探検
派遣の弱男(34歳、年収300万)やが年1で職場変えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:28:25.70ID:S87ISuGU0 毎年職場(職種)を変えるようになってから新年な気持ちになれるから人生が充実し始めた
6それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:30:06.69ID:jfFIuA8z0 ボーナスないんやろ?🥺
7それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:30:38.55ID:S87ISuGU0 単純に飽きないか?
人生一度切りやぞ
昨年と同じこと今年もやるんか?
人生一度切りやぞ
昨年と同じこと今年もやるんか?
8それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:30:57.94ID:S87ISuGU0 ボーナスはない
退職金もない
退職金もない
9それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:31:12.89ID:S87ISuGU0 >>5
むしろ経験豊富で引く手あまたやろ
むしろ経験豊富で引く手あまたやろ
10それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:32:05.97ID:S87ISuGU0 お前らも生きようや、自分の人生を
11それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:32:40.95ID:l3eHGvWh0 どんな業務してんの?
12それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:32:54.06ID:fnsPphhy0 300万で満足か?
結婚はしないのか?
老後は?
結婚はしないのか?
老後は?
13それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:32:55.83ID:1KibnyS+0 都会住み?
14それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:33:15.35ID:BhaDlK4u0 凄い行動力やわ
違う業種に転職考えたことあるけど結局自分の資格活かせる場所にしか行けれんわ
違う業種に転職考えたことあるけど結局自分の資格活かせる場所にしか行けれんわ
15それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:35:34.08ID:OW5IBL+C0 ガチで社員探せ
40前後からブラックしかなくなって地獄見るで・・・・・
40前後からブラックしかなくなって地獄見るで・・・・・
16それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:36:33.15ID:Vuqk4OGR0 むしろそれが派遣の最大の醍醐味やけんな
派遣会社からしたら仕事増えるけんウザいけど
派遣会社からしたら仕事増えるけんウザいけど
17それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:36:45.79ID:AQB2+04l0 わい公務員やけど、同じようなもんや
2年で職場変わるから
2年で職場変わるから
18それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:37:16.98ID:fnsPphhy0 >>10
死んでて草
死んでて草
2025/01/04(土) 18:37:17.84ID:4X4kVgJEH
ワイも27歳派遣社員や
イッチと違うのはいつも初派遣です!って言って嘘ついて
先輩に優しくもらってミスをカバーしてもらってる
イッチと違うのはいつも初派遣です!って言って嘘ついて
先輩に優しくもらってミスをカバーしてもらってる
20それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:37:25.56ID:h0G5oPhR0 毎度自己紹介めんどくさくないんか
22それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:38:34.08ID:penIzD3r0 人見知りの俺は人が変わる方が苦痛や
23それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:38:54.92ID:StP/aXYF0 逆に同じ会社に何年もいる派遣←こいつ何考えとるんや…w
24それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:39:09.08ID:1/JLPjaa0 ただの根性がないだけの雑魚やん
25それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:39:27.74ID:sqHz70rS0 仕事覚え直す方がダルそう
27それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:39:38.14ID:pjIUa2P20 リベラルのちんぽの匂い嗅いだことある?
28それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:39:43.57ID:5axzyAFR0 ええやん
29それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:39:53.32ID:1/JLPjaa0 >>9
一年で得られる経験ってなんだよ根性無し
一年で得られる経験ってなんだよ根性無し
2025/01/04(土) 18:40:22.92ID:QQg4pZsy0
一年で終わる仕事ってどんな職種や
31それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:40:42.48ID:N35HqTI90 賢い、派遣なんやからずっと半年で貰える満了金(30万)をもらって次々変えりゃ良いんだわ
32それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:40:50.99ID:kx9B+sPh0 期間工のが良くね
33それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:41:31.34ID:B3y9RW0s0 自分は弱者男性と割り切って好きに生きるならこれもアリか…😲
2025/01/04(土) 18:41:50.76ID:4X4kVgJEH
35それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:41:53.91ID:tNZSYiPT0 派遣ってボーナスあるんちゃうの?
36それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:42:22.90ID:uVUnPzis0 正社員から言われるだけの作業を繰り返して
かつ歳下の社員に指示されるのってどんな気分なん?
