X



全盛期だった頃の錦織圭、世界ランキング4位wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 20:33:05.40ID:k5Lij9sr0
2015年 世界ランキング

1ジョコビッチ
2フェデラー
3ナダル
4錦織圭
5マレー
82 【酔っちゃったぁ】【621円】
垢版 |
2025/01/02(木) 21:46:30.95ID:p5WpOFAP0
>>80
松山はメジャー制覇したけど錦織はあと一歩届かなかった
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:46:33.92ID:NSyjhOIG0
結局、人気も実績も収入も大谷に抜かれたよな錦織
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:47:11.07ID:D/c4FY8u0
>>81
数字しか見てないバカだから突っ込みに何も言い返せてなくてワロタw
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:47:15.24ID:NSyjhOIG0
>>80 松山はメジャー制覇したから格付け完了した
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:47:18.99ID:1+pbBV1Cd
悲しいかな身長がなさすぎたな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:48:53.71ID:/kCLqOGq0
>>84 BIG4相手に勝ててない事実に目を背けて擁護してるアホに言い返す意味ないから笑
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:49:15.25ID:LamLyBoL0
マスターズってのはウィンブルドンみたいなもんでええんか?
もうちょっと上?
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:51:19.28ID:cCBZXYeT0
>>88
ウィンブルドン含む四大大会が世界最高
マスターズはその下
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:51:20.59ID:/kCLqOGq0
>>88 250 500 MSマスターズ(1000) GS(四大大会)って格付けやね
ウィンブルドンとかより一個下のタイトル
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:51:47.08ID:D/c4FY8u0
>>87
数字しか見れないバカが突っ込まれても数字に頼り切ってて草w
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:51:56.66ID:LamLyBoL0
ああすまんゴルフのマスターズのことや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:52:06.28ID:LaWjK4RG0
グランドスラム、マスターズ、ATP500、ATP250の順や
ウインブルドンはグランドスラム
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:52:16.05ID:/kCLqOGq0
>>91 数字は嘘つかないからな笑
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:53:16.35ID:WDNe6aY90
>>77
ビッグ4とやりあえてるやつなんてビッグ4以外いねえだろ
錦織は日本人には凄いかもしれないが同年代で見てチリッチデルポトロワウリンカより下
やりあえるレベルまで達してない
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:53:24.26ID:ULPett5T0
稼いでる金額に比べて優勝してるイメージはないな
凄いんやろけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:54:52.49ID:XQ8YgMOa0
テニスは見るよりやるほうが圧倒的におもろいからなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:55:26.15ID:/kCLqOGq0
>>96 大会賞金やなくてスポンサー収入がメインやったからな
日本企業スポンサー様々やった
日本人の恩恵やな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:55:43.57ID:cCBZXYeT0
>>92
ゴルフのマスターズは1年にワンチャンスだし、4日間の結果総合だし、そう考えるとマスターズのほうが難しそうではあるな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:55:46.11ID:sC1D/ltNC
バケモン共が跋扈してた時は500すらキツかったのは確かだが結局500 250で荒稼ぎするのが限界になってしまったからな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:57:00.25ID:IG6Ghx9x0
錦織の今のコーチのトーマスヨハンソンも現役時代良い選手だったなあ
サーブを強くした錦織みたいな攻撃的で見てて面白かった
調子の並が激しくて錦織同様に怪我が多かったのが難点だった
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 21:58:44.30ID:CNSRCbfm0
錦織レベルの選手ってどうやったら育つんやろか
ホンマにずっと日本でやってたらアカンのかな
2025/01/02(木) 21:59:16.55ID:UptjZ8HF0
>>3
相手も同じこと思ってるからな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:00:46.34ID:N/haCy3N0NEWYEAR
ジョコがいなけりゃって言われるけど、その代わりに勝ち上がってくるであろうマレーに叩かれて結局同じ結末になってそう
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:01:28.26ID:/kCLqOGq0
