X

【朗報】3月発売のiPhoneSE4、iPhone16eとして500ドルで発売wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:10.02ID:7MbZRckG0
ソースは日中の複数リーカー
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:22.21ID:7MbZRckG0
・外見はiPhone14
・ホームボタン廃止FaceID搭載
・ノッチ
・Apple intelligence対応
・アクションボタン搭載
・ストレージ128GB〜
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:26.80ID:7MbZRckG0
・シングルレンズ
・外カメラ4800万画素
・内カメラ1200万画素
・USB-C
・A18チップ搭載
・RAM 8GB
・6.1インチ
・有機ELパネル
・リフレッシュレート60Hz
・自社製5Gモデム搭載
・バッテリー容量3280mAh
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:42.19ID:Z5UoHFcS0
8万円切りそうか
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:50.94ID:m8DL8yKd0
やっす
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:50:12.54ID:Yhy7MxsL0
iPhone SE Xを防ぐためか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:50:13.20ID:l5l5ok720
覇権取るなこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:50:33.41ID:dhZKE/mg0
ライトニング無いんかやったぜ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:51:03.74ID:guSHW7q60
7万円台かな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:51:05.67ID:4f+ORjmR0
これ8万はヤバいな
iPhone16マジで売れなくなりそうで草
2025/01/05(日) 11:51:21.13ID:3esAXlY90
こういうのでいいんだよの完成形
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:51:23.22ID:m5gonqZQ0
コスパ最強で草
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:51:35.27ID:OISy4gAJ0
>>6
はぇ〜
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:51:51.44ID:AITvVOwz0
これじゃiPhone16無印買った人がタダのバカってことになるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:52:28.96ID:OISy4gAJ0
神機やん
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:52:29.26ID:zGMLbZgN0
500ドルで5万だったらばか売れしたろうな
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:53:11.66ID:B6loBubz0
スペックやばすぎて草
どうしたんや急に
そんなにAppleintelligence普及させたいんか
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:54:15.30ID:D/mIkvPJ0
後2ヶ月耐えるかーちなiPhone7
2025/01/05(日) 11:54:16.78ID:lOy2rk0E0
エントリーモデルなのに8万はヤバい…
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:54:20.95ID:guSHW7q60
RAM8GBホンマか?
SE2の3GBから増えすぎや
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:54:52.93ID:D/mIkvPJ0
外カメ48MPはアツい
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:55:13.02ID:PU6Fy/Cb0
5万くらいか
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:56:23.84ID:r+G+MgtO0
>>6
天才
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:56:51.38ID:zXiOibkM0
>>18
流石に厳しいからなそのあたりのは
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:57:09.74ID:IAQH78jA0
ボビン向けがジャップラで8万円になるの草
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:57:16.72ID:oaiJ1AGD0
民主党政権「45000円です」
2025/01/05(日) 11:58:25.29ID:Cc1ORGG20
マジなら6aから乗り換えるわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:58:30.00ID:WjZBDWVE0
リフレッシュレート60Hzってだけで買う気失せる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:58:34.94ID:EnvkmsyN0
>>20
増えたらええ事あるん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:58:50.60ID:r+G+MgtO0
17だと無印からリフレッシュレート120Hzになるから悩むなあ
31 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/01/05(日) 11:58:55.68ID:8GI/2Sqr0
円とかいうゴミ通貨
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:59:24.28ID:fpKl4ZrF0
さすがにX前使ってるやつは買い換えろよ
中古でも12くらいならあるやろ
8ならまだ6千円くらいで売れるのに耐える意味がわからん
LINEすら落ちるやろ
そもそも8が売れる意味すら理解できん
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 11:59:25.33ID:ohaqkFJW0
リフレッシュレートとか気にしてるやつゲームやってるチーズだけだろw
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:00:03.91ID:vtjAHuQQ0
ええな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:00:24.46ID:G4Ju7+nj0
シングルカメラでもナイトモード使えるん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:00:49.47ID:HBizeqyd0
>>33
120Hz以上に慣れると60Hzじゃブラウジングでもガクガクに感じるぞ
2025/01/05(日) 12:00:54.33ID:UhN9IfRE0
85000くらいかな?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:02:24.66ID:0ND/xuo30
ノッチwww
