https://i.imgur.com/BDgCtg7.png
https://i.imgur.com/k8ZtrvE.png
https://i.imgur.com/ORFR1De.png
https://i.imgur.com/rXfeh6m.png
https://i.imgur.com/x9dGV8E.png
https://i.imgur.com/Vh2Fs0I.png
ノブコブ徳井「M-1の審査員はアイドルで良い。なぜおもしろ兄さん方に審査されなきゃいけないんだよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:03:47.98ID:7yheXSzO032それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:16:31.49ID:Lr5XtAp30 つまらない1/3
33それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:17:05.09ID:ovlsm5JQ0 そう変えたとしてもいずれ今のスタイルに戻るだろうけどな
34それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:17:33.94ID:GPACKgXv0 まあお笑い業界だけでもいいけど歴代m-1優勝者にするのは辞めた方がいい
2025/01/03(金) 23:18:20.13ID:DB8Mz9Nn0
素人だけに審査させると大会じゃなくて単なるバラエティ感が強くならんか?
素人も審査員の中に必要って意見なら分かるが
素人も審査員の中に必要って意見なら分かるが
2025/01/03(金) 23:18:34.85ID:Q02gJe8C0
やっぱオンエアバトル方式が正解なのか
2025/01/03(金) 23:18:46.06ID:9p15NDTL0
50万人のdボタンでいいよ
38それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:18:46.65ID:TfylRbkhM 誰やねん
破天荒しか知らんぞ
破天荒しか知らんぞ
39それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:19:22.09ID:dB11a3ly0 まあ分けりゃいいんだよ
芥川賞、直木賞、本屋大賞、一般投票みたいな感じで
芥川賞、直木賞、本屋大賞、一般投票みたいな感じで
40それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:19:33.07ID:lqaxYsVD0 それM-1じゃなくてええやん
で終わりやし
で終わりやし
41それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:19:33.17ID:Co0uqxJf0 素人を審査員にする→一般ウケする芸をみんなが作り出す→切磋琢磨され笑いが高度化する→審査員は芸人が適当となる
42それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:20:00.58ID:zXYuXFBN043それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:20:08.14ID:/A8rNa0T0 サンキュートック
44それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:20:09.45ID:wxJKKchmM 審査員が芸人、というか松本だったからM-1がここまで人気になったのはある
45それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:21:58.80ID:fYpBKlFt0 >>30
勝ち負けは本人達が一番わかっている=玄人には勝ち負けが見えている=玄人が審査する。という論理
勝ち負けは本人達が一番わかっている=玄人には勝ち負けが見えている=玄人が審査する。という論理
2025/01/03(金) 23:22:19.41ID:AhRDXuS70
ヤラセに必死になってる乞食くさ
47それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:22:31.24ID:pA36gI3l0 いや世間の声なんて反映されず結局局が好き勝手決められるのがテレビ番組なんだから一般ウケを狙う必要ないでしょ
ディレクターとか地位のある先輩を笑わせるのが目的
ディレクターとか地位のある先輩を笑わせるのが目的
2025/01/03(金) 23:22:57.06ID:UKyrUTzg0
まず「お笑いを採点する」ってのが冷えるよな
そういうもんじゃないやろ
そういうもんじゃないやろ
2025/01/03(金) 23:25:31.47ID:F3R4K/QI0
芸人としてなんの結果も残してないお前の言葉になんの重みもない
51それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:25:36.30ID:wz3uVbh3r 松紳かぶれの素人がギャースカわめいてる方が滑稽だよな
今年のラインナップは偏りすぎてて先鋭化縮小化タコツボ化をそのまま表してる
東と西くらいの違いしかないのは大会自体が狭いって言ってるのと変わらん
別の観点を持ってる奴がいないとダメ
今年のラインナップは偏りすぎてて先鋭化縮小化タコツボ化をそのまま表してる
東と西くらいの違いしかないのは大会自体が狭いって言ってるのと変わらん
別の観点を持ってる奴がいないとダメ
52それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:26:10.52ID:TfylRbkhM もう賞レース優勝で売れる訳じゃ無くなったしな
街裏ぴんくとか何も変わってへんやろ
街裏ぴんくとか何も変わってへんやろ
53それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:28:28.26ID:qTxKQm7hM 若い一般女性が採点するけど年末深夜に茶屋町までわざわざ漫才見にくる奴等が採点するオールザッツみたいなんでもええんとちゃうのん
