「現代サッカーはあまりにも“平均的”で退屈で、もうハイライトで十分かもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/373eec10b2cee311ae5ca585e7987047e52827c6
現代フットボールは行き過ぎた分析の中で行われている。チームパフォーマンスのディテールをミリメートル単位で管理し、リスクを極力排除して、つくられた均衡の中、スペシャリストに数少ない適切なタイミングで効果を発揮させる。かつてのフットボールが演劇性&創造性あふれる舞台だとしたら、今は世界征服戦略のボードゲーム“リスク”を見ているかのようだ。……無論、誰かがプレーするボードゲームを横から見ているよりも、演劇の舞台を見ている方が、ずっと楽しいと思うのだが。
現代フットボールはまた、以前のような純粋なフットボール的な能力の高さよりも、知識と道具で優位に立つスポーツだ。勇敢かつアグレシッブなプレーを見せるハンジ・フリックのバルセロナにしても、新たな道具なしには成り立ない。あのハイライン&オフサイドトラップは、半自動オフサイドテクノロジーなしでは無謀な挑戦だったろう。運を人(副審)に任せるのは、あまりにもリスクがあり過ぎる。
探検
【悲報】スペイン紙「サッカーが退屈すぎてもうハイライトで十分。演劇見てたほうが楽しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 08:15:40.31ID:a6Cakywmr
288それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:17:00.96ID:9Uen8kG5A289それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:17:01.64ID:fO7dYCza0 バスケも効率化目指した結果どいつもこいつも3Pシュートしか狙わなくてつまんねえって言われてたな
290それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:18:46.90ID:S9PZ4Qo+0 >>261
源田山川平尾その他選手同士で比べてみようや
源田山川平尾その他選手同士で比べてみようや
291それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:19:25.09ID:G5b2CsAP0 やっぱイタイイタイするのが本場でも白けてるのか
292それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:21:56.80ID:rxL6i4Ru0 サッカーにもカワイレ大根現象が?
293それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:25:08.50ID:41NAEzDC0 アオアシがブルーロックにまくられた時点でお察しやろ
294それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:25:14.40ID:cnVlBRf10 どんなスポーツも最終的にはこうなる
サッカーは先を行ってるだけ
サッカーは先を行ってるだけ
295それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:27:19.38ID:FJLhPlI40 >>273
パリオリンピックは想定外の観客数でボロ儲けやったらしいぞ
パリオリンピックは想定外の観客数でボロ儲けやったらしいぞ
296それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:27:31.00ID:TvIz1XNi0 ゴールのハイライトだけでええわ
297それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:27:45.78ID:0/tROUWp0298それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:33:49.94ID:bQgXKel/0 そらただボールをつついて遊んでるだけやからな
ゴールシーンだけ見れば十分
ゴールシーンだけ見れば十分
299それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:34:22.54ID:hVDo6Ohe0 ラ・リーガがつまらんくなっただけやろ
プレミアは面白いわ
プレミアは面白いわ
300それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:35:10.14ID:Hm7xp+4P0 決定機を外した瞬間を見た時のストレスは異常
301「」 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/06(月) 11:37:26.21ID:Jfw1M94m0 サッカーは90分見続けないと1番面白いゴールシーンが見れないのが痛過ぎる
試合時間長い野球ですら得点圏にランナー置いてから見れば良いのに
試合時間長い野球ですら得点圏にランナー置いてから見れば良いのに
302それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:40:18.30ID:23zd5axGM いい加減、オフサイドを廃止しろよ
誰得やねん、あれ
誰得やねん、あれ
303それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:43:24.66ID:4nd1OM39d304それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:43:36.80ID:3zuwsO8Ar サッカーってそもそも欠陥スポーツやし
よく飽きずに見てると思うわ
よく飽きずに見てると思うわ
305それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:44:52.19ID:zu99Oekj0 やっぱサッカーより野球だよな
306それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:45:00.22ID:iORxMKdP0 ありとあらゆるスポーツ試合数増やしすぎ
307それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:45:02.09ID:OBgDtYNV0 今必要なのはロナウジーニョ
308それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:48:40.83ID:xalSFx1z0 わざとこけて痛いンゴってまだやってんの?
309それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:50:43.32ID:NqCOUoGO0 ヨーロッパでは野球は絶対流行らないだろうな
止まってばかりのスポーツだし
止まってばかりのスポーツだし
310それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:51:28.73ID:wwYe+umn0 勝利が目的な以上効率化からは逃げられないんだからルールで縛っていくしかねえんだよなスポーツは
格ゲーでもあきらかに強すぎる技とかあったらバランス調整されるのと同じこと
格ゲーでもあきらかに強すぎる技とかあったらバランス調整されるのと同じこと
311それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:53:03.79ID:IhEqDv6s0 まるで痛いンゴが演劇じゃないみたいな言い方やな
312それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:55:16.75ID:QRs+3lOY0 >>309
サッカーと違って見どころがハッキリしてるからサッカーみたいにダラダラしてる感じはないから逆だろ
サッカーと違って見どころがハッキリしてるからサッカーみたいにダラダラしてる感じはないから逆だろ
313それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:58:02.99ID:4PWL4oMc0 >>309
ヨーロッパはゴルフ人気ないの?
