X



大分「大友宗麟!」佐賀・長崎「龍造寺隆信!」鹿児島「島津四兄弟!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:19:08.05ID:B6Ex+wdu0
有馬…?
17 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/04(土) 23:30:52.31ID:KhNl7ULW0
長崎県民からしたら龍造寺て侵略者じゃないのん?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:31:23.79ID:OpeloQJX0
九州プレイヤーは畿内に進出するのに中国ルートと四国ルートどっちで行くんや?
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:32:00.04ID:2Qo+7URY0
全員知らんやつで草
もっと織田信長とか豊臣秀吉クラスのやついないのw
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:37:58.08ID:Ad4Bzgme0
>>8
島津より立花とそれ関連の方が人気あるんか以外
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:43:46.90ID:0EITeqqI0
大友宗麟は地元でも人気無いんじゃないの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:46:05.60ID:xnfiONMv0
龍造寺隆信って過小評価されてないか
何回追放されても舞い戻って勢力拡大して九州最強の大友に勝つまでになったって凄いやろ
23 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/04(土) 23:49:09.24ID:KhNl7ULW0
>>22
ノブヤボを始めとして創作では腹心の鍋島直茂が凄かったんだて描き方が多いのもあるかも知れない
2025/01/04(土) 23:49:38.79ID:2yJq6RI90
大分のそれは全然自慢にならないけどな
むしろ県北に黒田官兵衛がいたことあるからそっち推したいわ
多分福岡と取り合いになるんやろうけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:49:47.26ID:/BZjytaG0
地元でも高橋紹運知らない人ほとんどやぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:50:24.62ID:xpT425st0
>>18
陶が荒らしてくれるから中国からや
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:53:10.16ID:ausxzm+10
余所者の加藤清正にすがる県があるらしい
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:54:24.73ID:0EITeqqI0
熊本城まで建ててるのに余所者もねーべ?
そんな事を言いだしたら結構な確率で余所者ばっかりや
2025/01/04(土) 23:54:27.61ID:2yJq6RI90
>>21
ないが楽園を作ろうとしたという点だけシンパシーを感じる
やっぱりこの土地は人をアホにする何かがあるんやろうなあって
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:54:59.74ID:OaPqGKHo0
長崎は有馬晴純だろ
資料少ないけど肥前で結構広範囲を治めた名将だぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:56:54.87ID:OaPqGKHo0
>>16
神代勝利、江上武種、小田政光の少弐三羽烏の方がまだ存在感ある
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:57:18.61ID:OaPqGKHo0
>>10
兼続はよく頑張った
33 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/04(土) 23:57:20.27ID:KhNl7ULW0
加藤は息子の代で改易だから年月的にもね…
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:57:59.31ID:OaPqGKHo0
>>17
せや
龍造寺の本拠地はあくまで肥前でも佐賀側
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:58:48.34ID:JiSQuIiuM
>>22
戦術的には局地的に勝利しても戦略的には肥後から大友を追い出せず、嫡子に義鎮の鎮の字貰って付ける、実質的には不利講和からの従属やし
その大友からの独立かて大友が島津に負けた隙を狙って火事場泥棒と虐殺繰り返す内に家臣からも見捨てられた感じやし
結局迫りくる島津に団結して対抗するどころか分断と疲弊を招いた末にそっちにも敗北

大友島津に並んでた時期なんて一瞬もあらへん
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:59:11.29ID:OaPqGKHo0
>>22
ひいじいちゃんも凄い
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:00:18.94ID:zURrvche0
>>23
九州の大名はだいたいその傾向にあるな
大友宗麟に対する立花道雪、島津義久に対する島津義弘しかり
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:03:38.95ID:Y4zaotwz0
競輪で松浦が有名になったから松浦家を推してやれよ長崎は
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:03:47.12ID:zURrvche0
>>27
でも熊本には甲斐宗運がいたから・・・
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:04:33.65ID:p65QKTt1M
>>37
島津は「なんか義弘が腹心だったっぽい空気だけど普通に義弘が当主じゃね?」みたいな見直され方されてない?
2025/01/05(日) 00:05:36.54ID:m3j9pM0W0
熊本は南北朝辺りまでは菊池氏がかなり強いイメージなんだけど
戦国だと周りのが目立つからなあ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:06:57.16ID:3BjiyPjPd
少弐は結構格が高い家じゃなかったか
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:09:32.80ID:ec80CFZv0
>>17
龍造寺隆信の子孫が長崎に来てるから推すのもありやで

3箇所くらいに広がったんやなかったかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:09:54.59ID:H5Knvc8w0
>>21
地元民は困ったちゃんのお館様を有能家臣団が支えてたと知っとるからなあ
その息子が輪をかけ手の阿呆やし
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:10:44.91ID:p65QKTt1M
>>20
南九州と北九州で人口差あるしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:11:28.95ID:zURrvche0
ちなみに有馬晴純は一度は龍造寺を水ヶ江城から追い出す所までいった
その後取り返されたが、本拠地の島原半島から佐賀までの距離を考えたら相当広い勢力を持ってたことが分かる
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:11:39.36ID:H5Knvc8w0
>>42
そら太宰少弐様やからな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:13:46.20ID:zURrvche0
>>40
結局義弘は当主にならず、義久から直に忠恒に家督を渡されたと見た
なおソースはwikiだからほんまかはわからん
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:18:48.32ID:0VR1CJcp0
>>48
島津宗家は「学者が勝手に言ってるだけ」って立場やな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:19:45.97ID:zURrvche0
>>49
じゃあ
義久→義弘→忠恒
が正しいんか
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:20:37.10ID:mGRFo1wT0
神代勝利とかいう強い名前
2025/01/05(日) 00:21:04.50ID:crLJQz3C0
長崎は松倉でええやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:21:57.76ID:zURrvche0
>>51
実際強かったぞ
龍造寺隆信ですら山では全く歯が立たなかったから平地に無理矢理呼び出して何とか勝てた
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:23:15.00ID:YlY+WfEPM
>>50
学者と当事者どっちが正しいって決めるのは根本的に無理ちゃうかな
別に裁判やって争うようなことでもないし永遠に曖昧なままやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況