番組事態の空気はゆるゆるやけど
番組事態の空気はゆるゆるやけど
2025/01/03(金) 23:28:39.88ID:MqVdUcvo0
世間が許さないだろ
55それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:29:22.15ID:1Sxu3dPR0 漫才わかってる奴が4分なんて縛りつけるかよ
職業技能試験やんけあんなもん
職業技能試験やんけあんなもん
2025/01/03(金) 23:29:55.83ID:Dydg8udFa
一理あるけどM-1は1年に1組スターを作りましょうって談合みたいな一面もあるしなぁ
57それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:29:59.55ID:acz14wdud ドキュメント72とかに出ないで
59それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:31:24.73ID:J0kOMBdM0 まぁ芸人側からすると審査員やれる権威者がいなくなってそういうこと言いたくなるのはわかるけど、流石にアイドルで提言するのはやめてや
アイドルって笑わす側につくことないやん。周りがイジってあげるから物になる人たちやし
アイドルって笑わす側につくことないやん。周りがイジってあげるから物になる人たちやし
60それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:31:25.94ID:qQsZO47GH 審査は芸人でなくてもいいけど男でないとダメだ
61それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:31:40.97ID:bDwWsckYM >>51
伊集院とか好きそう
伊集院とか好きそう
62それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:32:14.56ID:j/AagWw9d 芸人は技術点だけつけて
残りの枠を芸歴10年以上で
追加の賞金200万を払えるタレント5名
とかにしたら
たぶん山本太郎が毎年座る
芸歴の縛りもなければN国立花も座る
残りの枠を芸歴10年以上で
追加の賞金200万を払えるタレント5名
とかにしたら
たぶん山本太郎が毎年座る
芸歴の縛りもなければN国立花も座る
63それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:32:16.15ID:wz3uVbh3r >>61
松本よりはな
松本よりはな
64それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:32:19.41ID:sYL9vF4r0 スターを見つける大会じゃないから
歴代優勝者で人気があるようなコンビが少ない
歴代優勝者で人気があるようなコンビが少ない
65それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:32:35.68ID:qfNgb2oV0 漫才を理論(笑)で分析してる人たちが審査員で
優勝者が如何に俺達がお笑いを「分析」し「戦略的」に考えてネタを作ってるかをドヤ顔で語る今年のM-1は寒さという意味での笑いが起きてると思う
芸人がドヤ顔でネタのカラクリ喋ってまるでベンチャー企業の成功社長みたいに承認欲求満たしてすましアヘ顔してるの何が面白いんだよ
優勝者が如何に俺達がお笑いを「分析」し「戦略的」に考えてネタを作ってるかをドヤ顔で語る今年のM-1は寒さという意味での笑いが起きてると思う
芸人がドヤ顔でネタのカラクリ喋ってまるでベンチャー企業の成功社長みたいに承認欲求満たしてすましアヘ顔してるの何が面白いんだよ
66それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:32:58.80ID:BnhJFyDg0 最終的に笑わせる対象は素人なんだから審査員も素人でいい
正しいとは思うが、それだとM1の意味がなくなるってのはあるか
難しいけど結局終わるまでは敗者復活戦のルール以外何もかわらんだろう
正しいとは思うが、それだとM1の意味がなくなるってのはあるか
難しいけど結局終わるまでは敗者復活戦のルール以外何もかわらんだろう
67それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:33:16.02ID:acz14wdud 正直いらないんちゃいますかねM1なんて
68それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:33:58.49ID:qfNgb2oV0 お客さんで子供が多い場合はー
女性が多い場合はー男性客がいる場合はー
それぞれその場で見てやり方を替えててー
僕たちはどれだけ笑いを論理的に捉えてるかー
こうした場合にはこうやってー
寒いっす
笑えないっす
女性が多い場合はー男性客がいる場合はー
それぞれその場で見てやり方を替えててー
僕たちはどれだけ笑いを論理的に捉えてるかー
こうした場合にはこうやってー
寒いっす
笑えないっす
69それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:34:37.45ID:d+PEd8y40 M-1の裏で素人さんたちに審査させる番組やったらええやろ
70それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:34:55.63ID:qfNgb2oV0 ネタの解説とか面白い人が絶対にやらないことをドヤ顔でやる時代になってるのが終わってる
71それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:35:18.59ID:kERldwQy072それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:36:50.34ID:EyPW/+r60 平成ノブシコブシ←芸歴25年M-1万年2回線落ちのゴミ
コイツがお笑い語ってるとかギャグけ🤔?
