探検
宮崎駿「んほ〜素人の棒読みたまんね〜」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:50:41.82ID:j1yNPIdh0 耳腐っとんのか
2それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:51:32.05ID:914b1+fJr 最近の声優は媚びたような女の声と量産型カマホモ声しか無いし宮崎駿が正解でしょ
2025/01/02(木) 20:51:34.83ID:A+i8Xse30
作品のヘイトを逸らす為やぞ
4それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:51:56.93ID:/sAxsKpx0 いわゆるアニメの作り上げた声嫌いってのは分からんでもない
5それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:51:57.87ID:WcXt2iNpd トトロみたいに何人か混ざっているのなら我慢できたのにな
ポニョは酷かった
所ジョージはアルフ上手かったのに
ポニョは酷かった
所ジョージはアルフ上手かったのに
6それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:53:21.33ID:PqaElT910 観客「んほ〜素人の棒読みたまんね〜」
7それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:53:22.13ID:Ygb5Vlud0 ラピュタとかナウシカは上手い人しかいないから不朽の名作になったよな
8それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:54:15.89ID:0IPaOTW30 AV嬢より素人好き理論やろ
9それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:54:51.63ID:Ygb5Vlud0 棒読みはまだ良いんだよ
字幕つけなきゃ何を言ってるか分からないタイプのやつが1番厄介
ストーリーを理解出来ないから
字幕つけなきゃ何を言ってるか分からないタイプのやつが1番厄介
ストーリーを理解出来ないから
10それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:55:05.33ID:62wuu2Xn0 ジブリアニメを見て声優を目指すとジブリアニメには出演できなくなる罠好き
11それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:55:40.50ID:WcXt2iNpd >>9
そこまで酷いのいたっけ?
そこまで酷いのいたっけ?
12それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:55:54.72ID:bNaghMEb0 庵野を使うのはどういう発想なんだよ
13それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:56:37.03ID:rOxQny2tr >>9
どのキャラのことを言ってるのかわからん
どのキャラのことを言ってるのかわからん
14それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:57:03.96ID:/9/+SChP0 酷い棒読みもいないし完全な素人でもないいい塩梅やと思うけどな
15それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:57:28.62ID:zvkM+nWF0 庵野、風立ちぬの序盤に比べて最後の方ちょっと上手くなってるよな
16それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:57:44.41ID:oS18WIm4017それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:58:16.53ID:9Bueh1nU0 キムタク割としんどい
2025/01/02(木) 20:58:29.08ID:na30Is/J0
俳優はええんよ、発声はできてるから
それ以外はアカン
それ以外はアカン
19それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:58:47.82ID:G+I9ktjC0 ジブリはまだマシやろ
コナンの映画に出てくるモブのガキの声なんとかしろ
ずんだもんのほうがよっぽど人間らしく喋るわ
コナンの映画に出てくるモブのガキの声なんとかしろ
ずんだもんのほうがよっぽど人間らしく喋るわ
2025/01/02(木) 20:59:27.68ID:JUVqMleO0
雫の父親が酷かった記憶
21それでも動く名無し
2025/01/02(木) 20:59:54.37ID:WcXt2iNpd >>16
周り引いてるのいつ見ても草
周り引いてるのいつ見ても草
22それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:01:01.54ID:WcXt2iNpd23それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:01:02.62ID:9Bueh1nU0 立花隆とか糸井とか悪くなかったと思うが
主人公だとキツくなるんだろうけど
主人公だとキツくなるんだろうけど
24それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:01:20.52ID:SOUEJN/g0 庵野はわりと何言ってるかわからんかったぞ
25それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:01:36.78ID:omiVnAgr0 パヤオ「本当にたまんないか正直分からんけどパクさんが声優より俳優だよ言うてたし……」
26それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:01:37.01ID:4WCyoKxur もののけ姫のヒロインは棒読み声なのがキャラクターに合っていてよかったな
27それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:02:18.81ID:WcXt2iNpd28それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:02:23.26ID:Ec19qqbs0 キムタクにキムタク以外をやらせる超絶無能
30 【下級国民】 丼 【244円】
2025/01/02(木) 21:03:01.61ID:p5FY7aZe0 キムタクの配役は毎回キムタクにしろ
31それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:02.57ID:w6WCzvMH0 >>20
ジブリ棒はアレが頂点だな
ジブリ棒はアレが頂点だな
32それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:10.51ID:9Bueh1nU0 パヤオ「んほ〜パクさんたまんね〜」←これ
33それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:11.03ID:1kBHekJR0 和解してたと考えると納得する
34それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:24.99ID:WcXt2iNpd35それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:46.07ID:oS18WIm4036それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:03:53.27ID:b87jEBH00 クッキー☆民メンタル
37それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:04:46.10ID:3gAB5vzcr 風立ちぬの庵野が一番やばいわ
まともに見られへんレベル
まともに見られへんレベル
38それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:05:11.19ID:zvkM+nWF0 庵野の声は無能ボイスに似てる
2025/01/02(木) 21:05:21.62ID:jkgvrLma0
おじーちゃん死んだら吹替版出るかもな
40それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:05:43.38ID:mQ6oZswL0 実写コンプ丸出し
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:06:33.54ID:EcJVj4CW0 アニメ声はリアルじゃないし
2025/01/02(木) 21:06:35.57ID:pz94JIK+0
この人も
もうそろそろだよな
もうそろそろだよな
44それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:06:51.94ID:LgnhEpOG0 でもジブリアニメで深夜アニメしかやったことないアイドル声優が主演やったら嫌だよな
45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:07:04.98ID:cDS7AEsmr >>42
そもそもアニメがリアルじゃないし
そもそもアニメがリアルじゃないし
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:07:23.07ID:73UTyjhM0 クサカベ父はなんか癖になるからあれは好き
ほんまにあかんのは庵野や
ほんまにあかんのは庵野や
47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:07:45.37ID:a+mXNZpO0 倍賞のババア声きつい
48それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:08:01.95ID:pWDrk9d10 素人の棒読み言うほど嫌いじゃない
49それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:08:17.39ID:EcJVj4CW0 >>45
そういう意味じゃないよね?
そういう意味じゃないよね?
50それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:09:19.14ID:Nq8qHBjU0 パヤオの言わんとすることは
わからんでもないが
だからと言って素人使うことはないよな
わからんでもないが
だからと言って素人使うことはないよな
51それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:10:08.61ID:d+6TPo0a0 自然な演技はいいけど庵野は不自然やろ
52それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:10:14.69ID:620DfaAJ0 キャプテンもそれがいいじゃん
周りの大人たちはベテランばっかでさ
周りの大人たちはベテランばっかでさ
53それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:10:36.80ID:nMqSKwVH0 >>51
プロはアニメ声しか出せないんだもん…
プロはアニメ声しか出せないんだもん…
2025/01/02(木) 21:11:09.36ID:blMN87Mj0
庵野に声優やらせたろ!←発想が狂ってて好き
55それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:11:22.50ID:d+6TPo0a0 >>53
なら俳優でいいじゃん・・・
なら俳優でいいじゃん・・・
56それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:11:41.32ID:nMqSKwVH0 >>55
俳優出しても怒るくせに
俳優出しても怒るくせに
57それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:12:08.24ID:0xtZ+KLxd でもお前ら西島秀俊の本庄好きだろ?
58それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:12:16.30ID:d+6TPo0a0 >>56
ワイはもののけ姫も千と千尋も好きやで
ワイはもののけ姫も千と千尋も好きやで
59 【中吉】 丼 【375円】
2025/01/02(木) 21:12:36.30ID:p5FY7aZe0 庵野はなあ…
60それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:12:45.05ID:dWLNh4Lyd パヤ「んほ〜島本須美の声たまんね〜」
しまもん「きもっ」
パヤ「声優は売女の声がしてクソ」
あんのん「んほ〜宮村優子の声たまんね〜」
みやむー「きもっ」
あんのん「声優はクソ アスカはケンケンに食わせとけ」
しまもん「きもっ」
パヤ「声優は売女の声がしてクソ」
あんのん「んほ〜宮村優子の声たまんね〜」
みやむー「きもっ」
あんのん「声優はクソ アスカはケンケンに食わせとけ」
61それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:12:56.12ID:Gr4dL+FQd なお美輪明宏の迫真の演技に絶頂射精してた模様
62それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:13:13.76ID:9Bueh1nU0 英語版だとハウルがクリスチャンベールで
若ソフィーと老ソフィーで声優分けてるしかなり繊細にやってる
ただ美輪さんは圧倒的やな
もののけもだけど
若ソフィーと老ソフィーで声優分けてるしかなり繊細にやってる
ただ美輪さんは圧倒的やな
もののけもだけど
2025/01/02(木) 21:13:24.51ID:GW5LqrHq0
心オナニー
64それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:13:29.50ID:73UTyjhM0 狂人(庵野)には狂人(駿)をぶつけんだよ精神
65それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:14:01.93ID:RCB6bKYP0 お前ら芸人にも怒るよな
芸人も演技力で食ってるのに
芸人も演技力で食ってるのに
66それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:14:12.83ID:7UnQ9E890 金のかかったクッキー☆
67それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:14:36.44ID:PPt0VOOp0 >>2
これ
これ
68それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:15:18.95ID:4Kpxj4j20 そんな棒読みだなあって感じたことはないけど
風立ちぬかなんかの男の声はガチでうわって思ったわ
風立ちぬかなんかの男の声はガチでうわって思ったわ
69それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:15:27.56ID:Nq8qHBjU0 紅の豚のおばさんは歌手だっけ
あれはよかった
あれはよかった
70それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:15:46.81ID:0tvylixkd71それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:15:47.82ID:PwPoPCPY0 時かけの頃からこんなもんでええわって思ってた
72それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:15:53.02ID:cqyNiV6J073それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:16:19.10ID:olfcnZ750 🔥<消えちゃうよぉ
74それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:16:31.32ID:620DfaAJ0 ムスカやった寺田農があんだけやれちゃうんだから
声優専業が下に見られるのは仕方ねーなって思っちゃうわ
声優専業が下に見られるのは仕方ねーなって思っちゃうわ
76それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:16:37.60ID:pyIuFeuT0 糸井重里はよかったよ
77それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:16:39.71ID:JrJxss82H ナウシカとか声優使ってるよな
2025/01/02(木) 21:17:06.89ID:a9+0IgLW0
紅の豚の森山周一郎はよかった
舞台俳優、声優で洋画の吹き替えもやってる人だった
舞台俳優や吹き替え俳優はそこまでアニメ声じゃなくて、棒読みでもないから演技もできるし、宮崎駿の好みにハマりそうなんやけどな
舞台俳優、声優で洋画の吹き替えもやってる人だった
舞台俳優や吹き替え俳優はそこまでアニメ声じゃなくて、棒読みでもないから演技もできるし、宮崎駿の好みにハマりそうなんやけどな
79それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:17:27.95ID:KzUFsna/0 俳優でも素人でもいいけどディレクションしっかりしろよマジで
この辺しっかりしてる如くとかは滅多に酷い演技する奴出てこないからな
6のあいつみたいにいないとは言わんが
この辺しっかりしてる如くとかは滅多に酷い演技する奴出てこないからな
6のあいつみたいにいないとは言わんが
80それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:17:42.28ID:w6WCzvMH0 庵野「シン・ナウシカやるためには宮さんのご機嫌損ねるわけにはいかないんだよ・・・」
81それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:17:47.65ID:MFke3ESR0 へんなアニメ声の100倍いいよ
82それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:17:51.57ID:Nq8qHBjU0 しかし庵野はあれ晒しちゃったらもう
声優の演技にケチつけられないのではと心配になるが
その辺はだいじょうぶなんか
声優の演技にケチつけられないのではと心配になるが
その辺はだいじょうぶなんか
83それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:18:06.35ID:tIdCo4XQr 庵野は声がブスよ!
84それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:18:19.02ID:XXYJZb720 豚向けに声作ったアニメの吹き替え係とか聞くにたえん
85それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:18:29.92ID:j4OMZoxE0 パヤオじゃなくてプロデューサーが広告費ケチるために有名人使ってるんやろあれ
86それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:18:36.31ID:a3j+i1v70 ジブリの絵にアニメ声とか違和感凄いやろ
87それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:18:37.82ID:1GxP7g6i0 駿「自分を自己投影した豚を主人公にしてぇ、ヒロインの声は憧れの加藤登紀子だぁ」シコシコシコ
これが大絶賛という事実
これが大絶賛という事実
88 【凶】 丼 【657円】
2025/01/02(木) 21:18:44.59ID:p5FY7aZe0 >>82
それはそれや
それはそれや
2025/01/02(木) 21:19:23.76ID:TDeztYw70
素っ気無い感じのキャラならええんちゃう?
90それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:19:27.52ID:zyAxGeZ70 声豚の声が強くなりすぎや
91それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:19:35.67ID:kjoT++5n0 声豚は自分たちがメインターゲットやないって何で分からんのか
92それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:20:09.06ID:Nq8qHBjU093それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:20:12.33ID:CT/VEfMi0 >>22
子供の棒読みは子供が見ても浮いてるように感じるぞ昔見てたアニメを思い出してみろ
子供の棒読みは子供が見ても浮いてるように感じるぞ昔見てたアニメを思い出してみろ
94それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:20:16.17ID:YferPDC1d いつも思うけど声優使えってより下手くそを起用するなって話やろ
95それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:20:38.35ID:PwPoPCPY0 >>89
素っ気ない、が声小さいに転換されるとちょっと困る
素っ気ない、が声小さいに転換されるとちょっと困る
96それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:20:56.78ID:GD2KS7c20 島本須美をんほれなかった恨みでモンスターになってしまった哀れなジジイ
97それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:21:00.54ID:1zuQmpyk0 声優以外使うのは声優に失礼とか言ってるやついたわ
98それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:21:01.72ID:JSdhJJ580 千と千尋の千尋も酷いと思った
99それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:21:39.04ID:omiVnAgr0 下手だけど意外と庵野の声嫌いじゃなかったんだよね
なんなら好き
なんなら好き
100それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:21:45.00ID:Nq8qHBjU0 アニメ声優特有の演技があるのは確かやろ
それを嫌うのはわかる話や
それを嫌うのはわかる話や
101それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:22:14.79ID:1zuQmpyk0102それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:22:44.49ID:PwPoPCPY0 >>100
今どきに売れる為になんかなあ量産型が次々に出てくる
今どきに売れる為になんかなあ量産型が次々に出てくる
103それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:22:46.73ID:JSdhJJ580 NHK大河ドラマのわざとらしい顔芸見てたら声優使いたくないというパヤオの気持ちも理解できるようになった
104それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:22:48.37ID:exe+csCq0 ゆうて声優は漫画チックなリミテッドアニメ
実写志向のジブリは俳優ってのは理にかなってるわ
実写志向のジブリは俳優ってのは理にかなってるわ
105それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:23:12.15ID:a47uHFz90 児童性愛者やし後数年もしたら完全に黒歴史入りしそうやけどな
106それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:23:36.43ID:htLU6ytY0 でも確かに記憶に残るのは下手な役者演技やないいか悪いかは置いといて
107それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:23:46.19ID:h3fWQPQb0 声優も棒演技かくどい芝居しかしねえだろ
奇才気取りてえだけなんだよパヤオも
奇才気取りてえだけなんだよパヤオも
108それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:23:53.13ID:PwPoPCPY0 >>103
大河は見てないけど香川みたいな芸が上手いってのはあんま好きくない
大河は見てないけど香川みたいな芸が上手いってのはあんま好きくない
109 【腐女子】 丼 【615円】
2025/01/02(木) 21:23:59.27ID:p5FY7aZe0110それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:24:06.02ID:4WCyoKxur >>98
あれを棒扱いは無理あるわ
あれを棒扱いは無理あるわ
111それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:24:07.66ID:ZdiuwKq+d >>60
師弟揃ってほんまにこれなんか?
師弟揃ってほんまにこれなんか?
112それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:25:17.68ID:3JxX2NUvr 風立ちぬは庵野がなんかやらかして別のやつに変えてくれへんかな
113 【だん吉】 丼 【82円】
2025/01/02(木) 21:25:39.63ID:p5FY7aZe0 >>112
草
草
114それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:26:19.16ID:s2Awu5ow0 庵野甘やかした責任は宮さんにあるよな
115それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:26:26.98ID:Nq8qHBjU0 まあ風立ちぬは声優以外も酷いからなあ
116それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:26:47.69ID:/9ns464Y0 声豚さん達庵野だけでゴリ押そうとしてるやん
117それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:26:58.09ID:GD2KS7c20 無理矢理棒読みさせてるのか?
ディズニーは声優じゃなくても結構いい感じに仕上げるやん
ディズニーは声優じゃなくても結構いい感じに仕上げるやん
118それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:27:27.71ID:3JxX2NUvr119それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:27:47.07ID:chMAaKqE0 小見川千明の演技なら駿も満足すると思うんやけどどうやろ?
