X



紅白でB'zみてからずっとB'zきいてるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 06:32:09.69ID:cULwdu4S0
演奏も歌もえぐすぎるやろ
ライジングリバーすごすぎ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:46:04.18ID:239qIeX90
稲葉はマジで声量がばけもん
東京ドームのリハでマイクなしで歌ってる声がドーム中に響いてた
バイトで色んな歌手のリハ見たけど稲葉の声量は異常だったわ
2025/01/03(金) 07:47:02.79ID:+pB5IdPi0
歴代のドラム全員異次元に上手いよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:05.15ID:yZJrnaOi0
motelだけ好き
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:19.55ID:BWxMMRFL0
ここまでeasy come easy goなし
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:47:54.76ID:Do69hOEK0
>>92
わかる
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:49:37.40ID:65v3a2wH0
>>90
おととし行ったライブじゃヤンマースタジアムでマイク無しで後方の席までしっかり聴こえるぐらいの声量披露してたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:50:48.08ID:xMOCjaDo0
中高生の時に聴き過ぎたりカラオケで歌われ過ぎて飽きてたけど久しぶりに聴いたらまた盛り上がるな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:51:27.72ID:65v3a2wH0
>>89
ツアーじゃわりと地域のホールとかでもやってるぞ
1000人2000人とかレベルのキャパのとこ
まぁ当然そんなとこはチケットが取れないけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:51:39.92ID:yZJrnaOi0
どこのスナックにもいるビーズ熱唱おじさんも声量馬鹿でかいしそういうもんなんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:53:03.15ID:8EcfN+xt0
B'zのファンって見たことない
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:05.22ID:iCkAhfek0
バラード屋さんやろ
恋じゃなくなる日、never let you go、紅い陽炎が好きや
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:44.75ID:PQLJ5uUr0
ウルトラソード
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:55:48.81ID:u0oQKVNF0
コーヒー飲めるようになったんだ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:56:51.81ID:PQLJ5uUr0
CHEE'z
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:56:56.78ID:65v3a2wH0
>>102
デヴィットボウイ借りたままだね

これ一回ライブで見てみたいw
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:57:34.31ID:x9bZWO8p0
松本に相談したくなったか
2025/01/03(金) 07:58:35.80ID:ZmDU7iGK0
なんかさbzの歌で謎の女性と歌ってるのあったよね、あれなんだっけ。女性パートが良くて何回も聴いてた。
なんかのアルバムに入ってたけどなんだっけなあ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:58:39.37ID:65v3a2wH0
キミの中で踊りたい2024みたいに他の昔の曲も再録してほしいな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 07:59:58.23ID:2VIBwna30
彷徨う青い弾丸すき
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:00:17.48ID:65v3a2wH0NEWYEAR
>>106
WILD ROADかなぁ
2025/01/03(金) 08:00:47.77ID:tNPTkJVh0NEWYEAR
ここまでスイマーよ!!なし
2001版の方が好きです
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:03:21.99ID:cULwdu4S0
風呂入ってたけどまだ残っててうれしい
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:03:51.06ID:o6H5fXJr0
B'zの父親が長戸大幸(Being社長)なら母親は小室哲哉って位の関係だからある意味小室ファミリーだぞ
2025/01/03(金) 08:03:51.81ID:g2t088BF0
もういい歳なんだからパクりについて謝罪会見でもしないとな
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:08.39ID:VERhVLwQ0
80年代『OFF THE LOCK』
90年代『LOOSE』
00年代『ACTION』
10年代『DINOSAUR』


B'zはこれだけ聞いてれば大丈夫ってばあちゃんが言ってた
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:10.93ID:+AjcsK6N0
90年代のバンド見ちゃうと今のバンドがいかにショボいか分かるよな
ただ演奏まで興味持つとB'zはギターしかいないからな
X JAPAN(毎年東京ドームやってた頃)はギターもベースもドラムも
それぞれのジャンルで最強クラスのプレイヤーが揃ってたから演奏が凄すぎた
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:41.26ID:cULwdu4S0
60歳はさすがに嘘やろ?
おじいちゃんとほぼタメやん
117 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/03(金) 08:04:50.84ID:cJOmZWWW0
https://i.imgur.com/872s7Ul.png