かつ歳下の社員に指示されるのってどんな気分なん?
2025/01/04(土) 18:42:41.49ID:RW/w6oEa0
正職でも仕事がキツいか人間関係でほとんどの人が辞めるんだからある意味精神的にいいのかもしれんな
38それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:44:54.06ID:QgYhn1db0 失うものがない弱者男性にしかできないムーブやん
結婚してたらまず無理やろ
結婚してたらまず無理やろ
39それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:46:28.49ID:qNm3mFDk0 1から人間関係築いたり仕事覚える方が余程大変ちゃうか?
2025/01/04(土) 18:47:19.83ID:OW5IBL+C0
高齢なった時スキルもボーナスも立場もない状況は相当きついで
そもそも受からない職場が大半になる
そもそも受からない職場が大半になる
41それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:50:31.63ID:B8nmdw8A0 ワイも自営やりたての頃に暮らしていけへん!って派遣登録してやってたけど1ヵ月程度経ったらパートに引き抜きの話とかくるやろ
そういった話に乗っかったりは
そういった話に乗っかったりは
42それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:52:04.13ID:qDOEdVd70 >>38
派遣同士で結婚する猛者もいたぞ
派遣同士で結婚する猛者もいたぞ
43それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:52:14.26ID:/osiDmoH0 職場変わるたびに新しい技術学べるからええよな
ワイもコロコロ変えてたらいつのまにかAWSとAzureとGCPとSnowflakeとPalantirとDatabriksとHadoopとSparkとKubernetesの実務経験ついて職歴盛り盛りになった
ワイもコロコロ変えてたらいつのまにかAWSとAzureとGCPとSnowflakeとPalantirとDatabriksとHadoopとSparkとKubernetesの実務経験ついて職歴盛り盛りになった
45それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:54:03.39ID:fB1pB9gf0 ワイはイッチみたいな理由やないけど
定期的に人間関係すべてリセットしたくなるから半年で就業先変えてる
これなんかのメンタル系のあれなんやろか
定期的に人間関係すべてリセットしたくなるから半年で就業先変えてる
これなんかのメンタル系のあれなんやろか
46それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:54:57.31ID:Sk/fXuuG0 >>29
たれw
たれw
47それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:55:21.56ID:Sk/fXuuG0 >>18
草
草
48それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:55:27.08ID:qDOEdVd70 >>45
回避性人格障害?
回避性人格障害?
49それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:55:52.78ID:Sk/fXuuG0 >>33
ナシ定期
ナシ定期
50それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:56:26.76ID:fB1pB9gf051それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:56:32.67ID:wCisCoHi0 昔派遣ドタキャンしまくったから近場の派遣求人で応募できるところほとんど無いわ
52それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:57:07.36ID:fB1pB9gf0 >>48
ああ、それかもしれん
ああ、それかもしれん
53それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:57:18.57ID:qDOEdVd70 >>50
たまに凄い要領良い経験豊富な人が爆速で管理職になってたりしたな
たまに凄い要領良い経験豊富な人が爆速で管理職になってたりしたな
55それでも動く名無し
2025/01/04(土) 18:58:38.01ID:vZuoLPHu0 まあ、そういう契約なんやから全然有りやろ
56それでも動く名無し
2025/01/04(土) 19:00:37.58ID:qDOEdVd70 >>52
上辺の付き合いが続いて耐えられなくなるんやろ
上辺の付き合いが続いて耐えられなくなるんやろ
57それでも動く名無し
2025/01/04(土) 19:00:57.92ID:vZuoLPHu0 数カ月で契約更新とかやろ
派遣先側も派遣社員も気にいらんかったり要らなくなったら切れるわけや「お互い」にな
派遣先側も派遣社員も気にいらんかったり要らなくなったら切れるわけや「お互い」にな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 米国ダウ先物600ドル超安 世界的な貿易戦争受け [お断り★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【悲報】統一教会信者「う関連団体がイッテQで取り上げられるの!」日テレ「え、あれ壺団体なの!?」急遽内容変更 [158478931]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- ワイら関西人から言うとフジテレビとか中居とか「東京」の象徴やから叩いて気持ちええよなw
- カナダ、トランプにブチギレ「アメリカ産の酒が無期限の販売停止」 [323529167]