40代独身男性の貯金額の中央値は、約47万円です。これは、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」によると、40代単身世帯の平均貯蓄額が559万円であるのに対し、中央値は47万円であるためです。
これマジ?
探検
【悲報】40代独身男性の貯蓄、47万円しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 03:34:05.89ID:GHRf2yqt082それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:32:54.23ID:dBWjdPZF0 最終的に甥姪に財産没収って虚しくならんか?
83それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:35:33.67ID:mVT70uwy084それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:47:04.34ID:kqmuU0oF0 不動産や金(ゴールド)などは金融資産ではなく実物資産になるから含まれないみたいやな
85それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:49:30.01ID:HMqSBMME0 お前が悪いんやで
自堕落な生活して来た
自堕落な生活して来た
86それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:50:31.55ID:HMqSBMME0 >>81
生き方を教えてくれてんやで
生き方を教えてくれてんやで
87それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:52:27.70ID:dBWjdPZF0 >>86
反面教師というヤツかな
反面教師というヤツかな
88それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:54:47.57ID:dBWjdPZF0 うまかぶドクターX🐎💹@haifukumenju
14時間前
桐谷さんと同じことって誰でも簡単にできる.
とにかく優待銘柄を買い集めて,できるだけ生活の中でそれを使えばいい.
誰も桐谷さんに取って代わらないのは,
そのポジションがあまり美味しくないんだろうなあ.
14時間前
桐谷さんと同じことって誰でも簡単にできる.
とにかく優待銘柄を買い集めて,できるだけ生活の中でそれを使えばいい.
誰も桐谷さんに取って代わらないのは,
そのポジションがあまり美味しくないんだろうなあ.
89それでも動く名無し
2025/01/05(日) 05:58:47.49ID:HMqSBMME090それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:00:27.17ID:HMqSBMME0 ワイも自分の会社の株買って優待得てるし
高配当株に投資とか日経に投資したり売り入れたりしてる
高配当株に投資とか日経に投資したり売り入れたりしてる
91それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:03:24.09ID:jqS8ttv50 40代ともなれば、遺産相続をうけている奴もかなり多くなる
中央値47万は正直残高程度やし、実質親の遺産ありきで生計たてているのが普通まである
中央値47万は正直残高程度やし、実質親の遺産ありきで生計たてているのが普通まである
92それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:04:36.12ID:Z/FLIOoa0 40代独身やといつ死んでもええし守るもんないし給料貰えば貰うだけ使うからなって事やろ
93それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:04:36.67ID:0SyHe4FI0 なんか周りはみんな普通に2000万とかもってるしニュースでも何千万詐欺られたとかよくあるし過少申告ちゃうか
94それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:07:07.86ID:HMqSBMME0 一部の金持ちが引き上げてるだけやし
だいだいのおっさん金持ってる奴とかのが少ないやろ
大体4050くらいの奴はほんま金持ってないでうちの会社にもおる何でそんな金ないねんっておっさん達
だいだいのおっさん金持ってる奴とかのが少ないやろ
大体4050くらいの奴はほんま金持ってないでうちの会社にもおる何でそんな金ないねんっておっさん達
96それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:08:40.45ID:gg5Mol+Q097それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:08:54.28ID:Ibm/zWDB0 氷河期世代で定職に就けなかった世代やししゃーない
98それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:05.00ID:HMqSBMME0 金ってお金あるところに集まるんだよ
寂しがり屋だから
寂しがり屋だから
99それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:07.37ID:jqS8ttv50 風俗いくと、40代のおっさんが全然いない
最近若者ばっかり見る
10年前は、40〜50代のおっさんばかりだった
氷河期世代はまじで金ない
最近若者ばっかり見る
10年前は、40〜50代のおっさんばかりだった
氷河期世代はまじで金ない
100それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:09:26.97ID:ZxcDju7j0 >>74
車買ったりした結果47万なんやろ
車買ったりした結果47万なんやろ
101それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:10:29.52ID:L1FV1D9p0 >>94
持ってないにも限度があるわ
持ってないにも限度があるわ
102それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:10:57.58ID:3E/TgYmx0103それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:03.82ID:YvuEQxMaa 貯蓄をやめて投資してるだけだろ
104それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:07.55ID:HMqSBMME0105それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:11:33.93ID:brXnTVrvM 氷河期とはいえ独身で余裕ないはさすがにない
あるけどひでえ使い方しまくってるだけ
あるけどひでえ使い方しまくってるだけ
106それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:12:21.34ID:pdgAaVYL0 どんな生き方してたらそんな貯金額になんねん
107それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:12:51.75ID:HMqSBMME0 持ち家あるかないかでほんま天と地の差あるで
ワイ家も家買った瞬間から金貯まり出した
ワイ家も家買った瞬間から金貯まり出した
108それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:13:40.84ID:0SyHe4FI0 >>103
これたしか金融資産額のはずだから株は入るはず
これたしか金融資産額のはずだから株は入るはず
109それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:13:45.93ID:HMqSBMME0 最低限60までに1000万ないとやばいとおもわ 賃貸は特に
110それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:14:54.51ID:6uHnuH3Y0 物価が高い、社会保険が高い、なのに手取りは安い
これで貯金できますかってことよ
これで貯金できますかってことよ
111それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:15:34.48ID:HMqSBMME0 ワイ家50やけどは嫁と合したら一千万はあるで
60までに余裕で3千万は行くわ
60までに余裕で3千万は行くわ
112それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:15:44.57ID:AhsvGtUD0 23でフリーターだけど850万あるわ
結婚しないつもりだし大金抱えて死ぬと思う
結婚しないつもりだし大金抱えて死ぬと思う
113それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:16:46.04ID:Apfytl0e0 ワイ普通に派遣の非正規だけど
500万くらい貯金あるぞ
独身だから金なんて使わないし
他の奴らは何に金使ってるんだ?
