X

ウマ娘3期が失敗した理由って何故かウオダスじゃなくてキタサトにした事だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 06:33:50.24ID:qIJNYOmP0
あれでかなり期待外れとおもわれた
2025/01/05(日) 08:50:58.56ID:BB66ZYyi0
最も強さを見せつけた不良馬場の秋天をピークアウトしたけど相手雑魚だから勝ちましたみたいな描き方されてんのがもう無理
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 08:52:04.97ID:lNeAXlSr0
キタサンの描写も結局衰えた古豪の維持みたいなのやりたかっただけやけど製作陣の力量不足な上それが解釈違いでしかなかったというのは中々のやらかし
原作漫画での行間読みシクったと考えるとこの程度で済んでるのは競馬という題材のお陰でしかない
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 08:52:42.50ID:ZEPsc5fgd
こいつ目線で作ってほしい
https://i.imgur.com/VmUS3f0.jpeg
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 08:53:06.17ID:HlhNl2J50
>>79
頭悪そう
状況を把握してないからそんな馬鹿な事が言えるのか
話の内容を考えた事も無さそう
それで批判って本当に頭悪い
見たままの条件反射で批判してるだけ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 08:55:16.14ID:/ZU4oOhu0
>>81
G1未勝利は要らないって事かな?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 08:57:44.11ID:xkt9VkJ40
シングレは元からポジション的にアナザーガンダムみたいなもんだけどなw
Gほど何かから脱却してる訳じゃないのでまぁ言うほどじゃないがな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:00:42.57ID:HtbOoZJNa
>>84
善戦マン主役は面白そうやがそれを作品に落とし込むのはむずそうなのがねぇ
ステゴ辺りで既に動いてたりしてそうやが
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:02:32.86ID:fGdCtXre0
>>87
繋がってるぞ
https://i.imgur.com/KR3y0Ue.jpeg
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:03:05.45ID:zXiOibkM0
>>86
勝つためにあらゆる努力と代償を支払うからこそ尊いってことや
なろう好きには多分理解できん世界
2025/01/05(日) 09:03:24.09ID:fJZ7R8V8H
美少女萌えキャラゲームなのに
なんか製作人達勘違いしてるね
走って顔芸してるだけやからそらつまらんわ
オタクが持ち上げて制作側が調子乗ってスポ根にしてつまんなくしたやつしぐれもオタクが持ち上げてるけどあれ原作もクソつまらんからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:04:43.02ID:/ZU4oOhu0
>>87
プリティーダービーとはキャラデザもキャラの行動も性格も違うから更に別の世界のウマ娘の話だな
今までの作品とは別と考えていい
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:16:29.69ID:JCxCv6qra
ゴルシの引退を明確に描写したって事はウオダスも含めやる気はないんやろか
一期から考えたらそこら辺滅茶苦茶やから何にも考えてないだけにしろやるならどう持ってくるのか気になる
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:17:26.97ID:fGdCtXre0
>>91
最初はもっと萌路線でつまらなさそうだったぞ
こんなん2週間で死んでたと思う
https://i.imgur.com/SEwQbbp.jpeg
https://i.imgur.com/VOwbNQU.jpeg
https://i.imgur.com/vCrEwHN.jpeg
https://i.imgur.com/y2DTcjK.gif
2025/01/05(日) 09:18:36.17ID:MJqTRcoQ0
ワイ的には1期もそんなにおもんなかったがファンは満足してるみたいやからにわかには分からん何かがあって3期にはなかったんやないか
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:19:07.72ID:Yiv+WLkZ0
ブルアカ助けてください
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:21:36.15ID:6iBHIKa60
>>80
もうヤンジャンで数年生き残ってるから作品やから内容は悪くはないで
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:21:48.71ID:/ZU4oOhu0
む~り~ってやってるのは面白かったのにな
2025/01/05(日) 09:26:09.26ID:gg5Mol+Q0
おなじ話何回もしたら飽きるわ

キタちゃんに罪はない
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:27:14.97ID:5fSlR1Fl0
女が競馬場走ってるっていうシュールの時点でどうなの
2025/01/05(日) 09:27:48.05ID:Djs18CEG0
>>35
シンプルに斎藤がプリティーダービーにとって誰得なボーイッシュな主人公だっただけ
アニオタにとってはオグリキャップもどうせそういう扱いだろう
日本競馬史上最高のドラマとかしらん普通に媚び媚びな牡馬女体化キャラにしろよ
2025/01/05(日) 09:28:02.34ID:2E5cE+Ef0
スピカ時空っていうTVシリーズの世界線継続しすぎて破綻した感じよな
他のシリーズみたいに別世界線扱いにした方がよかったんちゃうか?
