探検
【朗報】バイオハザード最高傑作ランキグン、87%が一致する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 13:08:40.43ID:ITXnCPoN0 RE4
248それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:40:23.18ID:tQEDo8/n0249それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:40:25.90ID:WwNUwv25M re2かre4
7もなかなか
7もなかなか
250それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:40:34.84ID:+BbfloDu0 ガンサバイバーな
251それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:40:36.58ID:UKkPSIxY0 カプコン「外注で作らせたリベ好評やんけ!次回作はワイらで作るわ!」
出来たのがあのゴミ
出来たのがあのゴミ
252それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:42:18.74ID:RAGlLhw70 >>239
RE4は敵が落とす弾はハンドガンの弾のみ
ただし素材を落とすのでそれをクラフトして他の弾も入手できる
それでもオリジナル4よりは入手量減っとるが、そもそもオリジナルがアホほど弾ドロップしてただけなので別に困りはしないレベル
RE4は敵が落とす弾はハンドガンの弾のみ
ただし素材を落とすのでそれをクラフトして他の弾も入手できる
それでもオリジナル4よりは入手量減っとるが、そもそもオリジナルがアホほど弾ドロップしてただけなので別に困りはしないレベル
253それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:42:29.61ID:Q7V/vThj0 年始にバイオハザードシリーズずっやってる配信者居るからそれ見てるわ
254それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:42:33.87ID:8osUqqYB0 リベはナンバリングよりおもろいな
本編もサブゲームも最高やったわ
本編もサブゲームも最高やったわ
255それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:42:44.66ID:1w0phi6m0 2は同じパズル何回もやるのがダルい
256それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:43:33.99ID:tQEDo8/n0 re4のエイダ編はあれで1000円くらいだったのやばいわ
3000円は出してええクオリティ
3000円は出してええクオリティ
257それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:43:40.96ID:Q7V/vThj0258それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:43:48.28ID:bNzH6E+e0 >>239
だからランダマイザーとかいうアイテムごちゃごちゃにするmodが人気なんやな
だからランダマイザーとかいうアイテムごちゃごちゃにするmodが人気なんやな
259それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:44:03.05ID:kovO+tZqM 6のクロスオーバーシステムは物語的には良かったけどw
5は家庭用勢には寛容的だったけどPC勢からえらい叩かれたんだよねえゾンビが土人になってるやらw
5は家庭用勢には寛容的だったけどPC勢からえらい叩かれたんだよねえゾンビが土人になってるやらw
260それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:44:20.54ID:c9tfoo/u0 RE4はシリーズやリメイク云々抜きして単体のゲームとしておもろいよな
261それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:44:40.55ID:ezGbeoeQ0 re4のエイダ編は本編のめんどくさい部分ほぼ解消してて普通に本編よりたのしかったまである
262それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:47:51.84ID:NhUPRNIlr ちなガチのゴミは8や
263それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:47:57.09ID:oKNQo4DO0 リメイク1のリサとかRE2のタイラントとか不死身のクリーチャーは首切り落とせや馬鹿かと思うわ
リサなんか死なんのならプレスとかで潰せばいいやん
リサなんか死なんのならプレスとかで潰せばいいやん
264 警備員[Lv.20]
2025/01/05(日) 14:48:07.26ID:LSsuNDkr0 オリジナルの4の方がおもろいよ
ヘッドショットしたら確定で回転蹴り出せるのが楽しすぎる
ヘッドショットしたら確定で回転蹴り出せるのが楽しすぎる
265それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:48:40.46ID:80K2Ool80 ガンサバイバー「(良かった、バレてない)」
266それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:48:41.72ID:qEPkk56td 原作もパチスロも7が1番面白かったわ
267それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:49:21.77ID:npj95AP2r リメイク4リリース当初に敵が怯まない!難しい!ってブチギレてた懐古おじさん発生してたの思い出したわ
268それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:49:35.69ID:scEGJ7g/0 re4の射撃場とレティクル収束システム合わなくない?
269それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:50:31.00ID:tQEDo8/n0270それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:51:41.15ID:0VIjsOGE0 リメイクアシュリーのモデル役の人のYouTubeチャンネル見てるわ
ホンマかわいい
ホンマかわいい
271それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:52:26.34ID:XrnL4B0r0 5ってcoopゲーとしては普通に良作よな
cpuがゴミAIで性能も弱いくせに死んだらゲームオーバーって仕様だから叩かれてたけど
cpuがゴミAIで性能も弱いくせに死んだらゲームオーバーって仕様だから叩かれてたけど
272それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:53:03.73ID:kovO+tZqM >>270
よく知らないけど歌まで出して妬まれてると思ったけどそうでもないんだw
よく知らないけど歌まで出して妬まれてると思ったけどそうでもないんだw
273それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:53:22.51ID:7vHTYAFw0 シェリー・バーキンはバイオ2のブスガキからあんな美人になるのおかしい……
274それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:54:33.85ID:tQEDo8/n0 >>270
インスタにも写真載せまくっとるから見たら幸せになれるぞ
インスタにも写真載せまくっとるから見たら幸せになれるぞ
275それでも動く名無し
2025/01/05(日) 14:56:56.56ID:AR7EIY800 RE:ベロニカは出さないと断言してたのほんと残念
276それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:01:55.39ID:kovO+tZqM >>275
そもそもであの採算主義が徹底していた社長も方針転換してる感あるけど、弾がつきたら出すんじゃない知らんけどw
そもそもであの採算主義が徹底していた社長も方針転換してる感あるけど、弾がつきたら出すんじゃない知らんけどw
277それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:04:08.10ID:7fdZlXtm0 re4のマーセナリーズおもろいな
278それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:04:26.30ID:tdE3V4i90 スレとあんま関係ないけど
一般人はひと噛みでゾンビ化しちゃうのに主人公たちはいくらボコボコにされてもハーブ食えばなんとかなるのズルすぎんか?
一般人はひと噛みでゾンビ化しちゃうのに主人公たちはいくらボコボコにされてもハーブ食えばなんとかなるのズルすぎんか?
279それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:04:58.56ID:2H+JuErc0 7と1
4って人もまあ分かる
4って人もまあ分かる
281それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:06:39.56ID:TYezW7Ler282それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:07:33.03ID:2cSz95iQ0 >>278
まあまあの確率で抗体持ちがいるから多少はね
まあまあの確率で抗体持ちがいるから多少はね
283それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:08:45.27ID:80K2Ool80 初見のウイルスにすぐ耐性もつジルとか言う変異体
284それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:10:01.79ID:7vHTYAFw0 10人に1人の割合で効かないんだっけ?
285それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:10:07.35ID:scEGJ7g/0 re4はマガジンに入れてる弾以外の手持ちの数で樽とかから出る確率変わるから
初回はとにかく威力と装弾数上げてリロードでマガジンに送り込んで
ガンパウダーも手持ち少ない方が出やすいからどんどん弾と投げ物作った方がいい
初回はとにかく威力と装弾数上げてリロードでマガジンに送り込んで
ガンパウダーも手持ち少ない方が出やすいからどんどん弾と投げ物作った方がいい
286それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:11:12.75ID:kovO+tZqM >>280
結局ああいうのは面倒の一言で廃止されちゃう傾向だけど、メリハリはできるよねw
初期のオンラインで試行錯誤してると時間がかかって、限りがある抗ウィルス剤をチームでどう運用するかもポイントになっていたw
結局ああいうのは面倒の一言で廃止されちゃう傾向だけど、メリハリはできるよねw
初期のオンラインで試行錯誤してると時間がかかって、限りがある抗ウィルス剤をチームでどう運用するかもポイントになっていたw
287それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:11:55.24ID:PHyjM7+oa 映画1は傑作だと思った
映画2はゴミだと思った
以後見てない
映画2はゴミだと思った
以後見てない
288それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:18:57.10ID:XQgQF/Lm0 一般人でも10%くらいは完全なTウイルス耐性持っとるで、本編ででてくる完全に動かない死体とかはそいつらなんやろか
普通に噛まれて失血死したんやろなぁ
普通に噛まれて失血死したんやろなぁ
289それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:19:13.51ID:tQEDo8/n0290それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:19:51.12ID:69YgJGWH0291それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:21:11.64ID:YrEWMAro0 原作2だろ
292それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:21:13.12ID:rBcyVmCf0 アウトブレイク懐かしいな
昔モンハンのためにKDDIのサービスに加入してたけどアウトブレイクはほとんどやらなかった
昔モンハンのためにKDDIのサービスに加入してたけどアウトブレイクはほとんどやらなかった
293それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:21:56.62ID:YrEWMAro0 4から6ってまじでつまらなかったよな
294それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:22:50.63ID:Bo6NyGrC0 懐古じいじキモス( ◜ω◝ )
295それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:23:57.20ID:6xk+E9Dr0 REシリーズの操作感でバイオ世界の荒廃したシティをサバイバルするだけのゲームしてみたいなぁ
脱出というよりその日その日を生きるための活動するゲーム
脱出というよりその日その日を生きるための活動するゲーム
296それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:24:10.26ID:YrEWMAro0 ゾンビに武装させるなよって思う
8も製作者のこれが抑えられなくなってゾンビが武装してたしまじでやめてほしい
8も製作者のこれが抑えられなくなってゾンビが武装してたしまじでやめてほしい
297それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:25:26.75ID:XQgQF/Lm0 >>290
これと狭い室内でマジニ10人くらい体術でふっとばすgifほんますき
これと狭い室内でマジニ10人くらい体術でふっとばすgifほんますき
298それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:26:25.39ID:Tn80zVEA0 老害「オリジナルの2が至高!!!」
ぼく「ほーんならやってみるか」
ぼく「ゴミグラで全然怖くないしラジコンだしただのゴミだった」
ぼく「ほーんならやってみるか」
ぼく「ゴミグラで全然怖くないしラジコンだしただのゴミだった」
299それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:27:10.15ID:YrEWMAro0 5はまじで迷走してた
遺跡攻略に前作主人公とタイマンさせたりまじで黒歴史だろw
遺跡攻略に前作主人公とタイマンさせたりまじで黒歴史だろw
300それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:27:29.47ID:kovO+tZqM >>292
当時はネット回線にネットワークアダプタ(+hdd)とカプコンサービス月額と当時のオンラインへの敷居は高かったから、どうせならモンハンバイオガンダムはやらないと損的な感情もあったと思うw
確かカーゲームのだけやらなかったけどw
当時はネット回線にネットワークアダプタ(+hdd)とカプコンサービス月額と当時のオンラインへの敷居は高かったから、どうせならモンハンバイオガンダムはやらないと損的な感情もあったと思うw
確かカーゲームのだけやらなかったけどw
301それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:28:10.25ID:tQEDo8/n0302それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:28:15.15ID:5NU/hADId オペラクを定価で買ったワイを慰めてくれ
303それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:28:23.46ID:YrEWMAro0304それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:28:58.38ID:npj95AP2r 原作2とか古臭すぎて比較対象にすらならんわ
305それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:29:30.70ID:5NU/hADId >>290
絶対フック意味ねぇよな
絶対フック意味ねぇよな
306それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:30:25.95ID:YrEWMAro0 4はまずレオンが別人すぎたな
これならまだ6のほうがまだレオンしてたわ
これならまだ6のほうがまだレオンしてたわ
307それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:30:37.97ID:RAGlLhw70 co-op今出せばウケるやろな
昔はオンラインのハードルが高すぎた
昔はオンラインのハードルが高すぎた
309それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:31:58.26ID:qJnakOmHM 既に4特にリマスター4プレイした人間にとってはre4はよくできたリメイク以上にはなりえんからな
完全新作並みのre2とは違う
完全新作並みのre2とは違う
310それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:31:58.88ID:z6NptIhBd 6という
TPS
レースゲー
スノーモービルゲー
格ゲー
エースコンバット
を1本で全部楽しめる神ゲー()
TPS
レースゲー
スノーモービルゲー
格ゲー
エースコンバット
を1本で全部楽しめる神ゲー()
311それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:32:38.37ID:Nth9WFGm0 真面目になんでアウトブレイク系統のバイオださないんやろうな
PvEとっかのマルチプレイバイオだせばいいのに
微妙な非対称の対戦ゲーより需要あるだろ
PvEとっかのマルチプレイバイオだせばいいのに
微妙な非対称の対戦ゲーより需要あるだろ
314それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:33:40.37ID:XQgQF/Lm0 アウトブレイクとかも今出したらWAVE方式のハクスラ系coopとかになりそうでちょっと怖い
315それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:34:55.77ID:XQgQF/Lm0 カプコンはCOOP含めオンラインマルチゲーはほんま鳴かず飛ばずやからリスク高でアウトブレイク作れんのやろなぁ…
316それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:35:02.68ID:whNMIGk10 普段この手のゲームやらないけどリベレーションズはガチでハマった
ハクスラ要素が良い感じだったわ
ハクスラ要素が良い感じだったわ
317それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:37:53.27ID:RAGlLhw70 単純にマーセをマルチ出来るようにするとかでも十分楽しい気はする
318それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:38:17.34ID:/ncxx7KG0 メタルギアサヴァイブがあるので
320それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:38:40.22ID:tQEDo8/n0321それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:38:56.51ID:kovO+tZqM 踏襲と言ったら語弊があるけどOBを僅かに感じさせるレジスタンスもPvPの在り方がイマイチだったかw
ネタに走るには向かないシステムだしw
ネタに走るには向かないシステムだしw
322それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:38:56.87ID:C9NqERyv0 最高傑作は1リメや
323それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:39:32.84ID:OL2aNblc0 7は本当良かったわ
324それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:40:39.85ID:XQgQF/Lm0 >>321
COOPではなく非対称ゲームやったからなぁ…マスターマインド側はほんま楽しかったけど人選ぶしバランス調整ムズいし流行らんわな
そもそもバイオやるタイプの人間にマルチ好きはあんま多くないってのがね
なんやかんやソロゲーのイメージが強すぎる
COOPではなく非対称ゲームやったからなぁ…マスターマインド側はほんま楽しかったけど人選ぶしバランス調整ムズいし流行らんわな
そもそもバイオやるタイプの人間にマルチ好きはあんま多くないってのがね
なんやかんやソロゲーのイメージが強すぎる
325それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:44:36.30ID:69YgJGWH0 なんで8は微妙な評価なんや
最後が狙いすぎだからか?
最後が狙いすぎだからか?
326それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:46:32.54ID:4xhslxKC0 とりあえずストーリーだけは追いたいからリベの続編作ってくれんかな
ゲームじゃなくても映像作品でもええわ
ジェシカはエチエチでお願いします
ゲームじゃなくても映像作品でもええわ
ジェシカはエチエチでお願いします
327それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:46:35.03ID:tQEDo8/n0 >>325
ストーリーは臭いし敵は超能力者だしクリスはガイジだし探索や戦闘面も劣化4って感じだし
ストーリーは臭いし敵は超能力者だしクリスはガイジだし探索や戦闘面も劣化4って感じだし
328それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:49:33.07ID:kovO+tZqM330それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:53:09.20ID:a0pKXFqU0 8だわ
4の上位互換
4の上位互換
331それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:54:16.17ID:a0pKXFqU0 え、8って微妙評価なんか
過去最高に面白かったけど
過去最高に面白かったけど
332それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:55:39.54ID:SX3F71Fg0 wiiの4だろ
ガンシューティングみたいで面白かった
ガンシューティングみたいで面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 山手線で一番いらない駅を決めよう🚞🚝🚆 [182294894]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- レイプされた報道って言ったもん勝ちだよな