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:03:33.46ID:h5zo6xKb0
デカすぎやな
iPhone8ベースのSE4も出るんやないかこれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:03:40.94ID:VGQVsjSn0
ストレージ128GB~が本当ならええやん
今の時代に64なんて格安スマホでしか許されんレベルやったやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:03:44.14ID:qQCiYHst0
>>33
寧ろスマホに関してはPCと違ってゲームより普段使いの方がリフレッシュレートは重要やろ
2025/01/05(日) 12:04:28.09ID:06a/D+qO0
常にモバイルバッテリー付けてないと充電持たないSE民には朗報やろなぁ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:04:35.82ID:guSHW7q60
>>29
グラフィック性能アップや
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:05:19.15ID:0ND/xuo30
>>39
今更どこに需要あんのそれ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:05:42.10ID:cnMtBWf90
>>39
秋にAirが出るやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:18.57ID:0ND/xuo30
>>36
カクカクは言い過ぎ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:48.03ID:I+mWY0tu0
ええやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:49.62ID:JWC6UsAR0
ワイiPhone13二年目早くSE4にしたい気持ちとゲームとかしないし後2年は軽く使えそうで少し悩む
iPhone14ベースなら13と変わらないよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:53.96ID:6swF9VgL0
ホームボタンガイジワイ😡
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:57.45ID:sQ6wZbOk0
>>46
カクカクじゃなくてガクガク定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:09:09.05ID:6jN1JLnS0
本来なら5、6万円で買えてたんやな
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:09:30.02ID:0L2rd2/e0
>>3
微妙過ぎるわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:09:57.78ID:3VGvKO/b0
Androidなら2万のスマホでもリフレッシュレート120HzとかなのにiPhoneってクソだよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:10:10.86ID:h6t8eHTr0
ワイの12proバッテリー膨張して画面ちょっと浮いてきたんだけどこれって相当やばい?
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:10:19.67ID:lhzYxINq0
SE3までのあのフォルムで出せよ
あれがいいのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:10:49.77ID:JNyU+Xji0
>>6
くだらなくて草
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:11:19.33ID:X+QMx5JE0
容量少なすぎ定期
2025/01/05(日) 12:11:25.71ID:y+/y34Vw0
カメラ使わん奴はまぢで使わんからほんまこういうので良いんだよやな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:11:33.16ID:0L2rd2/e0
明確にどうしてもiPhone使いたい人用やんこれ
微妙過ぎて
2025/01/05(日) 12:11:34.68ID:KSjXZEGK0
>>54
余裕
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:11:47.75ID:DbkqUYCM0
500ドルならありなか
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:12:08.79ID:dIwKPKF+0
12mini使いやから替え時やな
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:12:28.78ID:oFFIM56u0
Android民やがホームボタンの有無ってそんなでかいんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:12:34.14ID:lFU8FKTN0
円安のせいでそれでも8万以上するの草
ありがとう自民党
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:12:39.27ID:X0XZptIp0
SoCがA18って事以外産廃過ぎるだろ
いつも思うがSE買う層って貧乏性やろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:12:47.15ID:OukP7IuV0
18待つわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:13:06.20ID:h6t8eHTr0
>>60
ほんまか
どうなったらいよいよあかんのや?
2025/01/05(日) 12:13:16.65ID:tlC5HiaP0
元々逝ってたけどPixelさらに終わった
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:13:33.20ID:utA9KGAa0
背伸びしてiPhone使いたい貧乏人用だよ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:13:33.64ID:dIwKPKF+0
>>67
爆発した時や
2025/01/05(日) 12:13:41.58ID:lrxHutb20
pixelが死ぬやろなこのスペックじゃ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:14:06.04ID:DfwM7e0Y0
14と15の無印買ったやつはほんとうにセンスない
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:14:24.70ID:s9rh6RzF0
>>56
テスラもモデルS.E.XになりそうでモデルEが3になったんやろ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:14:40.91ID:qrebkc2h0
>>67
いや普通にめちゃくちゃアウトやぞそれ
絶対にそのまま使ったら駄目
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:14:50.08ID:j6U1pAQJ0
GALAXY、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:15:01.58ID:A81myaWtr
XRなんやがまだ戦えるか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:16:01.34ID:DfwM7e0Y0
これSE3は終売しないの?
ライトニングをラインナップにいれるのもうやめたいのかと思ってた
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:16:11.29ID:Hc06yz3vd
SE4のカメラってiPhoneのどのレベルくらい?
iPhone13より良い?
2025/01/05(日) 12:16:24.49ID:lrxHutb20
カメラ使わないならこれで十分だわな
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:16:41.66ID:h5zo6xKb0
>>63
Pixelも持ってるけど
別に物理指紋認証じゃなくていいと思う
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:17:43.22ID:h5zo6xKb0
>>77
欧州だけ外すパターンならLightning継続でもええな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:17:44.07ID:eryG9YoQ0
どうせ分割で買うんやろ?
数万の違いなんか気にせんやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:18:10.40ID:K/nelEeN0
バッテリー容量だけなんとかならんか?
84 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/05(日) 12:19:11.36ID:ZECmEJZz0
今11だからシングルレンズとusbcだけでも満足だわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:19:14.86ID:Gz8e1BGa0
iPhone17から無印でもリフレッシュレートが120Hzになるみたいだし17待ちやな
この時代に8万以上出して60Hzとかちょっとありえないわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:19:27.04ID:f3ZMBklBd
5万で売れ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:20:01.59ID:bVjI4tYZ0
14って今の16より1mmくらい小さいだけやん
なんでそんな糞規格でつくったんやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:20:13.89ID:DfwM7e0Y0
>>81
そうすればええんかあ
当分社用携帯(SE)のために充電器をなんとかする生活は継続やな
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:20:53.47ID:dm/9ZKSHx
>>86
5万なら前のiPhoneをバッテリー交換するくらいなら買い替えやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:21:02.91ID:XitYooS50
ワイ12で不満ないんやけど、画面割れたから
買い替え考えてたからちょうどええかも
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:21:08.29ID:imtLhfiu0
こんなん買うなら16買えよ貧乏くせぇな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:22:18.07ID:h5zo6xKb0
13が神機で14の筐体余りまくったんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:22:27.97ID:K/nelEeN0
1年くらいしたら割引施策で5万くらいにはなるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:22:30.93ID:EnvkmsyN0
>>85
それが120になったらどんな良いことがあるん?
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:24:02.31ID:Za50p3Yq0
ここまでやって500ドルなら無印いらんやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:24:07.98ID:0L2rd2/e0
まあiPhone使う層はスペック見ないからな
2025/01/05(日) 12:24:24.87ID:EoPcE3mUd
バッテリー3280 ←←🤔
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:25:29.86ID:J1BVEG41r
>>97
あかんのか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:25:30.89ID:HcGD+MKc0
>>97
【iPhoneSE2】のバッテリー容量は「1821mAh」
だから
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:25:36.17ID:hz7Ui3Cx0
Androidとかセキュリティゴミやんw
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:25:50.82ID:DfwM7e0Y0
>>94
識者いわくなんGをものすごい高速でスクロールひながら読めるらしい
ワイはそう思わん
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:26:32.84ID:hz7Ui3Cx0
>>91
16の128GBって12万するぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:26:44.76ID:CY2U7TyW0
どうせ17から劇的に進化して値上げするんやろ?
だから16無印とさほど変わらん作りにしても問題ないとかじゃね?
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:26:50.35ID:uT+xqrm/0
やりまん の でんわ ばんごう
0568-93-6080
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:26:54.28ID:dNdI4YNy0
16eってgalaxyのfeパクったんか?

またandroidの後追いしたんか…
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:27:13.23ID:tBtI4+Om0
>>103
17はマイナーチェンジって言われてる
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:27:22.88ID:K/nelEeN0
ストレージ容量に差があるようにバッテリー容量も価格で差をつけてくれねーかな
3200は少ないわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:28:10.16ID:dNdI4YNy0
>>100
アップルはセキュリティ最高だよね
アップルの盗聴は良い盗聴だからね

アップルがSiri利用者の会話を無断録音…
集団訴訟で和解金150億yenの支払い合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6a9b3af5447f5a9c027ef0f547f7cb010ea511
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:28:50.69ID:rCtay1Df0
円がゴミじゃなきゃ6万ぐらいなのにな
いい円安とかねンだわ
2025/01/05(日) 12:29:02.41ID:y+/y34Vw0
正直もうゲームもせんしカメラも使わんから泥でもええんやけどパスワードとかアプリの移行するのが面倒すぎる
こんなちっこいもんに人生縛られるなんて悔しい
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:29:28.15ID:OB7lCYEF0
13はライトニングやから16に明日変えようと思ってたけど待った方がええんか
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:29:56.63ID:UJo7uBJD0
グローバルな商品の定価見て毎回思うのはアメリカの物価と円安のコンボ考えると日米の消費の格差ってエグくない?
アメリカ人の500ドルとか日本人にとっての2万円くらいの買い物だろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:30:23.72ID:G+jveApn0
>>106
デザインから変わるって話なのにマイナーチェンジ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:30:33.08ID:DfwM7e0Y0
Appleの強みってアプリ開発者に「AIでユーザー体験あがるようにしろ」って強制できるとこよね
あと5年はこれで食ってく自信あると思う
ハード的にイノベーション起こると思えないし、この流れにできなかったらシェアかなり落とすことになるかと
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:30:44.99ID:jFaKMS9G0
カメラ以外はiPhone15以上って感じか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:31:30.26ID:9BvxyosM0
>>103
値上げってそういう傾向あるんか?
iPhoneってほとんど値上げしないイメージやけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:31:43.54ID:I+mWY0tu0
>>97
多い方じゃね
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:32:34.30ID:2OXQom1V0
iPhone15を5万円で売ってちょーだい
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:33:24.20ID:1WFk4wuQ0
iPhone17ってPixelのパクリになるんかな
予想図がPixelを避けようとして余計にダサくなっとるけど流石に実物はちゃうよな?
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:34:04.35ID:LKiXUGum0
16のカメラは見た目グロすぎ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:34:22.34ID:9BvxyosM0
>>119
pixelってパクられるほどデザイン良かったっけ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:34:50.07ID:1WFk4wuQ0
>>121
17はカメラが横並びになる予想や
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:34:57.62ID:h5zo6xKb0
アップルは電池増やす気は無いやろな
そこに拘るなら泥のがええと思う
2025/01/05(日) 12:35:29.92ID:WI+B1pP50
高騰しすぎてシェア減ってきたのか
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:36:29.65ID:EkGYJckE0
今だと新・中古だと8万台で何買えるの
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:37:24.45ID:QmJO6eSm0
8万超えるならnotingに切り替えるわ
2025/01/05(日) 12:37:39.35ID:WI+B1pP50
信者の為に高いiphone出せよ
2025/01/05(日) 12:37:56.45ID:c1OQGP530
そんな利益減る馬鹿なことはしない
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:38:31.75ID:9BvxyosM0
>>122
予想予想てその段階じゃ何もわからんやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:38:32.19ID:h5zo6xKb0
>>125
se3の256が84000円
14の128が95000円

これくらいやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:39:34.23ID:h5zo6xKb0
16eかSE4か分からんが
128で10万切れるかどうかやないか
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:39:49.15ID:1WFk4wuQ0
>>129
フレーム実物出てきてる
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:41:00.85ID:dWB/XMOw0
画面6.1インチならかなり大きいのか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:41:37.19ID:C1Q8rTyXa
iPhone17はNexus6PになるかPixel9Proになるか
どっちにしてもパクリ言われるの確定
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:42:40.50ID:yhT55lfg0
マジで買うわ
Xperiaクソすぎるから早く乗り換えたい
136 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/05(日) 12:42:44.58ID:aEA5L1Z70
SE2ワイ購入決定
2025/01/05(日) 12:43:52.94ID:HV9L6uuL0
これで喜ぶならピクセル使えばよかったのに
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:44:32.27ID:LKiXUGum0
あと指紋認証復活してくんないかな
顔認証ゴミやわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:44:50.58ID:EkGYJckE0
>>130
頑張って14買ったほうがよさそうやないか
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:45:12.97ID:dizbYtdz0
16はまだええけど15は悲惨やな
中古価格も暴落やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:45:28.91ID:9wLrpgi10
>>133
今のスマホと比べたら小さいんじゃね?
