どう聴いてもめちゃくちゃ上手いんやが下手に聴こえてる奴何人かいてビックリや😅
アレンジがダメっていう人多いけどなら海外の歌手ほとんど終わるやんけ
玉置浩二って歌上手い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:44:31.06ID:SNpJ8UWv02それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:46:17.01ID:Kx6gkOAVr うますぎやろ
アレンジも凄そうやけど
アレンジも凄そうやけど
3それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:46:21.26ID:ESavXsLY0 若者だけど知らんわそいつ
大昔の歌手?
大昔の歌手?
2025/01/05(日) 22:46:27.33ID:mVZHyJsT0
最強やぞ
5それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:46:44.69ID:ewqSu+jY0 めっちゃ上手いけどデーモン閣下とかアルフィーのグラサンのが好き
6それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:49:02.48ID:q/8m796b0 アレンジは誤魔化しやな
昔みたいに歌えないんやろ
昔みたいに歌えないんやろ
7それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:49:58.61ID:W9J/FcIJ0 過小評価されてるよな
8それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:50:04.46ID:42kdoTJU0 演技も上手い
9それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:50:31.44ID:f+QCV6ZD0 まあまあやな
10それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:50:43.65ID:mgAiOMiC0 タマキコ氏、な
11それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:50:47.70ID:wCZbPIGX012それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:51:28.86ID:21MvFLbU0 Z世代のが上手いよ
スポーツでもなんでも人類は進化してるのに歌唱力だけ停滞するわけないやん
スポーツでもなんでも人類は進化してるのに歌唱力だけ停滞するわけないやん
2025/01/05(日) 22:52:56.28ID:Bm4/1bz10
昔はホンマ上手かったのにあまり評価されてなかった
14それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:55:45.11ID:KS/kMlTp0 普通にミセス大森とかのほうが上手いし魅力的な声してる
15それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:56:34.24ID:qXRi1HEP0 >>3
てめ~は安全地帯からホイホイモノ言いやがってよ!
てめ~は安全地帯からホイホイモノ言いやがってよ!
16それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:57:15.53ID:QukDBFQL0 井上陽水とのデュエット曲は神曲
17それでも動く名無し
2025/01/05(日) 22:59:58.96ID:4P1IuukU0 俺ぐらいの天才やと下々の上手い下手がよーわからんくなる
声楽家が選ぶ〜とかいう奴でよく一位にされてるけど意味分からん。絶対に内心では笑っとるやろ
声楽家が選ぶ〜とかいう奴でよく一位にされてるけど意味分からん。絶対に内心では笑っとるやろ
18それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:01:22.35ID:0LD3B3oVr 邦楽アーティストって海外アーティストとは比べたらアカンみたいな空気あるよな
19それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:02:17.41ID:XhofIQTh0 鯖カレーの人
20それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:04:23.99ID:P08wPisU0 足利義昭の演技は凄いと思いました
21それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:04:47.02ID:1Z5ET8AP0 昔の安全地帯のアルバムは今でも聴くわ
安全地帯Ⅲがいいね
安全地帯Ⅲがいいね
22それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:06:34.07ID:OEc1EWGY0 マジレスすると現代基準だと大して上手くない
昔のレベル低い時代なら一番だった時代もあるかもしれないけど
今はOfficial髭男dismとかAdoとか米津とかミセスとか上手い人沢山いるからね
昔のレベル低い時代なら一番だった時代もあるかもしれないけど
今はOfficial髭男dismとかAdoとか米津とかミセスとか上手い人沢山いるからね
23それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:06:54.83ID:KS/kMlTp024それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:10:06.74ID:q/8m796b0 ドラマの中できっとセレナーデの弾き語りめっちゃええ
2025/01/05(日) 23:11:57.81ID:tP7sbOnM0
他の歌手とコラボしても別に勝ってる感じはない
好みでしかないやろ
好みでしかないやろ
26それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:12:07.50ID:4P1IuukU0 >>23
声量、レガート、総合的な表現力を見てるんだろうとは思うが、正直、ガチの声楽家からしたらどんぐりの背比べのはずや
声量、レガート、総合的な表現力を見てるんだろうとは思うが、正直、ガチの声楽家からしたらどんぐりの背比べのはずや
27それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:12:29.44ID:4P1IuukU0 >>25
まぁこれ
まぁこれ
28それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:13:09.84ID:ucWe/oJp0 声量はマジでやばいと思う
29 警備員[Lv.27]
2025/01/05(日) 23:13:18.41ID:njj140X50 >>14
大森は声量がもうちょい欲しい
大森は声量がもうちょい欲しい
2025/01/05(日) 23:13:27.74ID:tP7sbOnM0
それな、どんぐりの背比べだと思う
最近の歌手とコラボしても声量も特に変わらんし なんならよく声量では負けてる
最近の歌手とコラボしても声量も特に変わらんし なんならよく声量では負けてる
31それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:13:36.99ID:KS/kMlTp0 歌うまおじさん枠で語られることの多い松崎しげるが紅白でヘロヘロやったな
32それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:13:50.55ID:4P1IuukU02025/01/05(日) 23:14:41.65ID:258xNGGs0
現代はミキサーやらなんやらでゴリゴリに加工いれて上手く見せてるだけだからね、腹から出てる玉置浩二が一番うまいよ
2025/01/05(日) 23:15:25.50ID:gE0Dkiku0
コラボ動画見ても他の歌手との違いが全くわからん
洋楽の歌手ならJ-POPの歌手なんて公開処刑するやろうし特に上手いと思えんのやけど
洋楽の歌手ならJ-POPの歌手なんて公開処刑するやろうし特に上手いと思えんのやけど
35それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:16:01.71ID:1Z5ET8AP0 上手いというよりか色気とか味わいがあるんよねこの人の歌は
36それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:16:48.86ID:OjKkKAtq0 歌うまい風に歌うのがうまいんや
2025/01/05(日) 23:17:11.54ID:u4eJB/iG0
綾香と一緒に歌ってたけど綾香が本気で歌うと玉置の声は一切聞こえなくなる
これでトップとされてるのが謎や
これでトップとされてるのが謎や
38 警備員[Lv.27]
2025/01/05(日) 23:17:52.37ID:njj140X50 >>30
コレに関しては玉置はコラボ相手の声量に合わせてるよ明らかに
コレに関しては玉置はコラボ相手の声量に合わせてるよ明らかに
39それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:18:04.81ID:4P1IuukU040それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:18:41.70ID:F2JnIYNzr だが、ポプコンの北海道大会で中島みゆきに負けてポプコンに見切りをつけたとか
2025/01/05(日) 23:18:49.81ID:u4eJB/iG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 ★2 [おっさん友の会★]