>>102 日本のフィジギフだいたい野球やサッカーとられるからな
そもそもテニスやる分母が少ない。
テニスの理想体型は180前後だしなあ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:02:51.06ID:D/c4FY8u0
>>94
そうだね、数字は嘘をつかないね
でもお前数字見れてないじゃん
例えば錦織はナダル、ジョコともにクレー成績は0-6
一方、錦織が特に得意だったハードでは対ナダルは2-4、ジョコは1-7
これがほんとに数字を見るってことな?笑
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:03:19.65ID:NSyjhOIG0
極端な話、日本でテニスが野球ぐらい流行ってれば錦織クラスはでてくる
別に錦織は身体的にテニスやるのに恵まれてるほうじゃないしな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:05:09.44ID:6/uxO8I5M
おさやの彼氏も錦織には遠く及ばないしやっぱり別格やわ
BIG4の下で門番やってたしな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:06:51.00ID:LamLyBoL0
おにしが日本テニス史上ナンバー2ってのが絶望感ある
強いんやろけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:07:46.71ID:/kCLqOGq0
>>106 ハードでもナダルに負け越してて草
もうどんなサーフェスでも錦織はBIG3には勝ててないんだからええて
んでジョコいなかったとしてどうやってGS優勝するん?笑
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:09:16.01ID:PtrpvGFz0
ナダルより稼いでた年があるのは知ってるぞ😳
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:11:54.68ID:NSyjhOIG0
流石にジョコいなかったら錦織メジャー獲れたはエアプがすぎるな
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:12:28.98ID:ZT3wuWyt0
マスターズすら勝ってないし何とも
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:14:15.20ID:BllWQ8440
俺はマドリードだかのマスターズでナダルから1セット奪ったあと棄権した試合が錦織の最盛期だったと思っている
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:15:03.95ID:bb6nPH3R0
>>68
GS取れなかった理由が集約されとるよな
中国人と当たったら終了っていう卓球女子と一緒でランキング上げて出来るだけ対戦遠ざけても勝ち上がればどこかでコイツらと戦わないといけない
で、こんだけおったら2人抜きしないと優勝はできひん
それってどんな低確率やねんっていう
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:15:13.51ID:hy4oWZKR0
テニスもいま巨人化してるんやろ?
錦織以上の成績残す奴もう出てこなさそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:15:41.24ID:P7ITtpjbd
ジョコいなければGSとれた可能性高いだろ
ネガティヴな解釈を当たり前にしようとするな
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:16:32.47ID:5RC5+Kkn0
女がね…
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:16:53.53ID:A+UiHDSf0
もっと評価されるべき
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:17:18.62ID:X4PonEHi0
>>105
180前後なら錦織が理想体型になっちゃうやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:18:45.44ID:IG6Ghx9x0
マスターズ取れなかったのはあれだけど全てのGSでベスト8以上経験してるって世界的に見てもかなり凄い
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:19:23.66ID:LamLyBoL0
錦織はあと5cmあればなんて言われてたような
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:19:29.22ID:WDNe6aY90
>>117
無理じゃね
ジョコに勝った14米決勝はチリッチに負け
マリーに勝った16米準決はワウリンカに負け
18全米はジョコに負けだけどここ勝ってたとしても対戦成績が悪いデルポトロ
ジョコいなくてももう一歩足りない
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:19:46.37ID:NSyjhOIG0
>>117 そのジョコに勝って最初で最後のGS決勝だった時の相手は誰なんすかね…
あと錦織はトーナメントに不向きなんよ勝ち上がるごとに疲労たまってヘロヘロになっていく
サーブ弱いから体力温存して上がれない
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:20:09.24ID:X4PonEHi0
ジョコナダフェデマレー
〜big4の壁〜
チリッチバブリンカデルポ
〜GSの壁〜
フェレールツォンガベルディヒ
〜MSの壁〜
錦織

世界的に見たらこの位置やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:20:18.57ID:D/c4FY8u0
>>110
ジョコに5度メジャーで負けてるからな
そのうち4度は得意のハード
うち準々決勝2回、準決勝1回
その全てでジョコが優勝
ジョコがいなけりゃ優勝してた可能性かなり高いのはバカでも分かるだろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:21:23.28ID:7KVQgXpH0