Galaxyの無印(一番小さいサイズ)で6.2インチとかだな
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:47:05.47ID:DfwM7e0Y0
>>139
iPhone14は実質13でSoCはSE3と変わらないから頑張らないでSE3買うべき
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:49:27.49ID:Z0cOa3p00
すまんそんなにすごいんか?
今11proMaxなんやが変えたほうがええか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:49:32.58ID:pXfDwYKx0
どうせ国内で11万とかになるんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:50:09.34ID:yg0XB3T+0
>>6
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:50:29.64ID:tBtI4+Om0
これは買うわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:51:02.03ID:BjeD6q4W0
>>138
そこまでしてiPhone使いたいんか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:51:14.00ID:+s/m6xn20
>>143
絶対変えろもたんぞもう11とか12は
2025/01/05(日) 12:52:09.22ID:jPYKhpNh0
ゴミスペックで草
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:52:21.65ID:EnvkmsyN0
>>148
何が持たへんのや?
151 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/05(日) 12:52:28.23ID:aEA5L1Z70
バッテリーヘタってきたしデザインで言えば13が最近やと至高やから中古で買おうとしてたから助かる
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:52:29.63ID:zvrs+Cf20
安くなるんなら歓迎や
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:53:50.54ID:h5zo6xKb0
>>150
OSそろそろ更新止まるやろ
Xまで終わっとるし
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:55:21.80ID:1WFk4wuQ0
>>153
ほな次切られるのはxsやん
11はまだ平気や
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:56:37.23ID:fY6vks9T0
これ「iPhoneである」位しか優位性なくない?
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:56:46.88ID:K32j1Ivu0
そこまでしてiPhone使いたいというよりiPhone以外使う気がせえへん
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 12:57:12.79ID:jHt4iXWB0
両方持っとるからiOS機はいずれリプレースしないとあかんわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:00:23.20ID:EnvkmsyN0
>>153
マジで?!
2025/01/05(日) 13:00:28.35ID:y7xQhUOJ0
>>26
悪夢や
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:00:32.24ID:Fk0e0yDA0
iPhoneて統率されたい日本人にぴったりのスマホだよな
そら日本で圧倒的なシェア獲得するわな
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:01:29.11ID:MP6jtoCB0
>>2
もうそれSEじゃないやん…
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:06:53.72ID:OHgWgJ37d
>>160
そう言って日本人を見下して何を使ってるんや?
