X

日経「昭和おじさんだけが未だに日本が凄い国だと思い込んでる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 16:29:32.17ID:Y5XV8yLE0
昭和人間にとっての「世界の中の日本」は、バブル期のイメージを引きずっています。世界有数の経済大国で、勤勉さではどこにも負けない国で、欧米先進国から一目置かれていて、アジアのリーダーとして周辺諸国に「憧れ」を抱かれていて……。
もちろん、現状はぜんぜんそうではありません。昭和人間も「最近は違うらしい」と気づいています。しかし、染み付いたセルフイメージは、なかなか変えられません。

昨今は繁華街でも観光地でも、外国から観光にやってきたと思われる家族連れやグループをたくさん見かけます。ある時、同年代の友人(60代)と一緒に繁華街を歩いていたら、アジア系の外国人の若者グループとすれ違いました。
それぞれ大きなスーツケースを引きずっています。友人は振り返って彼らの背中を見ながら、「みんなで日本に旅行に来るなんて、若いのにけっこうお金持ちなんだね」と感心した口調でつぶやきました。

もちろん、悪気も他意もありません。友人の中では「貧しい(と見ている)国から、日本という金持ち(と見ている)の国に来るのは、とても贅沢なことに違いない」という認識があるのでしょう。

しかし、その認識は完全に過去のものです。しかも、かなり失礼です。私は「お金持ちじゃないから日本に来たのかもしれないよ」と返して、今の日本は「激安な国」なんだという話をしましたが、あんまり伝わっていない感じでした。
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:40:36.35ID:+E1Pwpi30
>>38
まーた糖質発症してる
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:42:47.79ID:6bKm0wE9a
インバウン丼とか流行語にしてる場合ちゃうでほんま
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:47:38.03ID:64ENQ02I0
>>5
昭和のやり方でうまくいかなくなったから変えたんやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:49:10.82ID:JvC3FbkZ0
まぁ五輪とか万博は昭和を忘れられないジジババが勝手に盛り上がってるだけだよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:53:05.19ID:Pm/fZj3r0
日本すごいを連呼してきたネトウヨが高齢化してきたのもあるよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:57:11.28ID:qZcgFP75a
観光地価格なんてのも常識の範囲内でちょっと外れれば安く食えるよってのがお決まりやったのに
インバウンド価格が跋扈するとかマジでかつての東南アジアみたいな国になってもうた
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:57:18.56ID:ih3mFmNi0
>>29
国民服です、国民服
あれいいと思うけどな
今の日本にあれを広めてほしい
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:00:05.67ID:gbRsgePz0
>>37
日本は酔っ払いやエロ方面が酷いんだよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:01:21.92ID:gbRsgePz0
そのうち日本の観光地でもぼったくりガイドやお土産屋の客引きとかが出てくるのかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:03:07.05ID:kf/pVBn00
団塊世代のゴミとか本当偉そうだもんな
景気が良かっただけでテメーの能力でも何でもねーだろ
今じゃ国の厄介者でしかねーわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:05:14.00ID:OKvzi7HA0
ホルホルおぢさん「もうホルホルできるモノ無くなっちゃった…」
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:06:37.06ID:zygg0wym0
>>47
観光地の白タク問題見てると既にやってる奴もおるんやないか
凄い時代になったでほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況