X

ビリヤニとかいう美味すぎる食べ物がいまいち流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:11.58ID:lKXoFJsj0
やっぱインドカレー屋入るハードル高いからか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:56.58ID:Jk7UuzFAr
もっと宣伝しないと
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:56.63ID:vWklEGnD0
たしかに
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:04.75ID:6Xuu6lO00
ネパール人定期定期定期
2025/01/05(日) 14:36:15.05ID:UteN08b80
カオモッガイすこ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:38.71ID:57cLYJXy0
インド料理屋行ったらナンとカレーに走るからやないか
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:50.90ID:UYjBYMjX0
正体がわからない
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:08.22ID:cL0mFvxM0
芋虫定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:10.13ID:OWLWajgt0
ドライカレーで事足りる
2025/01/05(日) 14:37:25.46ID:YPKSo5jx0
美味しくはない
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:47.00ID:ItHuzLPr0
ヤギ美味いんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:24.85ID:uk2Wt6LL0
本場はパキスタンやぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:35.12ID:t6LoxZMV0
結構高い
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:37.01ID:lKXoFJsj0
>>10
美味いぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:41:23.02ID:IQabKUjqa
作るの面倒
2025/01/05(日) 14:42:38.08ID:3pABSLRi0
植民地支配されたり圧政で苦しんでる所のメシは美味い
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:46:40.35ID:/ANM8U+W0
ピラフと同じ作り方?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:46:46.93ID:Y3gSBWB80
調子に乗って高くしてるから
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:47:17.32ID:IQabKUjqa
まずカレーを作ります←?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:51:03.95ID:et/nDJ8c0
インネパカレー屋でビリヤニ注文するのは韓国料理屋で寿司頼むようなもんよ

ホンモノはパキスタンかバングラレストラン行かなきゃ食えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況