テニスとかフィギュアスケートとか卓球とかバドミントンとかシンクロとかの女のスポーツやる男はチー牛しかいないからレベル低い
世界チャンピオンでもNFLやNBAやったら補欠にもなれんフィジカルのショボさ
128 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/01/02(木) 22:21:26.68ID:02Gv2g//0
嫁は何しててもいいけど旦那の服装くらいちゃんと管理してやれよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:21:34.45ID:D/c4FY8u0
>>123
デルポに対戦成績悪いっつってもハードでは2-3
可能性は十分あったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:23:00.78ID:/kCLqOGq0
>>126 準決勝1回?それ2014全米ならジョコに勝って決勝まで行ってるやん
知らないなら適当な事かくなよ笑
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:23:55.92ID:mj2A4yJha
まさかその後のキャリアでジョコビッチに全く勝てないとは思わなかった
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:24:04.59ID:D/c4FY8u0
>>130
止められた話してんのに勝った試合含めるわけねーだろ
マジでバカだなお前
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:25:10.92ID:PxXJuT0l0
怪我続きのなかようやっとる
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:25:18.82ID:D/c4FY8u0
>>131
ほんとにな
メジャーだけじゃなくマスターズやファイナル、五輪でも負けまくってるしほんとジョコの壁がデカすぎたわ
2025/01/02(木) 22:25:32.39ID:7DXO8jyI0
研究されてから全く勝てなくなった
常にアップデートしてるビッグ4とはやはり差あったね
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:26:32.93ID:D/c4FY8u0
>>105
つかこいつマジで素人じゃん
テニスの理想体型が180cm前後?w
なわけねーだろw
マジでこいつほんとバカw
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:26:43.47ID:6/uxO8I5M
今でもトップ20くらいにはうっかり勝っちゃうのがすごいわ
さすがに勝ち上がるのはキツそうだけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:26:53.00ID:NSyjhOIG0
テニス板でジョコさえいなければ錦織はGS優勝できてたんだ!とか言ったら鼻で笑われるからなあ
んで決勝で負けたチリッチには頑なに触れないの草
わかりやすい信者だわw
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:28:09.60ID:uzgYVOL00
テニス見てておもろいと思うけどなー
まぁ日本人で強いの出てこないからもう見てないけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:28:31.76ID:Jk+Qd3/u0
>>70
梶谷とか
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:28:52.97ID:IbCQHvrX0
俺より強い奴いなければ俺が優勝するわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:29:02.85ID:D/c4FY8u0
>>138
いや、100勝つわけないじゃん
チリッチに負けたからなんなんだよ
なんで錦織が最強みたいな話になってんだ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:29:11.72ID:X4PonEHi0
なんで車椅子テニスは日本人強いん?
国枝と小田がたまたまなだけ?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:29:17.83ID:Jk+Qd3/u0
>>79
鈴木貴男とか
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:31:29.63ID:NSyjhOIG0
>>142 ジョコいなければメジャーとってただろうとか言ってんの君やん。
フェデナダマレーは勿論、他にも強い選手たくさんいたのに舐めすぎだわ
錦織をあげたいのはわかるけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:33:38.88ID:FIVztc/T0
日本人は基本相手のミス待ちプレイヤー
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:33:41.13ID:0OoZi8sJ0
そもそもフィジギフってなんだよ
ふざけた言葉使ってるんじゃねえよ意味が分からねえんだ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:33:46.53ID:NSyjhOIG0
BIG4時代にGS優勝した選手はいたんだから
〜さえいなければとかのたらればはダサいんよ
本当に強い選手はそれでも優勝した
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:34:49.52ID:z8RxgVMK0
錦織って結局日本人としてはすごいってだけ
同時代選手の中でもビッグ3はおろかマレーワウリンカデルポトロチリッチフェレーロツォンガベルディヒ以下の10番目以下だった
こんな選手全盛期でも日本以外じゃテニスマニア以外誰も知らんぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:35:13.50ID:sMGFx0p/0
あの時のチリッチに勝てるやつ存在すんのか?
全盛期ジョコでもチンチンにやられそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:35:28.01ID:EDJ2jiDj0
マスターズよりGS準優勝のほうがポイント高いんやなマスターズ1回勝っただけの奴よりはマシか
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:35:33.68ID:YuSVZyJm0
今の世界ランク一位がドーピング野郎でしかもATPのお気に入りとかオワコン化が酷い
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:36:51.43ID:X4PonEHi0
デルポって怪我さえなきゃBIG5と呼ばれる存在になり得たよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:37:07.11ID:Ur/DjdHm0
獲っとくべき時タイトル取れないとずっと取れないパターンだった
最初の全米とれてたらね
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:37:24.64ID:D/c4FY8u0
>>148
時代が悪かったのは事実だろ
歴史的に見ても同じ時代なのが信じられないレベルの選手が揃ってんだから
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:38:53.50ID:IG6Ghx9x0
一昔前はMSとかそんなに重視されてなかったんだよな
たしか上位選手の出場義務とかも厳しくなかったはずだから有力選手が出てない大会とか割と無名の選手が優勝してたような
それこそBIG4がMSを独占し始めて他の選手の優勝が希少になったから相対的に価値が上がった感じ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:39:26.95ID:NSyjhOIG0
>>155 それは全選手にいえるからな
なんならBIG4もある意味BIG4の被害者
お互いに潰しあってるからな笑
まあ、だからこそ強くてモチベ高くやれたって面もあるけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:39:52.07ID:fnSn3bAZ0
>>11
階級制やし井上尚弥は違和感やな
2025/01/02(木) 22:42:47.45ID:hzz7JCDm0
そらBIG4のうち1人でもいなくなれば優勝できる確率は上がるのは当然やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:43:28.46ID:D/c4FY8u0
だいたいほんとに強い選手はそれでも優勝したというけどこれが現実や
緑がビッグ4のいずれかがメジャー取ってる、結果を見たら時代が悪かったとしか言えんやろ
https://i.imgur.com/XohQCKM.jpeg
2025/01/02(木) 22:44:16.11ID:UlolOmlQ0
>>1
すげえな
余裕で大谷越えてるやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:44:49.15ID:EDJ2jiDj0
>>160
バブ川さん凄くて草だ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:47:02.33ID:81pRpEiB0
>>95
デルポバブと比べちゃうとチリは格落ちやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:47:52.95ID:D/c4FY8u0
2006年から2019年でビッグ4がいない決勝戦が実現したのは錦織、チリッチの全米2014のみ
こんなの歴史のバグみたいなもんだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:48:18.87ID:81pRpEiB0
>>86
身長を言い訳にせずダビデンコみたくTFとマスターズ取れりゃよかったんやけどね
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:49:47.11ID:NSyjhOIG0
錦織決勝9連敗とかいう不名誉記録もあるからな…
決勝に弱かった
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:49:59.90ID:e12rYana0
いつも思うがBIG3だろ
2025/01/02(木) 22:50:57.38ID:hzfFJrut0
>>164
そんな隙間やったっけ
片方いないのもほとんど無かったのは覚えとるが
2025/01/02(木) 22:51:06.80ID:ihXZhgtS0
ナダルとのマスターズ決勝が一番凄かった
クレーでナダルを蹂躙してた
170 【下級国民】【780円】
垢版 |
2025/01/02(木) 22:51:36.68ID:p5WpOFAP0
>>166
決勝までの激闘で満身創痍
面白い試合ばっかりしてた
2025/01/02(木) 22:52:44.96ID:aCpAzHjl0
>>169
マドリードかなんかでナダル圧倒してたのに途中で怪我したやつか
あんときは土ナダルにストロークで勝てる唯一の存在だったな
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:54:01.07ID:QfF6oRqu0
テニスって日程考えると怪我したりラケット壊さないほうが異常な気がする
あれ心身ともに死ぬやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:54:15.28ID:81pRpEiB0
まぁ2014AO怪我以降のナダルは大分うんちに近かったとはいえコリは凄いよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:54:20.23ID:JJl03xI/0
最強のジョコ倒して決勝行ったら相手が確変してたチリッチと、とことん運がなかったな
2025/01/02(木) 22:55:02.58ID:hzfFJrut0
そもそもラケット壊す程度でギャーギャー言われるの異常やわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:55:02.82ID:81pRpEiB0
>>172
やっぱナダルって髪だわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:55:32.39ID:81pRpEiB0
>>175
普通に見苦しいだろ擁護派のがキショいぞ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:55:57.24ID:QfF6oRqu0
グランドスラムはいまだにシナーやアルカラスみたいなガチ者がとっててラッキー優勝いないけどマスターズはもう誰が優勝してもおかしくないよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 22:56:13.86ID:pu45EtWD0
向上心の塊やったし上のやつらがいなかったらここまで強くもなってないと思う
この頃上位のプレイヤーは錦織含めて全員あたまおかしい別次元のテニスしてた
2025/01/02(木) 22:56:25.51ID:hzfFJrut0
>>177
急に突っかかってくる方がキモいが?
2025/01/02(木) 22:58:03.67ID:k1RDcCVI0
>>178
なおドーピング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況