子どもが「任天堂とかゲーム会社に入りたい」→採用は東大など高偏差値大学ばかり
https://biz-journal.jp/2023/07/post_357416.html
子どもが将来の夢を叶えるためには、やはり高学歴が必要なのだろうか。
少し前、あるTwitterユーザーのつぶやきが話題を集めていた。
自分の子どもが「任天堂などゲーム会社で働きたい」という夢を口にしたため、任天堂に新卒で採用された大学ランキングを見せる準備をしているというもの。
そのランキングの上位には東京大学、京都大学、東京工業大学、同志社大学、大阪大学といった高偏差値の難関大学が並んでいる。
このツイートに対して、「大手のゲーム会社に就職したいならとりあえず受験勉強を頑張れ」「現実を早く知ったほうが夢は叶う確率が高い」など、さまざまな意見が寄せられていた。
ゲーム牛丼(14歳)「ゲーム会社入りたい!」任天堂「東大京大同志社の陽キャばっかです」ゲー牛「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:59:56.29ID:RQ8zJTWA0407それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:25:39.19ID:M/Mnp8o1H 同志社?
408それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:26:12.40ID:iL9mgplR0 ゲーム(だけの)人はダメ
ゲーム(も好きな)人は歓迎
こやろ
ゲーム(も好きな)人は歓迎
こやろ
409それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:26:37.41ID:qbL+EW9Sp そもそも初めから諦めて受けてないんちゃう
410それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:27:14.07ID:SIEihRoud >>400
草
草
411それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:27:49.18ID:qZb+YXaN0 オタクに既存IPの作品作らせてもろくな物作れんって庵野が証明してしまったしな
412それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:28:11.65ID:iVcKRNh/0413それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:28:28.53ID:055KT/+I0 昔よりユニティーやらブレンダーやらでプロクラスの作品が作れるソフトが無料で手に入るようになったんやから
そっち方面も敷居下がってるやろ
そっち方面も敷居下がってるやろ
414それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:29:04.76ID:BrcMcxwC0 任天堂だけじゃなくチー牛なんて他の会社でも不採用対象だからw
415それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:35:05.94ID:Ba2rTRCM0 14才なら頑張って東大京大に受かる可能性もあるやろ
416それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:35:12.29ID:MSqVCbEy0 任天堂で東大とかって営業なんじゃない?
ゲーム制作の方は専門の人もとってた気がする
ゲーム制作の方は専門の人もとってた気がする
417それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:35:24.16ID:bVyjY6cy0 別に今の時代本当にゲーム好きならゲーム会社入らなくてもゲーム作れるやろインディーゲー全盛期やぞ
418それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:37:04.89ID:Wxs/JJId0 チー牛ってチー牛を拒否する任天堂のゲームをやってて劣等感とか抱かんのかな
アホだから何も感じんか
アホだから何も感じんか
419それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:38:40.00ID:FEJ85EIqH 電通に受からない一般人が電通に踊らされるのは何故だろう
420それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:39:17.04ID:F0fCp9m/0422それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:44:28.20ID:1/Qi8rqL0 そもそも任天堂はハード利権ガチガチに抑えてたから発展した会社だし
言うほどゲーム開発を重視はしていないだろ
言うほどゲーム開発を重視はしていないだろ
423それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:44:40.46ID:iQTrUXwpd >>303
まぁサラリーマンとしての安定感はあるから、一生老害上司の小間使いでやりたいこともやれない歯車に徹することが苦にならないならそれでもいいかもな
まぁサラリーマンとしての安定感はあるから、一生老害上司の小間使いでやりたいこともやれない歯車に徹することが苦にならないならそれでもいいかもな
424それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:46:00.11ID:5xfwCyHOd >>423
サラリーマンを上司の小間使いとか言っちゃってるところがもう無職の限界やな
サラリーマンを上司の小間使いとか言っちゃってるところがもう無職の限界やな
425それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:47:00.60ID:AkbcTGvW0 ワイもキッズの頃はゲームを作りたいと思ってた
だけど今やゲームと言ったらソシャゲや
ワイがかつて夢見た世界とは全く違っている
悲しいよワイは
だけど今やゲームと言ったらソシャゲや
ワイがかつて夢見た世界とは全く違っている
悲しいよワイは
426それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:47:01.09ID:sPnZ1yk00 >>418
やる側と作る側は別だし
やる側はチーだろうがリア充だろうがアホだろうが賢かろうが
とにかくゲームのセンスあるやつしか勝てないし
ゲームこそ努力以上に持って生まれたものないと無理なのはプロシーン見てたら思うわ
何かうまいやつは何やってもうまい
やる側と作る側は別だし
やる側はチーだろうがリア充だろうがアホだろうが賢かろうが
とにかくゲームのセンスあるやつしか勝てないし
ゲームこそ努力以上に持って生まれたものないと無理なのはプロシーン見てたら思うわ
何かうまいやつは何やってもうまい
427それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:47:48.01ID:S2verMcf0 でもパッと思いつく有名ゲームクリエイターの桜井とか小島は全然高学歴じゃないよね
428それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:49:00.52ID:psqLDOBY0 ゲームやりながら東大受かった奴が本物の有能や
ゲーム我慢して東大行った奴はただの奴隷
ゲーム我慢して東大行った奴はただの奴隷
429それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:49:33.31ID:VqM6jv2wd >>32
それが本当だとしてもその生徒をここでネタにするお前の方が教師としてクズで底辺だから死んだ方がええで
それが本当だとしてもその生徒をここでネタにするお前の方が教師としてクズで底辺だから死んだ方がええで
430それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:49:48.57ID:d2ILcH7s0 google社員辞めてプロゲーマーになってる人もいるし出来る人は何でも出来るし地位にもそこまで固執してないんだよな
431それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:50:39.69ID:D4+0PovU0 >>348
セガ
セガ
432それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:50:42.69ID:psqLDOBY0 >>427
宮本も横井もだな
宮本も横井もだな
433それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:51:50.47ID:1/Qi8rqL0 クリエイターは毎日毎日楽しみながら創作活動出来ない奴には無理
勉強以上に継続は力だし才能に叩き潰される業界だからな
勉強以上に継続は力だし才能に叩き潰される業界だからな
434それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:52:15.80ID:psqLDOBY0 横井は同志社だから中学歴が
435それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:52:41.91ID:M1AQGtjn0 京大やが周りチー牛しかおらんで
436それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:52:56.01ID:zmK5dqvY0 >>420
灘は東大入れるのに行かないやつも多いからな
灘は東大入れるのに行かないやつも多いからな
437それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:53:07.10ID:bAnJ3aWs0 今のマリオカートとスマブラはバンナム製作なんだよな
任天堂が作ってるわけじゃない
任天堂が作ってるわけじゃない
438それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:53:31.24ID:psqLDOBY0 岩田は東工大
439それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:12.10ID:UWNNxJ67d 東大ごときで難しいとか言ってるやつがプログラミングの世界で成功者になれるわけないやろ
東大なんか1学年3000人以上もおるんやぞ
東大なんか1学年3000人以上もおるんやぞ
440それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:21.13ID:D4+0PovU0 >>428
ホリエモンやん
ホリエモンやん
441それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:30.88ID:Z93lvvSvd ゲームクリエイターって見てて痛々しい人が多い気がする
表に出て来ちゃ駄目なタイプ
表に出て来ちゃ駄目なタイプ
442それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:44.42ID:uH9SZXPQ0443それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:55:07.15ID:mvaIO5cl0 スクエニはほぼ全員契約社員
444それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:56:06.78ID:HQmL7cxvd >>441
プロデューサーとかとんでもないガイジおるよな
プロデューサーとかとんでもないガイジおるよな
445それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:56:13.00ID:GaLtQbW10 >>439
てめえは何処の大学なんだよ雑魚
てめえは何処の大学なんだよ雑魚
446それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:57:16.16ID:b+m7/4Ik0 チー牛が発狂してて草
お前らじゃ任天堂のエリート社員には勝てんのやぞ
お前らじゃ任天堂のエリート社員には勝てんのやぞ
447それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:12.98ID:D4+0PovU0 セガ社員って名越とかやしろあずきやろ?