500万くらい貯金あるぞ
独身だから金なんて使わないし
他の奴らは何に金使ってるんだ?
114それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:18:47.27ID:HMqSBMME0 今のジジババでも金持ってない人いるからな
せめて一千万は定年迄に貯めとかんとヤバいと思うで
せめて一千万は定年迄に貯めとかんとヤバいと思うで
116それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:20:13.73ID:L1FV1D9p0 遺産相続でやりくりしてそのまま途絶えさす計画か
117それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:20:27.88ID:HMqSBMME0 年取ったら金かかるで タクシー代とかリアルに病院代とか足も悪くなるし
いつまでも健康で働けると思うなって話やね
せめて一千万や
いつまでも健康で働けると思うなって話やね
せめて一千万や
119それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:22:21.88ID:L1FV1D9p0 質の悪い移民に働いてもらうほかないで
120それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:22:41.47ID:HMqSBMME0 ワイは多分老後2千万位が限界やな
夫婦で多分3千万4千万くらいやと思う
70まで働けるなら働くけど
夫婦で多分3千万4千万くらいやと思う
70まで働けるなら働くけど
121それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:08.49ID:HMqSBMME0 富裕層にはなれんけどアッパーマス層にはなりたいな
122それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:09.12ID:FNQWck2j0 【悲報】「終わってるのはお前だけ」、ガチだった。日本、富裕層の数が世界2位
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736009247/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736009247/
123それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:24:26.37ID:L1FV1D9p0 >>107
こどおじしろや…
こどおじしろや…
124それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:27:53.78ID:HMqSBMME0125それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:28:28.50ID:dBWjdPZF0 >>89
技能実習生は日本経済の役になってるのと同じ理論で草
技能実習生は日本経済の役になってるのと同じ理論で草
126それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:00.71ID:HMqSBMME0 >>125
意味不
意味不
127それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:06.93ID:APXBxg8A0 なわけないやん
128それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:29:56.94ID:L1FV1D9p0 すまんな個人への意見じゃ無いのに書き方が悪かった
129それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:30:29.80ID:rN50vsmR0 30後半のワイですら2000万あるのに40代が少ないわけないやろ
130それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:30:53.25ID:HMqSBMME0 >>129
ほんまにそんなあるか?
ほんまにそんなあるか?
131それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:31:31.51ID:HMqSBMME0 今もうオワコン世代らしいな
200万くらいの年収のやつおるとか
200万くらいの年収のやつおるとか
132それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:31:32.92ID:4Jq8A+BP0 ボーナス出たばかりだし今ならもうちょいあるやろ
134それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:32:24.35ID:HMqSBMME0 パチンコ競馬とかやってないのが一番や
ギャンブルには手を出したら詰むで
ギャンブルには手を出したら詰むで
135それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:33:36.17ID:dBWjdPZF0 >>126
頭悪くて草
頭悪くて草
138それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:34:44.22ID:HMqSBMME0 >>135
君貯金無捺そう
君貯金無捺そう
139それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:21.50ID:HMqSBMME0 まぁ不動産は入ってないなら分かる気がする
140それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:44.08ID:GxlPs2yt0 こいつらセクハラするし攻撃的だしいいとこない
141それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:35:45.57ID:HMqSBMME0 うちは不動産入れたらもっちょっとあるわ
142それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:36:41.88ID:mUXVk03X0 証券口座で別にしてたら貯蓄に入らんのとちゃう
143それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:36:51.99ID:dBWjdPZF0 >>126
意味不や無いやろ
日本人働かせるより技能実習生働かせたほうが日本経済にも日本のためにもなる
お金をいかに有意義に使うか
技能実習生は結構日本経済の役になってる
技能実習生のおかげで多くの日本企業は救われたと思うで
意味不や無いやろ
日本人働かせるより技能実習生働かせたほうが日本経済にも日本のためにもなる
お金をいかに有意義に使うか
技能実習生は結構日本経済の役になってる
技能実習生のおかげで多くの日本企業は救われたと思うで
144それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:37:31.10ID:v7NhpS2f0 金融資産があって普通のやつは30代で結婚してるでしょ
145それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:37:38.79ID:dBWjdPZF0146それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:38:51.04ID:HMqSBMME0 案外株とか投資とかやってる50代少ないで
うちの会社でも数人やわ
頭悪い奴ほ嫉妬しかせんからな
貧乏人って単に情弱やねんな
うちの会社でも数人やわ
頭悪い奴ほ嫉妬しかせんからな
貧乏人って単に情弱やねんな
147それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:39:07.68ID:rN50vsmR0 >>137
この調査結果がどうかは知らんけど「※生活用口座は除く」みたいなので普通の貯金を除いてる場合もある
この調査結果がどうかは知らんけど「※生活用口座は除く」みたいなので普通の貯金を除いてる場合もある
148それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:40:03.76ID:dBWjdPZF0149それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:40:16.02ID:jojcTe2X0 40代独身って汚い身なりで底辺職のアルバイトやってそう
150それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:40:23.53ID:Lm53b0ZI0 俺も銀行には50万しかない
証券口座には3000万あるけど
証券口座には3000万あるけど
151それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:41:26.10ID:HMqSBMME0 まぁ金は人生逃げ切るだけ有れば十分
他は使えばええねん
他は使えばええねん
152それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:43:25.45ID:vGBE+07Aa153それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:46:19.52ID:HMqSBMME0154それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:48:05.05ID:HMqSBMME0 60以降はいかに会社に残るかよな
あわよくば75まで行きたい
あわよくば75まで行きたい
155それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:52:45.11ID:Apfytl0e0 40代ならまだ間に合うから
nisaは絶対やっとけ
自分が老人になって年金もらえるとは思えんし
70,80で働くとか地獄でしかないぞ
nisaは絶対やっとけ
自分が老人になって年金もらえるとは思えんし
70,80で働くとか地獄でしかないぞ
156それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:54:02.24ID:HMqSBMME0158それでも動く名無し
2025/01/05(日) 06:57:33.16ID:GaE2HDuBM 低賃金独身なのに一人暮らしとかやってるから金ないんやろな
低賃金独身ならこどおじやるのが正解
低賃金独身ならこどおじやるのが正解
159それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:00:42.23ID:3E/TgYmx0160それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:03:39.21ID:3E/TgYmx0 70の本人は喜んで仕事してても、職場改善が全然進まんのよな。新しい事覚えたり変えるのがシンドいのは理解出来るんだけどさ。
162 警備員[Lv.46]
2025/01/05(日) 07:05:27.67ID:rK98Zona0 日本貧しくなったとか言うけど元々庶民の大半に貯蓄なんて無かったぞ
163それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:08:51.51ID:Ibm/zWDB0 リーマンショック世代のワイは金融資産2000万あるわ
164それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:12:21.77ID:HMqSBMME0165それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:12:40.42ID:HMqSBMME0 >>157
それな
それな
166それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:12:55.21ID:JRXf3/XG0 2000万用意できなきゃ老後迎えられないよって国が言ってくれてるのにどうするの???
167それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:13:07.87ID:/gpbKKk+0 年金、確定拠出年金、退職金があるから余裕なんだよなぁ
168それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:14:51.25ID:3E/TgYmx0169それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:14:56.47ID:Zw/z4E8JH170それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:15:34.40ID:apeZvUDY0 既婚男性「貯金200万円、ローン2000万円、奥さんの経験人数は5人だぁ」
これ独身男性の負けで草www
これ独身男性の負けで草www
171それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:17:51.26ID:HMqSBMME0172それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:18:07.55ID:dgw2dSic0173それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:18:13.42ID:apeZvUDY0 既婚男性さん、処女ですらなかった奥さんのために2000万円のローン背負ってて草www
174それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:19:02.36ID:HMqSBMME0175それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:21:18.32ID:cfNQglJ5d ワイ 48歳
貯金 なし
仕事 なし
配偶者 なし
借金 あり
貯金 なし
仕事 なし
配偶者 なし
借金 あり
176それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:21:20.15ID:HMqSBMME0 NISAは今年で引いたほうが無難やと思うで
経済崩壊すると思うけど
経済崩壊すると思うけど
177それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:25:10.59ID:T5gaa65U0 >>173
住宅は子供の為の要素強いやろ
住宅は子供の為の要素強いやろ
178それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:25:58.17ID:kIBsc6nh0 結局氷河期世代が1番貧しいってことだろ
みんなわかりきってることだよ
みんなわかりきってることだよ
179それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:26:03.42ID:apeZvUDY0 処女じゃなかった奥さんは
子供も托卵の可能性高いやろ
子供も托卵の可能性高いやろ
180それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:29:32.91ID:VSfxXS0H0 貯蓄と金融資産は別定期
貯蓄と生活用資金は別定期
貯蓄と生活用資金は別定期
181それでも動く名無し
2025/01/05(日) 07:31:55.04ID:Tlb6J2lN0 これってまじなん?
そんなんあり得んやろと思うんやが
貯蓄ってワイが思ってるのとは違うんか?
そんなんあり得んやろと思うんやが
貯蓄ってワイが思ってるのとは違うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- 盗撮て男しかいないのは何でなの? [577451214]
- 【悲報】フジテレビ、覚醒剤までさばいてた暴露されるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 【画像】とんでもない気象予報士が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww