40代独身男性の貯金額の中央値は、約47万円です。これは、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」によると、40代単身世帯の平均貯蓄額が559万円であるのに対し、中央値は47万円であるためです。
これマジ?
探検
【悲報】40代独身男性の貯蓄、47万円しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:34:05.89ID:GHRf2yqt044それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:47:42.89ID:GHRf2yqt0 単純に日本円での銀行残高の話なんか?
45それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:47:59.81ID:fUCJ8HGf0 そんな訳ないやろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
46それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:48:01.57ID:GHRf2yqt0 >>43
どうしたらええんやワイに何が出来る?
どうしたらええんやワイに何が出来る?
47それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:48:10.94ID:vOdWysyp0 住宅ローンでバカ正直に純資産額を言ってるだけ
48それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:48:16.92ID:5t5lQ9iB0 中卒だろうが偏差値30台の高卒だろうが食うもんも寝る場所も困らないし命の危険もない
良くも悪くもそれが日本だから政治にも無関心でいられる
良くも悪くもそれが日本だから政治にも無関心でいられる
49それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:48:19.81ID:e3iDZXLE0 >>32
株主や経営者を優遇しても生産される富の質や量が上がるわけじゃないからそこ抑えてでも底上げして中間層を増やすのが正義やで
海外流出については現行法でもすでにタックスヘイブンで税逃れしとるけど工場や市場ごと海外に逃がせるわけじゃないからガンガン厳しくして大丈夫
株主や経営者を優遇しても生産される富の質や量が上がるわけじゃないからそこ抑えてでも底上げして中間層を増やすのが正義やで
海外流出については現行法でもすでにタックスヘイブンで税逃れしとるけど工場や市場ごと海外に逃がせるわけじゃないからガンガン厳しくして大丈夫
50それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:48:42.62ID:GHRf2yqt051それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:49:36.31ID:GHRf2yqt0 >>48
闇バイトとかしてる奴らがおるのはなんでなん?
闇バイトとかしてる奴らがおるのはなんでなん?
52それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:50:16.78ID:GHRf2yqt0 >>47
住宅ローン組んでるから金がないって事?
住宅ローン組んでるから金がないって事?
53それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:50:24.41ID:e3iDZXLE0 >>37
富裕層増税に方針転換(岸田以降)するまでの新自由主義的な自民党を30数年支持してあまつさえ減税なんて猛毒を支持してしまうんやから死ぬまで気づかないんじゃね
富裕層増税に方針転換(岸田以降)するまでの新自由主義的な自民党を30数年支持してあまつさえ減税なんて猛毒を支持してしまうんやから死ぬまで気づかないんじゃね
54それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:50:42.45ID:GHRf2yqt0 でも家が全然売れてないって聞いたで
空き家だらけになるって
空き家だらけになるって
55それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:50:45.70ID:fUCJ8HGf0 40代独身なら子育てにも金使ってないし家も持たないから貯蓄あるやろ( ゚д゚)
56それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:51:19.79ID:GHRf2yqt0 >>55
ワイもそう思ったんやが統計的に見ると大半は47万円くらいしか持ってないらしい
ワイもそう思ったんやが統計的に見ると大半は47万円くらいしか持ってないらしい
57それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:51:33.18ID:5t5lQ9iB0 それは単なる低IQが餌にされてるだけでは
58それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:51:42.03ID:D3M5VWoAd ここ最近の物価高で貯蓄がガンガン削られてるわ
59それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:54:23.36ID:3qAOA04v0 収入が少ないんじゃなくて無駄な出費が多いんだろ
40歳で独身だと財産残す子供も妻も居ないから自分で使い切るしかないんやし貯金なんてなくて正解や
40歳で独身だと財産残す子供も妻も居ないから自分で使い切るしかないんやし貯金なんてなくて正解や
60それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:58:34.57ID:fUCJ8HGf0 普通に仕事してて普通に生活してたら40代独身なら貯蓄増えるやろ( ゚д゚)
61それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:00:03.82ID:fUCJ8HGf0 最近の若者は貯蓄も出来ない無能ばかりなのか?( ゚д゚)
2025/01/05(日) 04:00:21.45ID:TvU8UXfy0
消費しなきゃならん奴ほど貯蓄投資やるゴミ
2025/01/05(日) 04:11:17.50ID:078ow1ol0
2700万あるンゴゴゴゴ
https://i.imgur.com/z1jSMiB.jpeg
https://i.imgur.com/z1jSMiB.jpeg
64それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:14:16.67ID:AcI3Agd30 すまん借金200万ある
まあ見とけ今年は一千万稼いでやるから
まあ見とけ今年は一千万稼いでやるから
65それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:17:34.60ID:GHRf2yqt0 >>63
勝ち組やんけ
勝ち組やんけ
66それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:20:59.32ID:pFBkQmEE0 中央値って
例えば日本の全部の県の人口をランキングにして
ランキング24位の県の人口が中央値になるんか?
例えば日本の全部の県の人口をランキングにして
ランキング24位の県の人口が中央値になるんか?
67それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:25:09.38ID:cvcGMzMV0 >>66
小学生?
小学生?
68それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:28:19.55ID:rciT5PW60 ワイちゃん(45)貯金ゼロ借金150万
年収400万やぞ詰んどるわ
年収400万やぞ詰んどるわ
69それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:33:20.41ID:SYZseHHF0 貯金せずに経済回してて偉いやん
独身男は稼いだ金全部使って経済回すが唯一の世の中へできる貢献やからな
独身男は稼いだ金全部使って経済回すが唯一の世の中へできる貢献やからな
2025/01/05(日) 04:40:35.54ID:Q+9bq/Zy0
そりゃ6割税金の日本なんだからこうなるわ
2025/01/05(日) 04:46:57.02ID:MbL8Axme0
真面目に答えてないだけや
ワイかて答えないで
ワイかて答えないで
73それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:47:00.44ID:tmcCJlRs0 30代は?
75それでも動く名無し
2025/01/05(日) 04:54:29.71ID:h8CSb2pv0 投資してるんやろ
2025/01/05(日) 04:57:21.30ID:AqyZPa9b0
恐ろしいのは子持ちでもこのレベルが普通にいるってことやな
77それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:21:07.72ID:916ZZkLw0 どうせ60辺りで虚しさで自死するんやからドンドン使ってけ
78それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:27:29.94ID:cp2fjF2R0 単身世帯てことはこどおじは含まれないの?
79それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:29:15.01ID:w4B4vhZq0 でも家も車もあるんでしょう?
80それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:29:34.63ID:dBWjdPZF081それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:32:21.45ID:dBWjdPZF0 優待桐谷みたいにいくら金を持ってても
財産残す家族もいないのに
ゴミ屋敷で自転車乗って一人ボッチで暮らして
最終的に甥姪ば財産没収って虚しくならんか?
TVとかでも見世物にされて馬鹿にされてるし
財産残す家族もいないのに
ゴミ屋敷で自転車乗って一人ボッチで暮らして
最終的に甥姪ば財産没収って虚しくならんか?
TVとかでも見世物にされて馬鹿にされてるし
82それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:32:54.23ID:dBWjdPZF0 最終的に甥姪に財産没収って虚しくならんか?
83それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:35:33.67ID:mVT70uwy084それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:47:04.34ID:kqmuU0oF0 不動産や金(ゴールド)などは金融資産ではなく実物資産になるから含まれないみたいやな
85それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:49:30.01ID:HMqSBMME0 お前が悪いんやで
自堕落な生活して来た
自堕落な生活して来た
86それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:50:31.55ID:HMqSBMME0 >>81
生き方を教えてくれてんやで
生き方を教えてくれてんやで
87それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:52:27.70ID:dBWjdPZF0 >>86
反面教師というヤツかな
反面教師というヤツかな
88それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:54:47.57ID:dBWjdPZF0 うまかぶドクターX🐎💹@haifukumenju
14時間前
桐谷さんと同じことって誰でも簡単にできる.
とにかく優待銘柄を買い集めて,できるだけ生活の中でそれを使えばいい.
誰も桐谷さんに取って代わらないのは,
そのポジションがあまり美味しくないんだろうなあ.
14時間前
桐谷さんと同じことって誰でも簡単にできる.
とにかく優待銘柄を買い集めて,できるだけ生活の中でそれを使えばいい.
