新版ゴミすぎね?
天空闘技場の師匠の最後の教えてあたりで涙止まらんくなったわ
出来よすぎだろ
HUNTER×HUNTERの旧版初めて見てたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:38:34.03ID:Xp1cRtFX02それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:39:25.19ID:Xp1cRtFX0 新版なんであんな全体的にもっさりしてたんや?
ちゃんと旧版という神作をちゃんと新版のスタッフは視聴したんか?
ちゃんと旧版という神作をちゃんと新版のスタッフは視聴したんか?
3それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:39:56.94ID:Xp1cRtFX0 旧版のスタッフでアリ編見たかったわ😡😡😡
4それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:40:39.34ID:glJmzxWF0 どっちもクソ
ハンタはアニメに恵まれなかった
ハンタはアニメに恵まれなかった
5それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:40:59.86ID:fJtB9IQ80 あの頃のアニメはほとんどオーパーツやからな
6それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:41:04.68ID:Xp1cRtFX0 あとサブスクで旧版配信しろ😡
しんばんとかいう偽物流すな👆😡😡😡👆
しんばんとかいう偽物流すな👆😡😡😡👆
7それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:41:44.21ID:Xp1cRtFX0 >>4
旧版のハンターがゴミなら殆どジャンプアニメ化作品失敗やな
旧版のハンターがゴミなら殆どジャンプアニメ化作品失敗やな
8それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:42:38.83ID:gqyDV5zy0 >>1
カストロ戦は新の方がええやろ
カストロ戦は新の方がええやろ
9それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:43:30.42ID:Xp1cRtFX010それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:43:49.53ID:vUrRjfbm0 旧版の薄暗い感じ好きやわ
キルアとか棒読み言われてるけどあの生意気なガキ感ある声も好き
キルアとか棒読み言われてるけどあの生意気なガキ感ある声も好き
11それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:44:58.75ID:viD4+ER90 念を出す時のヴゥオォンってSEが不気味さを演出してくれてるよね
12それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:45:19.59ID:h1iD1UuoM 音だけは旧版が良いけどそれ以外は…
13それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:45:39.11ID:Xp1cRtFX014それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:46:32.49ID:Xp1cRtFX015それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:47:12.59ID:vUrRjfbm02025/01/05(日) 02:47:33.46ID:iPFoaz2r0
旧版のマッチョビスケが仮面ライダー龍騎の王蛇なんだが誰がキャスティングしたんだろう
2025/01/05(日) 02:48:58.55ID:Mo12upHx0
ヨークシンの暗さが良いよね
18それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:49:53.30ID:Xp1cRtFX019それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:50:59.71ID:kQ/QbWior 大地を踏みしめろ😡
20それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:51:05.51ID:m6uuoroQ0 新版のopは頭抱えたわ
旧版のセンスどこいったんや
旧版のセンスどこいったんや
21それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:51:07.56ID:l/PS5aI40 ゴンとキルアとレオリオの声は旧の方が好きだわ
2025/01/05(日) 02:51:48.94ID:NIIk7ypQ0
wino
23それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:51:58.29ID:Xp1cRtFX024それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:53:21.55ID:Xp1cRtFX025それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:53:33.89ID:ToYLPUBC0 新はBGM使いまわしすぎや
笛っぽいBGMとか「ンテーテーテ、テーテーテ!テーテーテ!!!」みたいなBGMは特に多い
ギャグやろ
笛っぽいBGMとか「ンテーテーテ、テーテーテ!テーテーテ!!!」みたいなBGMは特に多い
ギャグやろ
26それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:55:44.13ID:Xp1cRtFX027それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:58:03.80ID:3QYZa26c0 旧で衝撃だったのはセンリツのキャスティング
28それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:58:34.91ID:Q64hP7bY0 基本思い出補正やろって思うタイプだけど
ハンタは旧の方が良い
ハンタは旧の方が良い
29それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:58:47.85ID:Jojl+u9R0 ヨークシン編はフジテレビとOVAで分かれてたけど監督一緒だったっけ
30それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:59:10.11ID:5t5lQ9iB0 富樫ってもう50中半すぎたじじいやろ、今はもう枯れ果てた絞り汁や
一部の信者がありがたがってるが実情は読む価値のない紙の無駄にしかなっとらん
一部の信者がありがたがってるが実情は読む価値のない紙の無駄にしかなっとらん
31それでも動く名無し
2025/01/05(日) 02:59:38.04ID:Xp1cRtFX032それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:00:25.96ID:4AWJmz540 ハンターいうたらみんな旧のBGMが浮かぶやろ🤔
つまりそうゆう事や🤔
新板は旧版に対抗意識持っとるんかいちいち逆張りしてカラーリングは弄るしで嫌やったわ🤔
つまりそうゆう事や🤔
新板は旧版に対抗意識持っとるんかいちいち逆張りしてカラーリングは弄るしで嫌やったわ🤔
33それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:03:41.26ID:vTd5oxwar 新版はキャラの色おかしくね?って思う奴が多くて話に集中できなかった
34それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:04:40.22ID:oU3pUrFM0 新は音響が論外でキャラデザもクソ
35それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:04:58.50ID:Jojl+u9R0 旧のキルアの声って最初聞いたときは違和感あるけど
聞きなれるとあの生意気な感じがキルアにマッチしてるよな
キャスティングした人有能や
聞きなれるとあの生意気な感じがキルアにマッチしてるよな
キャスティングした人有能や
36それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:05:12.42ID:Xp1cRtFX0 まぁ今コンプラあってアニメーターも昔ほど自由にアニメ作れんやろし
しゃーないんかな
でももっとどうにかならんかったのかな…
旧版をもっと意識して作って欲しかった
しゃーないんかな
でももっとどうにかならんかったのかな…
旧版をもっと意識して作って欲しかった
37それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:07:02.37ID:vUrRjfbm0 >>35
ワイが先に同じこと言った😡
ワイが先に同じこと言った😡
38それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:07:02.75ID:4AWJmz540 新板はコンプラどころか制作側のオナニー丸出しやったんがな🤔
ミトさんとカイトを制作側のおもちゃにした事は忘れへんからな😡💢
ミトさんとカイトを制作側のおもちゃにした事は忘れへんからな😡💢
39それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:07:49.69ID:Xp1cRtFX040それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:08:10.75ID:UZ2MXQkTM >>14
糞ゴミOVA含めて全部見た上で旧は音だけや
糞ゴミOVA含めて全部見た上で旧は音だけや
41それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:10:05.13ID:Xp1cRtFX02025/01/05(日) 03:10:33.32ID:dYOPy/Ju0
旧版のハンター試験のアニオリ軍艦島編わりと好きやったわ
2025/01/05(日) 03:11:07.53ID:j1ojt4wY0
旧版というかやはりセル画が一番良いよな
今のデジタル調はなんか嫌や
今のデジタル調はなんか嫌や
44それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:12:09.34ID:4AWJmz540 旧も天空闘技場以降は駆け足気味になってかなり不満やったがそれでも新より遥かに上や🤔
あ、低予算OVAは無かった事にしてや😅
あ、低予算OVAは無かった事にしてや😅
45それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:12:58.72ID:y8ddcoe50 天空闘技場のヒソカの君を壊したいのとこ旧オリジナルやったんやな
新見たらがっかりしたわ
新見たらがっかりしたわ
46それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:13:18.06ID:C4Wek0si0 旧はやっぱりセル画の雰囲気や画の描き方が良くて映像として好きやわ
新は選挙編までやったのは評価するが画がビビッドで目が疲れる
新は選挙編までやったのは評価するが画がビビッドで目が疲れる
47それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:14:45.95ID:y8ddcoe5048それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:15:02.53ID:gqyDV5zy0 カストロ戦はどうでもいいんかいお前ら
49それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:15:15.30ID:/7f4jaSo0 クロロとゼノシルバが戦った部屋が明るすぎる
50それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:16:16.16ID:y8ddcoe50 >>40
ハンター試験編のあらすじの時に流れるBGM良すぎやな
ハンター試験編のあらすじの時に流れるBGM良すぎやな
51それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:16:26.86ID:OrSpKXF70 GI編は新の方が良かった!
