X

紅白でB'zみてからずっとB'zきいてるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:32:09.69ID:cULwdu4S0
演奏も歌もえぐすぎるやろ
ライジングリバーすごすぎ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:53:59.67ID:m6KznMgz0
>>25
メジャーなもの好きなファン特有の傲慢さが嫌いだとでも言いたいんか?ガキちゃうならちゃんと説明してみろよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:54:51.85ID:cULwdu4S0
ワイ昔からキングヌー大好きなんやけど
ヌーもやたらパクりパクり言われまくっとるから勝手に親近感わくわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:54:57.60ID:65v3a2wH0
>>29
運がいいことに最前2回あるけどやばいぞ
そのうち一回は大雨雷で途中中断とかして大変だったけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:56:33.95ID:65v3a2wH0
>>30
いちおうロッキンサマソニレディクレライジングサンとデカいフェスはそれなりに網羅してるんだよな
また出てほしいな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:56:55.64ID:cULwdu4S0
ファイヤーボールやばすぎ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:58:22.70ID:65v3a2wH0
B'zは売れ線とか金のためにやってるとかよく言われるけどそれならfireballとかリアシンとかシングルで出さんよな
2025/01/03(金) 06:58:23.66ID:Xpv2z/mgM
Xっていうアルバムも面白かったな

何もかもがエックス!
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:58:41.14ID:5HPsuL/M0
ビーズって気持ち悪い
結局何がしたい奴らなのか分からない
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:58:58.77ID:cULwdu4S0
>>34
そうだったんか
そういえば何年か前にロッキン?出たみたいなのはSNSで見たことあったかも
2025/01/03(金) 06:59:31.23ID:Xpv2z/mgM
>>38
歌いたい、演奏したい
それだけやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:59:47.37ID:H7h7S58b0
「THE 7th Blues」と「Brotherhood」とかいう既存ファン振り落としアルバムを聞け
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:00:20.11ID:65v3a2wH0NEWYEAR
>>37
無限の可能性 未知の未来 神さえ予測不能
のとこ大好き
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:00:36.45ID:wwQXM4SK0NEWYEAR
ヤリタイパクりたい

それだけやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:00:40.18ID:uo/mRyfo0NEWYEAR
アンチ虚と一緒でジジイだけが時代に取り残されてるよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:00:44.27ID:65v3a2wH0NEWYEAR
>>38
叩くにしても雑すぎるやろw
2025/01/03(金) 07:00:52.77ID:e4ZQrbgL0NEWYEAR
なんか永遠のライブジャンキーで売れ戦のイメージはない
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:01:36.84ID:wwQXM4SK0
若者はB'zなんてきかねーよw
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:01:46.19ID:65v3a2wH0
>>41
セブンスはまぁわかるけどブラフってそんなだったんだろか
2025/01/03(金) 07:01:48.68ID:Xpv2z/mgM
ARIGATOとかいう名曲