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:07:13.98ID:EibCFjfA0
>>162
そらiPhoneよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:08:24.31ID:jW3zS6Pd0
>>162
本来iPhoneて愛国者とはかけ離れたスマホやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:12:00.28ID:Z0cOa3p00
ふるい
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:12:27.70ID:C53djUAu0
ソシャゲも廃れたしもう性能なんて求められてないで
167 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/01/05(日) 13:13:08.59ID:Phn9mXQD0
>>78
噂通りなら16の広角レンズと同じ
超広角がないからナイトモードとかマクロは無くてポートレートモードも擬似だろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:15:13.33ID:5fSlR1Fl0
重いゲームやりたいってなったらやっぱゲーミングスマホ言われてるやつ買った方がええの?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:16:26.94ID:pnREcC1J0
500ドルは円換算でも安いな
2025/01/05(日) 13:18:25.06ID:Lm53b0ZI0
Mハゲノッチとダイナミックハゲはもう廃止しろや
2025/01/05(日) 13:18:59.05ID:bKhp4TcG0
ios18とかいうドカス何とかしてくれ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:20:12.65ID:zvrs+Cf20
>>168
その重いゲームが何かは知らんけど原神とかスタレくらいなら余裕で動くやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:21:07.19ID:G2+mRg0P0
ワイのiPhone5cが流石に限界近づいてきたから買うわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:21:43.15ID:5fSlR1Fl0
ガラケーの時にでき出たことやって欲しいんやが
giF画像を待ち受けにしたり
金の要求が激しいならアプリ使いたくないよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:22:06.46ID:egXkAT2O0
問題はバッテリー持ちやなぁ、SE2もそこだけウンコすぎた
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:25:26.25ID:QDgsAaIZ0
500ドルって75000円かよ
高えよカスお前
45000円で売れや
貧乏国家なめんなよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:26:16.57ID:rc2aoojj0
嘘くせえ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:26:45.86ID:SjALyABD0
iPhoneに限らず物価上がりすぎでもうiPhone買えんわ
今の15使い切ったら次はチードロイドやな
日本貧乏になりすぎ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:26:46.53ID:apOEj4rg0
安すぎる
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:26:48.55ID:rc2aoojj0
>>173
まだ使えるの?!
OSあかんやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:27:18.05ID:rc2aoojj0
>>178
ドナルドが円高にしてくれるのを信じよう
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:27:40.05ID:5fSlR1Fl0
>>108
ワイiCloudにエロ画像動画大量に保存してるけどやっぱ見てんのやろな
わいが集めたんやぞ乞食どもめ
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:28:06.27ID:3r0ctx9c0
これはお買い得だわ
ボロボロなってきたから買い替えようと思ってたんだよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:28:12.77ID:PGDqiWuP0
円が弱すぎて終わってるわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:28:35.33ID:rc2aoojj0
>>168
iPhoneでええよ
ゲームはiPhoneが最高
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:28:53.87ID:iYqRToTE0
AI非対応の15無印以下は今すぐ切り捨てられてもおかしくない
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:29:03.85ID:7yeM1iJ70
シングルカメラ
これ恥ずかしくて外で使えないわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:29:29.41ID:rc2aoojj0
>>138
まだ指紋認証民おるんか
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:30:02.24ID:SjALyABD0
>>182
絶対見てるけどアップルは検閲してないと嘘をついてる
Googleは検閲してると公式に言ってたと思う
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:31:04.04ID:rc2aoojj0
>>123
公立いいからな
それにおきいもななら4千ミリあるやん
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:31:42.84ID:TNBX8QPe0
外見は13 miniで良いだろ笑
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:33:19.52ID:KjxyNsZR0
安倍晋三のおかげで500ドルでも高く感じる罠
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:34:19.37ID:nT/FFVGs0
カメラの接写性能次第やな
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:34:53.23ID:8pA6SMDJ0
>>168
ゲーミングスマホってゲームではiPhoneの下位互換らしいで
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:35:26.48ID:Fg7mohVV0
>>33
貧乏人?
