X



【朗報】日本、引きこもりが146万人。日本再生の宝の山はここにあった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 18:50:26.85ID:Tlb6J2lN0
>就学や就労などの社会的参加を避けて、長期間、家庭にとどまり続けている「引きこもり」。
内閣府の調査によると、日本には現在、約146万人の引きこもり当事者がいるという。
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:11:17.35ID:siFtXnZfM
事務職の仕事を一人でこつこつとワードエクセルの入力程度と思っているよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:11:30.15ID:C92ja55y0
これはニートだけの数なの?
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:12:24.20ID:0LD3B3oVr
ちょっと強めに他人から注意されただけでやる気なくすんやろ?
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:14:36.97ID:lr0kp2oh0
必要なのは専門職だが使える人間を使わないとな
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:16:39.56ID:flfV4d7Cd
>>261
だからなんだよ
引きこもりが引きこもってていい理由にはならねえだろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:18:00.94ID:zNG3OeDb0
精神障害者が作業所でやってるシイタケ栽培とかで良くない?
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:18:58.69ID:goIhMmEe0
米高いから米栽培と卵も高いから卵の栽培をこの人たちにわしてほしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:19:34.30ID:0QsoIHIH0
別に自分の銭で生活してるならええけど家族のすねかじりニートとナマポニートはどうにかして働かせたいね
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 21:21:20.81ID:zNG3OeDb0
https://agri.mynavi.jp/2021_03_26_151409/

こういうところとか
軽作業の農業が向いていると思う
事務職なんてむしろ大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています