探検
関東民「四国に行ったことがない。どうせ関東より観光地ないだろ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:26:03.36ID:ZwRTzb2u0 ほんと関東民は情弱だよな
73それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:56:09.77ID:rWmeA2iZ0 イサムノグチの美術館は関東にはないからな
74それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:56:35.48ID:A1svzh//076それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:56:42.20ID:0LD3B3oVr 「徳島阿波おどり空港」←あのさぁ…
78それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:58:13.60ID:eL9ef/Sl0 >>76
蛇行しながら離陸していきそうだよな
蛇行しながら離陸していきそうだよな
79それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:58:21.27ID:bB6VryIZ0 まあショッピングとか繁華街いかなくていいなら
どんなところでもそれなりの楽しみ方はある
どんなところでもそれなりの楽しみ方はある
80それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:58:25.30ID:hMuU93UP0 春が来たら18切符で桜綺麗特に香川から高知までが綺麗やった
81それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:59:06.40ID:A1svzh//082それでも動く名無し
2025/01/05(日) 23:59:15.25ID:hMuU93UP0 イサムノグチ行った人おる?
2025/01/06(月) 00:00:49.01ID:jH79pu1Sp
84それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:02:12.13ID:k5gYjdKt0 四国は温泉が弱いんだよな
道後は知名度だけで泉質うんちやし戦えるのが塩江鈍川くらいしかない
道後は知名度だけで泉質うんちやし戦えるのが塩江鈍川くらいしかない
85それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:02:55.04ID:N+sDQWM60 四国は火山ないのになんで温泉あるんや
86それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:03:14.36ID:4y1Tm+VS0 自然なら群馬栃木でエエしな温泉もあるし
87それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:05:35.50ID:/VXkP8Cer 関東からどっか行くってなったら関東平野出ないと面白くないから甲府か松本辺りよく行くわ
88 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/06(月) 00:07:08.48ID:QLodrDT80 秘境だらけやで
89それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:07:49.45ID:0gpLtBDOr 四国カルストやぞ
90それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:09:36.17ID:k5gYjdKt0 >>85
火山はなくても断層は発達してるから深部まで水が入り込んで地熱で熱せられた温泉が湧出してるんや
火山はなくても断層は発達してるから深部まで水が入り込んで地熱で熱せられた温泉が湧出してるんや
91それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:10:57.82ID:7A1aYvix0 >>18
この印象やわ
部活で遠征した時にしか行ったこと無いんやけど
○○高校から○○高校に移動するのもひたすら山の中バスで走るねん
ワイも三重県の山奥の学校やったけどアレは無いわ
もうジャングルと変わらんやんって思ったな
この印象やわ
部活で遠征した時にしか行ったこと無いんやけど
○○高校から○○高校に移動するのもひたすら山の中バスで走るねん
ワイも三重県の山奥の学校やったけどアレは無いわ
もうジャングルと変わらんやんって思ったな
92それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:11:33.52ID:nMV5eh8s0 祖谷温泉メッチャすき
93それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:12:27.03ID:zJPyQEYJ0 四国民やが二泊三日で堪能できるプラン考えてみた
1日目
ゴールドタワーに集合
朝食にうどんをご馳走、その足で栗林公園を散歩
昼食にうどんを食べた後、丸亀城を観光
レオマワールドで遊んだ後、夜はまんのう公園でイルミネーション
晩飯にうどんを食って、一鶴で乾杯
2日目
朝食にうどんを掻き込み愛媛に向かう
昼前に愛媛に到着、昼飯に道の駅でみかんを爆食い
午後からは松山城を観光、その足でタオル美術館に行き、色んなタオルを鑑賞
夜は道後温泉でリフレッシュ
3日目
朝から桂浜&坂本龍馬記念館へ行き、激動の幕末に思いを馳せる
昼はひろめ市場で土佐の味覚を堪能
午後から徳島へ向かい、鳴門の渦潮をひとしきり見て帰宅
1日目
ゴールドタワーに集合
朝食にうどんをご馳走、その足で栗林公園を散歩
昼食にうどんを食べた後、丸亀城を観光
レオマワールドで遊んだ後、夜はまんのう公園でイルミネーション
晩飯にうどんを食って、一鶴で乾杯
2日目
朝食にうどんを掻き込み愛媛に向かう
昼前に愛媛に到着、昼飯に道の駅でみかんを爆食い
午後からは松山城を観光、その足でタオル美術館に行き、色んなタオルを鑑賞
夜は道後温泉でリフレッシュ
3日目
朝から桂浜&坂本龍馬記念館へ行き、激動の幕末に思いを馳せる
昼はひろめ市場で土佐の味覚を堪能
午後から徳島へ向かい、鳴門の渦潮をひとしきり見て帰宅
94それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:12:34.50ID:N+sDQWM60 四国自体が一個の山みたいなもんやな
