探検
ビタミンとかの錠剤、逆効果だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/03(金) 16:18:28.80ID:3M72lW0y0 肝臓に負担かかって逆に不健康になる
153それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:17:43.20ID:MZoWKR/P0 ※個人の感想です
154それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:18:10.41ID:30IlF42X0 ほーん重要性がわかるのに何時間消費するんや?
155それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:18:37.76ID:LIY5/OpE0156それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:20:56.83ID:Z/ZkKFvK0 >>148
ワイの中では野菜ジュースと似たようなイメージやな
あれも凝縮の過程がちょっと怖いしより手軽なサプリでええかとなった
ビタミンはチョコラBBが人気なようにサプリが手軽やから頼りがちやね
納豆は朝飯で食べとる💪
ワイの中では野菜ジュースと似たようなイメージやな
あれも凝縮の過程がちょっと怖いしより手軽なサプリでええかとなった
ビタミンはチョコラBBが人気なようにサプリが手軽やから頼りがちやね
納豆は朝飯で食べとる💪
157それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:23:34.86ID:QXgbVC+Nd 医者の威を借るガイジホンマ草
痛いとこ突かれたらコンプレックスだの低学歴だので逃げるとか笑っちゃうんすよね
痛いとこ突かれたらコンプレックスだの低学歴だので逃げるとか笑っちゃうんすよね
158それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:23:55.51ID:XdhnVAZa0 完全食は?
159それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:24:55.81ID:MVb7RCy90 ピクミンとかの錠剤って見えた
160それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:25:07.10ID:Z/ZkKFvK0 まずアスリートがサプリ飲んどるからな
アスリートが体壊すなら一緒に壊れるよ
アスリートが体壊すなら一緒に壊れるよ
161それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:26:36.85ID:qA3b5lBcH162それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:26:54.07ID:Z/ZkKFvK0 >>152
計算してみて毎日この量は無理ってなったわ
計算してみて毎日この量は無理ってなったわ
163それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:27:02.43ID:B3mQOnWhd サプリメントと医薬品のビタミン剤えお混同するなよ
サプリメントは食品扱いだからはっきり言って有効成分含まれてなくても問題ないんやで
サプリメントは食品扱いだからはっきり言って有効成分含まれてなくても問題ないんやで
164それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:27:09.54ID:qA3b5lBcH165それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:27:50.97ID:LBgOC4ZT0 本来なら野菜の山を食わないと摂取できないビタミンが一粒で賄えるってやっぱやばい気がするんよ
例えるなら
塩分ゼロの飯食ったあと1日の必要量の塩を丸呑みするような感じや無いんか?
例えるなら
塩分ゼロの飯食ったあと1日の必要量の塩を丸呑みするような感じや無いんか?
166それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:29:06.62ID:qA3b5lBcH >>145
ワイが主張してるのは有毒ってはなしやで
サプリなんかアホが騙されて飲んでる
効果がないだけならまだええけど
有害でしかないからアカンと言ってるんや
小林製薬の紅麹サプリ
健康のために毒を飲んで150人のアホが死んでるんやぞwww
ワイが主張してるのは有毒ってはなしやで
サプリなんかアホが騙されて飲んでる
効果がないだけならまだええけど
有害でしかないからアカンと言ってるんや
小林製薬の紅麹サプリ
健康のために毒を飲んで150人のアホが死んでるんやぞwww
167「」 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/03(金) 17:29:38.86ID:IT1kv1MH0 イッチみたいなのはいくら研究結果出しても自分が信じたい事しか正しいと思わないから無駄やぞ
168それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:29:57.87ID:Z/ZkKFvK0169それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:30:29.05ID:qA3b5lBcH >>156
サプリのほうがもっとやべーだろ
サプリのほうがもっとやべーだろ
170それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:32:42.39ID:8E0bnCcz0 新年早々お医者さんごっこか
171それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:33:39.04ID:LsgQatvN0 ちょっと考えたら分かりそうなもんやけどな
172それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:33:54.33ID:x0UZuE1q0 エビオスとビオフェルミンはガチええぞ
便秘と下痢の無限ループだったのに治った
便秘と下痢の無限ループだったのに治った
173それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:34:24.01ID:qA3b5lBcH >>150
化粧品なんか所詮油と水と色素混ぜ合わせた絵の具だしwww
と思ってたけど最近のは
細胞内の遺伝子発現調整する成分入れたたりガチであかんことやってるからな
マイケルジャクソンみたいに
斑シロになるやつ
バカしかいない化粧品メーカーがなんでそんなやべーことやるのかとおもったら
ばかしかいねーからやるんだよな
怖い怖い
化粧品なんか所詮油と水と色素混ぜ合わせた絵の具だしwww
と思ってたけど最近のは
