パソコン何使ってんの?
これで一発
iPhoneバカを成敗する方法考えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/04(土) 05:10:39.82ID:46fl1cVb0
25それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:39:46.63ID:3uCl6Cp40 >>24
自分が一番使ってるのはiPadOS
自分が一番使ってるのはiPadOS
26それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:45:50.02ID:ml1BPxFk0 >>25
一番コンピュータ隠そうとしてるポイントはどこ?
一番コンピュータ隠そうとしてるポイントはどこ?
27それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:46:27.15ID:3uCl6Cp4028それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:48:18.09ID:jedevo0p0 Android=Windowsと思い込んでる謎
親和性なんか特にないやろ
親和性なんか特にないやろ
29それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:48:48.88ID:ml1BPxFk030それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:50:25.04ID:ml1BPxFk0 >>28
iPhoneとMacは親和性あるけどAndroidって確かにWindowsやMacとの親和性ないよな
iPhoneとMacは親和性あるけどAndroidって確かにWindowsやMacとの親和性ないよな
31それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:51:42.27ID:ml1BPxFk0 そもそもiPhoneユーザーを成敗しに来たイッチが成敗されてしまってるやん
32それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:51:54.81ID:bK5uHtMa0 >>21
9割以上の人はiPhoneで充分やろ
9割以上の人はiPhoneで充分やろ
33それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:56:43.07ID:ml1BPxFk0 っていうかコンピュータを気にしないようなインターフェースにしたのは良かったやろそれで爆発的に普及した
iOSがコンピュータ寄りだったらここまでいかんかったやろ
iOSがコンピュータ寄りだったらここまでいかんかったやろ
2025/01/04(土) 05:58:42.39ID:T6zjvF3s0
メルカリとか見ると5年前のマックブックが平気で定価で売っててしかも売れてるから、マック使いはアホだなぁと思うと同時にある意味賢いと思った
土地みたいなもんや
土地みたいなもんや
35それでも動く名無し
2025/01/04(土) 05:59:36.55ID:J5FYeEPRM DxOMarkとかAntutuのスコアで中国系のスマホを絶賛してる中学生みたいやな
36それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:00:21.13ID:p6xSVbVH0 1ドル200円も見えてきたし円高になる要素無いから値上げで勝手に成敗されるやろ
37それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:00:59.95ID:ml1BPxFk0 >>35
イッチは確かに中学生くらいかもしれんな
イッチは確かに中学生くらいかもしれんな
38それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:01:07.52ID:3aXyBqIP0 AndroidはまんまLinuxでゴチャゴチャ設定いじくり回して使う感じが嫌い
39それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:02:06.44ID:ml1BPxFk0 >>36
いうてもそんなことになったらAndroidも無事じゃ済まねえぞ
いうてもそんなことになったらAndroidも無事じゃ済まねえぞ
40それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:12:00.37ID:SGxioDxd0 問題はマンさんがiPhoneしか使わないこと
41それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:13:14.93ID:ml1BPxFk0 でイッチはどうした?
MacのFinderが何なのか一生懸命調べとるんか?
MacのFinderが何なのか一生懸命調べとるんか?
42それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:16:14.35ID:3aXyBqIP0 泥はメーカーが勝手にUI弄り回して統一感ねーんだよ
43それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:20:04.10ID:0EpKO5Ld0 Androidスマホをメインにしてるヤツって何かしら破綻してるヤツばかりだよな
ワイの職場でAndroid使ってるヤツだいたいそう
ワイの職場でAndroid使ってるヤツだいたいそう
44それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:20:51.63ID:ml1BPxFk0 >>42
同じメーカー買い続けるしかないな
同じメーカー買い続けるしかないな
45それでも動く名無し
2025/01/04(土) 06:29:00.68ID:ml1BPxFk0 でFinderが使えると何がいいのか調べ終わったかな?
2025/01/04(土) 06:39:13.43ID:HhfyUp8ld
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」★2 [冬月記者★]
- ワイ「カップ焼きそば食べよ。かやく入れて粉末スープ入れてお湯入れて…っと」
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- お前らでもセフレにまで持ち込めそうなインキャメガネ女ちゃん見つけたで
- 氷河期世代は全員60歳から国民年金2倍の額支給します👈こういう支援の方が良くね、だったもうすぐ老後だよあの人ら [527893826]