ここめっちゃカッコ良かったわ
2025/01/03(金) 08:05:20.96ID:lD7sjxlk0
ベスト以外で好きなアルバムはリスキー
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:09:35.70ID:65v3a2wH0
>>114
インザライフもセブンスもサヴァイブもブラフもイレブンもmagicもエピックディもいる!
2025/01/03(金) 08:10:47.81ID:ZmDU7iGK0
>>109
天才
今聴き直したけどそれだ!
同じアルバムの赤い河もいいわ
2025/01/03(金) 08:11:07.28ID:x9beM+tR0
有頂天REDStillAlive兵走るは自分の中では第3期黄金時代
2025/01/03(金) 08:11:36.01ID:D1Tu9Mjd0
runが好きやなぁ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:12:58.42ID:419ro1SO0
ごちゃごちゃ文句言ってダサい曲封印しないでちゃんと歌うのが偉い
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:13:17.88ID:65v3a2wH0
>>121
スティアラ良いよなー
ライブの定番になるかと思ったけどそうではなかった
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:17:13.28ID:ik00SOXh0
>>114
surviveとソロでマグマも必聴やぞ
2025/01/03(金) 08:18:17.96ID:bQNKyeue0
っぱスイマーよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:18:20.90ID:PzsaQKte0
>>115
ヨシキのドラムって大した事ないってのよく聞くけどどうなんだろ
正直楽器の上手い下手とかある程度のレベルからは全然わからん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:24:11.87ID:53RdG6fX0
B'z全盛期はライブの観客9割は女でワーワー!キャーキャー言われてたから同業者やロックファンからあんなのロックじゃない!って叩かれたり、難癖つけられたりしてたけど 
いつからか日本で1番ゴリゴリのハードロックするバンドに変貌してた
2025/01/03(金) 08:26:36.87ID:V/CZZIqa0
>>89
無知すぎて草
2025/01/03(金) 08:28:17.71ID:W/pEd2pN0
こいつらタトゥー入ってるぞ?ええんか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:30:31.11ID:6sAcGo7L0
>>122
ブラマヨ小杉もRUNが一番って言ってたなw

いまだにワイは裸足の女神を聞くと片山右京思い出してまうw右京レビンす!ww
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:33:49.41ID:bueHjwoRd
>>112
B'zファンってB'zはビーイングの中の1つやん!?って
言うと嫌がるんよなw
他のビーイング連中と一緒にして欲しくないのか…w
2025/01/03(金) 08:34:42.11ID:LWvfS8+O0
b'zはバラードが良いんだよ

ロックロックしてる疾走ナンバーよりバラードのほうが稲葉の息切れしないハイトーンと松本のギターが合ってる
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:34:49.29ID:KJGC7Ynz0
>>57
失恋でジョーカー化する様子を描いたLOVE IS DEADがおすすめ
ジョーカー化する時の笑い声が聴きどころ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:35:15.64ID:WY8L1ju30
>>48
まぁベスト2枚で爆売れノリノリあぶらのりまくった時期にあれだから…
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:35:50.60ID:PzsaQKte0
>>132
全く嫌がらんけど
そんなファンいるのか
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:36:22.21ID:j9Bl1k5s0
過大評価
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:36:36.26ID:65v3a2wH0
>>132
そんな話初めて聞いたな
普通にビーイングの中の一つでいいと思うけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:37:07.20ID:R8qm5G/f0
ミセスとかいう令和キッズご自慢のバンドを公開処刑してしまった
2025/01/03(金) 08:37:09.74ID:lD7sjxlk0
>>133
愛しい人よgood nightはカラオケで良く歌うわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:37:17.23ID:65v3a2wH0
>>137
まぁ好みなんて人によるからね
好きじゃない人からしたら過大評価
当たり前の話
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:38:36.05ID:WY8L1ju30
Loose Survive Brothrhood
結局この三傑ばっかりシャッフルしてる
刺々しさとキンキン稲葉がええんじゃあ
2025/01/03(金) 08:39:17.47ID:0tmNVAJY0
GLAYと比べて劣化があんまり感じられない
まあGLAYが酷すぎるんだけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:39:18.59ID:YVU7ARY20
破れぬ夢を引きずって
2025/01/03(金) 08:40:34.02ID:D1F8T4wX0
in the life だいすこ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:40:39.10ID:65v3a2wH0
B'zバラードの最高峰は月光かな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:43:34.25ID:NS9catOY0
>>142
この3枚連続で出たのはやっぱ全盛期やな
デジタル無くしてバンドサウンドに特化しとるからかっこええ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:43:39.06ID:WY8L1ju30
>>146
callingやぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:43:54.53ID:SL6+o41n0
>>146
稲葉の父親が一番好きな歌らしいな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:44:37.77ID:ik00SOXh0
>>132
お人形遊びか?そんなんおらんわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:44:56.53ID:65v3a2wH0
>>148
うーむ
たしかに捨てがたい
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:45:02.62ID:NS9catOY0
>>128
もう本人らも音源で売上作ろうとしてへんしな
タイアップには合わせてくるけど基本ライブで稼いどるわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:45:19.52ID:bueHjwoRd
昔、ビーイングのやり方が批判されてた時期に聞いたから
まぁ、それと同じにされたくないって思われたのかもしれんけどw
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:45:33.64ID:65v3a2wH0
>>149
そうね
亡くなっちゃったけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:45:57.67ID:SL6+o41n0
Callingはライブで年々進化していってCDじゃもう満足できない
光芒もアクションツアーのアウトロまで聴きたい
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:46:14.50ID:PzsaQKte0
>>153
もう諦めろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:46:48.05ID:bueHjwoRd
何を諦めるんや?ww
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:46:50.30ID:NS9catOY0
>>153
ビーイングって当時ポップソング作る職人集団やったから今聞いても演奏力や制作力ほんま高いわ
2025/01/03(金) 08:47:17.80ID:Zha0GJzy0
ZERO、ねがい好き
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:48:13.71ID:PzsaQKte0
>>157

B'zファンってB'zはビーイングの中の1つやん!?って
言うと嫌がるんよなw
他のビーイング連中と一緒にして欲しくないのか…w

これを真実にしようとすることをやな
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 08:49:29.21ID:65v3a2wH0
紅白でシェーンが復帰してたのに驚いた
増田さんバリーさんは...?
2025/01/03(金) 09:04:02.50ID:38eOT8nd0
B'zに興味ない妹が唯一その曲教えてくれといったのがSIGNALだったな。
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:05:54.18ID:xeA+mKch0
>>10 もともとはサザンもそうだし、ホワイトベリーもか。ある意味モー娘も。うっはっ うっはっ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:07:28.07ID:1GnMezD50
サザンは最初コミックバンドとかお笑い芸人枠だからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:09:17.11ID:ik00SOXh0
>>162
女用のときメモの主題歌やったしな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:10:01.09ID:eSVjiTgb0
クソの香り漂うkpop聴くくらいならB'z聴いたほうがええ
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:13:42.00ID:xeA+mKch0
プリプリもコピーバンドなんだよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 09:14:26.44ID:nGrQoppM0
今まで聴いていってバラード系で一番いいなと思ったの
callingとオーシャンと消えない虹ってやつやな
いつかのメリークリスマスは聴いたことあったけどなんか結構悪い意味で古くさく感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況