X



経営者、遂にキレた!「従業員に35万払っても手取りになると22万になってる。おかしいだろ、日本」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 21:57:40.29ID:jecfMrnx0
海外では「給与税(payroll tax)」と呼ばれるワケ
 社会保険料とは、会社で働く人のための仕組みだ。保険という名前がついているが、実際には税金、もしくは税金に極めて近い性質を持つ。海外では「給与税(payroll tax)」と呼ばれることが多い。病気やけが、老後のための資金を賄う仕組みだが、この保険料が会社の経営を圧迫する大きな要因となっている。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 21:58:09.32ID:jecfMrnx0
ある経営者は「34万9000円の人件費(会社負担の社会保険料込み)を支払っても、働く人の手取りは22万円にしかならない。給与税のような保険料が高すぎる」とX(旧Twitter)で切実に訴えている。
s://news.yahoo.co.jp/articles/491c32f1f38f2bf4e6bd4ea6eda1cb27108c5956
2025/01/03(金) 22:03:35.77ID:sEvxq8LtM
うわみんかぶマガジンかよ死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況