探検
ワイ「努力に大した意味はないで」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:31:07.21ID:uAvI7Aal0 これ言ったら努力したことない扱いされるんやが
25それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:53:18.84ID:plNfKadA0 才能だって結果出さなきゃ認められんのやから努力だって同じに決まってるやん
26それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:54:01.52ID:uAvI7Aal027それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:55:17.62ID:ABd0eSoRd ほとんどの人間には才能なんかないんやで
2025/01/05(日) 15:56:11.70ID:aT576cQs0
努力できない人ているけどたいてい
しょーもない人生になってるわ
頑張るべきときに頑張れないとまじ悲惨だよ
しょーもない人生になってるわ
頑張るべきときに頑張れないとまじ悲惨だよ
29それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:56:46.42ID:uAvI7Aal030それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:57:40.22ID:ABd0eSoRd >>29
ほなお前は何をやってもゴミの丸出だめ夫みたいな奴何か?
ほなお前は何をやってもゴミの丸出だめ夫みたいな奴何か?
31それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:57:42.42ID:IIoaOWu002025/01/05(日) 15:58:42.28ID:EbElmqeE0
結局のところ最終的には自分と同レベルの相手との競争になるんやから
才能があろうがなかろうが競争に勝とうと思ったら努力は必須やろ
才能があろうがなかろうが競争に勝とうと思ったら努力は必須やろ
33それでも動く名無し
2025/01/05(日) 15:59:47.29ID:uAvI7Aal034それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:01:09.20ID:4zS4ks/y0 スポーツ選手とかのプロたちのレベルまで上がって最後に差がつくのが才能やろ
ある程度のところまでは努力すれば誰でも行ける
ある程度のところまでは努力すれば誰でも行ける
35それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:02:08.74ID:ABd0eSoRd >>34
そのはずなんやけどどういうわけかイッチは努力したのにそれすら敵わんかったらしいで
そのはずなんやけどどういうわけかイッチは努力したのにそれすら敵わんかったらしいで
36それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:02:52.15ID:IIoaOWu0037それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:03:04.02ID:uAvI7Aal038それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:08:52.38ID:uAvI7Aal0 >>34
これこそほんま努力したことないからそのステージ見たことないんやろなって感じやわ
県大会4回戦止まりの内野手のワイでも小中の体育では野球以外でもまぁ上の方やったからな
それでもガチの強豪と戦ったら「あ、無理やな」ってなる
そんな「あ、無理やな」ってなった強豪の選手でさえプロで名前聞いたやつおらんわ
戦ったことないからこんな甘いこと言えんねん
これこそほんま努力したことないからそのステージ見たことないんやろなって感じやわ
県大会4回戦止まりの内野手のワイでも小中の体育では野球以外でもまぁ上の方やったからな
それでもガチの強豪と戦ったら「あ、無理やな」ってなる
そんな「あ、無理やな」ってなった強豪の選手でさえプロで名前聞いたやつおらんわ
戦ったことないからこんな甘いこと言えんねん
39それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:09:25.68ID:0MOXJ6ls0 まぁこの内のどれかやね
・能力に対して求めるレベルが高すぎる
・努力したと言ってはいるものの実際には大したことはしてない
・そもそも「ダメな奴は何をやってもダメ」なタイプ
・能力に対して求めるレベルが高すぎる
・努力したと言ってはいるものの実際には大したことはしてない
・そもそも「ダメな奴は何をやってもダメ」なタイプ
40それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:10:54.11ID:4zS4ks/y0 >>37
いや、高校の部活なんて才能なんかより練習環境と指導者の手腕が物言う世界やろ
いや、高校の部活なんて才能なんかより練習環境と指導者の手腕が物言う世界やろ
2025/01/05(日) 16:13:33.67ID:aT576cQs0
中学時代めちゃくちゃサッカー上手かったやつも強豪校で補欠にすらなれなかったからな
ぬるいレベルで粋がってたやつは大成しないね
常に自分より上の奴らと切磋琢磨しないとレベルは上がらない
ぬるいレベルで粋がってたやつは大成しないね
常に自分より上の奴らと切磋琢磨しないとレベルは上がらない
42それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:13:51.34ID:w1ZgFSRZ0 才能と努力と運
無能ほど運を重視する
無能ほど運を重視する
43それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:16:20.79ID:4zS4ks/y044それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:17:54.23ID:V25MfON3d しかしマジ言い訳しかしとらんなイッチ
45それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:18:50.20ID:Bo6NyGrC0 僕はそういう奴に何も言わないよ
言っても響くわけねえからな🤭
言っても響くわけねえからな🤭
46それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:21:54.45ID:Ll6UQ+Mw0 バカは天才と無能を比べて努力は意味がないとか言うからな