ヨーロッパはゴルフ人気ないの?
314それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:00:28.05ID:uXXY5/Cy0 いやもう平凡な主人公が突然チート能力手に入れて無双&ハーレムだけ見てりゃいいでしょ
315それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:02:38.59ID:FxvADmSC0 ドイツやポルトガルではゴール前の崩しより中盤のぶつかりあいのほうが観客が盛り上がる
むしろ得点よりデュエルが楽しみで見にいくほうが多いまである
むしろ得点よりデュエルが楽しみで見にいくほうが多いまである
316それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:04:21.66ID:jBChwRHN0 野球は目を離せるし見たい打席だけ見れば良かったりするからそのへんは陳謝だとおもう
317それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:05:38.38ID:UaRfgjJd0 オウムが一番明確だけどこの30年くらいで宗教の日本の信用が地に落ちたから
318それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:09:32.09ID:RqIXRkkw0 1年前ぐらいの女子サッカーの試合やばかったわ
アディショナルタイムで後半途中出場の谷川がPK貰って同点に持ち込んで同じく終了間際に谷川がロングシュートで逆転
あれは90分見てて良かったと思ったわ
アディショナルタイムで後半途中出場の谷川がPK貰って同点に持ち込んで同じく終了間際に谷川がロングシュートで逆転
あれは90分見てて良かったと思ったわ
320それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:14:07.19ID:mUff1Wc9d321それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:18:38.05ID:e6jOJP4+0 流石に演劇よりは、サッカーの方が一般受けするだろ
322それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:19:59.04ID:RqIXRkkw0323 警備員[Lv.47][苗]
2025/01/06(月) 12:22:31.24ID:onNrMmg+M324それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:23:55.23ID:I6BwhKeHd ロナウジーニョみたいにボール持ったら次なにするかワクワクさせてくれる選手いなくなったからな
325それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:24:03.43ID:n9ENuAbJd 野球は基本的にだらだらと物食ったり酒のんでるけど
大谷とかイケメンの人気選手でてきたら周りが騒ぎ始めるからそこだけ見たり応援するスタイルなんだろ
屋外ビアガーデンみたいなもんでサッカーファンからしたらやる気なさすぎやろ
なんかスポーツじゃなくてそれこそポップコーン食いながらジャニーズの出てくる映画でも見とけよって感じ
大谷とかイケメンの人気選手でてきたら周りが騒ぎ始めるからそこだけ見たり応援するスタイルなんだろ
屋外ビアガーデンみたいなもんでサッカーファンからしたらやる気なさすぎやろ
なんかスポーツじゃなくてそれこそポップコーン食いながらジャニーズの出てくる映画でも見とけよって感じ
326それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:24:55.14ID:TsvcYv8CM スポーツ全般そうだが大前提の「人に見られてナンボ」の精神を忘れてるやつ多いよな
趣味でやってるなら別に良いんだけど
趣味でやってるなら別に良いんだけど
327それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:25:23.32ID:to1li/Hu0 スペインでもオワコンのさっかぁー
328それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:26:47.28ID:2cNDFUU+d ピンチになるとすぐコケるゲー
センターライン越えのバックパス禁止
スローインの助走と反動動作禁止
痛いンゴして10秒立てなかったら強制交代
こんなんでどうやろ?w
スローインの助走と反動動作禁止
痛いンゴして10秒立てなかったら強制交代
こんなんでどうやろ?w
330それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:29:06.96ID:/ngaP8u30 クリロナメッシの段階でもう面白さなくなってたやん
331それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:29:26.63ID:HxCtMc9pM みな 決められたタスクをする
スポーツらしいと言えばそうだがつまらんな
スポーツらしいと言えばそうだがつまらんな
332それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:30:39.22ID:55fPLFc+0 >>324
お互いハイラインでフィールド狭くしとるから入る余地がないねん
お互いハイラインでフィールド狭くしとるから入る余地がないねん
333それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:31:46.67ID:K0OUjsapd >>329
いうて痛いンゴが本当に痛い時もあるしなあ
いうて痛いンゴが本当に痛い時もあるしなあ
334それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:33:36.42ID:K0OUjsapd >>332
密集地帯でもロナウジーニョならやってくれるって期待感はあるけどもうあの時のロナウジーニョはおらんしなあ
密集地帯でもロナウジーニョならやってくれるって期待感はあるけどもうあの時のロナウジーニョはおらんしなあ
335それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:34:05.56ID:DHaq0XD20 9人制にしたら
336それでも動く名無し
2025/01/06(月) 12:35:04.24ID:pHhVi8c00 大量得点大量失点する2013年あたりの横浜みたいなチームは必要ってことやね
勝てても落合野球では興行にならんのや
勝てても落合野球では興行にならんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★2 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 [Gecko★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 [ひかり★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 価値も取り柄も皆無の自虐発作たけりゅシンヤブタエモン、自虐造園連呼汚物、竹内
- 【朗報】フジテレビ、スポンサーが戻り始める。 [419111196]
- この俺がおっさんか美少女(中2)か当ててみろ
- 【画像】アイドルのバスツアーの光景、ヤバすぎるwwwwwwwwww
- ねえ、なんか面白いことやってよww
- 味噌汁で一番美味い具、決まるwwwww