コイツがお笑い語ってるとかギャグけ🤔?
73それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:36:56.65ID:j/AagWw9d タレントにすると
炎上しても本業に影響しないか
実家が太いのになる
それなら賞金出してるから好きに言わせろ
のほうがええ
スポンサー企業の出向にすると
企業に苦情行くし
顔出した社員がつけ狙われるし
反社の賭けの対象になってたら脅される
素人にするとまんさんが人気投票に変えて
コンテンツがしぬ
炎上しても本業に影響しないか
実家が太いのになる
それなら賞金出してるから好きに言わせろ
のほうがええ
スポンサー企業の出向にすると
企業に苦情行くし
顔出した社員がつけ狙われるし
反社の賭けの対象になってたら脅される
素人にするとまんさんが人気投票に変えて
コンテンツがしぬ
74それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:37:51.90ID:Nc0BVuT10 一般人審査でおぎやはぎ泣いたやん
75それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:38:00.82ID:qfNgb2oV0 昔
面白いことを言う→相手が笑う
今
面白い風な事をいう→その芸人を大好きな人達が笑う→何が面白いのかを芸人本人が解説し始める→芸人ファンが感心して感動する
これの何がおもろいんだ
面白いことを言う→相手が笑う
今
面白い風な事をいう→その芸人を大好きな人達が笑う→何が面白いのかを芸人本人が解説し始める→芸人ファンが感心して感動する
これの何がおもろいんだ
76それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:38:06.14ID:MH/w6vuZ0 神格化されてるのはガチ
自分をM-1決勝進出者と同格だと思ってお笑い語ってるローカル芸人がわんさかおる
自分をM-1決勝進出者と同格だと思ってお笑い語ってるローカル芸人がわんさかおる
2025/01/03(金) 23:38:35.44ID:V3FrzOzPM
馬鹿すぎ
こいつは紳助のM-1理論を全く理解してない
吉村はこいつ切ってピンになるべき
こいつは紳助のM-1理論を全く理解してない
吉村はこいつ切ってピンになるべき
78それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:39:23.77ID:OxqP2/KS0 も、いてもいいわな
79それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:39:29.08ID:RYDp6SPY0 イロモネアの絶対笑わん奴らに審査させろ
あいつら笑わせてこそ芸人や
あいつら笑わせてこそ芸人や
80それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:40:26.13ID:acz14wdud 綾鷹だって寿司職人集めて急須でいれた緑茶に近いお茶を選ばせたりしてるやろ
お茶の専門家でやったら興ざめするからや
お茶の専門家でやったら興ざめするからや
2025/01/03(金) 23:40:41.64ID:V3FrzOzPM
そもそもワーキャー女なんて一番審査員に向いてない
あいつらはネタの面白さじゃなく
・人気者かどうか
・イケメンかどうか で評価する
だから紳助はワーキャー女を笑わせる芸に走ったら終わりとわかってた
あいつらはネタの面白さじゃなく
・人気者かどうか
・イケメンかどうか で評価する
だから紳助はワーキャー女を笑わせる芸に走ったら終わりとわかってた
82それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:40:48.97ID:OxqP2/KS0 敗者復活審査も久保田野田で意見分かれてたもんな
83それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:41:48.32ID:YX6w91dQ0 世間の声が敗者復活やろ
マユリカが優勝でええな
マユリカが優勝でええな
84それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:41:52.47ID:jGyBPGy00 素人審査と身内の審査それぞれ2番組作ったらええねん
85それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:42:07.59ID:rajylLfDd イロモネア面白かったよな
86それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:42:53.60ID:zgJZQChP0 携帯で投票とかでええやん
87それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:43:15.40ID:YX6w91dQ0 素人審査員による世間-1グランプリでもどっかでやったらええやろ
M-1だって単なるABCの1番組やで?
M-1だって単なるABCの1番組やで?
88それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:43:17.50ID:L5VL+UD1d 今年は文化人審査の年!とかって入れ替えてくしかないやろもう
89それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:43:27.27ID:y5nHRPQE0 ノブコブ自体一度も大手賞レースの決勝に行けなかった負け犬だよねw
そんな負け犬が賞レースやお笑い語るとかコントかな?煽りとか抜きで平成ノブシコブシは後輩からも裏で馬鹿にされまくってるやろ
そんな負け犬が賞レースやお笑い語るとかコントかな?煽りとか抜きで平成ノブシコブシは後輩からも裏で馬鹿にされまくってるやろ
91それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:43:39.33ID:V0CNT9tI0 金になるんは世間のやつが劇場だのライブチケットだの買うからだしな
92それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:44:14.96ID:acz14wdud もうM-1やめたらどう?
令和ロマンなんて全然人気出てないやん
令和ロマンなんて全然人気出てないやん
93それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:44:22.79ID:qfNgb2oV0 予選から会場の最前列にはその芸人と関わってる女が埋め尽くしてて何でも笑うSEみたいな役割してる
どれだけ女ファンを抱え込むかの人気投票になってる
どれだけ女ファンを抱え込むかの人気投票になってる
94それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:44:42.07ID:YX6w91dQ0 ただのテレビ番組の一つってことを忘れとるやろ
95それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:44:46.46ID:dEcXrXXv0 お笑いのプロが精査してるくせに時間オーバーしてるコンビに平然と高得点出したり決戦で票入れてるよな
4分っていう持ち時間が存在するんだから4分でしっかり収めてるコンビが正当な評価受けるべきだろ
4分っていう持ち時間が存在するんだから4分でしっかり収めてるコンビが正当な評価受けるべきだろ
96それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:44:51.48ID:j/AagWw9d 自衛隊元将官
元警視総監
国税OB
検察OB
元最高裁裁判長
タレントや成金社長以外で
本業にダメージなさそうなのだとこんな?
元警視総監
国税OB
検察OB
元最高裁裁判長
タレントや成金社長以外で
本業にダメージなさそうなのだとこんな?
2025/01/03(金) 23:45:04.92ID:V3FrzOzPM
そもそもM-1は芸人を売れさせるための賞じゃない
芸人を辞めさせるための賞
40過ぎて芸人やりながらフリーターなんて美談じゃなくて悲惨
そういう人間のために「これでダメなら芸人辞めろ」
というメッセージを込めて紳助が設立したんだよ
ワーキャー女が審査員じゃ誰も諦めきれない
芸人を辞めさせるための賞
40過ぎて芸人やりながらフリーターなんて美談じゃなくて悲惨
そういう人間のために「これでダメなら芸人辞めろ」
というメッセージを込めて紳助が設立したんだよ
ワーキャー女が審査員じゃ誰も諦めきれない
98それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:45:06.32ID:RYDp6SPY0 漫画賞とかはちゃんとプロの漫画家がみるし
そんなもんちゃうか?
それで連載して読者に評価される
M-1もおなじちゃうか?
そんなもんちゃうか?
それで連載して読者に評価される
M-1もおなじちゃうか?
99それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:46:11.45ID:bqWUiE9V0 YouTubeに上がってるM1をウケた量で得点付けする動画良かったわ、普通に順位も納得出来たし
100それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:46:31.65ID:j/AagWw9d the SECONDできてもうたからなあ
101それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:46:32.97ID:acz14wdud102それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:47:14.47ID:RYDp6SPY0 >>101
確かに
確かに
103それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:47:37.93ID:wz3uVbh3r ワーキャー女を避けてたら別の沼にハマってる状態のように見えるけどな
そしてその沼はワーキャー女沼とさして変わらないという
女を叩け女を憎めみたいな話と混同してたらそれはそれで違うやろ
そしてその沼はワーキャー女沼とさして変わらないという
女を叩け女を憎めみたいな話と混同してたらそれはそれで違うやろ
104それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:48:12.98ID:OxqP2/KS0 準々決勝までは笑量で上がれるイメージだがそっからはテレビナイズされてないと無理よ
105それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:48:35.07ID:xAi3Pcfa0 審査員が芸人である必要はないやろ
放送作家とか脚本家でもええやん
放送作家とか脚本家でもええやん
106それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:48:36.06ID:hmF5up2pd 素人審査の一番の問題は今回のネタの面白さではなくこれまで活動による人気投票になる可能性が高いことやろな
107それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:49:12.78ID:YX6w91dQ0 >>105
予選は作家が審査しとるしな
予選は作家が審査しとるしな
108それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:49:13.58ID:pC5HOqB40 もう辞めたら?
109それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:51:21.74ID:qfNgb2oV0 団体戦であることを認めて自分たちお抱えのワーキャー女と入場してくれたほうがまだ笑える
戦闘を歩く漫才師2人
その後ろを精一杯のオシャレで着飾った数十人の女性達
ステージの中央で円陣組んで声出し
女性たちは最前列に着座
アイコンタクト取ってから漫才開始
これのほうがまだおもろい
戦闘を歩く漫才師2人
その後ろを精一杯のオシャレで着飾った数十人の女性達
ステージの中央で円陣組んで声出し
女性たちは最前列に着座
アイコンタクト取ってから漫才開始
これのほうがまだおもろい
110それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:51:31.65ID:AGFcF8j80 ようわからん奴に審査される大会に誰が出場するん?採点に納得できるん?
恵美子ですら出場者からボロクソ言われるのに
恵美子ですら出場者からボロクソ言われるのに
111それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:52:01.65ID:xAi3Pcfa0 R-1審査員アグネス・チャン「100点!」
112それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:52:26.30ID:Si7IrAxs0 テレビ賞レースは審査員芸人がガチガチ漫才とかコントとしての出来や構造を重きに置いて笑いへの評価してたら芸人本意でいいけど
今の審査員って明らかに客受けも重視して評価縛られてるしテレビ見てる層の声が怖くて結局媚びる部分持ってるからな
今の審査員って明らかに客受けも重視して評価縛られてるしテレビ見てる層の声が怖くて結局媚びる部分持ってるからな
113それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:53:57.09ID:xAi3Pcfa0 ランダムで選ばれた観客5人(観客は選ばれてることを知らない)全員が笑ったら合格で受け続けたやつが優勝でええやろ
114それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:54:32.25ID:J0kOMBdM0 だから結局審査員側の権威性が落ちてるから生じる話でしょ
それがアイドルだの作家のよく知らん人だのでいいわけないやん。まぁM-1自体やめるでもいいけど
それがアイドルだの作家のよく知らん人だのでいいわけないやん。まぁM-1自体やめるでもいいけど
115それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:57:15.38ID:CA04wxJE0 >>113
それウッチャンナンチャンの番組であったな
それウッチャンナンチャンの番組であったな
116それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:58:31.41ID:yDwAYdcKd 色々文句付けてるけど参加者は歴代最多だしいつも通り盛り上がってたしで何の問題もなくねえか
本当に権威だの何だのが落ちてるのなら参加総数に変化出るやろ
本当に権威だの何だのが落ちてるのなら参加総数に変化出るやろ
117それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:58:58.39ID:rMEEb/mo0 若い俳優やアイドルにあの空気感で審査できるほど肝座っとるやつおるか?おっても無難な点数やろなあ
118それでも動く名無し
2025/01/03(金) 23:59:11.54ID:wz3uVbh3r119それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:00:28.29ID:DVuFNEAb0 EXITが天下取るやん
120それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:04:08.30ID:J4uQDZKM0121それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:04:20.67ID:8mV3DFVL0 >>113
意地でも笑わない不機嫌おじさんを引くかどうかやな
意地でも笑わない不機嫌おじさんを引くかどうかやな
122それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:05:04.81ID:AU0f6PJQ0 ボケ数とかどうでもいい
123それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:05:33.02ID:1/JLPjaa0 お笑いとか仕事じゃねえだろ
そんなもん熱く語るなよ
そんなもん熱く語るなよ
124それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:05:39.27ID:fVuts2/fM 点数制やめてほしいな
秀才が参入して似てくるから
個人個人が上位3つ選ぶで良いだろ
1組ずつ採点するとか完全なテレビバラエティ側の都合
秀才が参入して似てくるから
個人個人が上位3つ選ぶで良いだろ
1組ずつ採点するとか完全なテレビバラエティ側の都合
125それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:07:05.22ID:1ZHpG50k0 せめてチャンプになったやつが言えないとダサいよな
126それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:08:47.03ID:5dqi/1EK0 客を笑わせるのありきの芸なんだから絶対的な評価点をつけられるレースって考えが人工的に作られたもんでしかないし
それが金科玉条のようにされてるのは違和感はある人がいるのは変じゃないだろうて
それが金科玉条のようにされてるのは違和感はある人がいるのは変じゃないだろうて
127それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:09:07.62ID:TzZXOdiA0 オンバト形式ってやっぱ完成形やね
128それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:10:02.39ID:VwTE23tV0 M-1王者がこれ言うなら百歩譲って分かるけど
平成ノブシコブシがこれ言うとか養成所生ですら笑うやろ
平成ノブシコブシとか賞レースで何一つ決勝行けなかった養成所生以下のゴミやん
平成ノブシコブシがこれ言うとか養成所生ですら笑うやろ
平成ノブシコブシとか賞レースで何一つ決勝行けなかった養成所生以下のゴミやん
129それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:10:22.61ID:RfmpcpjA0 賞レースでまったく結果出せてないかつじゃない方がこういうの語るのほんまキツい
130それでも動く名無し
2025/01/04(土) 00:10:50.50ID:rGCyGagod 審査は芸人(名前は事前に発表)
誰の点数かはシークレット
審査員に講評はやらせない
(大会後も何ヶ月が守秘義務)
もう出場権のない過去のファイナリスト
スタジオ講評は
アイドルとか女優置いておく
審査に加わらない芸人置いてもいい
誰の点数かはシークレット
審査員に講評はやらせない
(大会後も何ヶ月が守秘義務)
もう出場権のない過去のファイナリスト
スタジオ講評は
アイドルとか女優置いておく
審査に加わらない芸人置いてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★4
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 江頭2時?とかいうユーチューバー、TBSオールスター感謝祭で永野芽郁を追いかけ回し、大号泣させて炎上中www [779857986]
- 日本、起業がめちゃ少ないという事実…やる気出せよ [819729701]
- ライザとユミアのどっちがエロいの?