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:36:03.64ID:hnNElgxp0
約8万ねw
ふーんw
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:37:11.17ID:bY7v581k0
iPhone SE(第3世代)の後継モデルは70ドル値上げされ、499ドルになると噂されています。

その場合、iPhone16の最安モデルと比べると300ドル安いことになります。しかし、噂されているスペックを考えると499ドルは安すぎると9to5Macは考えています。

その場合、モデル名をiPhone16EとすればiPhone SEとは全く異なるモデルであることをユーザーに訴求でき、iPhone SE(第3世代)の販売価格にとらわれることなく599ドルで販売しても納得してもらえるだろうと9to5Macは述べています。
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:37:22.61ID:bY7v581k0
https://iphone-mania.jp/iphone-se-591652/
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:37:47.46ID:pIjCmjSYr
ストレージ2TBなら10万出しても買うわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:37:56.52ID:8blfyhdN0
まあ超広角はいらんわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:38:29.59ID:bY7v581k0
残念でした600ドルです
税込で10万ちょっと
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:39:09.17ID:bY7v581k0
>>199
どう考えても256GBモデルまでしか出ない
2025/01/05(日) 13:39:09.40ID:Hjgc+Ujf0
8万円で安いて感覚もだいぶ変わってしまったんやな 
2025/01/05(日) 13:39:22.27ID:nzIKLwo5M
iPhoneからAndroidに変える時データとか色んなパスワードとかって簡単に移動できんの?
変えたいけどそこが心配で変えられない。。。
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:39:30.41ID:EiZywyCW0
>>201
たっか😅
iPhone SEって日本人は5万円くらいを期待しとるんやが😅
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:41:01.85ID:k4/WzHNN0
余計な機能いらないからバッテリーの持ちをもっと長くして欲しい
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:41:09.37ID:5fSlR1Fl0
まぁ分割払いで買うから実質8000円くらいよ
2025/01/05(日) 13:41:44.80ID:OYW/J9cPd
Androidなら1万円台のエントリーモデルのスペックやんけ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:42:06.95ID:mlsKB0SW0
>>204
物によると思う
LINEは過去ログは移動できなかったはず
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:43:46.16ID:apOEj4rg0
>>209
galaxyはできる
ほかはわからん
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:44:18.70ID:SYZseHHF0
>>6
8超えたあたりから変えるとそのために避けた言われるからな
早めに対処しとかんと
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:47:38.88ID:myA9sAYaa
RAM8GBは確定なん?
それで指紋認証だったらマジで天下取れたのにな…
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:49:19.12ID:KjxyNsZR0
>>205
民主時代だったら5万円だったよ😆
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:49:54.38ID:D6tUEaN50
保証期間切れる1年丁度で謎の突然死
クズメーカー
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:51:02.75ID:Z45wDF4c0
自民党のせいで格安iPhoneが二倍の価格になったよ
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:52:16.77ID:bY7v581k0
>>214
おっとXiaomiの悪口はそこまでだ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:54:41.96ID:KMelw4/oa
>>216
mi5すら未だに電源入るぞ
218 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/05(日) 13:55:12.21ID:tNXxPzJb0
早く新しいSE出してくれ
緑の縦線が出てきて目が痛いんだよ
2025/01/05(日) 13:56:03.32ID:nHdSiGU30
>>168
あんなちっちゃい画面でゲームなんかやるな
iPad買え
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:57:58.42ID:QNudCafX0
>>219
これはそう
Ipad買ったけど楽しさが全然ちゃうわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:59:23.48ID:7MbZRckG0
たっか
もうSEも買えんわ
一生12使うで
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:59:27.52ID:jShhrRykM
8万も出すんならもうちょっと金出して16でええやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:05:06.71ID:PEpnGIU10
17出たら買うで〜
2025/01/05(日) 14:06:18.89ID:RFa15tWZ0
12から15にしたけど劇的にバッテリ持つようにはならんな
redmiのほうが圧倒的に持つ
2025/01/05(日) 14:07:35.10ID:wve/fg/pM
バッテリーちっさ
2025/01/05(日) 14:08:14.88ID:dZPS0ckL0
そもそもiPhone16とiOS18がクソすぎる
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:09:40.98ID:L6ASXH+K0?PLT(15001)
こういうのでいいんだよ
2025/01/05(日) 14:10:16.49ID:dZPS0ckL0
>>188
特に支払いの時なんかface IDはクソやわ
ホームボタン触っときゃ良かったのが電源ダブルクリックして画面を顔の正面に向けなアカンからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:11:31.56ID:BNpZkpW/0
ワイ13なんやけど変えた方がええんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:00.14ID:N2nKcQn60
ホームボタン無いんならSE名乗らんとって欲しいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況