凄く素人っぽい演技するぞ
凄く素人っぽい演技するぞ
120それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:28:20.29ID:VGqR9gQ50 このスレのお陰でハウル放送すんの思い出したわ
121それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:28:20.77ID:Nq8qHBjU0 擁護するわけやないけど
俳優は俳優でプロやからアニメとなれば
アニメ演技に寄せてしまうところあるんちゃうか
俳優は俳優でプロやからアニメとなれば
アニメ演技に寄せてしまうところあるんちゃうか
122それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:28:30.43ID:CT/VEfMi0 視聴者から見た演技が浮いてる感覚ってもしかして監督やってる人間には無いんちゃうか
123それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:28:34.90ID:/ZaRla+Zd 2023年からずっと近日発売予定のゲーム
アンライフ
これが宮崎駿が極めてなにか生命対する侮辱のようなものを感じたゲーム
https://i.imgur.com/uov9LeH.jpeg
プレイヤーは神の視点から進化をバグらせて
AIによって新たな生命を誕生させていくゲーム
宮崎駿に見せていたのは
痛覚がなくなるように進化させた結果
関節を外しながら動く生命が誕生したところ
たしかにこれは生命を侮辱してる😙
アンライフ
これが宮崎駿が極めてなにか生命対する侮辱のようなものを感じたゲーム
https://i.imgur.com/uov9LeH.jpeg
プレイヤーは神の視点から進化をバグらせて
AIによって新たな生命を誕生させていくゲーム
宮崎駿に見せていたのは
痛覚がなくなるように進化させた結果
関節を外しながら動く生命が誕生したところ
たしかにこれは生命を侮辱してる😙
124それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:29:02.66ID:afz6Ol6+0 ベテランは使うやん
125それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:29:04.00ID:/9ns464Y0 >>118
庵野が酷いかどうかじゃなくて庵野が酷いだけで声優使えと言ってることをゴリ押しと言ってるんやで
庵野が酷いかどうかじゃなくて庵野が酷いだけで声優使えと言ってることをゴリ押しと言ってるんやで
126それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:29:14.27ID:CnUZTTPad ジブリ映画て感じしてワイは好き
127それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:30:30.53ID:3JxX2NUvr >>125
いや庵野みたいなのにするぐらいならまだ声優にしたほうがマシやろ
いや庵野みたいなのにするぐらいならまだ声優にしたほうがマシやろ
128それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:31:30.23ID:/9ns464Y0129それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:32:23.83ID:Tgc7oEqs0 ムスカの寺田農って声の仕事はそこまでしてないんだな
130それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:32:28.87ID:NAA0f7gWH131それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:32:30.32ID:EcUh53p00 気持ち悪いオナニー野郎
132それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:32:37.22ID:3JxX2NUvr133それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:33:05.45ID:/9ns464Y0134それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:33:10.35ID:NAA0f7gWH ナウシカの声も、男に媚びているから使いたくないって言ってたしな
135それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:33:43.84ID:Nq8qHBjU0 だけど自己の投影たる豚には
超かっこいい声起用しちゃうパヤオを嫌いにはなれないよな
超かっこいい声起用しちゃうパヤオを嫌いにはなれないよな
136それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:34:01.30ID:CSGaulkM0 下の人間は結構ストレスとかヘイト抱えてるのわかるんやけどそれ含めて面白い作品作るから結果正義や
亡くなったら色々出るんやろうけどこだわりまくりの職人やからええもの作るねん
亡くなったら色々出るんやろうけどこだわりまくりの職人やからええもの作るねん
137それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:34:04.69ID:FXdPSL0j0 俳優を使う ← わかる
芸人を使う ← まあわからんでもない
文化人を使う ← ?????
芸人を使う ← まあわからんでもない
文化人を使う ← ?????
138それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:34:06.18ID:3JxX2NUvr139それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:34:09.10ID:055KT/+I0 幼児ワイ「さつきとメイのパパの演技下手くそやな」
140それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:34:40.27ID:/9ns464Y0141それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:35:14.78ID:9Bueh1nU0142それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:35:25.91ID:ydklFEZaa 大御所程声優ちゃう俳優やって頑として譲らないんやから
パヤオも声優という概念を認めてないんやろ
パヤオも声優という概念を認めてないんやろ
143それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:35:28.70ID:3JxX2NUvr >>140
そらアニメというものには声優が出るからやろ
そらアニメというものには声優が出るからやろ
144それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:35:34.56ID:NAA0f7gWH 節子の声とかヤバすぎ
芸術やったわ
芸術やったわ
146それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:35:57.86ID:zkZh+tF50 アニメ声キツいのはわかるわ
特に女声優
特に女声優
147それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:03.39ID:/9ns464Y0148それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:12.64ID:055KT/+I0 ヌハハハハヒュヒュゥ ドオヤッテイキルトイウノダ スアントトモニニンゲントタタカウトイウノカ
149それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:16.25ID:/9ns464Y0 >>145
声優じゃないから?
声優じゃないから?
150それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:25.14ID:s2Awu5ow0 >>134
ロリコンミリオタ左翼ジジイとか男に媚びない女からは真っ先に嫌われそうなタイプやのにな
ロリコンミリオタ左翼ジジイとか男に媚びない女からは真っ先に嫌われそうなタイプやのにな
151それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:35.24ID:Tgc7oEqs0 森繁にはヘコヘコしてて
一応そういう感情はあるんだなと思ったわ
一応そういう感情はあるんだなと思ったわ
152それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:44.98ID:6UnElghl0 ラジオドラマでもアニメ声がでてくると雰囲気ぶち壊しになるわ
153それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:36:53.11ID:NAA0f7gWH 萌え豚声優は必要ない
154それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:37:07.46ID:055KT/+I0 さあ裁きの時だ!人間どもよ覚悟しろー!
155それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:37:20.34ID:3JxX2NUvr >>147
今までは俳優使ってたのに庵野とかいう爆弾使うからやろ
今までは俳優使ってたのに庵野とかいう爆弾使うからやろ
156それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:37:33.48ID:Nq8qHBjU0 でも庵野はアニメ声でアニメ演技させるよな
それでシンナウシカいけるんやろか
それでシンナウシカいけるんやろか
157それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:38:16.47ID:v3UW5dDk0 素人ボイスを敢えて使う考え方は別にええと思うわ
問題はそれがあってるかどうか、聞き取れるかどうかであって
庵野は合ってないと思った
糸井重里は他のキャラと比べ浮いてる存在だから別に問題なかった
問題はそれがあってるかどうか、聞き取れるかどうかであって
庵野は合ってないと思った
糸井重里は他のキャラと比べ浮いてる存在だから別に問題なかった
158それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:38:19.26ID:/9ns464Y0159それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:38:27.10ID:NAA0f7gWH 萌え豚声優は深夜アニメで十分だろ
160それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:39:17.69ID:v3UW5dDk0 >>130
素人ボイス以外は普通に声優や俳優で固めたりするやんけ
素人ボイス以外は普通に声優や俳優で固めたりするやんけ
161それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:40:03.97ID:Nq8qHBjU0 こういうキャラはこういう声でこういう演技
みたいなテンプレートあるもんな
それやられたらワイのキャラもテンプレになってまう
みたいな気持ちあるんやないの
みたいなテンプレートあるもんな
それやられたらワイのキャラもテンプレになってまう
みたいな気持ちあるんやないの
162それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:40:33.60ID:3JxX2NUvr163それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:40:47.58ID:055KT/+I0 田中真弓がキャバ嬢経験あったのが嫌だったってのはデマなんか?
164それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:41:09.51ID:NAA0f7gWH アニ豚声優は節子の演技を勉強すべき
165それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:41:11.88ID:9Bueh1nU0166それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:41:33.32ID:4p3lD9sVa 大御所声優達も声優なんて職は無い俳優の延長みたいな事いうやん?