ところどころの裾野にちょこっと人が住んでるだけで
ところどころの裾野にちょこっと人が住んでるだけで
95それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:14:37.63ID:N+sDQWM6096それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:14:52.75ID:nMV5eh8s0 焼豚玉子飯
メッチャ旨い
メッチャ旨い
97それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:15:53.35ID:IVDbnoxj098それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:16:17.00ID:+qcX4kos0 仮に関東より多かったとしてもあんな遠くまで行きたくないわ
なんか沈みそうだし
なんか沈みそうだし
99それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:17:11.47ID:/aegNv7k0100それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:18:00.23ID:IVDbnoxj0101それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:19:42.70ID:0gpLtBDOr 下手な時期にバイクとかで行くと橋封鎖されて帰れんくなるからな二輪
102それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:19:48.69ID:nMV5eh8s0 うどんはホンマに美味い 謎
なんであんな美味しんやろか?
なんであんな美味しんやろか?
103それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:20:15.92ID:P+F8R70P0 関東はディズニーとかぐらいしかないが、こっちは歴史とか自然が綺麗だから来て欲しい。
愛媛には道後温泉もあるし、海も綺麗。
愛媛には道後温泉もあるし、海も綺麗。
104それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:20:19.78ID:y5ILUck30 里崎を鳴門の渦潮に突き落とせるのは徳島だけやぞ
105それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:20:38.62ID:N+sDQWM60 うどんなんて一回食えば十分だろ
何ヶ所も行きたがるやつたまにおるけど
お前普段そんなにうどん食ってないだろって思う
何ヶ所も行きたがるやつたまにおるけど
お前普段そんなにうどん食ってないだろって思う
106それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:20:59.20ID:kXSQf7O+0 徳島のたらいうどんも美味しいよ
107それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:21:10.07ID:P+F8R70P0 関東はディズニーとかぐらいしかないが、こっちは歴史とか自然が綺麗だから来て欲しい。
愛媛には道後温泉もあるし、海も綺麗。
愛媛には道後温泉もあるし、海も綺麗。
108それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:21:31.13ID:ZbUyHcG60 四国はどの県に空港あるの?
羽田から行くとしたら
羽田から行くとしたら
109それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:22:19.82ID:cu/QQy4x0 香川だけで1週間楽しめるからな
四国回るためには1ヶ月かかる
四国回るためには1ヶ月かかる
110それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:01.76ID:N+sDQWM60111それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:09.80ID:0gpLtBDOr ツーリング向きの地方やと思う
山と谷と川と田舎とどこまで行ってもそんな感じやから走り甲斐はありそう
まぁ原付しかもってないけど
山と谷と川と田舎とどこまで行ってもそんな感じやから走り甲斐はありそう
まぁ原付しかもってないけど
112それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:12.98ID:nMV5eh8s0 ワイ九州の民
毎回国道九四フェリーで四国へ行く
あの端っこ感がたまらん
毎回国道九四フェリーで四国へ行く
あの端っこ感がたまらん
113それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:29.03ID:/aegNv7k0 四国行くなら四国カルストは行っときたい
114それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:55.77ID:qrXSSQlY0 関東を乏めないと自己肯定出来ないのが地方の辛い所よな
115それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:24:57.35ID:FxKphng20 野犬がいっぱいいてヤバい
116それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:25:26.82ID:N+sDQWM60117それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:25:49.46ID:WjPALiWz0 瀬戸芸で香川行ったけどよかったよ
建築系で西沢立衛と安藤忠雄好きだから美術館巡り最高だった
建築系で西沢立衛と安藤忠雄好きだから美術館巡り最高だった
118それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:26:04.10ID:kXSQf7O+0 四国全部回るってなったら移動に時間かかるから辛いよな
119それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:26:32.34ID:P+F8R70P0 道後温泉入りに来いよ!
120それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:27:02.79ID:rtAspxNJ0 >>85
火山なくとも日本全体が新期造山帯で造山運動行われてるからそれに伴い生じる非火山性温泉ってのがあるのよ
火山なくとも日本全体が新期造山帯で造山運動行われてるからそれに伴い生じる非火山性温泉ってのがあるのよ
121それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:27:06.08ID:CeJhlDeC0122それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:27:15.43ID:tyGZaQKa0 交通の便が悪いのが一番でかい
あと観光地が歴史系に偏りがち
あと観光地が歴史系に偏りがち
123それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:27:55.59ID:/aegNv7k0 大歩危小歩危
仁淀ブルー
吉野川でラフティング
川だけでこんなにある
仁淀ブルー
吉野川でラフティング
川だけでこんなにある
124それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:27:56.33ID:CeJhlDeC0 >>22
誰も欲しがらん土地が境になるんやで
誰も欲しがらん土地が境になるんやで
125それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:28:08.13ID:0gpLtBDOr126それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:28:10.72ID:kXSQf7O+0 四国未来ないからいっそ観光島として大々的に開発して欲しい
127それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:29:02.51ID:/aegNv7k0 >>126
まず高速道路と高知へのアクセスなんとかして欲しい
まず高速道路と高知へのアクセスなんとかして欲しい
128それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:29:29.66ID:N+sDQWM60 まあ残念ながら発展する要素は皆無だよな
逆に発展しないことを売りにするしかないよな
逆に発展しないことを売りにするしかないよな
129それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:29:39.67ID:rB8NaJa60 愛媛の道後温泉しか行かないよな
130それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:29:58.72ID:ZbUyHcG60131それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:30:11.49ID:CeJhlDeC0132それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:31:17.93ID:tMoMR1uC0 四国四十八ヶ所逆回りで回ろうぜ
133それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:32:02.94ID:2LDHC41g0 城めぐりしたいンゴ
何も無かったおかげでアメカスに焼かれなくて現存天守4つも残ってんよな
何も無かったおかげでアメカスに焼かれなくて現存天守4つも残ってんよな
134それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:32:25.24ID:N+sDQWM60135それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:32:29.25ID:M62b0QTI0 カヤックとかラフティングは楽しそうやな
136それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:32:31.36ID:CeJhlDeC0137それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:33:25.88ID:N+sDQWM60138それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:33:39.34ID:CeJhlDeC0139それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:33:41.83ID:dj9TInERd140それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:34:05.31ID:klSr5ju30 四国は焼け野原にならなかったからな
141それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:34:32.02ID:00GA0giP0 いつか四国行きたいわ
高知競馬場、高知競輪場、松山競輪場、小松島競輪場、鳴門競艇場、高松競輪場、丸亀競艇場の全部を巡りたい
一回ではムリやから複数回行かないとアカンやろうけど
高知競馬場、高知競輪場、松山競輪場、小松島競輪場、鳴門競艇場、高松競輪場、丸亀競艇場の全部を巡りたい
一回ではムリやから複数回行かないとアカンやろうけど
142それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:34:56.75ID:dj9TInERd143それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:35:13.19ID:CeJhlDeC0144それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:35:35.74ID:aGKQJGKv0 >>51
ぐぐったけど田舎の商店街みたいな画像しか出てこない
ぐぐったけど田舎の商店街みたいな画像しか出てこない
145それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:36:07.91ID:nMV5eh8s0 海沿いに寛永通宝がある
意味分からんが寛永通宝がある
意味分からんが寛永通宝がある
146それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:36:28.64ID:ZbUyHcG60147それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:36:36.57ID:CeJhlDeC0148それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:36:45.08ID:0gpLtBDOr チンチン電車が謝ってくる
149それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:37:17.23ID:K1KQ/xtF0 >>134
糞遠いったって車で八王子から都内に仕事行く時間と変わらんからなー
糞遠いったって車で八王子から都内に仕事行く時間と変わらんからなー
150それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:38:28.73ID:nMV5eh8s0 公共交通機関が弱々なんで
レンタカーで良いから
自前の移動手段が無いと観光が辛い
レンタカーで良いから
自前の移動手段が無いと観光が辛い
151それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:38:38.73ID:pMvEbp490 四国行きたいなぁ
広島とか愛媛も近いし良いよなぁ
広島とか愛媛も近いし良いよなぁ
152それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:39:18.13ID:N+sDQWM60 高松からやと
徳島1時間
松山2時間
高知3時間
くらいだった気がする
徳島1時間
松山2時間
高知3時間
くらいだった気がする
153それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:40:06.62ID:y5R4rxIP0 >>144
丸亀町商店街でググれ
丸亀町商店街でググれ
154それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:41:03.11ID:0gpLtBDOr たまには母恵夢以外のお土産持ってこい😡
155それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:42:33.69ID:kAO478cVd 他と比べて徳島は飯も観光もいまいちだったわ
156それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:42:46.80ID:NFH6qv2H0 直島というフランス人が大挙して詣でる一大観光地があるよな
157それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:44:13.40ID:qaVt+M5t0 剣山に失われたアークを隠してあるから
八十八カ所巡りでも剣山のほうは行かないルールになってるな
八十八カ所巡りでも剣山のほうは行かないルールになってるな
158それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:44:59.28ID:qYv9wgaC0 現代の対馬もまだゴーストオブツシマみたいな感じ?
159それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:45:41.10ID:lt3RwAona 観光地たくさんあるけど一つ一つ離れすぎてる上にアクセスがゴミカスうんこ
160それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:48:04.52ID:i9ythlMV0 ソロモン王の秘宝が徳島の剣山に埋まってるって古代の宇宙人で言ってた
161それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:50:09.64ID:N+sDQWM60162それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:53:39.74ID:G8TPHPkj0 讃岐うどんだな
これだけで四国に行く価値がある
これだけで四国に行く価値がある
163それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:54:16.34ID:iKqvPdUq0 >>158
対馬は長崎だぞ
対馬は長崎だぞ
164それでも動く名無し
2025/01/06(月) 00:57:37.92ID:9dJbPXr30165それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:04:51.33ID:K1KQ/xtF0 ぶっちゃけ丸亀製麺でいいもんな…
166それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:06:35.81ID:IO7o5RLo0 関東民やけど四国よかったで
どこからでも山がみえて鉄道もクラシカルなのもあって
のどかだった
どこからでも山がみえて鉄道もクラシカルなのもあって
のどかだった
167それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:07:29.51ID:dj9TInERd168それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:08:33.40ID:aglAogug0 高知の龍河洞って、ええんか?誰か教えて
169 警備員[Lv.7][新]
2025/01/06(月) 01:17:01.00ID:nXs3Odr60 広島からしまなみ海道をチャリで走ったことがあるのでほんの少しだけ四国入ったことある🤗
170それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:17:08.74ID:mZeQoslH0 >>141
舟専門やけど年末年始に鳴門丸亀児島宮島巡ってきたで レンタでいいけど車がないと厳しいで
舟専門やけど年末年始に鳴門丸亀児島宮島巡ってきたで レンタでいいけど車がないと厳しいで
171それでも動く名無し
2025/01/06(月) 01:29:36.08ID:XLiCAtNF0 徳島なんて電車がないんだぞ?舐めんなよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 総務省、フジテレビへ厳重注意 [おっさん友の会★]
- 【福島】36歳無職男、10代少女に「一緒に自殺しませんか」と誘拐、わいせつ行為の後少女は思いとどまり自殺は未遂に [おっさん友の会★]
- トランプ政権「あいよ!コメの関税気持ち多めね!」 [834922174]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]
- 貿易戦争で対米報復関税を行わない弱腰日本政府をマスコミとネトウヨが批判しない謎 [633746646]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]