誰も桐谷さんに取って代わらないのは,
そのポジションがあまり美味しくないんだろうなあ.
89それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:58:47.49ID:HMqSBMME090それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:00:27.17ID:HMqSBMME0 ワイも自分の会社の株買って優待得てるし
高配当株に投資とか日経に投資したり売り入れたりしてる
高配当株に投資とか日経に投資したり売り入れたりしてる
91それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:03:24.09ID:jqS8ttv50 40代ともなれば、遺産相続をうけている奴もかなり多くなる
中央値47万は正直残高程度やし、実質親の遺産ありきで生計たてているのが普通まである
中央値47万は正直残高程度やし、実質親の遺産ありきで生計たてているのが普通まである
92それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:04:36.12ID:Z/FLIOoa0 40代独身やといつ死んでもええし守るもんないし給料貰えば貰うだけ使うからなって事やろ
93それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:04:36.67ID:0SyHe4FI0 なんか周りはみんな普通に2000万とかもってるしニュースでも何千万詐欺られたとかよくあるし過少申告ちゃうか
94それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:07:07.86ID:HMqSBMME0 一部の金持ちが引き上げてるだけやし
だいだいのおっさん金持ってる奴とかのが少ないやろ
大体4050くらいの奴はほんま金持ってないでうちの会社にもおる何でそんな金ないねんっておっさん達
だいだいのおっさん金持ってる奴とかのが少ないやろ
大体4050くらいの奴はほんま金持ってないでうちの会社にもおる何でそんな金ないねんっておっさん達
96それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:08:40.45ID:gg5Mol+Q097それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:08:54.28ID:Ibm/zWDB0 氷河期世代で定職に就けなかった世代やししゃーない
98それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:05.00ID:HMqSBMME0 金ってお金あるところに集まるんだよ
寂しがり屋だから
寂しがり屋だから
99それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:07.37ID:jqS8ttv50 風俗いくと、40代のおっさんが全然いない
最近若者ばっかり見る
10年前は、40〜50代のおっさんばかりだった
氷河期世代はまじで金ない
最近若者ばっかり見る
10年前は、40〜50代のおっさんばかりだった
氷河期世代はまじで金ない
100それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:26.97ID:ZxcDju7j0 >>74
車買ったりした結果47万なんやろ
車買ったりした結果47万なんやろ
101それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:10:29.52ID:L1FV1D9p0 >>94
持ってないにも限度があるわ
持ってないにも限度があるわ
102それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:10:57.58ID:3E/TgYmx0103それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:03.82ID:YvuEQxMaa 貯蓄をやめて投資してるだけだろ
104それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:07.55ID:HMqSBMME0105それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:33.93ID:brXnTVrvM 氷河期とはいえ独身で余裕ないはさすがにない
あるけどひでえ使い方しまくってるだけ
あるけどひでえ使い方しまくってるだけ
106それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:12:21.34ID:pdgAaVYL0 どんな生き方してたらそんな貯金額になんねん
107それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:12:51.75ID:HMqSBMME0 持ち家あるかないかでほんま天と地の差あるで
ワイ家も家買った瞬間から金貯まり出した
ワイ家も家買った瞬間から金貯まり出した
108それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:13:40.84ID:0SyHe4FI0 >>103
これたしか金融資産額のはずだから株は入るはず
これたしか金融資産額のはずだから株は入るはず
109それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:13:45.93ID:HMqSBMME0 最低限60までに1000万ないとやばいとおもわ 賃貸は特に
110それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:14:54.51ID:6uHnuH3Y0 物価が高い、社会保険が高い、なのに手取りは安い
これで貯金できますかってことよ
これで貯金できますかってことよ
111それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:15:34.48ID:HMqSBMME0 ワイ家50やけどは嫁と合したら一千万はあるで
60までに余裕で3千万は行くわ
60までに余裕で3千万は行くわ
112それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:15:44.57ID:AhsvGtUD0 23でフリーターだけど850万あるわ
結婚しないつもりだし大金抱えて死ぬと思う
結婚しないつもりだし大金抱えて死ぬと思う
113それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:16:46.04ID:Apfytl0e0 ワイ普通に派遣の非正規だけど
500万くらい貯金あるぞ
独身だから金なんて使わないし
他の奴らは何に金使ってるんだ?
