X

昔のテレビ局「正月は10時間時代劇やるぞー」←廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 14:47:31.08ID:fjUHkpFe0
あれ好きだったのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:12:03.77ID:G69yy0an0
>>47
なんやそれなら見んわ!ってやつも少なそうではあるけどな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:12:17.40ID:1mSTbhpH0
新作作らんけどBSで再放送大量に流すンゴ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:12:26.43ID:bcm4MpAfd
AbemaTV流し見するわ
2025/01/02(木) 15:12:37.27ID:WD4ocx8s0
東映「もう特撮ヒーローやアニメにシフトしたわ」
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:13:36.15ID:HwX6jsVL0
時代劇専門チャンネル契約するか迷うわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:15:54.16ID:n9apF3yw0
NHKの一路が良かったのに時専でもやらなくなって悲しい
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:16:10.63ID:25q+zs9Id
>>42
ザ痛快活劇て感じで良かった
役所こうじの千石さんがカッコよかった
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:16:47.47ID:o5g8S46r0
ワイがロリのころは毎年忠臣蔵やってたイメージ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:16:49.64ID:SOUEJN/g0
このままロストテクノロジーになるんだろうな
継承すべき技術かどうかはともかく
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:18:32.31ID:7eKrL9r40
・撮影場所が限られる
・いちいちガッツリメイクが必要
・服を代えるのも一苦労
・ピアス穴とかがあると4K8Kのせいでバレる
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:30:36.91ID:fjUHkpFe0
時代劇アニメにしたらいいやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:32:43.61ID:25q+zs9Id
>>58
カムイ伝とか忍者武芸帳を深夜アニメでやってほしいわね
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:32:47.03ID:w6WCzvMH0
>>58
鬼平の続編待ってるんだけどなあ・・・
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:36:15.77ID:pj5YsIp90
そら芸人集めてどうでもええことやらせときゃ安く済むもんな
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 15:38:55.90ID:hUlbvO2p0
>>10
近藤正臣の土方が格好良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況