探検
【悲報】Appleさん、iPhone発売(2007年)以降イノベーションを起こしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:59:35.17ID:J8WuoZ3r0 もはやiPhone屋と化してしまったもよう
60それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:20:39.87ID:EPufkjPr0 Apple Watchはもう終わらせていいぞ
61それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:21:00.77ID:D7YALOMYr 持つのも触るのも疲れるから
空中に画面投影したり画面に触れなくても操作出来るようにならんかねえ
空中に画面投影したり画面に触れなくても操作出来るようにならんかねえ
62それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:21:32.76ID:P9OzeAWz0 >>51
もっと小さいのは更に売れないだろ馬鹿かよ
もっと小さいのは更に売れないだろ馬鹿かよ
63それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:21:34.25ID:77DEOxxz0 Apple Watchの革新はスマートフォンとの連携やろ
iPhoneの補助機能で普及して、ヘルスケアデバイスとして成長してる
iPhoneの補助機能で普及して、ヘルスケアデバイスとして成長してる
2025/01/02(木) 11:21:43.80ID:3LTyQbvY0
ワイちゃんはこういうときに無視されるNewtonがかわいそうでなあ
iPhoneはNewtonの進化系やと思うのに
iPhoneはNewtonの進化系やと思うのに
65それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:22:13.65ID:yv91bZpn066それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:22:14.45ID:GMYgZP/n0 アイポン自体イノベーションですらないやん
67それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:22:30.93ID:P9OzeAWz068それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:23:21.71ID:qhhlGwma0 >>65
シェアは関係ないでしょう
ちなみにスマートウォッチの出荷台数はファーウェイがアップルを抜いたそうですが
https://www.gizmodo.jp/2024/12/smartwatch-share-2024.html
シェアは関係ないでしょう
ちなみにスマートウォッチの出荷台数はファーウェイがアップルを抜いたそうですが
https://www.gizmodo.jp/2024/12/smartwatch-share-2024.html
69それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:23:40.53ID:P9OzeAWz070それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:24:05.05ID:JkxOfZZH0 QI充電なんて結構前からあったのにiPhoneが搭載するまで全然流行らなかったからなぁ
71それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:24:08.14ID:I2WJbZHy0 iPod nanoが出てきたときのワクワク感は異常
72それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:24:10.71ID:P9OzeAWz0 >>63
それ他の後追い
それ他の後追い
73それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:24:29.36ID:a2zPactl0 やっぱジョブズがすごかっただけなんか?
第二のジョブズは世界に出てこんのか?
第二のジョブズは世界に出てこんのか?
74それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:24:39.37ID:P9OzeAWz02025/01/02(木) 11:25:07.66ID:SIfNGMbD0
ピコ太郎訴えただろ
これからは世界のリンゴ農家全てが札束に変わる
イノベーションを超えたレボリューション(革命)だ
これからは世界のリンゴ農家全てが札束に変わる
イノベーションを超えたレボリューション(革命)だ
76それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:25:14.75ID:+u1ykByj0 やべーのいて草
78それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:25:55.19ID:77DEOxxz0 >>72
ほんならiPhoneも他社のスマホの後追いやね
ほんならiPhoneも他社のスマホの後追いやね
79それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:26:07.77ID:D7YALOMYr スマホ黎明期はアイポッドタッチとかいうの持ってたなぁ スマホ高いからゲーム用に持ってた
80それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:26:54.67ID:qhhlGwma0 イノベーション起きないなあって残念に思ってるんだよ
時計にしろイヤホンにしろ想像の範疇でしかないもの
時計にしろイヤホンにしろ想像の範疇でしかないもの
81それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:27:00.29ID:yv91bZpn0 >>68
関係あるやろ、他と違うから選ばれるんやろ?
あとトップになったのはあくまで出荷台数でしょ
ファーウェイは低価格方面での革新を起こしたんやな思って
ほんで iPhoneとの違って他と変わらんとする基準はなんなの
関係あるやろ、他と違うから選ばれるんやろ?