キタちゃんがピークアウトしてグダグダ悩んでる横でとっくに引退状態で今何してんのかわからん先輩連中並んでんぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:30:35.34ID:/faQs+ip0
キタサンブラックが強すぎたのが敗因かな?
2025/01/05(日) 09:31:24.98ID:OCvrDl8h0
おばちゃんの解説好きだったのに山本昌になったのまじ糞だった
2025/01/05(日) 09:31:40.68ID:b1H73nXGp
ウオッカ不人気やし残当やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:36:01.50ID:hgA68PC40
ウオダスは牝馬だから盛り上がっただけでウマでやっても無理やろ
キタサンはヒエヒエだった競馬界の盛り上がりを再現した最高の出来や
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:36:51.45ID:tG6qcaHo0
ウオダスはウマ娘の世界ではただのダービー馬と連対率100%のウマ娘
そんなに珍しくないから推しポイントが無い
元馬は牝馬だから成績に価値があったのに女だけのウマ娘の世界ではその設定が死んでる
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:39:19.70ID:PmIX6YCiM
馬だったことがそもそもの敗因かと
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:40:01.79ID:vV+xJvv7a
元馬が誰であってもあの監督があんなノリでやってたら爆死不可避
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:41:43.63ID:Rm9OYozy0
>>97
同じヤンジャンでもっと長く連載してる作品を馬鹿にしてそう
2025/01/05(日) 09:42:59.63ID:gYmPMgU70
>>15
主役にしたら貧乳なのバレるからしゃーない
2025/01/05(日) 09:48:52.73ID:nPoZL8vg0
キタサンブラックに曇らせる要素あんまないのに2期で受けたから無理やりやり過ぎ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:50:25.76ID:fGdCtXre0
そもそも映像化するならライバルが必要だからな
ライバルおる競走馬は少ない
2025/01/05(日) 09:53:07.73ID:nPoZL8vg0
ずっとキタサンに挑み続けたライバル達がキタサンに勝つ→
お互いを讃えるとかじゃなく自分のピーク過ぎて来たと愕然
こんなスポコン主人公受けねーだろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 09:58:49.05ID:iXi0mTPl0
最強のキタサンブラックが他馬を蹂躙する話が見たかったのに何を勘違いしたのか友情・努力・勝利のスポ根やっちゃった
それはトウカイテイオーでやったでしょ、2度の戦線離脱したトウカイテイオーで十分すぎるほどに
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:00:18.98ID:EcRopRcN0
その前にスペちゃんでもやってるしトプロでもやってる
全部流れは同じ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:02:41.32ID:opGdiEVM0
普通に勝ちまくりのエリート街道なのに
ウジウジ悩んで卑屈になるの嫌味やろ
ずっと勝ててないシュヴァルが可哀想やったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:06:13.40ID:YoB67Hjg0
>>117
にわかか?
本格化してから連勝なんて殆どしてないぞ
勝ったり負けたりの馬
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:14:47.17ID:hgA68PC40
宮杯除けば30連敗のネイチャを先生とか読んでるのは煽り性能高いと思った
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:18:49.52ID:8CUJ0j3H0
素直にオペがグラスラする話じゃダメだったんか
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:22:41.73ID:ZbdfW0cM0
というか実際のレース結果をなぞりますってコンテンツとしてどうなん
ガチ競馬でいいじゃん
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:22:59.96ID:nXghhQ4p0
>>118
馬券内外したの5歳の宝塚だけじゃないっけ
安定して強かったでしょ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:24:12.19ID:KCMumkHb0
ドゥラのライバルはリアルスティールやと思う
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:25:09.99ID:5fSlR1Fl0
>>121
そうせなンホりだすぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:25:15.62ID:rAQieiFy0
>>120
それ1期の続きじゃん
2期を挟んでやるのはおかしいわ
だからWEBアニメと劇場版にしたんだよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:26:29.55ID:MuwIIgn50
見てないけれど登場する馬が多すぎたんやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:26:40.98ID:rAQieiFy0
>>121
エルコンドルパサー…
サイレンススズカ…
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:28:47.28ID:cnMtBWf90
あの世界観のまま続けるならウオダスが順当やったのはそうやろなゴルシも周りが揃ってへんし
二期でキタサト出した時点で構想もあってこのオチは確定してたからどうにもならんやろうけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:28:56.74ID:Ipa9va9b0
確かにピークアウトの話なのに先輩連中はいつまでトレセンいるんだってなるよな
しかも何してるかわからんし
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:30:31.97ID:nXghhQ4p0
別にピークアウトもオグリでやれば綺麗にまとまっただろうに
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:32:17.84ID:rAQieiFy0
>>129
トゥインクル引退してドリームトロフィー行ってもトレセンにいるだろ
会長とか寮長とかドリームトロフィー走ってんじゃん
2025/01/05(日) 10:34:09.91ID:PH0TTPxo0
シンデレラグレイの漫画は完結したんか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:36:32.96ID:nXghhQ4p0
>>132
宝塚終わったくらいだったかと
2025/01/05(日) 10:40:26.98ID:TMC0Qv3I0
真面目にはまると本物の馬でよくねってなる
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:41:29.43ID:ZEPsc5fgd
漫画のオグリがここから転落人生ってマジ?
この後描く意味あるの?
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:42:08.83ID:HgK0D6AS0
キタサンの戦績で隙あらば曇らせ展開やった脚本のせい
2期がウケたからって芸がなさすぎる
2025/01/05(日) 10:43:15.04ID:QBQwGap80
面白い時期を先にやったからあとは地味なのが残ってただけや
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:43:15.26ID:1bPvUjzVa
三期の利点が最近の馬が一気に増えたってくらいやしなぁアニメもそんな盛り上がり方ばっかやったし後ロイスアンドロイスの謎登場
まぁこれもアニメ無くてもゆくゆくはって感じで評価たりえんか
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:44:00.52ID:W9LUxAgE0
>>136
曇らせ展開は1期でもRTTTでもやってるしな
全部同じ展開
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:45:38.84ID:9PodQ/kCM
ウオッカとダイワスカーレットに比べて全然ライバル感ないもんなあいつら
年齢も違うし
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:45:49.59ID:d8YXgyR00
そんなことよりローレル主役の漫画どうにかしろよ
マジで今のとこ何も面白くないぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:47:04.00ID:1srCwXkK0
3期受け付けない人はシナリオよりネイチャごり押しやろ
2025/01/05(日) 10:47:51.43ID:PH0TTPxo0
ナリタブライアンって昔強かったイメージあるんやけど、競馬ファン的にはどうなんや?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:49:24.08ID:l03sqiyD0
>>143
強かったよ…3冠取って有馬勝ったまでは
最後がなあ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:54:14.69ID:ZEPsc5fgd
順風満帆で絶頂の中終わった競走馬なんておらんやろ
バクシンオーぐらいか
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 10:56:59.59ID:bjrlS8h90
バクシンオーはそもそもそんなに強くない
1200m以外じゃ確実に垂れる
後にロードカナロアという本物が出てきて霞んだ
2025/01/05(日) 10:57:08.51ID:QBQwGap80
北関東競馬の滅亡エンドでもやればイデオンみたいになるんやろか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:01:24.03ID:834ZgDFb0
今年の春だっけ?から始まるオグリキャップのアニメには期待してる
2025/01/05(日) 11:03:26.81ID:f8Cj9lbk0
>>142
矢野前田は、声優やらんのイベントで使いやすいから優遇されてるんよなあ🙄
わりとこの二人作品クラッシャーよな
2025/01/05(日) 11:05:20.86ID:PH0TTPxo0
>>144
ああ、安楽死やったんか
ナリタブライアン主人公でやればええのにって思ったけど、ラストが難しそうやね
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:06:27.93ID:1srCwXkK0
>>150
種牡馬になってから早期に病死やぞ
晩年が悪いだけど安楽死してるわけではない
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:07:32.92ID:kB4WJnUSr
>>150
ちゃう…最後のレースがアレやw
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:08:38.14ID:1srCwXkK0
>>149
ネイチャ先生!みたいなわけわからんのごり押ししてるのも謎
三澤さん無理ならバクシンオーが陰から見守ってる程度でもよかったのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:10:38.18ID:Y0hNdNAld
バクシンオーってキタサンとなんか繋がりあんの?
