X

【悲報】独身者「結婚するメリットって何?」これに対するまともな回答、ない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:28:48.18ID:z75llE+T0
結婚の4つのデメリット
自分だけの時間が少なくなる
お金が自由に使えない
他の異性と自由に遊べない
家事の負担が増える
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:55:19.80ID:WcXt2iNpd
>>55
おいおい…大丈夫かよ?
2025/01/02(木) 23:55:22.57ID:NaCOjkgz0
「楽しい」これに尽きるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:56:02.49ID:V8q5owyJ0
>>3
死んだあとのこと考える必要ある?
2025/01/02(木) 23:56:37.34ID:OWYdptT40
独身楽しんでるなら独身のままがええと思うよ
独身楽しんでるのに無理して結婚しても辛いだけや
だから独身を続けたらええ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:56:52.68ID:QuBPiSzR0
結婚というのは本能でするもんだ
結婚しないというのは
理性で本能を押さえつける事に成功した者だけが出来る
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:57:00.08ID:WcXt2iNpd
>>61
楽しいのかねぇ?
子育ては楽しいかもしれんが、女と食事したり旅行しても楽しかった記憶あんまないわ
2025/01/02(木) 23:57:49.45ID:2BJ/0X7A0
大企業だとほぼ所帯持ちだから肩身が狭くなる
独身の管理職とか見ないな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:58:10.02ID:JapmqcswM
>>62
この世に天涯孤独の人間は存在しない
いくら疎遠でも孤独死は残された親族に多大な迷惑をかけることは自覚しておいた方がいい
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 23:58:13.76ID:kwFsjCwWd
>>60
根が真面目やから家族は大事って考えみたいなんやがな……
性格的に間違いなく家庭に関して口出されるの嫌がるやろしちゃんと飯食えなんかあったら相談は乗るとは伝えたが……うーんって感じや
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:00:01.78ID:IgTlXuUw0NEWYEAR
>>59
好きな相手なら自分も相手も互いに配慮もしなくていいと考えられる時点でアレ
家族だろうと所詮他人なんだから絶対に互いに対して配慮は必要当然子供相手でも
そしてその配慮を煩わしいと思うのであればその時点で思いとどまったり考慮しない理由になる
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:01:19.45ID:fLlCOp1Id
>>66
俺も大企業勤めだから身に沁みるわ
だからといって結婚できんがw
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:01:34.78ID:9OODmq/30
コミュ障だからそもそも他人と暮らすのが無理
1対1になると何しゃべっていいかわからん
親兄弟ともまともに喋れん
職場の付き合いで飲み会行くのが精神的に辛い

結婚できる奴は最低限のコミュ力備えたまともな人間
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:02:45.21ID:vF4KAZgk0
ワイは結婚して良かったで
家に帰れば嫁子供おるし休みの日は皆んなでお出掛けや!疲れてても嫁子供見るとそんなもん飛ぶで
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:02:47.63ID:fLlCOp1Id
>>68
養分吸い取られてるみたいだな
基本的には口出せないし限界迎えるまで何もできないんだろうな
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:02:51.60ID:kRZKLBdjM
>>71
異性と付き合ったことはないの?
2025/01/03(金) 00:03:16.24ID:kgzmFS/M0
昔は性欲とか義務感がなくなると家政婦が欲しい男と金が欲しい女の利害がマッチングで結婚のメリットがあったけど今はそういう時代じゃないらしいしね
2025/01/03(金) 00:03:35.19ID:bXdyDXpq0
うちは事実婚やぞ
子供いらんしな
子供いないなら煩わしい家族間の付き合いしなくていいだろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:03:36.19ID:uvRMDFRNr
結婚はまだしも何で皆んなそんな気軽に子供欲しがるんや
甥っ子一日預かっただけでクタクタなんやが…肉体的疲労だけじゃなく子供の将来への責任なんかものしかかってくるし
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:03:40.33ID:kRZKLBdjM
>>72
そういうのは経験してない人にはわからない
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:04:12.86ID:NlIugxvU0
>>71
今のご時世結婚するには圧倒的コミュ力か圧倒的容姿か圧倒的財力、もしくはその複数が必要やぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:04:31.71ID:i2NmsWUu0
>>22
それってつまり明確な回答は無いってことやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:04:38.27ID:on2KyYLUM
>>77
自分の子供じゃないから疲れるんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:04:40.20ID:fLlCOp1Id
>>72
それはわかるんだが最初の十数年だけじゃない、それ?
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:05:04.07ID:L5VL+UD1d
大好きなゲームにはボリューム無いとか一本道とか言う割に人生の話になると全然逆のこと言うんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:05:18.17ID:hAHTAh1Z0
>>67
それを迷惑と言うなら、孤独死しそうな親族を助けようとしないのも迷惑だわ
2025/01/03(金) 00:05:30.62ID:LcIOktjz0
>>65
俺は楽しいんだよ
お前が楽しくないかどうかは知らんし、お前が楽しい人生を過ごせばいいだけ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:05:37.55ID:J90fL/8ud
家族であろうとというかむしろ身内ほど生活音とか嫌いだったから一人暮らし決まったとき死ぬほど嬉しかったわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:06:02.29ID:oyyedBVf0
自分の親見て結婚したいと思えるか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:06:19.57ID:ln0sAfJ40
個人的なメリットなんか求め出したらほんまに結婚する意味ほぼないで
今結婚してる奴らはちゃんとした大人なら結婚して家庭を持たなきゃって少なからぬ社会意識でしてるんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:06:50.83ID:vF4KAZgk0
>>82
どうなんやろな…。少なくとも今のワイには数十年後に険悪になる未来は見えんわ
まあそうならないように生活するしかない🥲
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:07:01.29ID:cNgtPxGbM
>>80
そりゃそうやろ
やったこともない人に良さを伝えるなんてどうやんの?
しかも否定的な人間に対して
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:07:13.38ID:hAHTAh1Z0
万人に共通のメリットもデメリットもあるわけないし、不安ならとりあえず同棲してみれば良いだけの事
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:08:08.82ID:IgTlXuUw0
>>88
正直そういう回答される方が変に自己満足的な回答されるよりよっぽど納得できるし潔ぎええと思うわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:09:05.88ID:RbEmZYX6M
>>84
勝手に死んでんだからどうしようもなくね?
自ら疎遠を選んでる人間に関わるなんてできないだろ