あとトップになったのはあくまで出荷台数でしょ
ファーウェイは低価格方面での革新を起こしたんやな思って
ほんで iPhoneとの違って他と変わらんとする基準はなんなの
82それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:28:21.58ID:R5M8kUwf083それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:29:59.81ID:qhhlGwma0 >>81
いやまじアップルウォッチやエアポッズの革新的な要素がなんなのかがさっぱり
いやまじアップルウォッチやエアポッズの革新的な要素がなんなのかがさっぱり
84それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:31:16.07ID:R5M8kUwf0 iPhone初代にはカメラがなかったんだぞ
カメラの画質改善が一気に進んだことがが今のiphoneでチックトックとかインスタとかの流行を支えている
こういう変化もわからんのだからアホなんだな
音楽面でもどれだけ音質改善したかとか理解していないんだろう
アイドロイドのほうが良いじゃんとか言うやつはだいたい
ディスプレイカメラの画質や音質のことは何もコメントできていない
カメラの画質改善が一気に進んだことがが今のiphoneでチックトックとかインスタとかの流行を支えている
こういう変化もわからんのだからアホなんだな
音楽面でもどれだけ音質改善したかとか理解していないんだろう
アイドロイドのほうが良いじゃんとか言うやつはだいたい
ディスプレイカメラの画質や音質のことは何もコメントできていない
85それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:31:46.69ID:8+TBLLMQ0 アップルカーの開発断念した時点でAppleってもしかしたら大したことないんじゃないかと思ったな
86それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:31:56.88ID:R5M8kUwf0 イノベーション起こしてなかったのは日本のガラパゴスケータイだろ
だから全部駆逐された
だから全部駆逐された
87それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:32:09.47ID:77DEOxxz02025/01/02(木) 11:32:21.53ID:iL9mgplR0
天才の後を継いだ秀才カラーの企業になっちゃったな
安定してるけど意外性やサプライズがない
今までの路線の延長だとそういうのを作るよね、っていう連続性だけの企業だな今は
安定してるけど意外性やサプライズがない
今までの路線の延長だとそういうのを作るよね、っていう連続性だけの企業だな今は
89それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:32:29.79ID:+u1ykByj0 スマホの元祖てCLIEか?
90 警備員[Lv.23]
2025/01/02(木) 11:32:52.16ID:u/HJFEWo0 プロダクトイノベーションなんてそうそう起きるものでも無いしな
スマートフォンを作ったアップルは普通にすごい
スマートフォンを作ったアップルは普通にすごい
91それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:33:27.83ID:77DEOxxz0 >>85
近年のEVへの逆風を見るに、先見の明があったとしか思えないな
近年のEVへの逆風を見るに、先見の明があったとしか思えないな
92それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:33:36.57ID:sAwnVNbi093それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:34:14.75ID:9rIQU3bC0 iPhoneの元祖はiPodやろ
94それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:34:54.13ID:5WjdAuWM0 後追いってりゃいいと思ってそう
95それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:36:29.29ID:k92M2sk3d ジャップが音楽の著作権だのワーワー言ってた時期にプロテクト無視して音楽聴けるようにした有能がAppleやからな
96それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:37:01.35ID:5WjdAuWM0 >>48
じゃあAirPodsもApple watchもありじゃん
じゃあAirPodsもApple watchもありじゃん
97それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:37:21.90ID:77DEOxxz0 >>92
スマートウォッチ使ってない奴ほどバカみたいに騒ぐけど、バッテリーなんで丸一日保てば問題ないぞ
ファーウェイは5000円台から1〜2万円台、ハイエンドで5万円台なんだから、出荷台数が多くなるのは当然
あとは中国の人口に支えられてる
スマートウォッチ使ってない奴ほどバカみたいに騒ぐけど、バッテリーなんで丸一日保てば問題ないぞ
ファーウェイは5000円台から1〜2万円台、ハイエンドで5万円台なんだから、出荷台数が多くなるのは当然
あとは中国の人口に支えられてる
98それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:37:55.55ID:5WjdAuWM0 >>49だった
100それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:40:04.19ID:5WjdAuWM0 >>89
iPhoneだよ
iPhoneだよ
101それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:40:37.52ID:0xCVlqyx0 スマートフォン自体は既にブラックベリーが有ったけどあんな小さいキーボードポチポチなんてやってられるか、ってのをタッチディスプレイとソフトウェアキーボード採用することで解決したのがiphoneの本質な訳やん
そういうアプローチってもう生まれんのかな
そういうアプローチってもう生まれんのかな
102それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:40:40.77ID:bChlRhty0 iPodが出てみんな音楽用の端末を持ち歩くようになった
それに通話とネット足したのがiPhoneやな
それに通話とネット足したのがiPhoneやな
103それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:40:54.61ID:tkQZ0iG10 Thundeboltやめるというイノベ起こした模様
104それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:42:19.09ID:RQiMi+g+d >>103
えっ、やめたの?
