h0 500ドルって今78500円くらいだからなぁ
123それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:29:25.75ID:VFkVJcTyH ポケモン社がパルワールドみたいなの作れないのはSwitchのスペックが低いからだと思うんだが
Switch2はパルワールドみたいなゲーム動くのか?
ポケモン版パルワールド出る可能性あるのか?
Switch2はパルワールドみたいなゲーム動くのか?
ポケモン版パルワールド出る可能性あるのか?
124それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:29:46.57ID:O75i291M0 スペックの事なんか何も知らんけど現行のSwitchよりロードが早くなってフルHD60fpsでプレイ出来れば何でもええわ
125それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:02.21ID:YtXaSfdK0126それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:14.32ID:aZbUOQZK0 税込で6万弱かな競争相手いないし安く売る必要ないしな
暫くはSwitchと併売だな
暫くはSwitchと併売だな
127それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:20.17ID:YtXaSfdK0 >>120
えぇ……
えぇ……
128それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:20.73ID:EfXGMkLR0 つまりただのスイッチプロじゃん
しょうもな
しょうもな
129それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:23.91ID:RkanFowP0130それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:37.35ID:W5A7CnuO0 >>117
同接ずっと伸びてるよ
同接ずっと伸びてるよ
131それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:44.75ID:nO0uecXh0 >>121
その理論やとwiiuがあれほどずっこけた理由が説明できない
その理論やとwiiuがあれほどずっこけた理由が説明できない
132それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:30:48.17ID:snxWFCjOr133それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:31:30.87ID:xyRXoPfZ0 これ大嘘ってことないの?
134それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:31:52.60ID:snxWFCjOr >>123
レッツゴーやSVですらガクガクなとこあるしポケモンに関してはゲーフリがクソ無能なだけやないか?
レッツゴーやSVですらガクガクなとこあるしポケモンに関してはゲーフリがクソ無能なだけやないか?
135それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:32:07.13ID:YtXaSfdK0136それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:32:21.73ID:zB7B7fry0138それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:33:25.04ID:ZTgSPdnM0 スイッチ2が普及するかで今後のゲーム業界全体が変わるだろうな
2が失敗なら今後のゲームはほんとにスマホとPCの2択になるわ
カプコンはスマホにもモンハン新作出すみたいだし、そこらへん模索してるんだと思う
2が失敗なら今後のゲームはほんとにスマホとPCの2択になるわ
カプコンはスマホにもモンハン新作出すみたいだし、そこらへん模索してるんだと思う
139それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:33:50.84ID:YtXaSfdK0140それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:33:59.34ID:snxWFCjOr141それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:34:04.91ID:nO0uecXh0 >>138
バイオみたいにただのクラウド版やろ
バイオみたいにただのクラウド版やろ
142それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:34:22.10ID:9CjGy/8ca 6万も7万もするなら一番の敵がSwitchになるという展開ありそうやな
キッズにはとりあえずSwitchライトの方与えときゃええやろ
キッズにはとりあえずSwitchライトの方与えときゃええやろ
143それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:34:26.87ID:VK2chemr0144それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:34:44.66ID:5P7Cl+0qH >>139
開発に金使って欲しいなぁ
開発に金使って欲しいなぁ
145それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:34:51.93ID:YtXaSfdK0 >>138
カプコンはIRかなんかでCS以外に力入れるの表明してるからそのとおりやな
カプコンはIRかなんかでCS以外に力入れるの表明してるからそのとおりやな
146それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:35:28.50ID:snxWFCjOr >>144
でもゲームなんかよりグッズの方が稼げそうやわ
でもゲームなんかよりグッズの方が稼げそうやわ
147それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:36:15.40ID:nO0uecXh0 PCとかほぼ旧世代の投げ売りゲーやし去年のデータですらお笑い物の数字しかでらんかったぞ
148それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:37:29.71ID:W5A7CnuO0 >>138
任天堂が失敗したら子供のゲーム体験の入り口が完全にスマホ一辺倒になってゲーム=基本無料と課金って認識が子供のスタンダードになると思うわ
オフライン買い切りゲームが減っていくのは目に見えてるけどSwitch2が失敗したら加速すると思う
任天堂が失敗したら子供のゲーム体験の入り口が完全にスマホ一辺倒になってゲーム=基本無料と課金って認識が子供のスタンダードになると思うわ
オフライン買い切りゲームが減っていくのは目に見えてるけどSwitch2が失敗したら加速すると思う
149それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:37:43.77ID:YtXaSfdK0 >>141
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/article/amp/202411/23320
最強ゲーム会社のテンセント様がカプコンと協力で原神擬き作るんよ
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/article/amp/202411/23320
最強ゲーム会社のテンセント様がカプコンと協力で原神擬き作るんよ
150それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:38:01.56ID:pvDmpnvs0 北米でもコンシュマやPCは横ばいか下向きでモバイルばっか伸びてるからな
普及台数が違いすぎる
普及台数が違いすぎる
151それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:38:08.65ID:++KQERbSH >>146
確かにそうだろうな
確かにそうだろうな
152それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:38:16.00ID:aLNcWjMy0 PS5で流行ってるのは課金型無料ゲームやけど、ハイエンドスマホより安く済むのが要因の一つらしい
Switchがハイスペック志向になるなら、いかにスマホゲー層を取り込めるかで変わってきそうやな
Switchがハイスペック志向になるなら、いかにスマホゲー層を取り込めるかで変わってきそうやな
153それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:38:40.12ID:snxWFCjOr >>148
今ですら子供はほとんどフォトナやっとるし買い切りゲー遊んどる方が少ないになるのは時間の問題やろな
今ですら子供はほとんどフォトナやっとるし買い切りゲー遊んどる方が少ないになるのは時間の問題やろな
154それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:40:48.70ID:pvDmpnvs0 今の小学生はフォトナなんてやってないよ
ほぼ全員マイクラ
怪物コンテンツすぎるわ
ほぼ全員マイクラ
怪物コンテンツすぎるわ
155それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:41:02.69ID:IDXOGXbL0 スペック勝負になると結局PS5みたいに苦しい泥沼に入るだけやからな
結局はオンリーワンを狙うしか任天堂に生きる道はないしそこで無双できるうちは問題ないわな
結局はオンリーワンを狙うしか任天堂に生きる道はないしそこで無双できるうちは問題ないわな
156それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:41:17.21ID:QSFzO/Bu0 てす
157それでも動く名無し
2025/01/01(水) 23:41:35.46ID:nO0uecXh0 >>155
PS5って既にPS4全期間より利益叩き出してるんやけどな
PS5って既にPS4全期間より利益叩き出してるんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]