孤独死を選択するんなら最低限人に迷惑かけないように準備してから死んでくれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:09:33.90ID:JfDLLHZnd
>>90
まぁ無理やね
独身がデメリットあげつらってメリットの無さを主張するのは自己弁護や自身の慰めになるから意味はあるが、既婚者が結婚の良さを説くのホンマ無意味や
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:10:05.72ID:9OODmq/30
>>79
ほんとこれやわ
姪っ子におじちゃんパパと喧嘩してるの?て聞かれてもうたが喧嘩もしとらんし嫌っとるわけでもないただのコミュ障なんやと
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:10:53.81ID:kblzAbPJ0
昔の好き放題やってた偉人経歴とか見ると今の結婚したらガチガチに縛られる制度ってそら生きづらいよなってなる
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:12:54.48ID:hAHTAh1Z0
>>93
分かったから死んだやつに言いに行ってくれ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:13:22.39ID:6f782++e0
誰かのための人生になるっていうのが最大のメリットや
これは子供できたりせんと理解できん感覚だと思うけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:13:22.91ID:Rz/L67ja0
ここで語れるのは既婚者かバツ持ちだけやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:14:00.93ID:jd3uhq1L0
だから日本の少子化は止まらんよ
今の日本はルッキズムの極みだからそうなると独身一択になる
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:14:19.82ID:SQ6RnxwI0
結婚して嫁が子供産めない身体だと判明したら結婚した意味は無くなるのか?
2025/01/03(金) 00:15:24.90ID:APHYsFzE0
まあいいじゃんそういうの
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:15:39.33ID:jd3uhq1L0
>>101
そらそやろ
結婚は金持ちの人生ゲームやからな
子供作れないんなら完全に無意味になってまう
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:16:59.26ID:hAHTAh1Z0
>>100
とりあえず自分だけでもルッキズムを脱却して結婚すればいい
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:18:08.99ID:fLlCOp1Id
>>100
日本は日本はって先進国らどこも同じだが
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:19:34.88ID:uLQuiFS2M
メリットが分からないまで行ったらそれはもう障害や
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:21:15.32ID:NlIugxvU0
>>106
そうなると障害者多すぎ問題
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:21:18.43ID:jd3uhq1L0
>>105
ほーなん?
例えばアメリカなんかデブだらけやからあんまそういう意識ないのかと思ってたわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:22:20.44ID:fLlCOp1Id
>>108
あそこは移民盛りだくさんでなんとかやりくりしとる
移民なしじゃあ日本と大差ないだろうよ
2025/01/03(金) 00:23:34.11ID:S1zyalEM0
結婚して子供いる源田が孤独とか言って不倫
したのなんなん?
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:24:08.52ID:E9yolromM
チー牛に陽キャの良さを説明するようなもんやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:24:14.43ID:fLlCOp1Id
>>108
あそこは移民盛りだくさんでなんとかやりくりしとる
移民なしじゃあ日本と大差ないだろうよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:24:49.78ID:uYnDcmKUd
>>108
未だに肌問題が根強いし、デブだと就職や昇進に不利になるとまで言われてるぞ
恋愛に関しても上位層はそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:25:51.42ID:jbO+CSYi0
ナマポ「働くメリットってなに?」
ってのも兼任してそうやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:27:56.76ID:mYXrpplL0
子供降ろさせた事あるワイが言うと結婚は後に引けないから良く考えた方がいい
性欲に負けるとホンマに一生後悔する事になるで
相手が妊娠して結婚って文字がチラついたらガチで怖くなった
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:31:38.79ID:D2TfZooRd
今の30以下はガチで性欲ないからな
30以上のオッサンには理解できんやろうけど性欲ないから彼女作りに必死になることもない、結婚もしたくないが簡単に起こる
10~30代の女のどの層より性欲ないと言えばどういうことか分かるやろ
これからどんどん加速するで
ps://i.imgur.com/WIR4kE8.jpeg
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 00:34:56.84ID:es8unHWt0
結婚は幸せやで
子どもできて家庭作って過ごすとかほんま幸せやで

でも誰しもが得られるわけやないし得られたとしてもそれを幸せと感じないやつもおるやろし人それぞれってのが答えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況