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:11:32.36ID:RY23Y+y+0
>>154
母父かな
競馬界では結構重要視する関係
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:11:41.90ID:8JysntLu0
2期が成功しすぎた例外なだけで別に失敗ではない
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:11:42.72ID:m1UoedIp0
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:15:03.24ID:8JysntLu0
物語的には勝って終わりの方がいいから、引退レース勝った馬主人公のほうがええかと思ってたけど
スペシャルウィークからして引退レース負けてたわ
勝ったところで終わったらええねん
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:17:18.28ID:wUNLlDb30
そもそも脚本家が降版したことが原因定期
2025/01/05(日) 11:20:00.38ID:QBQwGap80
抜けた人が2期の成功の原因だったんやな?
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:21:26.72ID:Y0hNdNAld
そもそも2期って成功してるの?
ワイは1期より面白くなかった
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:22:09.53ID:uGjDp21d0
売上とかの話はよう知らんけど2期の持ち上げも3期がクソだわって言われ出した後から見かける様になったから
大体のやつそんなに2期も面白いと思ってないやろって疑ってるで
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:23:20.83ID:ywMFxYVk0
ただただトウカイテイオーを利用しただけだからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:24:10.77ID:yD/EG826M
ワイも1期にに比べて2期は感動の押し売りみたいであんまりやわ
円盤売れたのもソシャゲのおかげやろし
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:24:12.47ID:xg2578Me0
誰か言うてたわかりやすいテーマが無くとっ散らかってただけってのは的を射てると思ったわね
一期なら田舎娘の成り上がり物語で二期は天才の挫折と復活とかそんな感じで
2025/01/05(日) 11:25:19.93ID:2E5cE+Ef0
アニメ化する以前にキタサンの話やろうにもそこまで起伏がないから他より盛り上がらないんじゃね?みたいな事言われてたな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:25:22.71ID:Rm9OYozy0
>>161
円盤のセールスは異常に良かったらしい
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:25:26.05ID:yD/EG826M
普通にスペチャンが日本一になったからってそれがなんだというんだ?って悩んでる話のほうが好きやわ
169 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/05(日) 11:26:34.66ID:qufuKxC90
1期はウマ好きにウケて2期は大衆にウケる感じ
2期の方が浅い層にウケが良かった
ワイは2期の方が好き
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:26:36.71ID:NiiaAPb50
ソシャゲアニメの役割がアプリへ誘導することにあるとしたら
史上最も成功したんじゃない?
最も勢いあったのはアプリ開始から半年くらいまでの間だと思うけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:27:18.08ID:390cIO9b0
>>151
胃が破裂して安楽死じゃなかったか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:28:51.67ID:hOy9ZEcr0
ディープでええやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:30:21.47ID:8QXNUOEX0
>>166
2期とソシャゲでにわかが増えた時期だしな
ウマ娘から競馬始めた奴だらけだった
上辺の成績しか見てないからそう思うんだろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:30:48.33ID:Rm9OYozy0
>>169
大衆(弱男限定)
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:31:58.09ID:zGMLbZgNd
ガチめにパラレルなの利用してウマ娘の世界線に関わる話として扱いたいなら
ユニっちゃん使えばどうとでもなるんだよな  平行世界があることは割とはっきり示唆されてるので
100パーSF作品になるけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:32:09.13ID:YHu+lymY0
シンボリルドルフのライバル達との激闘でアニメ作れ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:33:45.73ID:1srCwXkK0
>>171
すまんな
安楽死やったんか
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:35:47.47ID:WTzpbWk/0
大きくなってなんか微妙になったよな
2025/01/05(日) 11:36:30.06ID:0ND/xuo30
>>113
育ち過ぎた子役を見るようなアニメ
180それでも動くうんこ
垢版 |
2025/01/05(日) 11:36:58.48ID:uKeqBYeN0
本来前田の役回りが三澤だったのに
勝手に自爆するんだもん
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:38:21.38ID:uGjDp21d0
テンポイント輝きのタクト編はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況