こういう風潮ならより集客が見込めたり名度ある俳優にお鉢が回ってくるのも道理やと思う
こういう風潮ならより集客が見込めたり名度ある俳優にお鉢が回ってくるのも道理やと思う
167それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:41:47.36ID:v3UW5dDk0 >>146
ワイは嫌いじゃないわ
しっかりボイトレしていて伝えたいことをバチッと伝えることができてるなら誰でもウェルカムよ更に個性があったらもっとええな
問題なのは声優騙ってるのに声量がショボい男性の新人声優や
映像に反して声優のせいで全然迫力でない奴とか普通にいてビビる
ワイは嫌いじゃないわ
しっかりボイトレしていて伝えたいことをバチッと伝えることができてるなら誰でもウェルカムよ更に個性があったらもっとええな
問題なのは声優騙ってるのに声量がショボい男性の新人声優や
映像に反して声優のせいで全然迫力でない奴とか普通にいてビビる
168それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:41:52.16ID:/9ns464Y0169それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:42:04.14ID:7MICUi3/0 話すことを生業にしてる人間ならいいんだけど
庵野みたいなコミュ障はネタにしかならん
庵野みたいなコミュ障はネタにしかならん
170それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:42:09.10ID:055KT/+I0 つーかアシタカ役か一番ええ塩梅やと思うわ
声優っぽくないけど味があってイケメンでキャラにあっててカッコええ
ドグラマグラしか知らんけど
あといまだに端役ばかりでアシタカ役が最大キャリアみたいになってるやん
声優っぽくないけど味があってイケメンでキャラにあっててカッコええ
ドグラマグラしか知らんけど
あといまだに端役ばかりでアシタカ役が最大キャリアみたいになってるやん
171それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:42:19.22ID:dZoEPS1O0 濡れ場だけ庵野の演技上手くなるの草
172それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:43:10.29ID:EjxsD1+c0 たまにモブキャラで演技下手すぎて明らかに浮いてるやついるよな
173それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:43:12.86ID:v3UW5dDk0 >>164
あの演技は声優の力もあると思うが何より指示がええんやないか
あの演技は声優の力もあると思うが何より指示がええんやないか
174それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:43:13.91ID:tYLbJtkY0 トトロのお父さんええと思うけどな
あんなもんやろ実際
あんなもんやろ実際
175それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:43:19.34ID:s2Awu5ow0 声優上手い役者でも声張るとイマイチなパターン多いからやっぱ餅は餅屋なんよ
177それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:43:42.33ID:CSGaulkM0 萌えアニメ媚び系統の声は他の作品ならええが風立ちぬの戦争中の時代には合わんやろ二郎もあれでええわ
178それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:44:16.26ID:3Bq1ThyQ0 まあ宮崎が正解やろ
その時々の人気声優なんて起用してたら旧作が一生再放送されてサブスク化望まれるようなコンテンツになってなかった可能性もあるわ
その時々の人気声優なんて起用してたら旧作が一生再放送されてサブスク化望まれるようなコンテンツになってなかった可能性もあるわ
179それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:44:25.75ID:v3UW5dDk0180それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:44:44.52ID:sRxOfa0wd 演技っぽくない演技できる声優がおったらええけど、それなら素人でええわな
181それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:44:57.43ID:3JxX2NUvr182それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:45:03.62ID:v3UW5dDk0 >>177
妹とか媚媚ボイスやがな
妹とか媚媚ボイスやがな
183それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:45:15.47ID:/9ns464Y0 >>181
庵野が酷いかなんて心底どうでもええんやが
庵野が酷いかなんて心底どうでもええんやが
184それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:16.75ID:Nq8qHBjU0 風立ちぬは庵野以外も酷いから
除外して考えてもええんちゃう?
除外して考えてもええんちゃう?
185それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:18.49ID:7wz/2oto0186それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:27.38ID:6qSlFRgT0 風立ちぬ以外は悪くない
187それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:30.75ID:3JxX2NUvr >>183
庵野を酷いと思うのは声豚だけじゃないって話やで
庵野を酷いと思うのは声豚だけじゃないって話やで
188それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:38.23ID:GeN4mgSy0 ジブリって漏れなく名作みたいな空気やけどそんなおもろいか?
189それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:49.41ID:v3UW5dDk0 声優の演技も悪くないよ
宮崎は声優に悪態ついてるのはある種面倒くさいオタク的反応やと思うし
本当は若い声優とデートしたりしたいんやろ
宮崎は声優に悪態ついてるのはある種面倒くさいオタク的反応やと思うし
本当は若い声優とデートしたりしたいんやろ
190それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:56.40ID:/9ns464Y0191それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:46:57.24ID:70CZSYVY0 演技の上手さはともかくアニ豚とか声豚ってなんで所謂アニメ声が好きなんやろ?
あんなキンキン声現実の女じゃほとんどおらんやろ
あんなキンキン声現実の女じゃほとんどおらんやろ
192それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:03.18ID:AARTva3D0 声優の卵みたいなやつ使えばよくねまだ素人感あるけど棒読み感はないようなちょうどいいの
193それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:15.75ID:3JxX2NUvr >>190
イライラで草
イライラで草
194それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:23.41ID:u/qfqS0c0 パヤオは声が勝ってしまうと
自分の作った映画のシナリオや映像演出が
注目されないと思って声優を起用しないんじゃね
自分の作った映画のシナリオや映像演出が
注目されないと思って声優を起用しないんじゃね
195それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:32.38ID:G69yy0an0196それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:35.64ID:055KT/+I0 松任谷由実「中学時代に飛行機雲作詞したわ」
197それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:48:22.92ID:Nq8qHBjU0 ただ声優だって
そういう演技はやめてくれって言えば
できるとは思うんだけどどうやろう
そういう演技はやめてくれって言えば
できるとは思うんだけどどうやろう
198それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:48:28.45ID:v3UW5dDk0 >>191
アニメだからじゃね?
アニメだからじゃね?
199それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:48:28.92ID:/9ns464Y0 >>193
そらイライラするやろ
そらイライラするやろ
200それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:49:03.42ID:/9ns464Y0 >>197
声豚が「こんなの〇〇ちゃんじゃない!!」とか言いそう
声豚が「こんなの〇〇ちゃんじゃない!!」とか言いそう
201それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:49:04.47ID:055KT/+I0 つーかトトロはメイが上手すぎ
とうもろこし持って泣くシーンは実況民が毎度うなってる
とうもろこし持って泣くシーンは実況民が毎度うなってる
202それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:49:27.55ID:G69yy0an0203それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:49:42.32ID:okvw4fTT0 声優が誰々!みたいな売られ方したくないんだろう
邪念なしで自分の作品を見て欲しいんだよ
邪念なしで自分の作品を見て欲しいんだよ
204それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:49:43.62ID:9Bueh1nU0205それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:50:41.47ID:d+6TPo0a0 >>203
それなら無名俳優使うやろ
それなら無名俳優使うやろ
206それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:51:32.39ID:/9ns464Y0 人間の声で演技してもらうなら声優は素人やし普通に俳優とかのほうがええやろ
207それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:51:39.09ID:v3UW5dDk0208それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:52:03.98ID:G69yy0an0209それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:52:13.81ID:uOba7qJu0 俳優とか性質違うだけでちゃんと演技できる奴ら使うならええけどたまにガチの演技素人やったりするからな
210それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:52:18.70ID:1llNuE0j0 全員素人ならそこまで気にならんけど
主人公格のキャラ一人だけ棒で他全部プロってパターンが一番キツいわ
主人公格のキャラ一人だけ棒で他全部プロってパターンが一番キツいわ
211それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:52:21.86ID:kSyvO53f0 最後の映画いつやるん?
213それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:52:57.23ID:u/qfqS0c0 おハゲは
声だけでなくbgmや効果音まで拘り持って作ってんのに
何故Z劇場版の声優変えたんや
声だけでなくbgmや効果音まで拘り持って作ってんのに
何故Z劇場版の声優変えたんや
214それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:53:27.11ID:9Bueh1nU0 なんで野球好きは野球が好きなのかみたいな問いやな
215それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:53:52.46ID:/zk2oJv30 何故かなんG民って声優を専門技術職か何かと勘違いしてる奴が結構多いんよね
俳優(特に舞台系)は漏れなく声優もこなせるのが現実
何処まで行っても声優は俳優の下位互換でしかない
俳優(特に舞台系)は漏れなく声優もこなせるのが現実
何処まで行っても声優は俳優の下位互換でしかない
216それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:05.33ID:v3UW5dDk0217それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:05.68ID:Nq8qHBjU0218それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:19.65ID:jXzS7Jo50 >>35
調べたらこれは普通にジブリ美術館のクリームソーダを試食しとるだけらしいな
調べたらこれは普通にジブリ美術館のクリームソーダを試食しとるだけらしいな
219それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:26.36ID:tBXEngn6r AVも素人ものが好きなんやろな
ワイも実質宮崎駿か
ワイも実質宮崎駿か
220それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:32.83ID:WhOsMVl30 女性声優がキンキン声なのはそういう役ばっかってのもありそうだけど
221それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:45.97ID:/jOXv+kt0 ジブリであの棒読み聴いてると安心するように洗脳されちまったわ
222それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:55:51.39ID:9Bueh1nU0223それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:56:08.60ID:lHLiZpc90 ハウルの動く城のゾフィが上手い下手以前にババア声できつかった
224それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:56:34.57ID:NsUvmSCT0 評価されてるんだから正解じゃん
225それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:56:51.73ID:tBXEngn6r >>223
まあでも昔の映画とか見ると若くてもあんな声のお姉ちゃんばっかりやで
まあでも昔の映画とか見ると若くてもあんな声のお姉ちゃんばっかりやで
226それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:57:25.18ID:G69yy0an0227それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:57:51.45ID:jXzS7Jo50 糸井重里がうまくいったから味を占めたんやろ
228それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:58:13.78ID:XgdXLt2f0 國村隼の演技すこすこ
229それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:58:56.54ID:a9+0IgLW0230それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:58:56.60ID:1GxP7g6i0 昨今は女優さんや俳優さんもアニメ演技に寄せてきてるやん?僕イキとかみんな声作ってたやろあれ
これじゃあ不満か??
これじゃあ不満か??
231それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:59:07.32ID:5RC5+Kkn0 ぶっちゃけZガンダムはゆかなの方があってたししゃーない
232それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:59:31.38ID:Pje/j688a 庵野起用はここで庵野にしたらおもろいやろなぁ…以外の思惑も糞もないやろあれ
233それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:00:12.78ID:d+6TPo0a0NEWYEAR 俳優でいいやろ派やけど庵野は例外にしてほしい
234それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:01:09.43ID:HM33ltFS0 芸能人重用することで金もらってるからそーゆーことにしてるだけじゃね?
235それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:01:38.24ID:9Bueh1nU0 庵野に決めた時はパヤオは俳優disってた
236それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:02:01.62ID:dT3CxehL0 まあでもアニメ声優の声って不自然やろ
吹き替えだと落ち着いた声なのにキンキンしてる
吹き替えだと落ち着いた声なのにキンキンしてる
237それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:02:42.23ID:v3UW5dDk0 キンキンに冷えてやがる
238それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:03:01.22ID:v3UW5dDk0 サツキの声キンキンしてるやん
239それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:04:17.06ID:v3UW5dDk0 シータの声もパズーの声もキンキンしてるやん
240それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:04:27.76ID:G69yy0an0241それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:05:11.28ID:9Bueh1nU0 声優でもそこそこ幅あるだろうけど
だいたいこの話になると萌え声キモいみたいな話になる
だいたいこの話になると萌え声キモいみたいな話になる
242それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:05:26.50ID:v3UW5dDk0 キキなんか滅茶苦茶キンキンしてるやん
243それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:05:32.00ID:DTrB+oBi0 俳優はええけど演技素人はあかんわ
滑舌が悪いし発声も出来てへん
滑舌が悪いし発声も出来てへん
244それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:05:41.90ID:JCRzmbGd0 >>2
まあこれはあるんよな
まあこれはあるんよな
245それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:07:08.92ID:NAA0f7gWH ホンマ声優養成所って何を教えてんだろな
クソの役にも立たんわ
クソの役にも立たんわ
246それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:07:55.17ID:v3UW5dDk0 ポニョもキモさをわざと表現するためにかキンキンしてるやん
247それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:08:17.74ID:6qSlFRgT0 耳をすませばの主人公くらいがちょうどいい
248それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:08:53.15ID:Nq8qHBjU0 紅の豚はバランスええな
249それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:09:12.01ID:dWsansgU0250 【馬】 丼 【969円】
2025/01/02(木) 22:09:23.94ID:CP9HzTTa0 >>17
ハウル好きなのにあのポンコツのせいで台無し
ハウル好きなのにあのポンコツのせいで台無し
251それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:09:43.85ID:9Bueh1nU0 パヤオの発言ってキモオタ叩きに便利だから海外でもその流れで引用されること多いけど
本人は割とメジャーなものから評論家受けいいものまで何でもボロカス言うというね
本人は割とメジャーなものから評論家受けいいものまで何でもボロカス言うというね
252それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:10:11.47ID:jdr9i3H50 萌え声の気持ち悪さが一般受けせんから
253それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:10:18.52ID:pz94JIK+0 Vにやらせようぜ🤗
256それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:11:40.64ID:dtM2wgBcd 棒読みっていうけどあれがリアルよな
抑揚つけて喋ってる奴の方が少ないやろ
子供とか尚更
抑揚つけて喋ってる奴の方が少ないやろ
子供とか尚更
257それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:11:57.23ID:v3UW5dDk0 >>253
実際駿のやってることはこれなんやけどな
実際駿のやってることはこれなんやけどな
258それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:12:04.30ID:L4njXOiL0 子役くらいのはパヤオの趣味で
それ以外の豪華声優陣()はお金引っ張ってくるために
鈴木がパヤオの古いオーダーに合う声探してきてるだけじゃないんか?
それ以外の豪華声優陣()はお金引っ張ってくるために
鈴木がパヤオの古いオーダーに合う声探してきてるだけじゃないんか?
259それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:12:41.69ID:G69yy0an0 シータってぴっころとかドラミちゃんやってた人なんやな
初期の頃は声優が多いんやっけ
初期の頃は声優が多いんやっけ
260それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:13:05.94ID:wr6tzm4Cd ナウシカや魔女宅の頃は普通に声優使ってたのにこの心変わりはなんなん
261それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:13:11.06ID:v3UW5dDk0 >>256
ふ↑ーざ↑ーけ↑ん↓なぁよー↑
ふ↑ーざ↑ーけ↑ん↓なぁよー↑
262それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:13:16.32ID:5RC5+Kkn0264それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:14:03.55ID:v3UW5dDk0265それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:14:05.24ID:vPsg/lxQ0 素人の演技って別に自然じゃないんだよな
確かにプロの役者のありえん誇張はオミット出来るとはいえ
演技は演技であって自分で会話してる訳じゃなく台本読まされてるんやから単に下手なだけや
確かにプロの役者のありえん誇張はオミット出来るとはいえ
演技は演技であって自分で会話してる訳じゃなく台本読まされてるんやから単に下手なだけや
266それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:14:13.91ID:b/qZ1NTP0 アニメ豚さん.............
おまえらがズレてるんだぞ?w
おまえらがズレてるんだぞ?w
267それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:14:32.15ID:NAA0f7gWH >>260
ナウシカの頃から、風俗女みたいな声で気持ち悪いって言ってた
ナウシカの頃から、風俗女みたいな声で気持ち悪いって言ってた
268それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:15:36.30ID:DTrB+oBi0 声優に普段話す抑揚でってディレクションすればええだけやし単に声優嫌いなだけちゃう
269それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:16:00.84ID:yb/Ksx5p0 けものフレンズのサーバルちゃんもその方向性で超ウケてた。アニメ声は性的興奮をもたらすけどそれが全てじゃ無いんだろう
270それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:16:06.79ID:QKwewuh00 もう終わったスタジオだしどうでもええやん
271それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:16:08.58ID:LGLS4OFl0 くそみたいなアニメ声優の声があかんのや
272それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:16:47.35ID:coUi49G9a273それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:17:00.73ID:oHT1P/8sr ナウシカが再アニメ化したら橋本環奈になるやろな
274それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:17:31.42ID:b/qZ1NTP0275それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:17:36.70ID:vPsg/lxQ0276それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:17:48.76ID:y7XkRYZnr いちばんんほってたのが庵野の声
277それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:18:25.14ID:GGNWIFEc0 声優は違和感ある
舞台俳優のがうまい
舞台俳優のがうまい
278それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:19:06.03ID:c5kIKAdB0 >>61
草
草
279それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:19:24.08ID:G69yy0an0280それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:19:42.57ID:d+6TPo0a0 >>277
舞台でも系統によると思う
舞台でも系統によると思う
281それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:20:04.24ID:b/qZ1NTP0 おまえらってまじでさ?cmとかで気色悪い声優のしゃべりかたきいて
なんじゃこの声とか、こいつ障がい者か?って思わないの?
男性声優ですら、なんで鼻詰まってるねんこいつ蓄膿症か?っておもうんだけど?
ネタでなくほんまにアニメとかすきなん?なんGからでていってくれへんかね?新年早々きついわ
なんじゃこの声とか、こいつ障がい者か?って思わないの?
男性声優ですら、なんで鼻詰まってるねんこいつ蓄膿症か?っておもうんだけど?
ネタでなくほんまにアニメとかすきなん?なんGからでていってくれへんかね?新年早々きついわ
282それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:20:07.29ID:wr6tzm4Cd284それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:20:57.74ID:G69yy0an0 駿やないけどぽんぽことか全く違和感はなかったな
こぶ平はうまいからすぐわかったが野々村真なんかって後で知ったけどな
あんくらいがワイはええが
こぶ平はうまいからすぐわかったが野々村真なんかって後で知ったけどな
あんくらいがワイはええが
285それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:22:40.53ID:i0KzcdlHr >>163
ええ・・・クリリンってキャバ嬢やったん・・・?
ええ・・・クリリンってキャバ嬢やったん・・・?
286それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:22:45.54ID:QFsYzGoq0 声優も一応プロなんやから求められたら自然な演技するやろ
287それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:23:12.10ID:DpprBsaY0 キムタクはただお前らがキムタク嫌いなだけやん
声も顔もクソイケメンで最高のボイスアクターやったわ。
声も顔もクソイケメンで最高のボイスアクターやったわ。
288それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:23:49.97ID:NYxyi/5F0 というか駿の作品世界観にプロ声優の声ってどうやっても合わんよな
ハウルとかキムタク以上の適任おらんやろし
ハウルとかキムタク以上の適任おらんやろし
289それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:23:51.27ID:QpOdCmZSd290それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:24:22.14ID:i0KzcdlHr >>288
ナウシカとかキキとかよくね?
ナウシカとかキキとかよくね?
291それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:24:32.29ID:G69yy0an0292それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:25:10.13ID:UwEa4+ON0 >>288
アシタカ役の人でええやん
アシタカ役の人でええやん
293それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:25:27.96ID:DpprBsaY0 ハウルを自分の推しに演じてもらいたくて、キムタク憎しになってる豚女結構いそう笑
294それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:25:58.17ID:PwPoPCPY0 もう演劇ボイスみたいな非日常系から日常系への過渡期なんやろ随分長引いてるけど
295それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:26:11.02ID:5RC5+Kkn0296それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:26:12.93ID:J2I17Hzo0 シータもラナも声がばばあすぎる
297それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:26:15.47ID:i0KzcdlHr それより内容をどうにかしてほしいけど
298それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:27:57.01ID:QbWFm8Mxr 声優にふられたからだぞ
299それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:28:10.74ID:Mmr5gvEv0 ババア声とか言ってるあたりロリ声がいいってことなんか
300それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:28:33.54ID:NAA0f7gWH301それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:29:23.46ID:b/qZ1NTP0 ほんまに声優気持ち悪いわ
大丈夫おまえら?彼女とかまじでおらんだろ?煽り抜きできっついぞ?
大丈夫おまえら?彼女とかまじでおらんだろ?煽り抜きできっついぞ?
302それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:29:40.16ID:i0KzcdlHr >>300
アニ豚みたいな声ってこと?
アニ豚みたいな声ってこと?
303それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:30:50.94ID:DpprBsaY0 まあ駿の映画やし駿の好きにすればいいだけや。
いやなら見るなでFA。
君どうはキャスト発表されなかったから、文句言っても筋通るけど。
いやなら見るなでFA。
君どうはキャスト発表されなかったから、文句言っても筋通るけど。
304それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:31:41.59ID:UwEa4+ON0 >>303
そんな映画あったな
そんな映画あったな
305それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:31:59.65ID:uyNUjQi+r >>301
お前おっさんだろ、加齢臭臭いよ
お前おっさんだろ、加齢臭臭いよ
306 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/02(木) 22:32:05.71ID:eCjI8MST0 >>1
まあそうやって逆張りで意識高い系気取ってたから鬼滅の登場以降ジブリは廃れたんだろうな
まあそうやって逆張りで意識高い系気取ってたから鬼滅の登場以降ジブリは廃れたんだろうな
307それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:33:18.52ID:XrNIF1ab0308それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:33:30.31ID:DpprBsaY0 ジブリが廃れたってマジ?
去年君どう世界興収キャリアハイやぞ
去年君どう世界興収キャリアハイやぞ
309それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:34:18.28ID:Kko81V5K0 >>16
めっちゃ楽しそう
めっちゃ楽しそう
310それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:34:44.18ID:u/qfqS0c0311それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:34:56.26ID:DpprBsaY0 新海も最近俳優ばっかやな。
有能。
有能。
312それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:35:47.95ID:Kko81V5K0 餅が燃えてるのを見て餅が燃えてるって言ってる画像ハラデイ
313それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:36:24.84ID:DTrB+oBi0 メインどころは芸能人の方が売りやすい事情もあるやろうけど俳優は声優やっても上手いよな
314それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:36:37.73ID:yv2iTNaN0 若い男声優はガチで全員同じ声に聞こえるわ
315それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:36:43.97ID:b/qZ1NTP0 あんな声優の媚びた声ききながら女叩きしてるんだろ?
知的障害やろ?なあて?
知的障害やろ?なあて?
316それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:37:35.27ID:fnSn3bAZ0 声優に手を出して振られたから声優アンチになったと聞いたが
317それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:38:04.77ID:XrNIF1ab0318それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:38:07.64ID:NHepc7X+0 声優のキャスティングは富野がナンバーワン☝
ゲームやけど小島やフロム作品もええ
ゲームやけど小島やフロム作品もええ
319それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:38:29.96ID:fnSn3bAZ0320それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:39:03.31ID:elmz4hA30 アンノがアフレコの後半慣れてきて上手くなって来て
調子に乗ってたら駿に怒られた話すき
調子に乗ってたら駿に怒られた話すき
321それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:39:12.51ID:GcdOLXvl0322それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:39:13.68ID:kxl9Yb6s0 トトロの糸井重里は子供心に棒読みすぎると思った
幼稚園児のうちの息子も同じ感想
幼稚園児のうちの息子も同じ感想
323それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:39:44.01ID:fjCHbCXy0 >>316
声豚がこじつけてるだけやろ
声豚がこじつけてるだけやろ
324それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:39:44.01ID:5RC5+Kkn0 日高のり子にフラれたわ…ノリコ宇宙の果てに飛ばしたろ
みやむーにフラれたわ…アスカ量産機に食わせたろ
庵野くん、大人気ないぞ……
みやむーにフラれたわ…アスカ量産機に食わせたろ
庵野くん、大人気ないぞ……
325それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:40:01.28ID:DpprBsaY0 例えばゆるキャン△に俳優起用したら、ワイかてきれるわ。
でもジブリに萌え声当ててもきれるわ
駿はさすがセンスいいからそこんとこ解ってる
さすがオスカー2回とった男や
でもジブリに萌え声当ててもきれるわ
駿はさすがセンスいいからそこんとこ解ってる
さすがオスカー2回とった男や
326それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:40:26.40ID:htgomQWZ0 宮崎が採用した素人なんていたっけ
みんな業界から選んでるだろ
完全に素人なんかいるか?
みんな業界から選んでるだろ
完全に素人なんかいるか?
327それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:40:54.58ID:XrNIF1ab0 >>324
駿は日髙のり子の全力演技にドン引きしたんやっけ
駿は日髙のり子の全力演技にドン引きしたんやっけ
328それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:40:57.16ID:u/qfqS0c0 音響や声優事務所の営業が嫌で起用しないというのもありそう
世俗的なのが嫌で気難しくコミュ障ぽいし
世俗的なのが嫌で気難しくコミュ障ぽいし
329それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:41:16.63ID:fnSn3bAZ0 報ステで沢城みゆきとか佐藤利奈もちあげてる声優アンチもいたが
330それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:41:25.65ID:diSI71GVa アニメ特有の「~わよ」「なんだが」みたいな不自然な台詞少ないのがええな
声だけじゃなく喋り方のリアリティも意識するのが大事なんやろうな
声だけじゃなく喋り方のリアリティも意識するのが大事なんやろうな
331それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:41:39.80ID:5iCD9BFc0 宮崎駿のアニメはつまらん
332それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:42:23.73ID:J8WuoZ3r0 鈴木Pが広告費浮かせるためにやってるだけでパヤオに信念はないと思うけどな
本気なら素人のオーディションするだろ
本気なら素人のオーディションするだろ
333それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:42:25.09ID:htgomQWZ0334それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:43:08.95ID:b/qZ1NTP0 「風立ちぬ」のな?結婚するときの里見菜穂子の口上あんじゃん?なあ?
あれをおまえら障がい者が好きそうな声優ができるの?
できへんやんww
だから彼女おらんのだろ?って?w
あれをおまえら障がい者が好きそうな声優ができるの?
できへんやんww
だから彼女おらんのだろ?って?w
335それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:44:29.91ID:DpprBsaY0336それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:44:38.52ID:fnSn3bAZ0 ID:b/qZ1NTP0
声優にガチ恋してて失恋して目が覚めたんか?
声優にガチ恋してて失恋して目が覚めたんか?
337それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:45:53.73ID:htgomQWZ0 >>335
彼女と一緒にキレるんやないんか
彼女と一緒にキレるんやないんか
338それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:46:31.13ID:g5q8Lvr90 40年生きてきたけどジブリ作品って一度も見たこと無いわ
339それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:46:54.95ID:/Xsc2dkg0 >>338
トトロは?
トトロは?
340それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:47:21.43ID:DpprBsaY0341それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:47:30.78ID:hbvt3qiTr >>338
見るなら最近のから古いやつの順に見て欲しい
見るなら最近のから古いやつの順に見て欲しい
342それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:48:41.09ID:htgomQWZ0 >>340
間違えてないでお前に聞いてる
間違えてないでお前に聞いてる
343それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:48:57.55ID:fnSn3bAZ0 ID:b/qZ1NTP0ちゃんが女性声優に親殺されたエピソード聞きたいな
344それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:49:21.14ID:DpprBsaY0 >>342
彼女いないけど?だからなに?
彼女いないけど?だからなに?
345それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:50:54.03ID:b/qZ1NTP0 自分の結婚はおろか他人の結婚式にすら呼ばれないからわからないんだろうね
アニメキャラクターやvの声優は、おまえらをせいちょうせさてはくれんよ?
アニメキャラクターやvの声優は、おまえらをせいちょうせさてはくれんよ?
346それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:51:39.89ID:htgomQWZ0347それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:51:43.86ID:DpprBsaY0 宮崎も新海も萌え声外してから興行上がっとるしな
ほんま有能やな。
ほんま有能やな。
348 【ぴょん吉】 丼 【174円】 を食べる【B:86 W:57 H:85 (D cup) 181cm/66kg age:31】
2025/01/02(木) 22:51:50.59ID:JgZYw7YK0 棒読みって言い方が悪意が含まれて大袈裟になってるだけで、実際は実写ドラマの表現に寄せた手法なだけやろ
アニメ声優は訓練されすぎてて落ち着いたシーンのリアルな喋りが苦手なんやろ
アニメ声優は訓練されすぎてて落ち着いたシーンのリアルな喋りが苦手なんやろ
349それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:52:08.77ID:AsF2ED3d0 >>16
全員アゴ出るの草
全員アゴ出るの草
350それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:53:33.79ID:j00TaHvQ0 糸井ええ言うてる奴耳慣れしとるだけやろ
初めて聞いた時下手くそすぎてわろてもたわ
初めて聞いた時下手くそすぎてわろてもたわ
351それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:53:45.12ID:hpJFU9Wk0 でもここ十年位の声優の変化見るにパヤオ路線と同じ道辿ってへんか?実写がアニメチックになっていくのに比例してアニメが実写に寄って行っとる
352それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:54:51.77ID:J8WuoZ3r0353それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:55:28.13ID:ZO7DA4CL0 スレタイみたいなこと言ったのは別の人なのでは
354それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:55:49.99ID:aAhS80B70 君生きは映像自体は凄いけど肝心のストーリーが駄作過ぎてな
あらすじ自体はマーニー同様に海外文学を舞台日本にして落とし込んだものやけど
説明不足やし描写不足やしで意味不明になってる
たとえば異世界の産屋で夏子が眞人に邪険にするけどそれまでそんな絡みもやり取りもなかったのにいきなり謎ムーブすぎて意味不明やろ
眞人が実母のヒミより夏子のほうに執着するあたりも行動原理があやふや
あれ元ネタの小説の方だと継母と息子の確執がちゃんと丁寧に書かれてるから「お前なんか嫌い!」的なこと言うのも頷けるんや
信者が無理矢理に映画考察して整合性こじつけようとしてたけど元からジブリ側が「失われた者たちの本」が原案やって言い切ってるからな
マジでパヤオの構成能力が老いぼれただけやねんな
あらすじ自体はマーニー同様に海外文学を舞台日本にして落とし込んだものやけど
説明不足やし描写不足やしで意味不明になってる
たとえば異世界の産屋で夏子が眞人に邪険にするけどそれまでそんな絡みもやり取りもなかったのにいきなり謎ムーブすぎて意味不明やろ
眞人が実母のヒミより夏子のほうに執着するあたりも行動原理があやふや
あれ元ネタの小説の方だと継母と息子の確執がちゃんと丁寧に書かれてるから「お前なんか嫌い!」的なこと言うのも頷けるんや
信者が無理矢理に映画考察して整合性こじつけようとしてたけど元からジブリ側が「失われた者たちの本」が原案やって言い切ってるからな
マジでパヤオの構成能力が老いぼれただけやねんな
355それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:55:54.34ID:DpprBsaY0 ルックバックも主要キャスト俳優やったね。
356それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:58:52.50ID:htgomQWZ0 ディズニーって有名な作品は絶対声優使わんけどなんでなんやろな
声の役者よりお笑い芸人とか使うやん
あれと同じ感覚なんかね
声の役者よりお笑い芸人とか使うやん
あれと同じ感覚なんかね
357 【大吉】 丼 【793円】 を食べる【B:93 W:56 H:84 (G cup) 161cm/64kg age:36】
2025/01/02(木) 23:00:01.99ID:JgZYw7YK0NEWYEAR358それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:00:33.05ID:XfFPSbBv0NEWYEAR 富野の声優育成能力は凄いよな
359それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:00:41.69ID:aAhS80B70NEWYEAR360それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:01:09.76ID:hpJFU9Wk0 >>354
あの話自体が構成とか構造はクソって話やったし御愛嬌や脚本構成は千尋から怪しかったけど場面作りで上手く誤魔化せたのはアレが最後やな、あんまり言われへんけどパヤオ滅茶苦茶旧エヴァに影響うけとると思うわ
あの話自体が構成とか構造はクソって話やったし御愛嬌や脚本構成は千尋から怪しかったけど場面作りで上手く誤魔化せたのはアレが最後やな、あんまり言われへんけどパヤオ滅茶苦茶旧エヴァに影響うけとると思うわ
361それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:02:44.53ID:XrNIF1ab0 >>356
シュガーラッシュは有名な作品に入らん?
シュガーラッシュは有名な作品に入らん?
362それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:03:22.60ID:DpprBsaY0 まあ駿のお話し作りに関しては尾田っちがええ事言ってる。
363それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:05:48.97ID:hL366lrM0 パクさんは素人や俳優に演技指導できるからいいけど、パヤオは素材のまま出してくるたちが悪いよ
364それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:06:02.87ID:73UTyjhM0365それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:06:40.29ID:pyIuFeuT0 >>350
始めて聞いた時子供やったし
始めて聞いた時子供やったし
366それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:07:36.65ID:htgomQWZ0 トイストーリーだと主人公は唐沢寿明だしバズライトイヤーは所ジョージだし
モンスターズ・インクだと爆笑田中だし
アナ雪だと松たか子だし
声優なんかおらんけど誰でも知ってる作品やで
モンスターズ・インクだと爆笑田中だし
アナ雪だと松たか子だし
声優なんかおらんけど誰でも知ってる作品やで
367それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:07:41.98ID:EotViWcM0 キムタク自体は苦手じゃないけどキムタクハウルが一番受け付けんわ
369それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:08:41.38ID:DpprBsaY0 産屋の夏子は禁忌犯させたくなくて眞人を場から離れさせたかっただけやろ。ゆうほど説明不足?
370それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:09:04.91ID:zvkM+nWF0 コナンのゲスト遠藤よりはみんな上手いよなあ
371それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:12:04.49ID:DpprBsaY0 夏子の「あんたなんか大嫌い」も心開かない眞人への苛立ちの表れやろ。精神状態もあきらかまともじゃなかったし
372それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:12:25.18ID:1BYm4/tb0 >>8
松本人志と似てるよな
松本人志と似てるよな
373それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:14:33.67ID:hpJFU9Wk0 >>369
普通にマタニティブルーやと思って見てたわ
普通にマタニティブルーやと思って見てたわ
374それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:15:59.32ID:hpJFU9Wk0 マヒトが怪我した時の姉さんに申し訳無いって別にマヒトの事見てないんよな夏子さん
375それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:16:09.76ID:DpprBsaY0 眞人も最後はヒミ>夏子だったやん。
夏子ほっといて救出してたし。
夏子ほっといて救出してたし。
376それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:18:55.99ID:htgomQWZ0 お前らの好きな声優は世界中誰でも知ってる作品には出ないけどそれでええの?
377それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:20:57.60ID:aAhS80B70 あとぽっと出のヒミが「もう眞人に会えないかと思った!」って強く抱きついたシーンも何やってんのパヤオって思ったわ
あの婆さん達に30分以上費やす必要あったんか?ならヒミとの描写をもっと頑張れよ
あの婆さん達に30分以上費やす必要あったんか?ならヒミとの描写をもっと頑張れよ
378それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:21:24.71ID:DpprBsaY0 別にいわゆる声優が出てる深夜アニメとかも世界で見られてるし、ジブリでれなくてもいいじゃん
379それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:22:33.33ID:o8BJnxt70 声優に親を殺された男
380それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:22:49.95ID:25q+zs9Id >>363
じゃりン子チエのキャスティング凄い
じゃりン子チエのキャスティング凄い
382それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:23:25.02ID:aAhS80B70383それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:23:47.69ID:DpprBsaY0384それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:25:11.63ID:o8BJnxt70 しつこいくらい言われてるけど島本須美が使われていた頃のパヤオ作品は完璧だったよなあ
逆にパヤオ作品以外で島本須美の代表作もなさそう
逆にパヤオ作品以外で島本須美の代表作もなさそう
385それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:25:25.11ID:DpprBsaY0386それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:25:57.99ID:z4cDWRXu0 庵野は中盤から声に力が無くなって本業の意識がないのが滲み出てるのにパヤオがムリヤリGo出した感じがしたわ
387それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:26:40.04ID:WQBIe9QK0 声優なんてもん誰でもできる仕事やん…
388それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:26:46.69ID:QI/NrZl70 棒読み批判とか意味分からんわ
声優より金かける部分あるだろ
声優より金かける部分あるだろ
389それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:26:48.21ID:htgomQWZ0 オタク営業しかしない声優なんかおるんか
ジブリやディズニー作品でて初めて声優としての価値あがるやろ
現状は芸人以下だけど
女声優は特にそうやろ
ジブリやディズニー作品でて初めて声優としての価値あがるやろ
現状は芸人以下だけど
女声優は特にそうやろ
390それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:28:50.26ID:hpJFU9Wk0 >>382
険悪になる描写をいれるのは作劇として露骨すぎないか?出会い頭の拒絶みたいな嫌に丁寧なお辞儀だったり善意なのか悪意なのかわからんお腹触らせて牽制とか含みあったからワイは違和感なかったで
険悪になる描写をいれるのは作劇として露骨すぎないか?出会い頭の拒絶みたいな嫌に丁寧なお辞儀だったり善意なのか悪意なのかわからんお腹触らせて牽制とか含みあったからワイは違和感なかったで
391それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:30:24.33ID:ryc0iDtr0 男声優がほぼ全員裏声使いまくりになったのって誰の影響なんだろうな
ホモみたいでシンプルに不快なんだよな
ホモみたいでシンプルに不快なんだよな
392それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:31:32.91ID:gYa1fvnd0 >>2
青二プロ使えばいいのでは…?