って言う奴はたぶん新を見てない
総集編かと思うくらい話はしょられてる
って言う奴はたぶん新を見てない
総集編かと思うくらい話はしょられてる
52それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:16:55.41ID:Jojl+u9R053それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:18:17.35ID:y8ddcoe50 >>48
腕からカード取り出すのグロすぎてあかんかったのかめっちゃ端折ってたよな
腕からカード取り出すのグロすぎてあかんかったのかめっちゃ端折ってたよな
54それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:18:20.04ID:G9myQpWY0 キルアが怖すぎた
55それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:18:22.74ID:kRkM9RTu0 飛空艇オリジナル回のメンチのバスタオル姿で抜いた思い出
56それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:19:37.59ID:Xp1cRtFX02025/01/05(日) 03:19:40.28ID:N6F6cWetH
58それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:20:58.46ID:FLailMK/0 クラピカが鎖を振り回す動きすき
59それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:22:00.67ID:Xp1cRtFX060それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:22:01.58ID:cRq4i+dI0 旧版の評判いい回の作画監督やら演出やってるのが鬼滅の総作画監督
2025/01/05(日) 03:22:19.31ID:3vAh1QpB0
ガキの頃に放送されてたヒソカVSゴンが全部観たわけじゃなかったけど初めて見たリョナだったからか
今もその時の怖いというイメージだけ思い出に残ってるわ
当時ガキの感性で見たヒソカの蜘蛛の刺青見せるシャワーシーンとかの雰囲気の記憶が全然違ってて演出ってすげぇなぁ
今もその時の怖いというイメージだけ思い出に残ってるわ
当時ガキの感性で見たヒソカの蜘蛛の刺青見せるシャワーシーンとかの雰囲気の記憶が全然違ってて演出ってすげぇなぁ
62それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:22:54.65ID:y8ddcoe50 >42
アニオリ試験編あれ作者側がキャラ掘り下げてくれって頼んだらしいな
アニオリ試験編あれ作者側がキャラ掘り下げてくれって頼んだらしいな
63それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:23:13.52ID:fA1bWjaf0 ウヴォーとクラピカの戦いは満場一致で旧版だろう
64それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:31:02.92ID:Jojl+u9R0 原作ストック切れてGIで終わって良かったのか悪かったのか
ヒソカ役の人は声出すのめっちゃしんどくなったらしいし旧で終わって良かったのかもね
アリ編はどっちしろヒソカは出ないけど
ヒソカ役の人は声出すのめっちゃしんどくなったらしいし旧で終わって良かったのかもね
アリ編はどっちしろヒソカは出ないけど
65それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:36:12.46ID:DRM2f34B0 >>16
初めて知ったわ
初めて知ったわ
66それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:38:49.90ID:lEyLzz+M0 旧版開始 1999年
新版開始 2011年
そろそろリリメイクやってもおかしくないくらい時間経ってるもよう
新版開始 2011年
そろそろリリメイクやってもおかしくないくらい時間経ってるもよう
68それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:57:17.25ID:df5d4xvb0 新は音響監督が無能
旅団の配役とか舐めてんのかってレベル
旅団の配役とか舐めてんのかってレベル
69それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:58:06.23ID:cRq4i+dI070それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:58:21.74ID:+LFnpo4s0 元々日曜の朝で子供向けにすると原作者と話し合った結果だしあんなもんだろ
71それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:59:53.85ID:43HRfLsS0 旧はヒソカの声合いすぎよな
新はなんやねんあれ
新はなんやねんあれ
72それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:01:17.75ID:gqyDV5zy0 >>68
シャルナークとフェイタン逆の方がええよな
シャルナークとフェイタン逆の方がええよな
73それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:02:46.80ID:CBzhRFa50 イルミとキルアの対戦が良かった
74それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:03:08.91ID:GOduf2kHM >>64
低予算夕方枠で長く続ければ続けるほど無理が出る体制やからむしろもっと早く終わらせてやれと
低予算夕方枠で長く続ければ続けるほど無理が出る体制やからむしろもっと早く終わらせてやれと
75それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:05:43.92ID:YB78KSNk0 新はだいぶゴンキルにフォーカス当ててたな
そのおかげで2人のCP好きな奴かなり増えたが
旧は明らかにクラピカをもう1人の主人公にしてた
そのおかげで2人のCP好きな奴かなり増えたが
旧は明らかにクラピカをもう1人の主人公にしてた
76それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:07:33.60ID:NJ56tWwd0 旧は作画も、演出も良い
77それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:09:29.02ID:DKFtBwHdd クロロとゾルディック家が戦うシーンはクソかっこいい
2025/01/05(日) 04:10:36.06ID:3vAh1QpB0
新って13年前なん?うせやろ?
79それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:10:47.12ID:Jojl+u9R0 >>66
GI完結のOVAが2004年くらいだったからそんなに間隔空いてないのね
GI完結のOVAが2004年くらいだったからそんなに間隔空いてないのね
80!omikuji丼!dama
2025/01/05(日) 04:13:41.92ID:JXxka8VJ0 やたら旧版を推す人たまに見るけど総じて
旧版を褒めて新版ゴミって言うまでがセットよな
ワイは新版を普通に楽しんでたから感覚分からんけど
旧版を褒めて新版ゴミって言うまでがセットよな
ワイは新版を普通に楽しんでたから感覚分からんけど
81それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:13:55.42ID:CBzhRFa50 旧版で作画良い時はマジで良かった
2025/01/05(日) 04:14:32.19ID:8YBM+mLv0
83それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:16:16.63ID:b9a66TQO0 >>82
草
草
84それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:16:29.16ID:9tvWwmjp0 逆に旧版はなんであんなに再現出来たんやろな
冨樫より冨樫じゃん
冨樫より冨樫じゃん
85それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:16:59.83ID:gqyDV5zy0 >>80
カストロ戦とキメラアント以降やったこと以外でええとこあるか?
カストロ戦とキメラアント以降やったこと以外でええとこあるか?
2025/01/05(日) 04:17:12.97ID:0xKjhoO/0
新はキャラデザ糞
色彩設定も糞
音楽も糞
演出も作画も糞
すべてが旧に負けてやんの
酷いリメイクだったね
色彩設定も糞
音楽も糞
演出も作画も糞
すべてが旧に負けてやんの
酷いリメイクだったね
87それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:18:02.33ID:DKFtBwHdd88それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:20:58.96ID:YB78KSNk0 旧は幽白がすごい人気あったのでハードルが上がってて良いアニメスタッフ揃えたって説がある
旧の奴らは今だと大御所ばっかでもう一度集まるのは絶対無理
旧の奴らは今だと大御所ばっかでもう一度集まるのは絶対無理
89!omikuji丼!dama
2025/01/05(日) 04:22:17.90ID:JXxka8VJ090それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:23:25.03ID:ygwJSeLb0 >>87
ネットが爆発的に普及する前でなおかつアニメの制作本数が今に比べたらめっちゃ少なかったりで
育ってる人材に恵まれてたからちゃうんか?
今人の取り合いで超大手以外じゃ3クールやる人員確保無理らしいし
ネットが爆発的に普及する前でなおかつアニメの制作本数が今に比べたらめっちゃ少なかったりで
育ってる人材に恵まれてたからちゃうんか?
今人の取り合いで超大手以外じゃ3クールやる人員確保無理らしいし
91それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:27:47.86ID:viD4+ER90 クラピカの鎖の作画が限界突破してるのが旧のええところやねお陰でウボー戦がまぁカッコいいこと
92それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:28:14.21ID:avWmiIXAd >>87
テレビが覇権取ってたからじゃないの?
テレビが覇権取ってたからじゃないの?
93それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:31:37.41ID:trYFVywG0 旧の配信待ち諦めてDVD買ってスマホにぶち込んだわ
新はアリ編以降しか見てない
新はアリ編以降しか見てない
94それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:33:01.64ID:cRq4i+dI0 >>89
新から入って新だけ見てる人間ならそりゃ分からなくて当然では?
