子どもが「任天堂とかゲーム会社に入りたい」→採用は東大など高偏差値大学ばかり
https://biz-journal.jp/2023/07/post_357416.html
子どもが将来の夢を叶えるためには、やはり高学歴が必要なのだろうか。
少し前、あるTwitterユーザーのつぶやきが話題を集めていた。
自分の子どもが「任天堂などゲーム会社で働きたい」という夢を口にしたため、任天堂に新卒で採用された大学ランキングを見せる準備をしているというもの。
そのランキングの上位には東京大学、京都大学、東京工業大学、同志社大学、大阪大学といった高偏差値の難関大学が並んでいる。
このツイートに対して、「大手のゲーム会社に就職したいならとりあえず受験勉強を頑張れ」「現実を早く知ったほうが夢は叶う確率が高い」など、さまざまな意見が寄せられていた。
探検
ゲーム牛丼(15歳)「ゲーム会社入りたい!」任天堂「東大京大同志社の陽キャばっかです」ゲー牛「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:41:35.12ID:XV+MmDCC02それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:41:51.67ID:XV+MmDCC0 ゲーマーで頭の悪い陰キャは入れない模様
3それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:42:18.94ID:ySDpMANz0 前も立ててなかったっけ
発達障害?
発達障害?
4それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:42:48.73ID:gYcnB/cx0 別に任天堂でなくてもええやん
5それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:43:09.49ID:1InMOwDH0 任天堂はチー牛なんな要らんのや
6それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:43:24.26ID:XV+MmDCC0 >>4
人気だからどこも高学歴だけや
人気だからどこも高学歴だけや
2025/01/04(土) 11:43:57.74ID:SnUAN3Ys0
高学歴の作ったゲームおもんないんやけど
8 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/04(土) 11:44:04.49ID:EK4vFszD0 本当にゲームが好きで任天堂に入りたいなら勉強だって頑張れるだろ
9それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:44:39.19ID:ktPdyCH10 ゲーム会社ってアホばっかなイメージだけど普通に高学歴多いよな
就活でいろんな企業見てたけど採用実績はどのゲーム会社も高学歴多かった
就活でいろんな企業見てたけど採用実績はどのゲーム会社も高学歴多かった
10それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:44:52.17ID:CfVJ0Tbu0 同志社なら仙台育英に指定校枠20個くらいあるからアホでも余裕
11それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:45:03.17ID:TBBDCXrD0 同志社w
12それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:45:07.82ID:8uvCp5pu0 >>9
そりゃ頭良くないとゲームの仕様考えたり出来んやろ
そりゃ頭良くないとゲームの仕様考えたり出来んやろ
13それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:45:41.42ID:ZjykA+C80 同志社は地元枠かな
14それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:46:11.38ID:lIxOXkdy0 マジレスするとゲーム開発は高学歴ばっかや
3年前やけどワイの知り合いがFランからゲーム会社行ったら新卒が旧帝ばっかやったと言ってたな
3年前やけどワイの知り合いがFランからゲーム会社行ったら新卒が旧帝ばっかやったと言ってたな
15それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:46:17.42ID:jBN57ylX0 インディーズで有名になれるなら高卒でも任天堂いけるやろ
とりあえずゲーム作るか勉強するかやればいいのに
とりあえずゲーム作るか勉強するかやればいいのに
16それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:46:17.53ID:gwwzoIscd ワイプログラミング仕事にしとるけど商業のレベルのゲーム作るって並の人間にはできんよ
17それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:46:53.40ID:AuKptfX00 >>9
令和ロマンが2連覇したように学歴高いほど狙って成果をあげられるんかね
令和ロマンが2連覇したように学歴高いほど狙って成果をあげられるんかね
18それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:47:01.87ID:1InMOwDH0 京都にある企業ということもありますが、同志社との関係でいえば、今の任天堂の思想の基礎を作った横井軍平さんの存在が大きいのではないでしょうか。
2025/01/04(土) 11:47:28.38ID:CTgpl6zX0
そのへんの大手から制作を請け負う会社なら専門学校卒で入れるやろ
ながいエンディングのエンドロールの隅っこに名前が載れるで
ながいエンディングのエンドロールの隅っこに名前が載れるで
20それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:47:32.43ID:xnCXQJLD0 いわっちも東工大
21それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:47:44.16ID:HQlmaEJzd エッジで同じスレ立ってんだからそっちでやれよ😡
22それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:47:46.29ID:lxlaLtNE0 >>9
ゲーム業界のデザイナーは東京芸大が多いと聞くし学閥とかあるんやろか
ゲーム業界のデザイナーは東京芸大が多いと聞くし学閥とかあるんやろか
23それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:47:54.32ID:hhDWQwADd ゲームに限らず馬鹿じゃ仕様考えられないからな
24それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:48:01.53ID:sqNuH+uv0 なんか一時期やたらと任天堂は東大ばっかって騒いでる奴いたな
25それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:48:02.71ID:UwuI6p6c0 任天堂落ちたら仕方なく滑り止めのエレクトロニックアーツ入社したわ
26それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:48:16.71ID:iSjifzb5d27それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:49:29.43ID:8GcY6bXW0 ソシャゲが顕著だけど
明らかに自社製品やってないよね
明らかに自社製品やってないよね
28それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:49:33.67ID:gc85n3Af0 会社作ればいいじゃん
29それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:49:48.67ID:mWCg2zMm0 >>9
場末のゲーム会社でさえ東京一工おるからな
場末のゲーム会社でさえ東京一工おるからな
2025/01/04(土) 11:49:59.72ID:iF3UJR95H
数学できなきゃダメだもんな
開発は練習がてらに京大の数学の教科書使って勉強するとか
開発は練習がてらに京大の数学の教科書使って勉強するとか
31それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:50:31.01ID:jBN57ylX0 >>22
CG作りが彫刻に似てるみたいな話を聞いたことがある
CG作りが彫刻に似てるみたいな話を聞いたことがある
32それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:50:39.39ID:Zn/TBzCo0 >>24
どうせ落とされたチー牛やろ
どうせ落とされたチー牛やろ
33それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:50:42.74ID:8YlcLe6H0 ゲーム業界はアニメに比べて待遇が良いから高学歴集まりやすい
34それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:50:50.47ID:GSKq5TYJM ポケモンの増田とか専門卒だったよな
35それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:51:24.57ID:HQlmaEJzd 高学歴は前提、その上でゲームを何本も作った経験と実践が必須、限られた時間で物を形にする能力が求められる
2025/01/04(土) 11:51:43.80ID:iY1sFCqP0
大丈夫だ任天堂は無理でもスクエニならワンチャンある
野村・北瀬・鳥山といった主要スタッフの学歴調べてみろ
野村・北瀬・鳥山といった主要スタッフの学歴調べてみろ
37それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:51:49.69ID:GSKq5TYJM ソシャゲとかキャラゲーなら誰が作っても儲かりそうだよな
法律に引っかかるとかのことだけ弁護士に任せるだけでほかはバカが作っても同じやろ
法律に引っかかるとかのことだけ弁護士に任せるだけでほかはバカが作っても同じやろ
38それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:52:13.76ID:+jYYwD4Wp 東大京大はともかく同志社なんて知能に問題を抱えてない限り努力すれば入れるだろう
好きなことのためにその程度の努力すらできないならどうせ続かないからやめておけ
そもそも才能があるなら独力でゲーム作れる時代だ
好きなことのためにその程度の努力すらできないならどうせ続かないからやめておけ
そもそも才能があるなら独力でゲーム作れる時代だ
39それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:52:22.76ID:Qbp0uhbH0 大手じゃなければ中堅大でも入れるやろ
40それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:52:27.72ID:GSKq5TYJM EAとかいううんこ作りまくる上に運営も終わってる企業あるけどどんな適当に作ってもサッカーゲームが爆売れと課金するよね
41それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:52:33.00ID:6ZOCO3Kz0 そもそもゲーム開発は頭使うからね
42それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:53:05.58ID:a8R7kFAP0 オオヌキは高卒でカプコンに入ったけど
43それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:53:15.65ID:2rOhuge00 【悲報】神大阪大さん、同志社に偏差値で負ける😭
44それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:53:33.63ID:6ZOCO3Kz02025/01/04(土) 11:53:39.55ID:iTc2Dv500
東大京大←分かる高学歴だよな
同志社←???低学歴では?
同志社←???低学歴では?
46それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:54:36.12ID:6ZOCO3Kz047それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:54:42.52ID:je9ph9nK0 ちょっとずつスレタイの年齢上がってて草
48それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:55:30.29ID:bp5lxiEK0 同志社は関西圏の私立大ならトップやし良い大学やと思うけど違うんか?
49それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:57:07.32ID:frjPnFrS0 ここでゲーム会社の役員クラスは専卒や高卒が居る!と意気込んでる人おるけどそりゃまだゲーム業界が出来たばっかりの時期に新卒で入った人たちやん
あと10年20年したら東大京大ばっかりになるんやろな
あと10年20年したら東大京大ばっかりになるんやろな
50それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:57:27.02ID:cgVB5Sal0 デバッカーとしてはワンチャンいけないのか…?
51それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:57:43.76ID:H+wxzhHT0 ゲーム会社は下請けなら高卒や専門学校卒でも入れる
52それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:57:51.22ID:6HlmlF6yd チー牛なんか文句垂れながらコンテンツ消費するだけやん産み出す側に回れるわけない大人しく中華ソシャゲでシコッてなさい
53それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:58:04.17ID:Qbp0uhbH02025/01/04(土) 11:58:05.14ID:iTc2Dv500
>>48
良い大学ではあるかも知らんが、少なくとも東大京大に並んではない。同志社取るくらいなら、チー牛だろうと阪大や神大とかの国公立を普通取る。
良い大学ではあるかも知らんが、少なくとも東大京大に並んではない。同志社取るくらいなら、チー牛だろうと阪大や神大とかの国公立を普通取る。
2025/01/04(土) 11:58:06.87ID:EL8WKflG0
同志社は普通に勉強してればいけるやろ
56それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:58:10.23ID:JRrVDEJM0 >>45
ネットに脳を侵されてる
ネットに脳を侵されてる
57それでも動く名無し
2025/01/04(土) 11:59:34.07ID:gC+WXcDz02025/01/04(土) 11:59:57.17ID:iTc2Dv500
>>53
ちょっと高校で定期テストある程度取ればすぐ指定校で入れる大学やんw友人がそれで行ったけどびっくりするくらいアホなやつやったわw
ちょっと高校で定期テストある程度取ればすぐ指定校で入れる大学やんw友人がそれで行ったけどびっくりするくらいアホなやつやったわw
59それでも動く名無し
2025/01/04(土) 12:00:17.96ID:896v//J00 大学の中での話をしているのに日本全体での教育レベルにマクロ化したらそら上澄にはなるだろう
やたら話をマクロ化するやつってほんまバカすぎやな
やたら話をマクロ化するやつってほんまバカすぎやな
60それでも動く名無し
2025/01/04(土) 12:00:28.62ID:Jtp5hhhg0 記者が同志社卒なのかと思うくらい違和感ある並びやわ
普通に同志社凄いとは思うけど
普通に同志社凄いとは思うけど
61それでも動く名無し
2025/01/04(土) 12:00:39.63ID:wyMuErd10 ゲムギュドイライラで草w
2025/01/04(土) 12:01:20.32ID:2yJq6RI90
任天堂はエッジの効いた傑作の尖った所を抜いて
一般国民にお出しする仕事やから同志社とかが適任なんよ
ゲーム会社にもPublisherとDeveloperの違いがあるという事は最初に教えておかんとダメやろ
一般国民にお出しする仕事やから同志社とかが適任なんよ
ゲーム会社にもPublisherとDeveloperの違いがあるという事は最初に教えておかんとダメやろ
63それでも動く名無し
2025/01/04(土) 12:03:48.76ID:/5em5j300 出版とかもエグいよな
コロコロとかうんこで笑う様なガキ相手でも編集部では東大しかいないって聞いたことあるわ
コロコロとかうんこで笑う様なガキ相手でも編集部では東大しかいないって聞いたことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 [ひかり★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★5
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡
- ドラッグストア「助けて! 外国人観光客がめちゃくちゃ万引きしていくの😭」1件あたり約9万円の被害、アベノミクスの果実凄すぎィ [492715192]
- ネトウヨのせいで経済、治安、社会保障、インフラ、国防…全て崩壊の危機…ネトウヨの逆が正解だと気ずけよ… [819729701]
- 【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]