X



文系職に関してはChatGPT系のAI進化凄すぎてもう淘汰されそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:25:39.55ID:6vhXl+SC0
勝手にソース付きでデータ拾って集めてくれるし語学に関してはほとんどの日本人より精密に和訳英訳してくれるしもう文系要らんやん草
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:40:13.49ID:WpZwsYFi0
ワイ公認会計士合格者やがやばいか?
15年前くらいからAI化される言われとるよな
ちなワイは平気やと思ってる
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:42:52.42ID:w8004nDT0
人間には感情がある!きめ細かい「配慮」がある!!
みたいなレスあるけど、その認識ももう古いぞ
もうAIの方が情緒豊かや
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:43:50.82ID:6vhXl+SC0
>>15
下っ端がやるような仕事は軒並み消える
君は文系らしく適当にうんうんうずく相談係になるんやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:44:07.21ID:6vhXl+SC0
>>15
下っ端がやるような仕事は軒並み消える
君は文系らしく適当にうんうんうずく相談係になるんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:45:58.19ID:1d9wsq//0
二重書き込みしちゃうレベルの奴はAI以前に人に淘汰されてそう
2025/01/02(木) 12:46:02.21ID:bKxBg0aj0
>>14
理系だって会社がヤバくなったら営業やらされるぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:46:36.63ID:QTt6OZfw0
>>1
これをニートが書いてるわけだから情け無いよな
2025/01/02(木) 12:46:45.98ID:hzfFJrut0
今の業務をどうAIにやらせるかは人間にしか出来んからなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 12:48:23.14ID:WpZwsYFi0
>>17
いわゆる証憑の突合とか銀行に残高の確認状送る際の内容を決めるとかの単純業務は効率化されるからワイも下っ端がやる仕事は減ると思うんよ
でも3〜4年後にはワイは主任(現場責任者)とかになって若手に指示指導監督をしたり判断や責任の伴う業務を行うことも多くなってるから平気じゃないかと思ってるんや

ようは、ワイはギリ逃げ切れるんじゃないかと思っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況