ひたすらアリガトー!アリガトー!って歌ってるのにカッコいいのは反則やろwww
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:01:50.17ID:cULwdu4S0
>>41
たぶんその2枚に入ってる曲もう割と聴いた気がする
正直前者の曲はあんまりピンとこなかったかもれない
後者のやつはよさげな曲多かった気がすると思って今見たらやっぱりそうだった
激しいやつ多いやつよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:01:58.12ID:nSMJP9dy0
JAP THE RIPPERが好き 生で聴けるとは思わんかったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:02:25.50ID:65v3a2wH0
>>47
ところがどっこい東大とか京大とかの大学にB'z同好会というものがある
2025/01/03(金) 07:02:35.49ID:Xpv2z/mgM
>>47
ライブ来てみ
子連れだらけやからwww
俺も元カノから教えてもらって好きになった
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:03:21.99ID:ZqUM6iKR0
俺も興味なかった方だけど紅白はビーズだけ飛び抜けてたわ、サブスクでビーズの曲流してる
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:04:42.80ID:nSMJP9dy0
塾の講師にお薦めされた時はハマらんかったな 小町Angelのイメージからダサいと思ってたし
自分から聴いてみたらハマったわ EPICDAYが初めて買ったCDやわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:05:30.23ID:65v3a2wH0
>>39
初出場のロッキンでいちばんでかい7万ぐらいのキャパをロッキン史上初めて入場規制にしたとかB'zがライブ中は他のアーティストがみんなB'z観に行ったから楽屋やケータリングから人が消えた
とか色々伝説を残してたな
2025/01/03(金) 07:06:18.19ID:Xpv2z/mgM
失恋ソングがめっちゃ多いのもいいんだよな
恋を引きずる男の気持ちがさあ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:07:30.83ID:PzsaQKte0
>>38
何がしたいのかわかるミュージシャンって例えば誰だ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:07:38.31ID:cULwdu4S0
なんか全体的に歌詞ダサいのもええな
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:08:20.39ID:+Rp7QNOL0
ツェッペリンに似てると言っても
ツェッペリンファンには叩かれまくってる
後期のツェッペリンに影響受けてるよな
イン・スルー・ジ・アウト・ドアでボンゾが死んで解散しなかったら
B'zみたいな音楽をジミー・ペイジはやってたんだろうなってガチで思うわw
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:08:51.20ID:YS5oglaQ0
あーとーこんとろーwwwwwww
2025/01/03(金) 07:09:22.07ID:Xpv2z/mgM
泣いて泣いて泣きやんだら

とか聴いてて楽しいんだよな
謎の世界観
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:09:55.48ID:65v3a2wH0
>>61
思うようには行かないよねwww
2025/01/03(金) 07:11:11.52ID:Xpv2z/mgM
泣いて泣いてまたいつか泣きやんだら
僕に笑ってみせてほしいんですけど

冗談言ってあげるよ、ヘンなのを
悲しみちょっと消えるなら

泣いて泣いてまたいつか泣きやんだら
どこかおいしいもの食べにいきましょうか
これはおせっかいか恋の告白なのか?
ねぇあなた都合いいようにとってくれていいよ

歌ってしまうんだどうしても
うるさく思わないでよね
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:12:18.24ID:65v3a2wH0
春は聴いた?
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:13:43.31ID:t2/pzf2P0
>>35
わかる
魂の叫びや
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:14:40.80ID:jEW8G4e/0
LOVE PHANTOM出した頃に紅白出てくれりゃ嬉しかった
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:15:13.16ID:8/Fl3f5Qa
「バッド・コミュニケーション」Bz(1989)
「トランプルド・アンダーフット」ツェッペリン(1975)
「Long Train Runnin'」ドゥービーブラザーズ(1973)
ps://youtu.be/m4tJSn0QtME

ツェッペリンのパクり認定はやめてください
ドゥービーなんで
2025/01/03(金) 07:15:57.96ID:AWXuJOuo0
今でこそ「松本に相談」が必要だな
金髪の方の松本な
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:17:01.18ID:ILoP339l0
明石時代の方が名曲多いけど明石いなくなったsurvive以降の方が好きな曲多いわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:18:02.84ID:jEW8G4e/0
ZEPだっていろんな所からパクってるけど
オリジナルよりカッコよくなってるから黙るしかない
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:21:58.04ID:6sAcGo7L0
モトリークルーの曲もパクってたって言われてたな
まぁ、そもそもパクってないバンドなんていないだろ
2025/01/03(金) 07:21:59.29ID:kVHkqHQs0
>>70
YouTubeで女々しく過去曲のエピソード解説するの嫌い
2025/01/03(金) 07:26:02.13ID:0F/AkphqM
88love story、99が最高だよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:27:27.58ID:wM9LfMsO0
古い曲だと録音機材の関係か声が変に聞こえるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:31:02.34ID:8/Fl3f5Qa
あんま人気ない曲だと
「傷心」
「JUICE」
「sweet Little devil」
が好き
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:31:45.22ID:XOzUaAu40
ワイの見つけたドゥービーブラザーズWhat A Fool Believesのパクリ
The Doobie Brothers - What A Fool Believes
https://www.youtube.com/watch?v=qKYQNtF11eg

