X

仙台民「牛タンそんな食べない」香川民「うどんそんな食べない」福岡民「明太子そんな食べない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/05(日) 16:58:29.82ID:RJBLXrsE0
なぜ名物なのか?🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 16:59:49.48ID:fyFxpt5C0
三重県民「赤福大好き!」
幸せですわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:00:27.48ID:cwb//506d
うどん死ぬほど食うで
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:00:39.81ID:W772T75s0
香川だけは嘘だぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:01:42.06ID:Ji10Amek0
うどんだけはガチなんか
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:03:17.72ID:rhXoOF3/d
仙台はガチ あいつら東北人だから毎日贅沢するわけない
7 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/05(日) 17:03:30.32ID:0Xrvsl600
香川県民はうどん屋ハシゴするのがデフォやろ?
「そんなに」の枠にはまだ届かんのか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:03:46.58ID:RKlns6AS0
香川はうどんばっか食うぞ
1番安いからな
2025/01/05(日) 17:04:06.91ID:jTcaon+k0
福岡市民だけど明太子食べないし通りもん食べないし水炊きも食べない
ラーメンとうどんはそこそこ食べる
2025/01/05(日) 17:04:19.47ID:Ll6UQ+Mw0
香川のうどんと大阪のたこ焼きはマジやぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:04:48.85ID:QO1kfOU90
うどんは食うわ
またローテーション出来るくらいに微妙に個性のある名店がそこら中にあるし
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:05:19.39ID:LyVZ7Gx70
うどんは空やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:06:12.45ID:zURrvche0
明太子は高頻度じゃないだけで普通に好きではあるやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:07:04.33ID:2m56ogEy0
牛タンはもっと食べたいけどそこそこ高いから気軽に食べられんのや
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:08:16.81ID:perhXeJJr
いうほど地元の名物を常食してる所あるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:08:50.51ID:MZqZ6JMZd
香川は嘘ついてるやろ
2025/01/05(日) 17:08:56.42ID:1jcWrKVzd
>>9
もつ鍋は食べるの?福岡空港で食べたら美味しかった
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:10:12.61ID:Jk7UuzFAr
牛タンって定食で3000円くらいするよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 17:10:26.89ID:4YdpMr+t0
香川は週7日は食わんやろ
言うても週5日や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況