X



【衝撃】ジャップスチール、900億円を支払う必要があるらしい・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:53:04.21ID:AhK6zlzBr
USスチール買収阻止、アメリカ政府への訴訟以外に打開策見当たらず…日本製鉄側に違約金支払い義務か(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/47bb97068424bd14567c696406b9a59c00dd9570
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:53:29.33ID:AhK6zlzBr
買収計画では、今年6月までに買収が完了しなければ、日鉄がUSスチールに5億6500万ドル(約890億円)の違約金を支払う義務が生じる可能性もあり、日鉄には重荷となる。
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:54:28.08ID:p6xSVbVH0
ヤバティスヤバティス
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:56:07.51ID:0vagmb4Q0
図られたな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:57:18.75ID:YttcCx7c0
戦争やろ…
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:58:11.13ID:X9dmE9yv0
いや、アメリカ政府を訴えたら良いだけだよね?w
2025/01/04(土) 23:58:41.72ID:xHLEVHBT0
まあ自業自得やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 23:58:47.63ID:tBoYzVgb0
9000中居
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:01:19.15ID:pMHj4raM0
どっちが先に買収持ち掛けたの?
2025/01/05(日) 00:02:31.44ID:F79dfzrT0
>>8
とりあえず手付に中居送ればええな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:02:34.14ID:RebvVaex0
どんだけ日本舐め腐られてんだよ
900億円アメリカ政府に献上しろって言ってるだけやんこれ
2025/01/05(日) 00:04:25.97ID:HC+RBTSV0
経済戦争
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:04:49.93ID:2oOqlqCYM
そら耳揃えて払うしかないんちゃう取り決めなら
攻め込んでおいて反撃食らったらイヤイヤなんて通らんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:05:51.37ID:lt2mCTjv0
>>6
契約内容によるがまぁまず無理やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:07:00.84ID://9AE7810
これで潰れたらバイデンが潰したような形になるんじゃね
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:07:02.98ID:RRAtd7my0
>>12
ちゃうよただの意地の張り合い
日本を拒否して待ってるのはアメリカ人の大量解雇とUSスチールの中国資本による買収
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:07:12.28ID:RebvVaex0
>>13
民間企業同士が合意してるもんを資本主義国が阻止!とかヤベーやろ
自由経済主義はどうなってるんだ
1930年代か?
2025/01/05(日) 00:07:26.29ID:8635i8fa0
そもそも不正してるようなところと仕事してる会社に買われたいか?と

トランプおやびんの言うことにも一理あるわ
ジャップは信用ならない
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:08:28.78ID:l5l5ok720
今のうちにエヌビディアの株買っといた方がええんか?
2025/01/05(日) 00:08:45.41ID:8635i8fa0
>>17
安全保障上に問題がある、とされればしょうがない
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:12:13.60ID:mn0FHJqe0
これハメじゃね?
違約金払わんようなんとかならんの
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:12:52.93ID:O0KC5/la0
これどのくらい失業者出るん?
負債2兆円だから1万人くらい路頭に迷う感じ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:14:04.18ID:O0KC5/la0
>>21
確か契約では日鉄が買収を諦めたらだから
諦めずに交渉し続ける限りは払わなくていいよ
2025/01/05(日) 00:15:48.78ID:uN++fmgM0
普通に考えて大統領の権限で阻止されるとかは想定外って話になるだろうね
今後たとえ他業種の買収であっても大統領の一声でおじゃんになる可能性が高くなったから、マーケット開いたら一気に米国株が落ちてもおかしくは無い
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:16:43.06ID:YGjwmXPI0
違約金条項は公開されてないし
こんな大企業につく弁護士がそんなふざけた条件でやってるわけないぞ
ないよな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:18:09.29ID:Og8+dS920
ブチギレ声明好き
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:19:48.02ID:LTXamL550
トランプおやびんとかイーロンマスクって親日なのになんでこうなるんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:21:19.26ID:K2bAWhMEr
同盟国と資本主義の否定やろこれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:21:37.73ID:tFTtc6Tz0
>>27
その2人親日要素ないやろどういう見方や
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:22:30.32ID:8jXZ8y8Q0
外務大臣の出番だぞ、さっさと訪米しろ
31
垢版 |
2025/01/05(日) 00:23:04.07ID:iazD7PPHM
潰れるまで引き伸ばして逃げるんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:23:24.63ID:DMetAy5D0
理不尽やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:23:26.84ID:zWtMcnpd0
しかもUSスチール側も900億もらったところでどうしようもないっていうね
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:23:30.29ID:8jXZ8y8Q0
>>27
まだ売電だし
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:24:02.51ID:f7LCAqiO0
>>22
その負債2兆円を日本が払う事になるやろな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:25:21.64ID:hMuU93UP0
>>27
お花畑で草 左翼より平和ボケ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:26:20.40ID:hMuU93UP0
>>34
トランプも反対なんですが
日鉄が甘いそれに尽きる
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 00:26:32.46ID:K2bAWhMEr
現国務長官相手に抗議できるかね?
>日本外務省は4日、ブリンケン氏が6~7日に訪日すると発表した。滞在中、岩屋毅外相らと会談するとみられる。
39 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/05(日) 00:28:40.48ID:oazaNwlH0
>>27
トランプって元々日本含むアジア人大嫌いじゃなかったっけ?
大統領になってからはマイルドになったけど
2025/01/05(日) 00:30:22.74ID:MIXqZXkQ0
USスチールブチギレで日鉄と一緒にバイデンに抵抗するとか生命出してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況