今年の夏にオープン
https://i.imgur.com/5LsEq8W.jpeg
https://i.imgur.com/RuTrOTs.jpeg
https://i.imgur.com/FbqLc3x.jpeg
【画像】隈研吾さんの新作がこちらです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:22:15.39ID:fSaOJp3K02025/01/04(土) 15:38:23.09ID:QZXlevP70
https://i.imgur.com/yc37Bny.jpeg
誰がこのベンチに座りたいのか
誰がこのベンチに座りたいのか
59それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:38:55.25ID:mVPf88UM0 >>58
このベンチだけでデザイン料いくらもってくんやろ
このベンチだけでデザイン料いくらもってくんやろ
60それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:39:41.65ID:vH7RTDXB0 割り箸を雨晒しにしたら腐るやろ
61それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:39:56.64ID:GTsB3T1z062それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:41:13.02ID:uWdq646u0 ff14のアスレチックかな?
63それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:41:28.96ID:ciU/13XlM 木無くても建物として完成しとるやん
65それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:42:12.81ID:i0VUBfQG0 ただの体育館に無理やり割り箸貼っつけた感あってマッチしてない
やるなら建物から作れ
やるなら建物から作れ
2025/01/04(土) 15:42:52.57ID:+V/I3SoGH
割り箸にしか見えないんだけど
68それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:43:29.77ID:sMDuERfc0 凡人には分からんよ
2025/01/04(土) 15:44:59.96ID:TnAQek+i0
機能美のかけらもない建造物嫌い
72それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:45:29.01ID:Kt1BgmEn0 こんなの見ると建築士なんて大したこと無いよな
73それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:45:57.68ID:N1M0m3En0 >>58
コイツに橋とか作らせたらあかんな笑笑
コイツに橋とか作らせたらあかんな笑笑
2025/01/04(土) 15:46:53.29ID:89ztussN0
寺とか神社なんか千年以上とかザラやん
数年で朽ちるとか異常だよ
数年で朽ちるとか異常だよ
75それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:47:02.74ID:oh4EWfKA0 他はもっと酷くてこいつは良心的だから人気あるらしいぞ
76それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:48:11.43ID:TJv5Qu2T0 >>39
木材堕ちする前は普通にいけるやん!
木材堕ちする前は普通にいけるやん!
77それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:48:36.83ID:SlCbHqtE0 >>39
まだいいけど遠くからだと入り口がどこか分かりづらくねこれ
まだいいけど遠くからだと入り口がどこか分かりづらくねこれ
78それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:48:48.82ID:U63wwVEg079それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:49:39.98ID:/hZR4TX0d 木材利用の権化、隈研吾の自宅が
鉄で頑丈に出来てるってだけでお笑いやわ
鉄で頑丈に出来てるってだけでお笑いやわ
80それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:50:46.48ID:1vOgXoTN0 割り箸みたいな木材を組み合わせてだけど途中で飽きてしまった感じ
2025/01/04(土) 15:51:53.77ID:89ztussN0
>>79
他の有名な奴もデザイン重視すぎて自分で設計した家には住まないとか言っててなんなんコイツらとは思ったわな
他の有名な奴もデザイン重視すぎて自分で設計した家には住まないとか言っててなんなんコイツらとは思ったわな
82それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:52:21.18ID:tFI4PGcC0 まぁカビ生えてるチーズもあるしな
84それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:54:03.48ID:uFt1h55t0 >>58
ワイのお尻は嫌な思いしないからの精神やろ
ワイのお尻は嫌な思いしないからの精神やろ
2025/01/04(土) 15:54:16.70ID:+V/I3SoGH
割り箸なかったらただのありきたりな建物だしな
唯一の個性がこの割り箸なんだから大事なんだろこれが
唯一の個性がこの割り箸なんだから大事なんだろこれが
86それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:54:45.59ID:rvbJmqEg0 建築とかよくわかんねえけどなんか組み合わせおかしくね?
87それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:54:47.90ID:vAGjSs2w0 本人はバリバリ鉄筋の家に住んでんだろ?