青二プロ使えばいいのでは…?
393それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:33:26.64ID:L7wtnlde0 ワイは声なんて誰でもええやろって思ってたタイプの人間なんやが
たまたまテレビでやってたミッション・インポッシブル フォールアウト見てたら
イーサンのライバルみたいな結構重要な奴のセリフがどうも入ってこなくて
こいつ外国人設定だからわざとカタコトっぽくしてんのか?って思うくらい違和感あって
なんか見てらんないなと思ってたら吹き替えがDAIGOだったわ
やたらと素人にやらせていいもんではないんだなってあれで思った
たまたまテレビでやってたミッション・インポッシブル フォールアウト見てたら
イーサンのライバルみたいな結構重要な奴のセリフがどうも入ってこなくて
こいつ外国人設定だからわざとカタコトっぽくしてんのか?って思うくらい違和感あって
なんか見てらんないなと思ってたら吹き替えがDAIGOだったわ
やたらと素人にやらせていいもんではないんだなってあれで思った
394それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:34:59.33ID:e1u71tFI0 アニメの声優じゃなくて吹き替えの声優でええやん
声優批判するやつはなんで声優=アニメ声優やねん
声優批判するやつはなんで声優=アニメ声優やねん
395それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:36:02.00ID:mRd+NtcD0 声優の声って高くて媚びたような声だからキツイよね聞いてて
396それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:36:10.48ID:DpprBsaY0 ロバート・パティンソンのアオサギええぞ
398それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:39:16.46ID:M36Osxt00 アニメ熱冷めてから高校生がルルーシュみたいな声で喋ってるの違和感凄いわ
399それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:39:25.80ID:4lqQf8oa0400 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/02(木) 23:39:48.33ID:lJCm16g90 ようわからんタレント声優も謎やけど
訳分からんバンドが歌う主題歌がいちばん謎
S海作品にありがち
訳分からんバンドが歌う主題歌がいちばん謎
S海作品にありがち
401それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:39:52.51ID:kjVDEsnu0 ソフィの倍賞千恵子
あの名キャスティングdけは推したい
あの名キャスティングdけは推したい
402それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:41:00.70ID:b/qZ1NTP0403それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:42:01.96ID:KLyjEiwl0 スレタイ草
404それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:42:38.32ID:ZG18Xjz+0 バンドリとか全然わかんねえ
あの歌と声やってるやつ声優オンリーで活動してんのかな
あの歌と声やってるやつ声優オンリーで活動してんのかな
405それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:42:46.60ID:WcXt2iNpd >>401
若いときのは別のキャストにするべきだったろ
若いときのは別のキャストにするべきだったろ
406それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:42:57.98ID:b/qZ1NTP0 アイドルにもなれず歌手にもなれず舞台俳優にもなれず
弱者男性用のお天気お姉さんにもなれず
かといって芸人にはなりたくないけど、手っ取り早く障がい者だまして稼ぎたい
のが声優でしょ?あたってるでしょ?
弱者男性用のお天気お姉さんにもなれず
かといって芸人にはなりたくないけど、手っ取り早く障がい者だまして稼ぎたい
のが声優でしょ?あたってるでしょ?
407それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:04.92ID:W5FOyXkx0 宮崎作品の主人公は素朴な少女って感じだから俳優がやるのもええと思うけどなぁ
アニメ声優や吹き替え声優の声じゃそこらにいそうな女の子の声にならんやろ
アニメ声優や吹き替え声優の声じゃそこらにいそうな女の子の声にならんやろ
408それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:16.88ID:KLyjEiwl0 最近の声優はーって言っとるが声優ではなく今売れる作品が問題なだけなんよ
昔とはぜんぜんジャンル変わってるのにいつまで何十年前の理屈言っとんねん
昔とはぜんぜんジャンル変わってるのにいつまで何十年前の理屈言っとんねん
409それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:44:24.29ID:oe2vl2ud0 ラピュタの声優は全員が上手くてストーリーに入り込めるところがイイ
410それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:44:58.29ID:4lqQf8oa0 舞台キャリアがある俳優が吹き替えやるならだいたい上手いんやけどテレビだけのやつはほんま使い物にならんと思うで
411それでも動くうんこ
2025/01/02(木) 23:45:49.91ID:KD0ruH8A0 美輪明宏とか夏木マリとか脇役で上手い人はいたけど主役級は大概微妙なんだよなあ
412それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:45:52.97ID:L7wtnlde0413それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:46:20.96ID:M36Osxt00 ナウシカラピュタ紅の豚もののけ姫
この辺り完璧だな
この辺り完璧だな
414それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:46:42.44ID:QuBPiSzR0 糸井重里辺りからおかしくなった
415それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:46:53.06ID:W5FOyXkx0 アニメ声優の中に一人だけ俳優声の主人公がいると目立っていいんだよなぁ
一人だけ着飾ってない普通の声なのがいい
別世界から来た人って感じで普通の声だからこそ特別感が出る
一人だけ着飾ってない普通の声なのがいい
別世界から来た人って感じで普通の声だからこそ特別感が出る
416それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:47:12.56ID:5RC5+Kkn0 DAIGOはコナンでもやらかしてるしな
417それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:47:13.34ID:gYa1fvnd0 市村正親のミュウツーとかウッディの唐沢寿明くらいのレベルなら誰も文句言わんやろうけどな
418それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:48:11.89ID:/l8wfSBva >>2
ぶっちゃけ宮崎駿叩く人間で男性声優ageするやつ見た覚えないわ全部喩えが女声優やからその類いなんやろな
ぶっちゃけ宮崎駿叩く人間で男性声優ageするやつ見た覚えないわ全部喩えが女声優やからその類いなんやろな
419それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:49:12.85ID:6rSpF3IN0 実際は声に特にこだわり無いから誰でも良かったりスポンサーにねじ込まれてるだけだろ
420それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:49:19.22ID:aAhS80B70421それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:50:01.71ID:QuBPiSzR0422それでも動くうんこ
2025/01/02(木) 23:50:32.52ID:KD0ruH8A0 ディズニーやピクサーは素人の選定が上手いんだよな
爆笑の田中とか唐沢や所ジョージも上手い
爆笑の田中とか唐沢や所ジョージも上手い
423それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:50:55.84ID:4lqQf8oa0 舞台俳優(ヅカ)やったはずなのにいつもまあまあ下手なのは黒木瞳
424それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:51:16.47ID:+bKywIGF0 >>285
あのコミュ力はキャバ嬢やろ
あのコミュ力はキャバ嬢やろ
425それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:51:22.88ID:b/qZ1NTP0 吹き替えでしかみないからわからない
ビヨンセはむちゃくちゃうまかった主人公でもよかったんじゃね?ておもったし
ビヨンセはむちゃくちゃうまかった主人公でもよかったんじゃね?ておもったし
426それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:51:32.67ID:B6X11Q+S0 風立ちぬは最後の方見てるとあれはあれで良かったかもって思うわ
427それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:51:36.58ID:bBkUpbIDa 業界的には未だに声優=俳優やから
故に声優を使わないのはおかしいってのは見解の相違でしかないしっかりその俳優は使ってるんやから
故に声優を使わないのはおかしいってのは見解の相違でしかないしっかりその俳優は使ってるんやから
428それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:52:09.76ID:DpprBsaY0 >>420
まあ君の感想やし、君の中ではそういう評価でええと思うで!
まあ君の感想やし、君の中ではそういう評価でええと思うで!
429それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:56:12.27ID:0TinqWJp0 宮崎駿って今のアニメ見てんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 国民、手取り増を活動方針明記へ 参院選へ党大会 [蚤の市★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- しにてえ奴ら聞け!100万円借りる。ビルの屋上からばらまく。拾いに来た日本人に向かって飛び込む [869672525]
- 【動画】石破さん、衝撃発言が見つかってしまう... [308389511]
- 埼玉県、いまの穴は諦め、別の場所から新穴を掘ってトラック運転手を救助する作戦を検討🕳( -᷅_-᷄ ก) [469366997]
- 俺もコスプレしてtiktokで踊りたいんだが
- 【画像】ニートワイの本日の朝飯がこちら