勝てそう
勝てそう
448それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:21.25ID:G69yy0an0 50代だの60代は手探りで業界やってた時代やないのか
当時なら学歴そこまで重視されなかったのかもな
そいつらが今の会社として成長と確立して今の20代の就職は学歴ないと無理になったってことだな
爺さんに近い人の話しても時代が違うよな
当時なら学歴そこまで重視されなかったのかもな
そいつらが今の会社として成長と確立して今の20代の就職は学歴ないと無理になったってことだな
爺さんに近い人の話しても時代が違うよな
449それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:48.91ID:a74SoipzM ゲーム作る会社に入りたいのに子供の頃ゲームばっかしてる時点でアウトなんだよな
そういう仕事ができるのはゲームする時間を削って勉強してきた奴だけや
そういう仕事ができるのはゲームする時間を削って勉強してきた奴だけや
450それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:51.35ID:hopFram90 オタクは玉ねぎ食えねえから牛丼言うほど食わないんだよね
451それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:59:21.02ID:VqM6jv2wd >>442
舵取りは桜井政博や
舵取りは桜井政博や
452それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:59:46.37ID:M/Mnp8o1H >>450
ネギ抜きギョク
ネギ抜きギョク
453それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:59:52.73ID:rtKgPj4H0 桜井も岩田も元々HAL研じゃん
454それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:00:50.41ID:FVxgD2aQ0NEWYEAR455それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:02:22.47ID:eCt5g6f1a つまりHAL研に入ってからの任天堂ルートもある、と…
456それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:03:12.84ID:QBe0LjXa0457それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:05:42.36ID:hOY2APLrM 任天堂と給料いい海外デベロッパー以外のザコ会社に入るくらいなら、個人でインディー作った方がよっぽど食えるしゲームクリエイターとしても威張れるぞ
458それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:06:07.81ID:D4+0PovU0 DMM入ってじゃぶじゃぶ課金したくなるようなエロゲー作るのが夢なんや
459それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:06:53.81ID:/q2p96jG0 実際エリートの方が面白いゲーム作ってるよな
460それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:07:00.98ID:uH9SZXPQ0 HAL研でそれこそ岩田とか桜井レベルの功績上げれば無くはないんじゃね?
勉強頑張ったほうが圧倒的に楽だろうけど
勉強頑張ったほうが圧倒的に楽だろうけど
461それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:07:53.74ID:D4+0PovU0 チャオチャオ西洋かぶれ日本ガン無視おじさん
462それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:07:55.78ID:hOY2APLrM つーか任天堂入ってもゲーム作れんやろ
今任天堂本社で作るのって、スプラ本編とゼルダ本編とぶつ森本編とマリオ本編くらいだろ
言うほど作りたいか?
今任天堂本社で作るのって、スプラ本編とゼルダ本編とぶつ森本編とマリオ本編くらいだろ
言うほど作りたいか?
463それでも動く名無し
2025/01/02(木) 12:10:28.98ID:X4PonEHi0 今の大作ゲームの中のめちゃくちゃ一部のモーションとかCG作ってゲーム作りたい欲求って満たせるもんなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【動画】大阪の肉飯がヤバいwwwwwこんなん絶対うまいやつですやん!!!!これを見ても大阪のメシが美味くないといえるの? [689851879]
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- ガチもんのjcです寝れない
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- 寝れない中2女子が質問に答えるよ
- 夜の踊り子ง👶ว♪🌃🏡