バカ「減税しろ」←次の世代に負担先送りにして良いと思ってるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 21:47:36.42ID:CKy4o4Rt0 孫の世代に負債を残すな
30それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:00:05.20ID:QAxeUMBy0NEWYEAR31それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:01:02.63ID:Nq8qHBjU0 ワイらが心配することやないねん
文句だけ言うとりゃええんや
文句だけ言うとりゃええんや
32それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:01:41.82ID:1Y8TNT0Q0 バカ「次の世代に負担先送りにして良いと思ってるんか? 」←今の世代に負担押し付けて良いと思ってるんか?
33それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:02:08.48ID:rEQYhOa90 税金の無駄使いがある限りたくさん集めたところで無駄でしかないし
そもそも経済が元に戻らなければすべて悪循環だろ
そもそも経済が元に戻らなければすべて悪循環だろ
2025/01/02(木) 22:04:07.16ID:ckEXwd3k0
だから支出を減らせばええだけやん
35それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:04:53.91ID:gHx2ajFs0 >>29
1、2回行ってるならメリット受けてるやん
1、2回行ってるならメリット受けてるやん
36それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:05:20.80ID:0/hMeTDg0 1960年の大卒初任給は1.3万円や
2024年の大卒初任給は18倍ぐらいやろ
孫の代に数兆円の負担残しても
給料さえ上がればその頃にはちょっとした負担になるんやで
2024年の大卒初任給は18倍ぐらいやろ
孫の代に数兆円の負担残しても
給料さえ上がればその頃にはちょっとした負担になるんやで
37それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:06:56.57ID:Ux8N7D1s0 一旦減税してヤバそうなら数年後に大増税したらええやん
試してみよう🙋
試してみよう🙋
38それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:07:18.10ID:rEQYhOa90 物価とともに給与が上がらない矛盾がある限り税金も下げるべきだろ
39それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:08:05.54ID:rbB/fU7J0 今の世代が次の世代を作るのに次も何もないだろ
40それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:08:33.41ID:rkqLGD41M >>15
単年度会計主義やから1年分しか官僚の考えは反映されない原則なんやで
単年度会計主義やから1年分しか官僚の考えは反映されない原則なんやで
41それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:09:39.78ID:3AVln5UD0 良いだろ別に
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:09:42.69ID:rEQYhOa90 中抜きとか言う税金の横領着服がなくならない限り正常化はしないだろうけど
元はといえば国民の楽しみ奪ったのがすべて悪い
楽しみに夢中のうちは通用しても楽しみ奪われて黙ってるほど国民もお人よしではないからな
元はといえば国民の楽しみ奪ったのがすべて悪い
楽しみに夢中のうちは通用しても楽しみ奪われて黙ってるほど国民もお人よしではないからな
43それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:16:56.67ID:VEtP4fIg0 物は言い様だな責任を負いたく無いから問題から目を背ける次の世代に丸投げしているの間違いだろ
44それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:17:14.41ID:PY1OofevM45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:19:09.66ID:oKTgNUqP0 次の世代って何も子どもたちだけじゃなくて
もうすぐ死ぬ人間を除いてほとんど全員やろ
そう考えたらいくら現状で国債刷りまくってるとはいえ
わざわざ更に増発する事はないべ
もうすぐ死ぬ人間を除いてほとんど全員やろ
そう考えたらいくら現状で国債刷りまくってるとはいえ
わざわざ更に増発する事はないべ
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:19:45.76ID:pK/j90ZV0 >>18
増税派まだ軽いってことらしい
増税派まだ軽いってことらしい
47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:20:06.95ID:0U+cZ8/p0 今の世代に負担を先送りにしたやつらが責任取れや
48それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:22:15.46ID:VEtP4fIg0 現役の官僚や政治家が引退するまで先送りしたいだけその後は評論が気取りで物言いいたいだけ
49それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:23:44.79ID:9+gGMFBy0 もうそれいい出してからとっくに次世代になっとるやろ
それで何か変わったのか?
それで何か変わったのか?
50それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:26:43.22ID:oKTgNUqP051それでも動く名無し
2025/01/02(木) 22:31:53.73ID:hO/Ty1gk0 あのなあ
今の1万円が将来の1万円とは限らないんやで
インフレすれば価値は下がるんだから
今の1万円が将来の1万円とは限らないんやで
インフレすれば価値は下がるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」