旧版も作画ゴミ回がスルーされて一部の神回だけが語り継がれてるとこあるから盲信するわけじゃないけど
そういう発言するならどっちから入ったとしても両方見てからやろ
新から入って新だけ見てる人間ならそりゃ分からなくて当然では?
旧版も作画ゴミ回がスルーされて一部の神回だけが語り継がれてるとこあるから盲信するわけじゃないけど
そういう発言するならどっちから入ったとしても両方見てからやろ
95それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:34:46.38ID:TwfECtw4d ドラゴンボールも
ほとんどが内山回で酷いもんだからな
ほとんどが内山回で酷いもんだからな
96それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:35:03.44ID:hsr6V+iO0 >>93
新もちょいちょいアニオリとかあるからみてみてほしい
新もちょいちょいアニオリとかあるからみてみてほしい
97それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:36:28.21ID:trYFVywG098それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:39:06.70ID:YIgq+GNB0 >>82
そもそもクラピカのキャラデザと作画からしてレベチやわ
そもそもクラピカのキャラデザと作画からしてレベチやわ
2025/01/05(日) 04:41:01.37ID:H8bI8u6X0
時代が違う
100それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:41:44.82ID:iI1T+Wj/0 ぽこちろりーん
101それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:41:51.56ID:vmft5JDMd102それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:42:10.71ID:5A0gUreG0 連載始まって30年くらい経ったか
103それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:46:26.35ID:hsr6V+iO0105それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:48:17.34ID:UoS05fE+0 蟻編のエンディングの入りは好き
他は断然旧だわ
他は断然旧だわ
106それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:48:20.24ID:YB78KSNk0 もし王位継承編が終わってネトフリでアニメ化とかなったら旧ファンが好きな感じになる可能性あるんちゃうか
難しそうやから一生アニメ化しないのかな
難しそうやから一生アニメ化しないのかな
107それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:53:15.22ID:JXxka8VJ0108それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:54:30.51ID:EbElmqeE0 大地を踏みしめられるのは新版だけやぞ
109それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:56:01.63ID:zTCJ3tY70 パクり魔が深いこと考えず思い付きでアイディアパクってるだけの漫画なんだから雰囲気もクソもねーだろw
110それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:57:38.20ID:mFWMOkW80 >>107
新旧比較してヒートアップしてるやつはたぶん新の悪いところだけと旧の良かったところだけを比較しとるんやと思うわ
新旧比較してヒートアップしてるやつはたぶん新の悪いところだけと旧の良かったところだけを比較しとるんやと思うわ
111それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:58:13.96ID:fiqHlp9e0113それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:01:39.55ID:yCsaEaMM0 >>107
自分の青春時代に見たものが最高といういつものやつ
自分の青春時代に見たものが最高といういつものやつ
114それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:02:55.41ID:fiqHlp9e0 >>113
軍艦島とか今みても面白いけど
軍艦島とか今みても面白いけど
115それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:04:27.78ID:3YH/OmUI0 ヨークシン編は間違いなく旧や
116それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:05:46.91ID:9hQMGXY40 オープニングの出来が旧はよすぎる
117それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:09:22.11ID:fiqHlp9e0 >>115
陰獣出てくる所はそれぞれアニオリがあるからどっちもみた方がいい
陰獣出てくる所はそれぞれアニオリがあるからどっちもみた方がいい
118それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:09:57.16ID:reXws2ln0 クラピカにおっぱい生えてて女っぽく描写されてるのが嫌だった記憶
あとキルアの声
あとキルアの声
119それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:10:37.72ID:I4AHq9Px0 なんか音楽がかっこいいよな旧は
作画がアレなぶん音に拘っているというか
作画がアレなぶん音に拘っているというか
120それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:12:12.50ID:reXws2ln0 新は余計なアニオリ描写が邪魔なのはある
あと音響がクソ
でも新しか見てない人がハンターおもろい言うてハマりまくってるのを何度か観測したから
あれはあれで成功なんやとおもう
あと音響がクソ
でも新しか見てない人がハンターおもろい言うてハマりまくってるのを何度か観測したから
あれはあれで成功なんやとおもう
121 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/05(日) 05:13:59.14ID:vu9EllR50 あんま覚えてないけど旧版はクラピカの声が女過ぎるイメージやったわ
122それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:14:57.82ID:reXws2ln0 旧アニメを盲信するあまり波平の声優死んだのは新アニメのせいだとか言うてるやついたのはドン引いた
123それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:16:10.47ID:B5NDgrVs0 旧はヒソカとイルミとクロロとセンリツの声
めっちゃ気に入ってる
めっちゃ気に入ってる
124それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:16:35.75ID:YB78KSNk0 >>121
さすがに逆w
さすがに逆w
125それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:16:36.88ID:kRkM9RTu0 沢城クラピカはサ行が耳障りすぎてきつかった
126それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:18:15.74ID:O/WFhI9U0 新は海外人気爆発したよ
まあ旧みたいに作っても人気なってたと思うがな
リバイバルしてこけたジャンプ漫画たくさんあるし原作は偉大やね
まあ旧みたいに作っても人気なってたと思うがな
リバイバルしてこけたジャンプ漫画たくさんあるし原作は偉大やね
127それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:20:28.09ID:8YBM+mLv0 技名を大きくドーン!ってのはマジでダサいから根絶してほしいアニメ描写
漫画だから良いのであって声があるアニメでやる必要はない、無意識に文字を読もうとするから目線もブレる
https://i.imgur.com/3d3CMFi.jpeg
https://i.imgur.com/ed1ySL8.jpeg
https://i.imgur.com/5MVln2j.jpeg
漫画だから良いのであって声があるアニメでやる必要はない、無意識に文字を読もうとするから目線もブレる
https://i.imgur.com/3d3CMFi.jpeg
https://i.imgur.com/ed1ySL8.jpeg
https://i.imgur.com/5MVln2j.jpeg
129それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:25:47.26ID:+m20DYhT0 ヒソカとか団長は新版でもまあ慣れるかなって感じやけどイルミだけは無理
あれは100%旧じゃないとアカン
あれは100%旧じゃないとアカン
130それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:26:21.56ID:RvZDXAhT0 一瞬のシーンだからか誰も言ってるの見た事ないけど悪手じゃろ蟻んこのシーンだけはマジで意味わからん
画面にでっかく「悪手」って文字出てくるんだけど
画面にでっかく「悪手」って文字出てくるんだけど
131それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:29:46.81ID:trYFVywG0 >>130
パチンコのノリや
パチンコのノリや
132それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:31:30.74ID:yD/EG8260134それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:38:42.19ID:yD/EG8260 リリースのシーンは原作が一番いい
https://i.imgur.com/3pgA7Gy.jpeg
https://i.imgur.com/3pgA7Gy.jpeg
135それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:47:26.61ID:3vAh1QpB0136それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:47:30.45ID:F0MCoeo60 >>134
ちんちん触られてるやつおるやん
ちんちん触られてるやつおるやん
137それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:50:11.69ID:qdF7/wx90 オーラの音の表現好き
138それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:00:47.79ID:y8ddcoe50139それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:01:40.64ID:UvIyJycy0 原作がゴミだから仕方ないよね
呪術より売れてないもんこの漫画w
呪術より売れてないもんこの漫画w
141それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:17:13.99ID:jaFXTIhi0 とりあえず有名声優使っとけ!みたいな
143それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:18:10.95ID:W02j4NcF0 >>141
それって旧版の方だよね
それって旧版の方だよね
144それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:22:22.22ID:wcZWu70V0 マチのおまんこ舐めてぇなあ
145それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:27:09.17ID:fuCG63gB0 ゴンキルアクラピカがメス声すぎてきつくてレオリオも合ってる感じでもなく
146それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:41.13ID:s8ocfeOM0147それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:33:06.43ID:yD/EG8260148それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:41:03.92ID:pXfDwYKx0 なおアニオリ
149それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:42:14.96ID:/C0xZXuq0 旧はクラピカが女の子なんだよな
150それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:43:25.60ID:xZ+ur1cb0 >>148
軍艦島とか車の中でウヴォー失神させるシーン良くね?