500万くらい貯金あるぞ
独身だから金なんて使わないし
他の奴らは何に金使ってるんだ?
114それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:18:47.27ID:HMqSBMME0 今のジジババでも金持ってない人いるからな
せめて一千万は定年迄に貯めとかんとヤバいと思うで
せめて一千万は定年迄に貯めとかんとヤバいと思うで
116それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:20:13.73ID:L1FV1D9p0 遺産相続でやりくりしてそのまま途絶えさす計画か
117それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:20:27.88ID:HMqSBMME0 年取ったら金かかるで タクシー代とかリアルに病院代とか足も悪くなるし
いつまでも健康で働けると思うなって話やね
せめて一千万や
いつまでも健康で働けると思うなって話やね
せめて一千万や
119それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:22:21.88ID:L1FV1D9p0 質の悪い移民に働いてもらうほかないで
120それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:22:41.47ID:HMqSBMME0 ワイは多分老後2千万位が限界やな
夫婦で多分3千万4千万くらいやと思う
70まで働けるなら働くけど
夫婦で多分3千万4千万くらいやと思う
70まで働けるなら働くけど
121それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:08.49ID:HMqSBMME0 富裕層にはなれんけどアッパーマス層にはなりたいな
122それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:09.12ID:FNQWck2j0 【悲報】「終わってるのはお前だけ」、ガチだった。日本、富裕層の数が世界2位
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736009247/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736009247/
123それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:26.37ID:L1FV1D9p0 >>107
こどおじしろや…
こどおじしろや…
124それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:27:53.78ID:HMqSBMME0125それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:28:28.50ID:dBWjdPZF0 >>89
技能実習生は日本経済の役になってるのと同じ理論で草
技能実習生は日本経済の役になってるのと同じ理論で草
126それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:00.71ID:HMqSBMME0 >>125
意味不
意味不
127それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:06.93ID:APXBxg8A0 なわけないやん
128それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:56.94ID:L1FV1D9p0 すまんな個人への意見じゃ無いのに書き方が悪かった
129それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:30:29.80ID:rN50vsmR0 30後半のワイですら2000万あるのに40代が少ないわけないやろ
130それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:30:53.25ID:HMqSBMME0 >>129
ほんまにそんなあるか?
ほんまにそんなあるか?
131それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:31:31.51ID:HMqSBMME0 今もうオワコン世代らしいな
200万くらいの年収のやつおるとか
200万くらいの年収のやつおるとか
132それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:31:32.92ID:4Jq8A+BP0 ボーナス出たばかりだし今ならもうちょいあるやろ
134それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:32:24.35ID:HMqSBMME0 パチンコ競馬とかやってないのが一番や
ギャンブルには手を出したら詰むで
ギャンブルには手を出したら詰むで
135それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:33:36.17ID:dBWjdPZF0 >>126
頭悪くて草
頭悪くて草
138それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:34:44.22ID:HMqSBMME0 >>135
君貯金無捺そう
君貯金無捺そう
139それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:21.50ID:HMqSBMME0 まぁ不動産は入ってないなら分かる気がする
140それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:44.08ID:GxlPs2yt0 こいつらセクハラするし攻撃的だしいいとこない
141それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:45.57ID:HMqSBMME0 うちは不動産入れたらもっちょっとあるわ
142それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:36:41.88ID:mUXVk03X0 証券口座で別にしてたら貯蓄に入らんのとちゃう
143それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:36:51.99ID:dBWjdPZF0 >>126
意味不や無いやろ
日本人働かせるより技能実習生働かせたほうが日本経済にも日本のためにもなる
お金をいかに有意義に使うか
技能実習生は結構日本経済の役になってる
技能実習生のおかげで多くの日本企業は救われたと思うで
意味不や無いやろ
日本人働かせるより技能実習生働かせたほうが日本経済にも日本のためにもなる
お金をいかに有意義に使うか
技能実習生は結構日本経済の役になってる
技能実習生のおかげで多くの日本企業は救われたと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- (´・ω・`)1/31が賞味期限の卵をスクランブルエッグにして食う