ギャグセン高いわ
ギャグセン高いわ
88それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:54:52.66ID:a6Zypi/l0 2年くらいで腐った割り箸を外す改修工事に入りそう
まあ名古屋は金あるからええやんw
どっかの田舎町で腐ってる建物は悲惨やったな
まあ名古屋は金あるからええやんw
どっかの田舎町で腐ってる建物は悲惨やったな
89それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:55:24.79ID:HFXHgVXz090それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:55:37.18ID:TJv5Qu2T091それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:56:08.05ID:YDKyzVH00 マスコミはこの人を押す行政の関係者、政治家を調べてほしいわな
92それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:56:44.86ID:tFI4PGcC0 つーか機能性以前にデザインもゴミじゃねぇか?これ
93それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:57:40.40ID:6c3laTZI0 >>3
上から貼り付けてるだけで木造じゃない定期
上から貼り付けてるだけで木造じゃない定期
94それでも動く名無し
2025/01/04(土) 15:59:07.08ID:eiV0xI4O095それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:00:05.22ID:PQLB7cUo0 >>74
千年以上の木材建築っていうほどないぞ
千年以上の木材建築っていうほどないぞ
96それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:01:07.60ID:CX1T7Ro+0 木材を露出する建造物は、日本ではなく韓国発祥のものです
誤った歴史認識を広めないでくださいね
誤った歴史認識を広めないでくださいね
97それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:01:25.43ID:oVJgpN7a0 足場かな
99それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:04:02.85ID:TJv5Qu2T0 >>94
そこら辺の小学生がデザインしたのかな?
そこら辺の小学生がデザインしたのかな?
100それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:04:21.79ID:nmn1mRJa0 シュペーア「ローマやギリシャの遺跡のような廃墟化しても美しい建物を建てるべき」
101それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:04:26.05ID:r0avYHku0 初期ウソップの武器定期
102それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:04:32.81ID:HRgg4oz70103それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:05:29.98ID:TJv5Qu2T0 >>102
湿気ですぐダメになりそう…
湿気ですぐダメになりそう…
104それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:06:07.43ID:8MzZwvwg0 電通、自民党、隈研吾
105それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:07:26.22ID:a6Zypi/l0 磯崎新の作品は実用性に疑問符やが何だかカッケーし耐久性はあるけども隈研吾のは害悪やな
ps://www.arttowermito.or.jp/topics/images/img_40067/5c8ca367b1c71.jpg
ps://discoverjapan-web.com/wp-content/uploads/2022/03/e0a9589d896df84bda66f79a84669a19.jpg
ps://www.arttowermito.or.jp/topics/images/img_40067/5c8ca367b1c71.jpg
ps://discoverjapan-web.com/wp-content/uploads/2022/03/e0a9589d896df84bda66f79a84669a19.jpg
106それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:08:47.68ID:yrUsKyaE0 スコットランドに作った博物館くそかっこええのにどうして…
107それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:10:30.01ID:7pfuhbkm0 >>94
一枚目けんと?
一枚目けんと?
108それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:12:07.97ID:JeMyJCgl0 この人本当に世界的建築家なのか?
109それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:12:59.51ID:413fd3GI0110それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:13:06.45ID:elwfR2ZP0 なぜ隈が重宝されているのかというと
政府が出してる木材の地産地消ノルマを簡単にクリア出来る
どんな仕事も断らずに低予算でも引き受けてくれるからだってよ
政府が出してる木材の地産地消ノルマを簡単にクリア出来る
どんな仕事も断らずに低予算でも引き受けてくれるからだってよ
111それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:14:50.33ID:XS9rF0uw0 究極のやってる感だよな
割り箸ペタペタしてすごいだろ?ってバカかよ
割り箸ペタペタしてすごいだろ?ってバカかよ
112それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:16:15.61ID:Leahcaa50 隈研吾っぽく作るなら誰でもできそう
113それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:17:08.80ID:0BulVLCV0114それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:17:09.14ID:EeGKhzsF0 これ建築学科の学生に図面書かせてその上からベニヤ板貼るって出来ないの?