軍艦島とか車の中でウヴォー失神させるシーン良くね?
151それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:46:36.71ID:A1XdMDq80 旧版エレベーターのお姉さんとの絡み好き
152それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:49:24.22ID:JQRDRwSk0 ドラゴンボールですらリメイクしてないのに
何で旧版から間置かずにで新版を制作し始めたんだ?
何で旧版から間置かずにで新版を制作し始めたんだ?
153それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:59:34.79ID:TzMCvfqw0 旧はbgmが素晴らしいのとヒソカの声優がすごい
あそこまでのハマり役はない
あそこまでのハマり役はない
154それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:01:36.44ID:CuiAbXFL0 >>153
ヒソカの声優、団長の手刀を見逃さなかった人と新でパリストンやってるね
ヒソカの声優、団長の手刀を見逃さなかった人と新でパリストンやってるね
155それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:02:27.56ID:ZXoH+ICd0 完全デジタル作画に移行して一番アニメのクオリティが低い時期の深夜アニメ枠
156それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:04:09.76ID:Lu69V7lQ0 新は蟻編から評価され始めた
あそこまでちゃんとグロやると思わなかった
あそこまでちゃんとグロやると思わなかった
157それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:13:45.33ID:K6lT3mgt0 でも原作には遠く及ばないよね
ハンタはアニメ化するとどうしてもダサくなる
ハンタはアニメ化するとどうしてもダサくなる
158それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:17:30.75ID:Bw/Z5w5N0 漫画だと登場シーンごとに骨格レベルでキャラデザ変わってるやつ多いからアニメで統一しようとすると無毒化される
159それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:28:02.54ID:KsB/+9SN0 >>156
GIまでは朝枠で完全に新規向け子供がターゲット層だったからな
GIまでは朝枠で完全に新規向け子供がターゲット層だったからな
160それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:29:19.64ID:bcVO0dUl0 旧のイルミってそんなええか?
女声でイメージしてなかったからイマイチやったわ
女声でイメージしてなかったからイマイチやったわ
161それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:31:10.46ID:sp2mYTQW0 ヨークシン編のデデデーンデデデーデーンみたいな感じの曲好き
162それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:31:43.20ID:VZ5xFNpm0 浪川大輔とか宮野真守とか山口勝平とか
163それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:38:11.67ID:rxJNo+NR0 >>162
宮野真守あかんか?
宮野真守あかんか?
164それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:45:20.92ID:JBAT01mg0165それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:47:20.51ID:F0MCoeo60 旧ヒソカの声今やっても出せるんやろか
166それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:51:48.29ID:tIf+4La80 クラピカの声旧の方が好きや、新版の念能力の名前出す演出なんであんなダサいんや
167それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:55:35.14ID:HyhnH+pB0 だって旧版の監督はあな古橋やぞ?
そりゃその辺の監督とはレベルが違う
そりゃその辺の監督とはレベルが違う
168それでも動く名無し
2025/01/05(日) 08:01:43.27ID:3YH/OmUI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 広末涼子容疑者、ローキック数発を女性看護師に 逮捕時は「暴れることなく応じていた」 [ネギうどん★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]
- 日経平均1600円超安 中国に104%関税、ファナック直撃 [蚤の市★]
- 三浦大知「かなりチケットが余ってます」まさかの現状報告に衝撃 月末からアリーナ公演 [ひかり★]
- 【いいべ】石橋貴明、文春砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 俺はセックスできないのにセックスしてる奴らと同じだけ働いて、同じだけ税金払わないといけない [998357762]
- 【悲報】トランプ「iPhone?アメリカで製造できるわ😤」アップルCEO「無理だっつうの😭」 [359965264]
- トランプ政権さん、外国政府が所有する米国債の没収を検討 より低金利の国債と交換へ [175344491]
- 【悲報】ホロライブ、任天堂ガイドライン違反を疑われる内容の配信について、任天堂から動画非公開の要請を受ける [795614916]
- ▶シンプルにセックスしたいホロメンは?