細胞内の遺伝子発現調整する成分入れたたりガチであかんことやってるからな
マイケルジャクソンみたいに
斑シロになるやつ
バカしかいない化粧品メーカーがなんでそんなやべーことやるのかとおもったら
ばかしかいねーからやるんだよな
怖い怖い
174それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:35:23.50ID:+AjcsK6N0 せやからサプリとかのビタミンは本当のビタミンやなくて
人工的に作った化学化合物やのでビタミンっぽい何かでしかないからな
そりゃ腎臓を苦しめるで
そんなことも知らない情弱のバカは添加物のビタミンを食べて将来腎臓を失ってればええw
自業自得や
人工的に作った化学化合物やのでビタミンっぽい何かでしかないからな
そりゃ腎臓を苦しめるで
そんなことも知らない情弱のバカは添加物のビタミンを食べて将来腎臓を失ってればええw
自業自得や
175それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:35:40.70ID:qA3b5lBcH176それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:35:54.45ID:Z/ZkKFvK0177それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:36:21.07ID:tHtcHZY50178それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:36:32.25ID:qA3b5lBcH179それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:36:46.34ID:Z/ZkKFvK0180それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:37:17.28ID:tz49Cee4d 効いてて草
181それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:37:17.59ID:qA3b5lBcH182それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:37:31.36ID:x0UZuE1q0 結局何が無意味かどうか議論するより飲んで確かめた方が一番ええわ
どんなサプリも個人差あるやろ
どんなサプリも個人差あるやろ
184それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:39:01.68ID:IgBcVEmT0 プロテイン飲んでる奴
3.腎臓が悪くなったときの症状
1.浮腫(むくみ)
2.尿量
3.夜間尿
4.頻尿
5.だるさ
6.貧血
7.かゆみ
8.心血管合併症(CVD)
心当たりある?
3.腎臓が悪くなったときの症状
1.浮腫(むくみ)
2.尿量
3.夜間尿
4.頻尿
5.だるさ
6.貧血
7.かゆみ
8.心血管合併症(CVD)
心当たりある?
185それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:39:47.39ID:Z/ZkKFvK0186それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:40:14.67ID:jhhMXrvN0 >>181
お前の 負け やで
お前の 負け やで
187それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:40:52.06ID:IgBcVEmT0 筋トレーニーも突然死が多い
あっ
あっ
188それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:40:52.98ID:Z/ZkKFvK0 >>181
専門家のアドバイス付きやしワイが自力で調べるよりは参考になるわ
専門家のアドバイス付きやしワイが自力で調べるよりは参考になるわ
189それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:40:56.09ID:qA3b5lBcH >>176
飲まなくても問題ないものを
わざわざ飲んで死んでるバカ
おまえもその一人やで
ちなみにわいは野菜は全く食わない
飯についてきた野菜は食うけどな
中田英寿 体操の内村航平
こいつら野菜全く食わん
お菓子バカや
それでもあの強靭なボディを維持し続けた
サプリなんかなんの意味もないんやで
迷信信じて毒をあおるアホってだけや
飲まなくても問題ないものを
わざわざ飲んで死んでるバカ
おまえもその一人やで
ちなみにわいは野菜は全く食わない
飯についてきた野菜は食うけどな
中田英寿 体操の内村航平
こいつら野菜全く食わん
お菓子バカや
それでもあの強靭なボディを維持し続けた
サプリなんかなんの意味もないんやで
迷信信じて毒をあおるアホってだけや
190それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:41:52.80ID:Z/ZkKFvK0 アスリートって競技者としては短命やけど私生活も短命なん?そこは知らん
191それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:44:43.76ID:nQopGn5F0 プラシーボですよプラシーボ
薬剤と違って効くとは断言されてないしな
ようは効いてません
薬剤と違って効くとは断言されてないしな
ようは効いてません
192それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:46:02.66ID:Z/ZkKFvK0 >>189
すまん大谷翔平はサプリメント飲んどるから気にしとらん
すまん大谷翔平はサプリメント飲んどるから気にしとらん
193それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:47:47.43ID:AfXxqIFC0 肝臓に負担がかかるからといって必ずしも不健康になるわけではない
194それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:49:04.80ID:28zzQV+Od195それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:49:13.76ID:Z/ZkKFvK0 一般人に入ってくる情報が少ないからこそ、何を、誰を信じるかやね
大谷翔平がサプリメントは危険やから飲むなと言ったら止めるよ
大谷翔平がサプリメントは危険やから飲むなと言ったら止めるよ
196それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:54:10.40ID:lvN1ovPhd197それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:54:59.44ID:3z18T7xe0 このスレにお医者さんはいませんかー?
198それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:56:29.36ID:DU+S53zg0199それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:57:05.54ID:DU+S53zg0200それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:57:40.23ID:lvN1ovPhd201それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:57:44.43ID:DU+S53zg0 >>188
その専門家もたいして詳しくないんやで
その専門家もたいして詳しくないんやで
202それでも動く名無し
2025/01/03(金) 17:58:24.14ID:DU+S53zg0203それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:00:13.56ID:lvN1ovPhdNEWYEAR まあ何言ったところでこのスレでの振る舞いが全てや
つまりガイジ
つまりガイジ
204それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:00:26.22ID:MTnhqgyT0NEWYEAR ビタミンが体に悪いのはマジや
多くのビタミンが1日の上限摂取量mg単位だろ
人体の大きさと割合考えたら微々たるもんで
よほど変な食事(毎日栄養価のない同じものを1ヶ月以上食べ続けるとか)しない限り食事から十分な摂取ができるんだよ
多くのビタミンが1日の上限摂取量mg単位だろ
人体の大きさと割合考えたら微々たるもんで
よほど変な食事(毎日栄養価のない同じものを1ヶ月以上食べ続けるとか)しない限り食事から十分な摂取ができるんだよ
205それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:01:27.77ID:DU+S53zg0206それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:02:19.45ID:I9e64jlg0 >>205
はいアウト
はいアウト
207それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:03:15.84ID:caMkNRgG0 >>205
ステロイドであんな肌綺麗なわけないだろw
ステロイドであんな肌綺麗なわけないだろw
208それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:03:22.77ID:DU+S53zg0209それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:03:31.06ID:Ey3Waywer 「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356
睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
https://president.jp/articles/amp/40356
睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
210それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:03:36.01ID:i3Ya+TYx0 ワクチンも打ったら免疫下がるから逆効果らしいやん
金払って不健康になるってアホみたいやな
金払って不健康になるってアホみたいやな
211それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:04:23.95ID:DU+S53zg0212それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:04:36.81ID:aDXVNOTed >>205
デマならヤバいで
デマならヤバいで
213それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:04:39.83ID:YAhDsVyw0 ビタミンDとビタミンKが不足がち
214それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:05:04.64ID:DU+S53zg0 >>200
ハイ負け犬逃走
ハイ負け犬逃走
215それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:00.35ID:UKzp+oR40 ビタミンだのサプリなんか病院でも処方されるんだから逆効果ってことはないやろ
216それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:04.55ID:JjEZ7ioDd >>205
あーあ
あーあ
217それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:05.77ID:LIY5/OpE0 >>175
日本は成長発育期の栄養がホント足りてない
バカみたいにたくさん食わせてタンパク質とミネラルと良質長時間睡眠と低ストレスで大谷みたいなデカい純日本人が増えることが
国民全体の幸福度の高さにつながるんや
日本は成長発育期の栄養がホント足りてない
バカみたいにたくさん食わせてタンパク質とミネラルと良質長時間睡眠と低ストレスで大谷みたいなデカい純日本人が増えることが
国民全体の幸福度の高さにつながるんや
218それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:10.51ID:DU+S53zg0219それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:33.43ID:Zju+6Y3j0 だいたいパレオな男かdaigoから仕入れた情報そう
220それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:06:53.59ID:n4K8K2wN0 >>9
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
221それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:07:23.46ID:DU+S53zg0 >>212
ぜひとも調査して欲しいところや
ぜひとも調査して欲しいところや
222それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:07:38.32ID:lQzxCi3Y0 マルチビタミンは良くないってのはずっと言われてるな
不溶性ビタミンまで摂取するからそれだけ過多になるし、不足してるものだけ摂るのが良い
不溶性ビタミンまで摂取するからそれだけ過多になるし、不足してるものだけ摂るのが良い
223それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:08:02.24ID:qcGCyRSb0 毎日残業でコンビニ弁当やファストフードが続くと栄養が足りるわけがなくサプリで賄うしかない
そんな仕事辞めろは無しで
そんな仕事辞めろは無しで
224それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:08:21.21ID:DU+S53zg0225それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:08:34.44ID:R44sg6bz0 クレアチンとメラトニンは効いてる気がする
タウリンはいまいちわからん
タウリンはいまいちわからん
227それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:09:36.87ID:DU+S53zg0228それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:09:48.97ID:OdiZ0NW/0 口の中噛む癖あって口内炎治らなくて頭痛ひどかったけどビタミンBとったら翌日にはほぼ傷塞がったりで抜群に効く
穴空くレベルのやつは1週間以上激痛やけどそれも3日ほどで治る
穴空くレベルのやつは1週間以上激痛やけどそれも3日ほどで治る
229それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:10:01.16ID:UKzp+oR40 >>224
漢方は遅行性のものが多いだけで効果あるぞ
漢方は遅行性のものが多いだけで効果あるぞ
230それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:10:25.09ID:caMkNRgG0 日本人が足りてない栄養はタンパク質であり
タンパク質をたくさん摂ってりゃすべて解決する
ビタミン(笑)の影響は極々微小なので毎日タブレット(笑)で摂取する必要なんてない
タンパク質をたくさん摂ってりゃすべて解決する
ビタミン(笑)の影響は極々微小なので毎日タブレット(笑)で摂取する必要なんてない
231それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:10:42.17ID:DU+S53zg0232それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:10:58.97ID:DU+S53zg0 >>229
いやあれなんの効果もないぞ
いやあれなんの効果もないぞ
233それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:11:42.91ID:UKzp+oR40 >>230
日本がビタミン偏重でタンパク質不足なのは否定できないがタンパク質は全て解決するような万能薬じゃない
日本がビタミン偏重でタンパク質不足なのは否定できないがタンパク質は全て解決するような万能薬じゃない
234それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:00.28ID:uiSuv8FR0235それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:13.84ID:UKzp+oR40 >>232
いや実際に使って効果あったし
いや実際に使って効果あったし
236それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:27.24ID:LIY5/OpE0237それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:28.30ID:IgBcVEmT0 >>213
それも健康食品メーカーのマーケティング
それも健康食品メーカーのマーケティング
238それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:41.75ID:caMkNRgG0239それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:12:57.37ID:dypMM2ng0 大事なのは歩くことな
240それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:13:04.85ID:QXbMNgJmd241それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:13:36.90ID:UKzp+oR40 >>238
ちゃんとレス読めよ文盲
ちゃんとレス読めよ文盲
242それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:13:40.33ID:UPXr05LFd >>240
自称高学歴やぞw
自称高学歴やぞw
243それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:13:46.22ID:DU+S53zg0244それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:14:09.40ID:n2GRfem30 コエンザイムは効くだろ
245それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:14:21.47ID:caMkNRgG0 毎日タブレット1粒飲むか飲まないかで生死が決まると思ってるガイジやばすぎだろ
人間の体なめすぎだろ
人間の体は炭水化物とタンパク質と水が大半を占めてる
義務教育で敗北したのかよ
人間の体なめすぎだろ
人間の体は炭水化物とタンパク質と水が大半を占めてる
義務教育で敗北したのかよ
246それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:14:45.08ID:LIY5/OpE0 >>243
もっと製品とメーカーを具体的にちゃんと言ってくれ
もっと製品とメーカーを具体的にちゃんと言ってくれ
247それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:14:46.31ID:IgBcVEmT0 医者に漢方についても聞いたけどお金の無駄ってはっきり言われた
248それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:15:09.22ID:DU+S53zg0250それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:15:36.16ID:Dl2ykdyC0 嫁は皮膚科医やがチョコラBB飲んでるぞ美容目的ならVBなりシナールなりトラネキサムなり保険適用の薬飲んだ方がいいと思う
ワイ含め筋トレ好きな医者はクレアチンもプロテインも飲みまくりや
ワイ含め筋トレ好きな医者はクレアチンもプロテインも飲みまくりや
251それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:16:00.84ID:caMkNRgG0 ちなみに漢方は対症療法であり原因療法、根本療法には【絶対に】なり得ない上に、西洋医学で作った薬のほうが効果高いから金の無駄
252それでも動く名無し
2025/01/03(金) 18:16:08.24ID:L7CKvBwOd QPコーワ飲んどるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
- __万博、非常にコスパ悪い、開幕直前に落合陽一氏が指摘、顔が想像以上にキモい [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- トランプ反キリストを取り締まる「信仰局」女長官ポーラホワイト 統一教会だったwww(画像あり)
- 【朗報】豚バラ肉、最強すぎる [834922174]
- 00:00:00.000