コストダウンできそうだけど
コストダウンできそうだけど
115それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:18:55.08ID:Ae6Tlt560 木材が突き出てる意味よ
116それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:20:58.99ID:U7CgOlKt0 筋交大好きマン
117それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:21:16.56ID:S5rhZVlA0 SDGSが推進されてるのにこんな無駄なデザインが持て囃されるのはどうなん
118それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:21:48.29ID:nxoBipKH0 仕事とってきてスタッフにポイーなんやろか
悲しいなぁ
悲しいなぁ
120それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:22:12.72ID:TJv5Qu2T0121それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:22:51.16ID:Kuv6NJ2+0 神社仏閣とか木造多いけど
腐食とか問題になってないん?
クマさんのとはちょっとちゃうんかな
腐食とか問題になってないん?
クマさんのとはちょっとちゃうんかな
122それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:23:08.88ID:U63wwVEg0 >>111
錬金術やぞ?
錬金術やぞ?
123それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:24:16.36ID:a6Zypi/l0 大阪万博の木の檻もどうかと思うがアレは早々に破壊するからええか
124それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:25:49.51ID:XML2rxnn0 肩書きだけで食ってる無能
125それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:27:38.23ID:3hliFQhe0 鳥の巣やん
126それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:27:38.58ID:TWPBgszh0 クマちゃんシールペタペタで草
127それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:27:55.83ID:j+1FoDDh0 チューチューには必要
128それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:28:53.60ID:3hliFQhe0 >>121
ちゃんと維持管理してるし大規模修繕もしてる
ちゃんと維持管理してるし大規模修繕もしてる
129それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:30:02.47ID:0+fnkeIa0 世界的建築家!!
日本でしか建てて無くない?
日本でしか建てて無くない?
130それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:33:15.28ID:18s+hNnu0 割り箸
131それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:34:23.85ID:2mc1U/qR0 これからの建築はいかに小コストで小スペースで大人数詰め込めるかになるのにまだこんな資源の無駄使いしてるの世界の敵すぎる
132それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:42:54.53ID:elwfR2ZP0 >>129
本人の事務所HPに海外の建築物も紹介してるよ
本人の事務所HPに海外の建築物も紹介してるよ
133それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:43:12.41ID:5netJoUB0 あんな競技場作った奴にオファーする人間がいることに驚きやわ
134それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:43:48.84ID:n0WI8Gc00 名城公園のとこのかずっと工事してたな
135それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:45:23.59ID:aFi5GxcvM 馬鹿でもわかる名前になっちまったのがね…
建築業界はこいつが代表みたいな面されるの悔しないんか
建築業界はこいつが代表みたいな面されるの悔しないんか
136それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:45:40.52ID:tohkQ6KW0 メンテの事考えてんのか?
137それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:46:59.56ID:hrdF+pmx0 トイレの案内が伝わらなくて看板置いたり上から張り紙する羽目になるみたいな笑えない失敗繰り返してるマヌケ
138それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:47:03.65ID:LrRPMHVj0 才能って枯れるものだからな
いつまでも祭り上げてるのがおかしい
いつまでも祭り上げてるのがおかしい
139それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:48:06.88ID:gzigMATy0 >>136
2年ごとに付け替えるプランなんじゃね?
2年ごとに付け替えるプランなんじゃね?
140それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:48:51.55ID:hrdF+pmx0 >>139
プリンターよりアコギやな
プリンターよりアコギやな
141それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:50:15.46ID:GKWZUcUw0 高温多湿の国の建築家がなんで木材の防腐処理考えないんや
142それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:52:21.99ID:BjRccsNl0 素人目だけどアリーナ本体と木の装飾に全く一体感ないね
元からあったアリーナに後から木を付け足した感じ
元からあったアリーナに後から木を付け足した感じ
143それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:53:31.11ID:n0WI8Gc00 この木いらねえよな
144それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:54:07.48ID:KORwAObZ0 >>39
馬要る?
馬要る?
145それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:56:29.97ID:KrreUedG0 >>39
隈研吾の木を使わないやつって割とカッコよかったりするんよな
隈研吾の木を使わないやつって割とカッコよかったりするんよな
146それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:56:46.66ID:Kuv6NJ2+0147それでも動く名無し
2025/01/04(土) 16:57:55.33ID:kZ3KHiq90 割り箸か何か?
148それでも動く名無し
2025/01/04(土) 17:01:54.35ID:KrreUedG0149それでも動く名無し
2025/01/04(土) 17:03:19.42ID:0BulVLCV0 名古屋競馬場跡地もなんか建てとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]