結婚の4つのデメリット
自分だけの時間が少なくなる
お金が自由に使えない
他の異性と自由に遊べない
家事の負担が増える
探検
【悲報】独身者「結婚するメリットって何?」これに対するまともな回答、ない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:28:48.18ID:z75llE+T017それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:35:58.54ID:JSdhJJ580 好きな人とセックスできるし子供も作れる知らんけど
18それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:36:10.75ID:5RC5+Kkn0 エッチ無料でやり放題しかない模様
19それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:36:59.99ID:1ybGPJUDd20それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:37:10.48ID:/YXMM8nO0 暇つぶしやろなぁ
2025/01/02(木) 23:37:28.03ID:sV8cPY3Zd
孤独死したいなぁ~
22それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:37:43.03ID:CZoiONlU0 >>6
体験しないとメリットわからないからそれは結婚を体験してみなよとしか言いようがないしね
体験しないとメリットわからないからそれは結婚を体験してみなよとしか言いようがないしね
23それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:37:48.71ID:qhtZphdx0 結婚しちゃったら気軽に人生の後戻りできないからな
ミスったと感じても、独身叩いて自分は正しかったんだと思い込むしかないやろ
ミスったと感じても、独身叩いて自分は正しかったんだと思い込むしかないやろ
24それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:38:15.41ID:gwxJIBnCM >>1
それ全部メリットに変わるんやで
それ全部メリットに変わるんやで
25それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:38:45.26ID:E/f2UzsF0 なんとなく
26それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:38:47.70ID:8ILwz4N80 病気になった時安心
27それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:38:57.43ID:1ybGPJUDd AIやアンドロイド技術、VRが進化したらメイド兼嫁の代用品みたいな寂しさと性欲埋められるような何かが生まれるかもな
28それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:39:19.93ID:pqnMmnU30 メリデメ考えてするものじゃない
29それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:41:11.78ID:3gWFSKB702025/01/02(木) 23:41:33.31ID:CphbODyJ0
昔と違ってメリット考えてするもんじゃなくなってるから婚姻率が下がっているのでは
31それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:06.55ID:7YSGF8bL0 一人暮らしを寂しいと感じるザコはさっさと結婚したほうがええ
32それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:10.47ID:ubLdjmZY0 まあ独身楽しめてる人はそれでええんやない
33それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:23.67ID:VbAdqKgN0 昔から子供も女も苦手だから一生独身なんやろなと思ってたから結果に納得してるわ
かといって既婚叩いたり女子供攻撃する気にはならんけどな
かといって既婚叩いたり女子供攻撃する気にはならんけどな
34それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:43:58.89ID:3gWFSKB7035それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:44:19.52ID:X6xl4b6+0 >>30
金とか働き方とかって話もあるだろうけどそれらはあくまで要因の一つであって根底には自由恋愛の末の結婚という流れの弊害なんだよ
金とか働き方とかって話もあるだろうけどそれらはあくまで要因の一つであって根底には自由恋愛の末の結婚という流れの弊害なんだよ
36それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:45:17.42ID:OwCRhtVt0 孤独に強ければええんちゃう
37それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:45:57.55ID:JapmqcswM 同棲にしろ結婚にしろ好きな人と一緒に暮らすのにデメリットなんて無いよ
38それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:46:04.04ID:WcXt2iNpd デキ婚した友達見ていると、我の強い少し病んだ女の言いなりになっていて気の毒だわ
39それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:46:56.76ID:oe2vl2ud0 結婚はまじでメリットない
女性に限ってはパートナーなら切らさずに暮らせるから寂しい稼げるなら独身がベストだと思う
女性に限ってはパートナーなら切らさずに暮らせるから寂しい稼げるなら独身がベストだと思う
40それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:48:10.96ID:1ybGPJUDd まぁ特にメリットはないよな
人生において家庭持ったっていうトロフィーは世間体的にはいい方に働くことも多いやろけど
人生において家庭持ったっていうトロフィーは世間体的にはいい方に働くことも多いやろけど
2025/01/02(木) 23:48:33.17ID:7aZIaw9+0
幸せそうなカップルや夫婦や親子に恨み節を書き連ねてるのが答えやろ
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:48:39.76ID:kwFsjCwWd2025/01/02(木) 23:48:52.22ID:7I45cPOp0
入院とかする際に親戚0は流石にきついから甥とか姪とかいるんなら保証人になってもらえるよう仲良くしておくんやな
どうせ核家族で最後は年寄り2人暮らし先立たれたら1人になるので今の社会形態だとあまりリスクないかもね
どうせ核家族で最後は年寄り2人暮らし先立たれたら1人になるので今の社会形態だとあまりリスクないかもね
44それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:49:55.88ID:JapmqcswM メリットも無いって結論づけるんなら同じくデメリットも無いよ
45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:50:02.54ID:Jv9ZUc7l0 好きな気持ちが生涯続く事なんて稀
好きだから結婚した奴は、好きでなくなった瞬間同居する理由が無くなる
我慢するか離婚するかの2択を迫られる
大半の奴は我慢してるだけ
好きだから結婚した奴は、好きでなくなった瞬間同居する理由が無くなる
我慢するか離婚するかの2択を迫られる
大半の奴は我慢してるだけ
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:50:08.07ID:WcXt2iNpd47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:50:53.24ID:kwFsjCwWd48 警備員[Lv.23]
2025/01/02(木) 23:51:17.93ID:g+LmuyWd0 俺は光の勇者だから子孫繁栄しないと人類終わるから騎乗位で子種吸い取って孕んで産んであとは勝手に反映しておいてくれあとはまかせたぞーうわぁぁぁ
49それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:51:25.74ID:WcXt2iNpd >>45
そこで子供の存在ですよ
そこで子供の存在ですよ
50それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:52:29.67ID:kwFsjCwWd51それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:53:16.31ID:f4e2nUxZ0 子供が欲しいかどうかやね
52それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:53:36.52ID:Jv9ZUc7l053それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:53:45.45ID:WcXt2iNpd54それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:54:02.39ID:5RC5+Kkn0 昭和はお見合いで牛丼でも結婚できたもんな
55それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:54:31.85ID:kwFsjCwWd56それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:54:36.01ID:VbAdqKgN0 国が衰退するからって結婚子作りこそが人生唯一の真理みたいにお上がプロパガンダ流してるだけだからな
生まれつき父性母性がなかったり他人と生活するのが向いてない人間もいるって認めんと不幸な家族が増えるだけやで
生まれつき父性母性がなかったり他人と生活するのが向いてない人間もいるって認めんと不幸な家族が増えるだけやで
57それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:54:45.26ID:vPsg/lxQ0 別に「幸せ」でええのになんで両者屁理屈こねて切れてしまうんやろなこれ
2025/01/02(木) 23:55:05.02ID:CphbODyJ0
>>35
恋愛結婚が主流になったのもだけど
一番の要因は他人と協力せずに生きていける程度に世の利便性が上がってしまった事なんじゃね
他人と関わる必要が少なくなってるから現代人って人付き合いそのものがほとんどないやろ
恋愛結婚が主流になったのもだけど
一番の要因は他人と協力せずに生きていける程度に世の利便性が上がってしまった事なんじゃね
他人と関わる必要が少なくなってるから現代人って人付き合いそのものがほとんどないやろ
59それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:55:15.73ID:JapmqcswM どんな生活でも我慢をいっさいしない生活なんてあり得ないけどね
みんなそれぞれ許容しながら生活してるんだからそれを配偶者と一緒に作り上げるだけ
それはデメリットじゃなくて生活する上で普通の作業
みんなそれぞれ許容しながら生活してるんだからそれを配偶者と一緒に作り上げるだけ
それはデメリットじゃなくて生活する上で普通の作業
60それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:55:19.80ID:WcXt2iNpd >>55
おいおい…大丈夫かよ?
おいおい…大丈夫かよ?
2025/01/02(木) 23:55:22.57ID:NaCOjkgz0
「楽しい」これに尽きるやろ
62それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:56:02.49ID:V8q5owyJ0 >>3
死んだあとのこと考える必要ある?
死んだあとのこと考える必要ある?