rita lee - lança o perfume
https://www.youtube.com/watch?v=zFIqVUrh3zw

大滝詠一 - Velvet Motel
https://www.youtube.com/watch?v=Z-rhE9BSC_U
2025/01/03(金) 07:31:49.82ID:tNPTkJVh0
今はサブスクでパクリというかリスペクト元との聴き比べができるからええよな
2025/01/03(金) 07:33:00.45ID:ULMwZBKy0
ビ⤵ず
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:35:03.52ID:ORkUXK680
Z世代はB'z嫌いだけどねw
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:36:11.63ID:65v3a2wH0
>>80
>>52
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:37:34.60ID:jkP3hzTod
紅白くそ下手やったやん
声量なくなってきたな
スーパーフライとかも歌声の迫力がなくなったやん
2025/01/03(金) 07:37:47.73ID:tNPTkJVh0
しかしもてはやされるのがWebでバズっただけのウルトラソウルってのはなんとも...
20sは完全に10sの流れが下地になってるよな
あの時におもちゃにされたことが後々響いてくるというか
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:39:21.79ID:65v3a2wH0
>>82
60超えてるんだから声量落ちてるのはしゃーない
本人も昔より声が出にくくなってるって言ってるし
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:39:58.51ID:Al8e/R4W0
>>29
アリーナの最前列で見たことあるけど
松本はファンと目を合わせてくれる
稲葉は誰とも目が合わんって感じやな
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:41:46.52ID:65v3a2wH0
>>85
久々にグラサンとった松本みたいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:42:06.69ID:jkP3hzTod
>>84
還暦とか嘘やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:42:50.21ID:65v3a2wH0
>>87
嘘ついてどーすんねん
去年60になったわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:45:34.60ID:bueHjwoRd
昔と違って今はライヴするとドームとかデカい場所
ばかりだもんな
後ろの席になると全然見えん
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:46:04.18ID:239qIeX90
稲葉はマジで声量がばけもん
東京ドームのリハでマイクなしで歌ってる声がドーム中に響いてた
バイトで色んな歌手のリハ見たけど稲葉の声量は異常だったわ
2025/01/03(金) 07:47:02.79ID:+pB5IdPi0
歴代のドラム全員異次元に上手いよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:05.15ID:yZJrnaOi0
motelだけ好き
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:19.55ID:BWxMMRFL0
ここまでeasy come easy goなし
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:54.76ID:Do69hOEK0
>>92
わかる
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:49:37.40ID:65v3a2wH0
>>90
おととし行ったライブじゃヤンマースタジアムでマイク無しで後方の席までしっかり聴こえるぐらいの声量披露してたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:50:48.08ID:xMOCjaDo0
中高生の時に聴き過ぎたりカラオケで歌われ過ぎて飽きてたけど久しぶりに聴いたらまた盛り上がるな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:51:27.72ID:65v3a2wH0
>>89
ツアーじゃわりと地域のホールとかでもやってるぞ
1000人2000人とかレベルのキャパのとこ
まぁ当然そんなとこはチケットが取れないけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:51:39.92ID:yZJrnaOi0
どこのスナックにもいるビーズ熱唱おじさんも声量馬鹿でかいしそういうもんなんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:53:03.15ID:8EcfN+xt0
B'zのファンって見たことない
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:05.22ID:iCkAhfek0
バラード屋さんやろ
恋じゃなくなる日、never let you go、紅い陽炎が好きや
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:44.75ID:PQLJ5uUr0
ウルトラソード
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:48.81ID:u0oQKVNF0
コーヒー飲めるようになったんだ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:56:51.81ID:PQLJ5uUr0
CHEE'z
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:56:56.78ID:65v3a2wH0
>>102
デヴィットボウイ借りたままだね