努力すれば同じレベルの無能より上に行けるとは考えない
努力すれば同じレベルの無能より上に行けるとは考えない
47それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:22:30.34ID:uAvI7Aal0 >>40
やったことないから言えんねんそれ
まず強豪に行く時点で地元じゃ負け知らずで体育では自分の競技じゃなくても無双してるレベルやぞ
少なくとも野球やサッカーみたいなメジャースポーツは絶対そう
素材からして天才じゃないとプロまで行かんわ
そっから先は多少努力が生きてくるかもしれんってレベル
ワイの小学校で一番運動神経良かったやつは野球でもバスケでもセンスあってめちゃくちゃ上手くて足も速かったが最終着地点は田舎のj3チームや
やったことないから言えんねんそれ
まず強豪に行く時点で地元じゃ負け知らずで体育では自分の競技じゃなくても無双してるレベルやぞ
少なくとも野球やサッカーみたいなメジャースポーツは絶対そう
素材からして天才じゃないとプロまで行かんわ
そっから先は多少努力が生きてくるかもしれんってレベル
ワイの小学校で一番運動神経良かったやつは野球でもバスケでもセンスあってめちゃくちゃ上手くて足も速かったが最終着地点は田舎のj3チームや
48それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:23:11.16ID:V25MfON3d >>46
ベスト値とワースト値を比較するとかいう一番馬鹿なやつやなw
ベスト値とワースト値を比較するとかいう一番馬鹿なやつやなw
49それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:23:19.89ID:O07yxGcp0 学生や無職が努力をすると特定の学校に行けたり、特定の職には就けるっていう恩恵はあるけど、社会人は努力したところで言うほど給料上がらんなとは思いつつある
50それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:25:31.36ID:uAvI7Aal0 >>43
大阪桐蔭は中学の時点で実績あるやつ集めまくってるやん
環境整えても元がカスやったらどうにもならんのわかってるからそんなことしてるんやろ?
じゃなきゃこぞって越境者に学費免除与えてまで呼んできたりしますかね?
駅伝なんか外人呼んでんねんぞ
環境が最も大事ならそんなことせんわ
才能が最重要との前提の元やろそんなん
大阪桐蔭は中学の時点で実績あるやつ集めまくってるやん
環境整えても元がカスやったらどうにもならんのわかってるからそんなことしてるんやろ?
じゃなきゃこぞって越境者に学費免除与えてまで呼んできたりしますかね?
駅伝なんか外人呼んでんねんぞ
環境が最も大事ならそんなことせんわ
才能が最重要との前提の元やろそんなん
51それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:25:59.54ID:ih3mFmNi052それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:26:49.91ID:V25MfON3d ノーベル賞取れないと研究なんか意味ないとか言ってそうw
53それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:27:40.32ID:uAvI7Aal0 >>52
何をどう読んだらそうなんねん
何をどう読んだらそうなんねん
2025/01/05(日) 16:29:07.55ID:aT576cQs0
結局自分という個体の性能をどんだけ限界値まで上げられるかだからな
やる気なくして放置してればそりゃしょーもない人生になるわ
やる気なくして放置してればそりゃしょーもない人生になるわ
55それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:29:11.13ID:uAvI7Aal056それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:30:26.10ID:uAvI7Aal057それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:30:57.84ID:V25MfON3d >>53
お前の言ってることってそのレベルやで
お前の言ってることってそのレベルやで
2025/01/05(日) 16:31:37.42ID:aT576cQs0
2025/01/05(日) 16:32:23.82ID:aT576cQs0
自分が選んでしょぼい人生送ってんだから何言われても黙ってろカス野郎
2025/01/05(日) 16:32:37.23ID:qvwW3G6o0
他人と比べると意味が無いように感じられる場合がある
自分軸だと以前より努力でレベルは上がる
自分軸だと以前より努力でレベルは上がる
61それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:33:15.26ID:4zS4ks/y0 >>47
競合に行く時点で自分の競技で負け知らずなら、幼少期からそのスポーツをやってなあかんってことやろ?
その時点でという努力が前提の話になってるやん
「素材からして天才」この表現も、努力があって初めて才能が開花すると、自分で認めてるやん
競合に行く時点で自分の競技で負け知らずなら、幼少期からそのスポーツをやってなあかんってことやろ?
その時点でという努力が前提の話になってるやん
「素材からして天才」この表現も、努力があって初めて才能が開花すると、自分で認めてるやん
62それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:34:57.21ID:4zS4ks/y063それでも動く名無し
2025/01/05(日) 16:36:26.67ID:D82WlEBU6 イッチの言いたいこともわかる
ワイも絶対的な才能の差を嫌というほど見たからな
でも努力を否定することにはならんのや
ワイも絶対的な才能の差を嫌というほど見たからな
でも努力を否定することにはならんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 【速報】事件当時の書き込みコピペ、スクリプトじゃなく人力でやってた [207113627]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- chatGPT無料公開!中国のアレに対抗か!? [838847604]
- 【AI】イーロン・マスクの言う通り今年中にAIが人間の知能を超えたら、みんなホワイトもブルーカラーも仕事が無くなるわけだけど… [582615196]