X



【悲報】年賀状、66%も減ってしまうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:43:26.75ID:k8SUmDHo0
脱炭素!ペーパーレスやね🥹
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:43:47.83ID:UBrzLiaar
朗報定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:43:51.26ID:k8SUmDHo0
元日配達の年賀状減少 全国では2024年比66% 郵便料金値上げやSNSの影響
news.yahoo.co.jp/articles/41f81a7a17747245dcba3156798e405c6f5a0ff4
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:44:27.74ID:k8SUmDHo0
今年の年賀状、業者からしか来なかったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:44:33.51ID:0TinqWJp0
まあいらんわな
2025/01/02(木) 07:44:34.11ID:ybQAt3ie0
配達員もゆっくり休めるね
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:45:16.63ID:zfZfJGFb0
34%では?
2025/01/02(木) 07:45:31.01ID:qeO7NwFS0
減りすぎやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:45:31.47ID:APq/DRtc0
年賀状じまいしたわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:46:07.16ID:k8SUmDHo0
すまん、34%やったわw
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:47:17.93ID:X6xl4b6+0
去年は年賀状じまいの話題も結構出てたし、来年の数値に期待やな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:47:23.59ID:gZWZTTzJ0
1枚100円が見えてきて
終わりの始まりやったね
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:47:54.26ID:o8BJnxt70
ワイらは要らん手間と出費が省けるし配達員はゆっくり正月休めるしwinwinやね
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:48:32.32ID:zfZfJGFb0
減ったとはいえ5億枚ってすごいなあ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:48:40.44ID:zN5w1zaR0
ワイのマッマも年賀状じまい多すぎて悲しいいうとったわ
なぜか代わりにワイに出す模様
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:49:36.79ID:APq/DRtc0
>>12
ほんまそれ
契約してるガス会社から年賀状きたけどこんなもん送るなら料金値引きしろ思うわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:50:33.37ID:k8SUmDHo0
年賀状ハガキ、63円から85円の値上がりは地味に上がりすぎだろw
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 07:51:28.56ID:QgHg/3u60
>>14
会社関連が大半なんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況