えっ、やめたの?
105それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:43:36.67ID:xpaq9npA0 早くvision proで空間にウインドウ置いて作業できるプラットフォーム普及させろ
寝ながら仕事したい
寝ながら仕事したい
106それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:44:02.79ID:5WjdAuWM0 Appleより先のワイヤレスイヤホンやスマートウォッチ出したとかが世界をかえたか?
変えたのはAppleだよね
変えたのはAppleだよね
107それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:45:07.08ID:e12rYana0 ファンボーイいっぱいおるうちは安泰やね
108それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:46:19.09ID:7UnQ9E890 HUAWEIにアメリカが嫌がらせしてなかったら
今ごろiPhone抜いて世界を席巻してたよな
今ごろiPhone抜いて世界を席巻してたよな
109それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:46:33.93ID:bChlRhty0 MP3プレイヤーが一大ブームとなる切欠を作ったのはiPodで
iPhoneが出る切欠となったのもiPodや
iPhoneが出る切欠となったのもiPodや
110それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:49:46.36ID:zmK5dqvY0111それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:52:38.01ID:hyIucvRu0 iPhoneなぞsadmac出て爆発してしまえ(・ω・)
漢字talk7.5.2の恨みは忘れねぇからな
漢字talk7.5.2の恨みは忘れねぇからな
112それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:53:22.49ID:gZsKjckS0 iPhone以上なんて他のサービスもそう無いだろ
iPad、Apple Watchで充分やろ
iPad、Apple Watchで充分やろ
113それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:18.92ID:HJ3v8+500 >>104
サンダーボルト3からUSBーCと端子形状を同一にしてUSBーCの中にサンダーボルトを内包されたのでほぼ廃止
厳密にはサンダーボルト3対応のUSBーCの機器をサンダーボルト3対応のケーブルでサンダーボルト3対応の機器に繋げば勝手にサンダーボルトになる
サンダーボルト3からUSBーCと端子形状を同一にしてUSBーCの中にサンダーボルトを内包されたのでほぼ廃止
厳密にはサンダーボルト3対応のUSBーCの機器をサンダーボルト3対応のケーブルでサンダーボルト3対応の機器に繋げば勝手にサンダーボルトになる
114それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:54:33.76ID:I2WJbZHy0115それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:56:36.61ID:HJ3v8+500116それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:57:01.70ID:NSwcAuo50 >>109
mp3プレイヤーとしては並やったがiTunesが一強やったんよ
mp3プレイヤーとしては並やったがiTunesが一強やったんよ
117それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:57:18.35ID:3LTyQbvY0 25年くらい前はiMacでUSB流行らして他の端子殺してたのにな
118それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:57:43.22ID:RQiMi+g+d >>113
うーんそうやけどそれを廃止と呼ぶのか
うーんそうやけどそれを廃止と呼ぶのか
119それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:21.74ID:NSwcAuo50 >>117
USB以前はケーブルを繋ぐ外すだけで再起動する必要あったからなw
USB以前はケーブルを繋ぐ外すだけで再起動する必要あったからなw
120それでも動く名無し
2025/01/02(木) 11:58:23.40ID:C09U/8Wj0 オーディオマニアでもない一般人に20000円を余裕で越えるような高価でさして高音質でもないイヤホンを当たり前に買わせるようにしたのがイノベーション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【長崎】高速バスのトランクに20代女性を閉じ込め1.5キロ走行 JR長崎駅前 [七波羅探題★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【ジャップ衝撃】謎の日本人音楽グループ「XG」、ワールドツアーで29万人動員・・・今年、日本人で唯一のコーチェラ出演へ…マジで誰… [732289945]
- 日本人、想像以上に急速に終わる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- デヴィ夫人、イタチ70匹を殺した毛皮のコートを着る [507895468]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★451 [931948549]