これ一回ライブで見てみたいw
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:57:34.31ID:x9bZWO8p0
松本に相談したくなったか
2025/01/03(金) 07:58:35.80ID:ZmDU7iGK0
なんかさbzの歌で謎の女性と歌ってるのあったよね、あれなんだっけ。女性パートが良くて何回も聴いてた。
なんかのアルバムに入ってたけどなんだっけなあ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:58:39.37ID:65v3a2wH0
キミの中で踊りたい2024みたいに他の昔の曲も再録してほしいな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:59:58.23ID:2VIBwna30
彷徨う青い弾丸すき
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:00:17.48ID:65v3a2wH0NEWYEAR
>>106
WILD ROADかなぁ
2025/01/03(金) 08:00:47.77ID:tNPTkJVh0NEWYEAR
ここまでスイマーよ!!なし
2001版の方が好きです
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:03:21.99ID:cULwdu4S0
風呂入ってたけどまだ残っててうれしい
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:03:51.06ID:o6H5fXJr0
B'zの父親が長戸大幸(Being社長)なら母親は小室哲哉って位の関係だからある意味小室ファミリーだぞ
2025/01/03(金) 08:03:51.81ID:g2t088BF0
もういい歳なんだからパクりについて謝罪会見でもしないとな
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:08.39ID:VERhVLwQ0
80年代『OFF THE LOCK』
90年代『LOOSE』
00年代『ACTION』
10年代『DINOSAUR』


B'zはこれだけ聞いてれば大丈夫ってばあちゃんが言ってた
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:10.93ID:+AjcsK6N0
90年代のバンド見ちゃうと今のバンドがいかにショボいか分かるよな
ただ演奏まで興味持つとB'zはギターしかいないからな
X JAPAN(毎年東京ドームやってた頃)はギターもベースもドラムも
それぞれのジャンルで最強クラスのプレイヤーが揃ってたから演奏が凄すぎた
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:41.26ID:cULwdu4S0
60歳はさすがに嘘やろ?
おじいちゃんとほぼタメやん
117 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:50.84ID:cJOmZWWW0
https://i.imgur.com/872s7Ul.png

ここめっちゃカッコ良かったわ
2025/01/03(金) 08:05:20.96ID:lD7sjxlk0
ベスト以外で好きなアルバムはリスキー
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:09:35.70ID:65v3a2wH0
>>114
インザライフもセブンスもサヴァイブもブラフもイレブンもmagicもエピックディもいる!
2025/01/03(金) 08:10:47.81ID:ZmDU7iGK0
>>109
天才
今聴き直したけどそれだ!
同じアルバムの赤い河もいいわ
2025/01/03(金) 08:11:07.28ID:x9beM+tR0
有頂天REDStillAlive兵走るは自分の中では第3期黄金時代
2025/01/03(金) 08:11:36.01ID:D1Tu9Mjd0
runが好きやなぁ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:12:58.42ID:419ro1SO0
ごちゃごちゃ文句言ってダサい曲封印しないでちゃんと歌うのが偉い
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:13:17.88ID:65v3a2wH0
>>121
スティアラ良いよなー
ライブの定番になるかと思ったけどそうではなかった
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:17:13.28ID:ik00SOXh0
>>114
surviveとソロでマグマも必聴やぞ
2025/01/03(金) 08:18:17.96ID:bQNKyeue0
っぱスイマーよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:18:20.90ID:PzsaQKte0
>>115
ヨシキのドラムって大した事ないってのよく聞くけどどうなんだろ
正直楽器の上手い下手とかある程度のレベルからは全然わからん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:24:11.87ID:53RdG6fX0
B'z全盛期はライブの観客9割は女でワーワー!キャーキャー言われてたから同業者やロックファンからあんなのロックじゃない!って叩かれたり、難癖つけられたりしてたけど 
いつからか日本で1番ゴリゴリのハードロックするバンドに変貌してた
2025/01/03(金) 08:26:36.87ID:V/CZZIqa0
>>89
無知すぎて草
2025/01/03(金) 08:28:17.71ID:W/pEd2pN0
こいつらタトゥー入ってるぞ?ええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況