探検
一浪して明治受かった俺でも頑張れば公務員試験に合格できるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:00:54.29ID:Gei+fjf+0 関東圏の県庁受けるつもりなんだけど
2それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:02:09.36ID:IX8xvqDg0 受かるだろ
どれくらい難しいのか知らんが
どれくらい難しいのか知らんが
3それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:02:33.75ID:8TMGwf7/0 余裕やで
2025/01/05(日) 02:02:46.09ID:/bwkEl8DH
市役所にしとけ
2025/01/05(日) 02:03:06.00ID:/bwkEl8DH
区役所もいいぞ
2025/01/05(日) 02:03:08.17ID:Sh0xUNkM0
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
7それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:03:35.11ID:yTuBIhGx0 都庁がええやろ
8それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:03:52.02ID:yTuBIhGx0 留年じゃなければ余裕や
9それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:04:47.64ID:ulV61BTC0 東京神奈川の主要都市は無理
地方ならいける
地方ならいける
10それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:05:06.21ID:cdNsjH4C0 今日、消防士見たけど頑張れば消防士になれるよ。体鍛えてな
11それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:06:27.06ID:yTuBIhGx0 23区もええよな
12それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:07:37.16ID:CiZ4RhWN013それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:07:47.46ID:VsdwaSVj0 ケンモメンに毎日叩かれるからやめとね
14それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:08:18.74ID:6exAWJMe0 今、東京都とか特別区やばいくらい倍率低い。2倍くらいやろ
関東で難易度高めなのは採用人数絞ってるしょぼい市役所か、大規模なとこでは横浜市くらい
関東で難易度高めなのは採用人数絞ってるしょぼい市役所か、大規模なとこでは横浜市くらい
2025/01/05(日) 02:08:55.09ID:CiZ4RhWN0
司法試験とか会計士だと素質ないと受からないし人生棒に振る覚悟いるけど公務員くらいなら明治なら余裕でしょ
16それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:09:09.71ID:TBrVgcdL0 人数多いとこなら余裕
17それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:09:22.99ID:cdNsjH4C0 明治大学に入学できる人は
日本人の十人に1人だよ、もちろん俺の方が頭いいけど
日本人の十人に1人だよ、もちろん俺の方が頭いいけど
18それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:10:02.41ID:ulV61BTC019それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:12:42.16ID:cdNsjH4C0 明治大学で学びたいことは何が言えよ
20それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:13:54.87ID:O5eOn8tu0 地方ならボリューム層やで
2025/01/05(日) 02:14:26.93ID:f+cOsAsiH
県庁なんて今時誰も受けたがらないやろ、同じ単純事務、未だに完全な年功序列
22それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:15:36.19ID:cdNsjH4C0 お前はきっと上手くいく
2025/01/05(日) 02:15:36.53ID:/bwkEl8DH
少子化だから余裕だぞ勉強しとけ
24それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:17:55.52ID:Sj4Ld/Ti0 都庁って早稲田が一大勢力で次が中央、東大慶應明治が同数くらいだったと思うけどな
25それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:22:55.25ID:CiZ4RhWN02025/01/05(日) 02:28:59.32ID:AXKIrABS0
真面目な話公務員試験は学歴より年齢だわ
Fランでも22、23なら筆記試験さえ通っちゃえば面接緩いけどアラサーくらいの既卒だと高学歴だろうがそれまでの職歴とか加味して縁があればって感じで運ゲー
Fランでも22、23なら筆記試験さえ通っちゃえば面接緩いけどアラサーくらいの既卒だと高学歴だろうがそれまでの職歴とか加味して縁があればって感じで運ゲー
27それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:30:08.19ID:Sj4Ld/Ti0 まぁ明治からその辺行きたいなら行政研究所入っとけ
情報と対策が必要な試験だ
情報と対策が必要な試験だ
28それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:32:18.57ID:hIGrmHfr029それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:35:28.46ID:hIGrmHfr0 >>26
頼むガチで訊いとるんわ
頼むガチで訊いとるんわ
30それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:35:44.39ID:iq2lCdAu0 大学受験は面接ないけど就活は面接あるで
2025/01/05(日) 02:36:40.08ID:AXKIrABS0
32それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:37:45.34ID:hIGrmHfr033それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:40:03.28ID:OjRao0ml0 公務員になる上で一番難しいのって面接やと思う
ワイ国家試験目指して予備校通ってたけど公務員志望はみんなコミュ力高そうやったし
ワイ国家試験目指して予備校通ってたけど公務員志望はみんなコミュ力高そうやったし
34それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:42:49.07ID:AXKIrABS02025/01/05(日) 02:44:34.36ID:AXKIrABS0
とにかく公務員試験は年齢関係ないとか予備校とかのポジショントークがあまりに多いけど実際めちゃくちゃ関係あるからそこだけ要注意
2025/01/05(日) 02:49:26.13ID:UteN08b80
こんなに民間入りやすいのに
入らんの意味わからんわ
入らんの意味わからんわ
37それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:53:23.89ID:enGOsmmk0 民間企業行って合わんかったら公務員でもええんちゃう
38それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:55:28.79ID:hIGrmHfr0 >>34
市役所志望なんやけど市役所はどうなん?
市役所志望なんやけど市役所はどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- 【画像】娘「パパのアイス小さくない?」ワイ「いいんだよ。みんなは大きいの食べな」 [175344491]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 嫁「ゲーム好きの夫が30万以上もするPCが欲しいと言い出しました…10万程度ので良くない?」 [152212454]