2025/01/02(木) 23:56:37.34ID:OWYdptT40
独身楽しんでるなら独身のままがええと思うよ
独身楽しんでるのに無理して結婚しても辛いだけや
だから独身を続けたらええ
独身楽しんでるのに無理して結婚しても辛いだけや
だから独身を続けたらええ
64それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:56:52.68ID:QuBPiSzR0 結婚というのは本能でするもんだ
結婚しないというのは
理性で本能を押さえつける事に成功した者だけが出来る
結婚しないというのは
理性で本能を押さえつける事に成功した者だけが出来る
65それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:57:00.08ID:WcXt2iNpd2025/01/02(木) 23:57:49.45ID:2BJ/0X7A0
大企業だとほぼ所帯持ちだから肩身が狭くなる
独身の管理職とか見ないな
独身の管理職とか見ないな
67それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:58:10.02ID:JapmqcswM68それでも動く名無し
2025/01/02(木) 23:58:13.76ID:kwFsjCwWd69それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:00:01.78ID:IgTlXuUw0NEWYEAR >>59
好きな相手なら自分も相手も互いに配慮もしなくていいと考えられる時点でアレ
家族だろうと所詮他人なんだから絶対に互いに対して配慮は必要当然子供相手でも
そしてその配慮を煩わしいと思うのであればその時点で思いとどまったり考慮しない理由になる
好きな相手なら自分も相手も互いに配慮もしなくていいと考えられる時点でアレ
家族だろうと所詮他人なんだから絶対に互いに対して配慮は必要当然子供相手でも
そしてその配慮を煩わしいと思うのであればその時点で思いとどまったり考慮しない理由になる
70それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:01:19.45ID:fLlCOp1Id71それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:01:34.78ID:9OODmq/30 コミュ障だからそもそも他人と暮らすのが無理
1対1になると何しゃべっていいかわからん
親兄弟ともまともに喋れん
職場の付き合いで飲み会行くのが精神的に辛い
結婚できる奴は最低限のコミュ力備えたまともな人間
1対1になると何しゃべっていいかわからん
親兄弟ともまともに喋れん
職場の付き合いで飲み会行くのが精神的に辛い
結婚できる奴は最低限のコミュ力備えたまともな人間
72それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:02:45.21ID:vF4KAZgk0 ワイは結婚して良かったで
家に帰れば嫁子供おるし休みの日は皆んなでお出掛けや!疲れてても嫁子供見るとそんなもん飛ぶで
家に帰れば嫁子供おるし休みの日は皆んなでお出掛けや!疲れてても嫁子供見るとそんなもん飛ぶで
73それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:02:47.63ID:fLlCOp1Id74それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:02:51.60ID:kRZKLBdjM >>71
異性と付き合ったことはないの?
異性と付き合ったことはないの?
2025/01/03(金) 00:03:16.24ID:kgzmFS/M0
昔は性欲とか義務感がなくなると家政婦が欲しい男と金が欲しい女の利害がマッチングで結婚のメリットがあったけど今はそういう時代じゃないらしいしね
2025/01/03(金) 00:03:35.19ID:bXdyDXpq0
うちは事実婚やぞ
子供いらんしな
子供いないなら煩わしい家族間の付き合いしなくていいだろ
子供いらんしな
子供いないなら煩わしい家族間の付き合いしなくていいだろ
77それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:03:36.19ID:uvRMDFRNr 結婚はまだしも何で皆んなそんな気軽に子供欲しがるんや
甥っ子一日預かっただけでクタクタなんやが…肉体的疲労だけじゃなく子供の将来への責任なんかものしかかってくるし
甥っ子一日預かっただけでクタクタなんやが…肉体的疲労だけじゃなく子供の将来への責任なんかものしかかってくるし
78それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:03:40.33ID:kRZKLBdjM >>72
そういうのは経験してない人にはわからない
そういうのは経験してない人にはわからない
79それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:04:12.86ID:NlIugxvU0 >>71
今のご時世結婚するには圧倒的コミュ力か圧倒的容姿か圧倒的財力、もしくはその複数が必要やぞ
今のご時世結婚するには圧倒的コミュ力か圧倒的容姿か圧倒的財力、もしくはその複数が必要やぞ
80それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:04:31.71ID:i2NmsWUu0 >>22
それってつまり明確な回答は無いってことやん
それってつまり明確な回答は無いってことやん
81それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:04:38.27ID:on2KyYLUM >>77
自分の子供じゃないから疲れるんや
自分の子供じゃないから疲れるんや
82それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:04:40.20ID:fLlCOp1Id >>72
それはわかるんだが最初の十数年だけじゃない、それ?
それはわかるんだが最初の十数年だけじゃない、それ?
83それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:05:04.07ID:L5VL+UD1d 大好きなゲームにはボリューム無いとか一本道とか言う割に人生の話になると全然逆のこと言うんやな
84それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:05:18.17ID:hAHTAh1Z0 >>67
それを迷惑と言うなら、孤独死しそうな親族を助けようとしないのも迷惑だわ
それを迷惑と言うなら、孤独死しそうな親族を助けようとしないのも迷惑だわ
86それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:05:37.55ID:J90fL/8ud 家族であろうとというかむしろ身内ほど生活音とか嫌いだったから一人暮らし決まったとき死ぬほど嬉しかったわ
87それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:06:02.29ID:oyyedBVf0 自分の親見て結婚したいと思えるか?
88それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:06:19.57ID:ln0sAfJ40 個人的なメリットなんか求め出したらほんまに結婚する意味ほぼないで
今結婚してる奴らはちゃんとした大人なら結婚して家庭を持たなきゃって少なからぬ社会意識でしてるんや
今結婚してる奴らはちゃんとした大人なら結婚して家庭を持たなきゃって少なからぬ社会意識でしてるんや
89それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:06:50.83ID:vF4KAZgk090それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:07:01.29ID:cNgtPxGbM91それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:07:13.38ID:hAHTAh1Z0 万人に共通のメリットもデメリットもあるわけないし、不安ならとりあえず同棲してみれば良いだけの事
92それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:08:08.82ID:IgTlXuUw0 >>88
正直そういう回答される方が変に自己満足的な回答されるよりよっぽど納得できるし潔ぎええと思うわ
正直そういう回答される方が変に自己満足的な回答されるよりよっぽど納得できるし潔ぎええと思うわ
93それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:09:05.88ID:RbEmZYX6M94それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:09:33.90ID:JfDLLHZnd95それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:10:05.72ID:9OODmq/3096それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:10:53.81ID:kblzAbPJ0 昔の好き放題やってた偉人経歴とか見ると今の結婚したらガチガチに縛られる制度ってそら生きづらいよなってなる
97それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:12:54.48ID:hAHTAh1Z0 >>93
分かったから死んだやつに言いに行ってくれ
分かったから死んだやつに言いに行ってくれ
98それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:13:22.39ID:6f782++e0 誰かのための人生になるっていうのが最大のメリットや
これは子供できたりせんと理解できん感覚だと思うけど
これは子供できたりせんと理解できん感覚だと思うけど
99それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:13:22.91ID:Rz/L67ja0 ここで語れるのは既婚者かバツ持ちだけやろ
100それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:14:00.93ID:jd3uhq1L0 だから日本の少子化は止まらんよ
今の日本はルッキズムの極みだからそうなると独身一択になる
今の日本はルッキズムの極みだからそうなると独身一択になる
101それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:14:19.82ID:SQ6RnxwI0 結婚して嫁が子供産めない身体だと判明したら結婚した意味は無くなるのか?
102それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:15:24.90ID:APHYsFzE0 まあいいじゃんそういうの
103それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:15:39.33ID:jd3uhq1L0104それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:16:59.26ID:hAHTAh1Z0 >>100
とりあえず自分だけでもルッキズムを脱却して結婚すればいい
とりあえず自分だけでもルッキズムを脱却して結婚すればいい
105それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:18:08.99ID:fLlCOp1Id >>100
日本は日本はって先進国らどこも同じだが
日本は日本はって先進国らどこも同じだが
106それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:19:34.88ID:uLQuiFS2M メリットが分からないまで行ったらそれはもう障害や
107それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:21:15.32ID:NlIugxvU0 >>106
そうなると障害者多すぎ問題
そうなると障害者多すぎ問題
108それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:21:18.43ID:jd3uhq1L0109それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:22:20.44ID:fLlCOp1Id110それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:23:34.11ID:S1zyalEM0 結婚して子供いる源田が孤独とか言って不倫
したのなんなん?
したのなんなん?
111それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:24:08.52ID:E9yolromM チー牛に陽キャの良さを説明するようなもんやろ
112それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:24:14.43ID:fLlCOp1Id113それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:24:49.78ID:uYnDcmKUd114それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:25:51.42ID:jbO+CSYi0 ナマポ「働くメリットってなに?」
ってのも兼任してそうやな
ってのも兼任してそうやな
115それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:27:56.76ID:mYXrpplL0 子供降ろさせた事あるワイが言うと結婚は後に引けないから良く考えた方がいい
性欲に負けるとホンマに一生後悔する事になるで
相手が妊娠して結婚って文字がチラついたらガチで怖くなった
性欲に負けるとホンマに一生後悔する事になるで
相手が妊娠して結婚って文字がチラついたらガチで怖くなった
116それでも動く名無し
2025/01/03(金) 00:31:38.79ID:D2TfZooRd 今の30以下はガチで性欲ないからな
30以上のオッサンには理解できんやろうけど性欲ないから彼女作りに必死になることもない、結婚もしたくないが簡単に起こる
10~30代の女のどの層より性欲ないと言えばどういうことか分かるやろ
これからどんどん加速するで
ps://i.imgur.com/WIR4kE8.jpeg
30以上のオッサンには理解できんやろうけど性欲ないから彼女作りに必死になることもない、結婚もしたくないが簡単に起こる
10~30代の女のどの層より性欲ないと言えばどういうことか分かるやろ
これからどんどん加速するで
ps://i.imgur.com/WIR4kE8.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 鼻の白いつぶつぶがやばい
- 何で女はクズ男を好きになって俺みたいなガンジーは嫌なの?
- 焼肉屋で一番食べたい品を一個だけ選んでスレを開いてください
- 何か私に言うことあるんじゃないの?
- 【急募】35歳で転職活動してる者だが、アドバイスくれ