https://i.imgur.com/IuQIr2h.jpeg
https://i.imgur.com/tyT6J7j.jpeg
https://i.imgur.com/MHrNvCu.jpeg
探検
【限界突破】資さんうどん(千葉)、なんと120組待ちへ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/03(金) 21:53:06.19ID:jecfMrnx066それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:35:41.66ID:m3M/cpbi067それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:36:18.97ID:Y1mXVwSj0 しさんって読むの?
2025/01/03(金) 22:37:02.67ID:URQRt8HK0
丸亀製麺とかに120人並んでるって考えたらバカかこいつらって思うわ
並んでまで食う価値のあるうどんなんて正月のおかげ横丁の伊勢うどんぐらいだろ
並んでまで食う価値のあるうどんなんて正月のおかげ横丁の伊勢うどんぐらいだろ
69それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:37:45.39ID:m3M/cpbi0 >>67
すけさんらしいで
すけさんらしいで
70それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:37:49.62ID:jAEz/kRo0 資さんうどん人気ランキング
1位 肉ごぼ天
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon01@2x.jpg
2位 かしわごぼ天
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon02@2x.jpg
3位 焼きうどん
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon03@2x.jpg
1位 肉ごぼ天
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon01@2x.jpg
2位 かしわごぼ天
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon02@2x.jpg
3位 焼きうどん
https://www.sukesanudon.com/images/hajimete/udon03@2x.jpg
71それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:39:06.76ID:jAEz/kRo0 出汁
手間を惜しまず、鯖やうるめ、昆布・椎茸などから丁寧に絞った出汁は、味の決め手。やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特徴です。
麺
厳選した専用粉のみをつかい、製法から茹で方までこだわり抜いた特製うどん麺。中はモチモチ、ほどよくコシのある独特の食感をお楽しみいただけます。
肉
牛肉とたっぷりの玉ねぎをやや甘めに煮込んだ肉は、肉の旨味があふれ、うどんの出汁にジンワリ染み込みます。
ごぼ天
資さんうどん独自の配合の天ぷら粉を用い、カラッと揚げています。ごぼうは縦割りで厚みがあるので、カリコリっとした食感と衣のサクサク感を楽しめます。
手間を惜しまず、鯖やうるめ、昆布・椎茸などから丁寧に絞った出汁は、味の決め手。やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特徴です。
麺
厳選した専用粉のみをつかい、製法から茹で方までこだわり抜いた特製うどん麺。中はモチモチ、ほどよくコシのある独特の食感をお楽しみいただけます。
肉
牛肉とたっぷりの玉ねぎをやや甘めに煮込んだ肉は、肉の旨味があふれ、うどんの出汁にジンワリ染み込みます。
ごぼ天
資さんうどん独自の配合の天ぷら粉を用い、カラッと揚げています。ごぼうは縦割りで厚みがあるので、カリコリっとした食感と衣のサクサク感を楽しめます。
72それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:39:13.20ID:C/whlDzh0 目をつけたスカイラークはさすがやね
73それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:39:22.00ID:bBzvZY3w0 この前1回行ったけど並ぶ程では無い味やと感じた
ゴボウ天は美味しかったで
ゴボウ天は美味しかったで
74それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:39:26.04ID:ZnHYgUm60 角さんはおらんの?
75それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:40:03.52ID:VZkh6ic/0 近いから行こうかと思ったら最寄り駅から徒歩20分くらいとかなめとんか
76それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:44:37.92ID:IEFLtbeg0 俺は丸亀の方が美味いと思った
77それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:47:13.86ID:wQgFNJ0Vd https://i.imgur.com/DSEcYHO.jpeg
焼きうどん美味しいよね
焼きうどん美味しいよね
78それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:47:28.18ID:u8xH20cU0 すかいらーく株 買っておけば良かったか
79それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:48:03.62ID:8Wc12QBs0 わざわざ車出してうどん食いに行ったんか
80それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:48:23.12ID:u8xH20cU0 >>70
1と2の違いが判らねえ
1と2の違いが判らねえ
81それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:50:46.68ID:rHMqjDAG0 まあどうせ後5年もしたらそこら中に店舗立ち並ぶやろ
そうなるまで楽しみに待っとくわ
そうなるまで楽しみに待っとくわ
82それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:51:18.37ID:rHMqjDAG0 無性にうどん食いたいフェーズって稀にあるやろ
83それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:51:33.99ID:m3M/cpbi0 >>80
細かい肉が乗ってるか乗ってないか
細かい肉が乗ってるか乗ってないか
84それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:51:56.88ID:u8xH20cU0 ええねえ
うちの地域ににも早う 開店してくれや!
うちの地域ににも早う 開店してくれや!
85それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:52:51.28ID:rHMqjDAG0 >>70
量少なくね?
量少なくね?
86それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:55:34.64ID:0T8Nzjfx0 >>85
資さんはサンプルより実物の方が盛りが良いという謎方針なんや
資さんはサンプルより実物の方が盛りが良いという謎方針なんや
87それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:58:04.78ID:X+0bZQtO088それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:58:31.45ID:gL6Yy8FO0 福岡のって事はどのメニューも全くコシがないうどん?
やわらかいのが好きだから行ってみたいなあ
やわらかいのが好きだから行ってみたいなあ
2025/01/03(金) 22:59:11.84ID:A3sS/Yt30
北九州だと体感車で15分圏内には必ずある
90それでも動く名無し
2025/01/03(金) 22:59:48.58ID:HOzocdVk0 丸亀とどっちが美味い?
2025/01/03(金) 23:00:00.93ID:BfzO1EW90NEWYEAR
おでんがいつでも食えるのが良い
92それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:01:17.21ID:IEFLtbeg093それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:02:24.51ID:Aum9IxBs0 関東にはうまい飯屋がないんや?
94それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:03:05.49ID:0T8Nzjfx0 北九州のうどんは小倉駅ホームのかしわうどんが一番美味い
95それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:03:29.29ID:IEFLtbeg0 >>93
うどんだったら池袋のうちたて屋が美味かった
うどんだったら池袋のうちたて屋が美味かった
96それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:04:49.77ID:8wLP9aM00 資さんうどん??どこのカッペだよ
97それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:07:34.60ID:H4UYOmfV0 すかいらーくに買われたんやからそのうち店増えるやろ
98それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:10:30.43ID:jEW8G4e/0 >>94
かしわが甘くて美味えんだわ
かしわが甘くて美味えんだわ
99それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:12:24.73ID:E6gZ1piA0 トンキンの真っ黒な汁のうどんが無くなるなら大歓迎や
100それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:19:48.74ID:+xtqNBEZ0 テレビで千葉の資さんうどんを放送してた時に並んでる客にインタビューしてたら
東京や千葉に住んでる福岡出身とか山口出身とか大分出身とかが前に資さんうどんを食べてたから
久しぶりに食べに来たとかそういう感じだったわ
割合でいうなら九州出身の方が多く来店してる感じ
ラーメンでいえば
九州にある醤油や味噌ラーメン専門店で生粋の福岡民よりは関東や北海道出身九州住みが集まる感じ
東京や千葉に住んでる福岡出身とか山口出身とか大分出身とかが前に資さんうどんを食べてたから
久しぶりに食べに来たとかそういう感じだったわ
割合でいうなら九州出身の方が多く来店してる感じ
ラーメンでいえば
九州にある醤油や味噌ラーメン専門店で生粋の福岡民よりは関東や北海道出身九州住みが集まる感じ
101それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:19:57.30ID:SzJVrPdn0 資さんはおはぎが唯一無二なんだよ
102それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:20:12.39ID:onEDOS2u0103 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/03(金) 23:21:05.28ID:8/vPY7o2M 夜中に行けばええのに
104それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:24:59.34ID:gR2qNiXN0 焼きうどん発祥の店のわりに焼きうどんよりおはぎを勧めてくる店
105それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:27:44.39ID:1RRD3/6x0 よく中国とか四国にチェーン店とかコンビニができてめちゃくちゃ並んでるのを関東ップがバカにしてるけど、結局は同じ穴の狢なんやなて
106それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:28:50.06ID:Z6NrL21R0 関東のうどんくそ不味かったわ
107それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:29:07.75ID:GGpWvdPs0 にくごぼてん
108それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:29:49.40ID:GTfCxGVN0 関東は飯がうまいって大嘘やなって
109それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:33:41.24ID:QN2W4mVV0 牧のと資さんとウエストどれが1番うまいん?
110それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:34:09.06ID:GsvnOoGL0 ワイすかいらーく株主ニッコニコ
111それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:36:33.56ID:qTxKQm7hM カツカレーと貝汁を食べる島二郎的運用をする店
112それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:37:02.52ID:R55P+cP0M >>104
焼きうどん発祥の店ではないぞ?
焼きうどん発祥の店ではないぞ?
113それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:38:10.97ID:xM+iB3nA0 一蘭に並んでるバカも大勢いるからな
2025/01/03(金) 23:38:46.70ID:Q4cS0hHj0
>>109
牧のは好き嫌いがハッキリ別れるから比べるのは難しいよ
牧のは好き嫌いがハッキリ別れるから比べるのは難しいよ
115それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:42:19.26ID:3D0RAziH0 千葉って
うどん、蕎麦、ラーメン、ちゃんぽん
どれも名店無いからなぁ
なんなら他県に誇れる料理も無い
うどん、蕎麦、ラーメン、ちゃんぽん
どれも名店無いからなぁ
なんなら他県に誇れる料理も無い
117それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:54:48.61ID:T5qmOsPq0 これから一気に増えるみたいだな
鴻巣市のMEGAドンキのすぐ近くにも出店予定ですでに看板は完成されてたわ
鴻巣市のMEGAドンキのすぐ近くにも出店予定ですでに看板は完成されてたわ
118それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:02:04.02ID:RDVkxbk+0 ヤバすぎ
ただのうどんやぞ
ただのうどんやぞ
119それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:05:23.18ID:oh4EWfKA0120それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:08:07.26ID:PnMelymt0 神奈川県民だけど本当に恥ずかしいから死にたい
121それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:08:55.61ID:MzRfjNUE0 山田うどんでうどん食う奴www
122それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:09:40.40ID:mkQRl9MX0 ガイジか
123それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:09:41.41ID:1/JLPjaa0 うどんなんか3玉100円の家で茹でて食えよ
124それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:09:56.57ID:z7nKNCm/0 あんな北九州のうどん有難がって食うもんちゃうで
ぼた餅屋言われるくらいぼた餅だけ美味い
ぼた餅屋言われるくらいぼた餅だけ美味い
125それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:16:20.80ID:JoGox9QN0 ファストフードみたいに回転率重視で非常につまらないうどん屋になった
126それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:21:42.32ID:RKdHM0Si0 日本人ほんま並ぶの好きやな
127それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:23:15.85ID:yXM6xZ310 資さんは丼食いに行くところだよな
128それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:25:47.98ID:oh4EWfKA0129それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:30:05.15ID:sEf8/zs+0 別に美味いから並んでるんじゃなくて珍しいから並んでるだけだよなコレ
130それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:39:55.02ID:5Wt1XK6j0 北九州の貧乏うどんなんて並んでまで食いたいか?ちな福岡
131それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:40:46.41ID:/r+TUssO0 >>117
すかいらーくに親会社変わったからね
すかいらーくに親会社変わったからね
132それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:41:09.66ID:1l/DjYpY0 開店日数日記念トートバッグ配るからそれ目的やないの?
133それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:41:33.94ID:2liultYn0 並ぶことなく手軽に食えるのが武器なのに並ぶ意味w
134それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:41:50.23ID:X8BoKdhe0 セブンの関西風ダシうどんの方が美味いぞ
135それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:47:12.42ID:2liultYn0 >>134
せ、せぶんwww
せ、せぶんwww
136それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:48:41.04ID:sMDuERfc0 ついにバレ始めたな福岡のヤバさ
137それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:50:02.24ID:OWtsWH7D0 東京都はまだなんや
【墨田区】
そして気になる我らが両国店についてですが、店舗の詳細とグランドオープン日が2025年2月24日(月・祝)に決定したと発表がありました。
【墨田区】
そして気になる我らが両国店についてですが、店舗の詳細とグランドオープン日が2025年2月24日(月・祝)に決定したと発表がありました。
138それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:51:18.19ID:Bj4FIOhj0 東京の人に西日本のうどんスープは美味しく感じるんやろか
ワイは四国出身で東京と仙台で暮らしたことあってどこのスープも美味かったけど
うどんやそばのスープの味は喧嘩が始まるからなぁ…
ワイは四国出身で東京と仙台で暮らしたことあってどこのスープも美味かったけど
うどんやそばのスープの味は喧嘩が始まるからなぁ…
139それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:53:06.60ID:n9MZYgdo0 ウエストの方がよくない?
140それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:54:26.58ID:BT8SnMDI0 >>7
東京の植民地やからほぼ東京やろ
東京の植民地やからほぼ東京やろ
142それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:56:31.27ID:yXM6xZ310 >>128
ソースチキンカツ丼がうまいねん
ソースチキンカツ丼がうまいねん
143それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:59:48.12ID:X8BoKdhe0144安倍は!omikuji丼!dama
2025/01/04(土) 01:00:24.57ID:P8HhOppZ0 すかいらーくグループだからどうせまたすぐに新しい店舗が出来るやろ
145それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:01:06.06ID:LbM1Yay+H146それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:06:56.87ID:Bj4FIOhj0147それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:10:13.01ID:X8BoKdhe0148それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:13:12.23ID:pT92+efR0 >>30
普通shinshinやろ
普通shinshinやろ
149それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:20:16.63ID:bTNreufc0 >>13
福岡でも土日の昼間はまあまあ並んどるぞ
福岡でも土日の昼間はまあまあ並んどるぞ
150それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:22:15.87ID:TB3pm4OKM >>148
北九州の店舗は深夜やってないだろ
北九州の店舗は深夜やってないだろ
151それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:23:25.16ID:VZeg5OlO0 ワイ大阪府民やけど確かにいつ行っても混んでる
153それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:26:33.60ID:VZeg5OlO0 丸亀なんかメニュー少ないし冷やしが冷えてないからな
154それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:26:56.66ID:eSeKw7c+0 すかいらーくの参加になったんやっけ
はよ店舗増やしてほしいわ、関東民だけど八千代市は行きづら過ぎるわ
はよ店舗増やしてほしいわ、関東民だけど八千代市は行きづら過ぎるわ
155それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:30:08.96ID:eSeKw7c+0156それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:38:33.93ID:X8BoKdhe0157それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:40:20.36ID:rhpNGH/d0 並び過ぎと言うかアホなんか……
158それでも動く名無し
2025/01/04(土) 01:43:32.50ID:rhpNGH/d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 台湾に「安倍晋三研究センター」 台湾の国立政治大が今秋にも設置… [BFU★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【ペヤング】50年で584種 「変な味」まで振り切った商品 丸橋社長は「超大盛」と一緒におにぎりを買う人を見てしまった [煮卵★]
- 働かない日本人問題… 若者の「働きがい」低下にジジババたちがブチギレ 「当たって砕けろ」「奥歯を食いしばれ」 [452836546]
- 【崩壊】ニューヨークのトランプ退任デモ、限界突破wwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- ジョージ「洗剤で食器洗う時、素手で洗ってる奴、ガチで危機感持った方がいい。」 [153490809]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5