【渡米前5シーズン成績】
松井秀喜(1998-2022)
•通算打率.316 204本塁打 OPS1.071
•打率.300超え4回、出塁率.400超え5回、OPS1.000超え4回
鈴木誠也(2017-2021)
•通算打率.314 147本塁打 OPS1.007
•打率.300超え5回、出塁率.400超え5回、OPS1.000超え3回
探検
【衝撃】松井秀喜と鈴木誠也のメジャー渡米前のシーズン成績、改めて見ると普通にヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:28:17.47ID:ZH6RdgWy02それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:29:34.32ID:vAIqN1qz0 さすがヒデキマツイ
24年も活躍したんか
24年も活躍したんか
3それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:29:54.93ID:I7YWb54V0 松ヒデすげーな
イチローチが霞んで見える
イチローチが霞んで見える
4それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:30:37.09ID:bnQq0EAW0 ブサ中からさらにパワーを抜いたのが鈴木
5それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:30:58.40ID:ZH6RdgWy0 >>2
2002年やスマソ
2002年やスマソ
6それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:32:04.41ID:4LzkXEzxa 首位打者や最高出塁率、リーグ最高OPSも毎年の方に争ってる
明らかに他のメジャーに挑戦した日本人スラッガーと比べてもワンランク上に居るのがこの2人や
明らかに他のメジャーに挑戦した日本人スラッガーと比べてもワンランク上に居るのがこの2人や
7それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:32:47.09ID:MXBk5Ovl0 まさに日本でもうやることないって感じの成績やな
8それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:34:14.86ID:4LzkXEzxa これほど飛び抜けて安定した成績を残し続けないとメジャーじゃ20本超えなんて無理ってことや
そう思うと村上や岡本はやっぱり心配になる
そう思うと村上や岡本はやっぱり心配になる
9それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:37:27.13ID:MXHuM2Dj0 福留とか筒香は単年なら突き抜けた成績残してるけど松井や誠也みたいな安定して好成績って訳じゃ無かったからな
10それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:37:46.45ID:oj0WttQp0 日本最強打者が向こういって活躍できるかどうかという現実
11それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:38:18.92ID:jr8wK/R40 40本も打ったことない鈴木が最強は無いわ
12それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:38:51.25ID:++zbnlcH0 無事中距離バッターになった模様
13それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:40:51.47ID:MXHuM2Dj02025/01/06(月) 08:41:10.68ID:4EI3XqMN0
鈴木はまあ置いといて松井はガチでヤバいわ
15それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:41:39.31ID:oSvUeXz00 >>2
こいいう誤字に脊髄反射する奴って発達だよな
こいいう誤字に脊髄反射する奴って発達だよな
16それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:42:41.33ID:Ud3qFrvz0 東京ドームw
17それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:42:42.12ID:oD7/Fgly0 筒香が通用しないで誠也がバリバリ活躍できる理由がわかったわ
NPBじゃ勝手に同格ぐらいの打者にされてたもんな
NPBじゃ勝手に同格ぐらいの打者にされてたもんな
18それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:47:30.20ID:qZzy/MnW0 誠也ってバランス型だから地味だよな
19それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:47:46.25ID:qZzy/MnW0 鈴木誠也の成績が福留に期待されてた成績よな
20それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:50:56.93ID:ZPu7OUsV0 >>11
松井の時代と投手レベルが明らかに異なるだろ
松井の時代と投手レベルが明らかに異なるだろ
22それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:53:39.09ID:+nm9mTbw0 鈴木誠也が通用しなきゃ当時のNPBで通用する野手は居ないと言われてたが本当にそうなりそう
吉田は打撃はそれなりだが守備走塁のせいで居場所無くしてて他の奴らは論外
吉田は打撃はそれなりだが守備走塁のせいで居場所無くしてて他の奴らは論外
23それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:53:53.24ID:3IWlMsdC0 >>15
効いてて草
効いてて草
24それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:53:56.27ID:I7YWb54V025それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:58:24.92ID:+nm9mTbw0 >>20
向こうでもパワーが通用しなかったというよりは当時日本に少なかったムービング系の球を打てなかったのが中距離打者化の原因だからな
向こうでもパワーが通用しなかったというよりは当時日本に少なかったムービング系の球を打てなかったのが中距離打者化の原因だからな
26それでも動く名無し
2025/01/06(月) 08:59:52.33ID:jziqWhXF0 村豚や岡村とは次元が違うわな
27それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:00:56.35ID:1GpqITvG0 鈴木誠也は打球音が違った
大谷もそうだが
すごかったよ
大谷もそうだが
すごかったよ
28それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:27:44.19ID:eEJv1WgBr 「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
29それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:30:46.75ID:8anNZV94M 3連覇したのにMVPなしじゃなあ
30それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:34:55.74ID:jziqWhXF0 圧倒的なだけじゃなく安定性があることが大事
村豚は安定性が無いから駄目
村豚は安定性が無いから駄目
31それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:46:09.87ID:piTp0Pea0 >>23
ハッタショやん
ハッタショやん
32それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:48:02.43ID:nLZU3j6ld 鈴木誠也は打球やばい
大谷の打球はもっとやばい
キャンプのフリーバッティング映像が分かりやすくて一番楽しい
大谷の打球はもっとやばい
キャンプのフリーバッティング映像が分かりやすくて一番楽しい
33それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:48:57.81ID:qaVt+M5t0 誠也はこれでいて守備も一流の二刀流やったからな
少なくても野手としては現役最高の選手で間違いない
少なくても野手としては現役最高の選手で間違いない
2025/01/06(月) 09:49:20.07ID:JTXtTg8t0
岩村が日本の時との成績差が酷かった
35それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:49:58.90ID:1mQl93Bg0 >>33
肩は強いけど守備は言うほどやろ
肩は強いけど守備は言うほどやろ
36それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:56:26.50ID:1GpqITvG037それでも動く名無し
2025/01/06(月) 09:56:49.43ID:LKrNrnZh0 リアル野球盤ノーヒットには驚いた
38それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:04:44.08ID:iXdcwBiZ0 5ツールのドメさんが成績安定しなかったのはなんでやろなぁ
39それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:05:40.01ID:jOghP2QH0 誠也ってもっと日本時代評価されていいよな。アメリカでも大谷と被ってるし可哀想やわ
40それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:09:38.21ID:hSfehOC7a 鈴木誠也はいうても3割25本安定レベルやからなあ
しかもそのうち一年はギリギリ25本到達
OPS見れば凄いけどもっとインパクトのある数字が欲しい
しかもそのうち一年はギリギリ25本到達
OPS見れば凄いけどもっとインパクトのある数字が欲しい
41それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:10:30.95ID:al+fRHBl0 鈴木誠也が今年カブスで280.35.105ぐらい打ったらMLBで成功した部類に入ると思う
やっぱりMLBでホームラン20本程度では少ないよな
やっぱりMLBでホームラン20本程度では少ないよな
42それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:15:07.85ID:Z2Pgat7a0 松井って打ってほしい場面で打ってくれないイメージ
43それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:16:06.76ID:3zAaYYUB0 柳田全盛期に行ってたら鈴木誠也くらいはやれたか?
2025/01/06(月) 10:17:52.28ID:eeL7i6eF0
20本ギリギリはちょっとね
25本は超えて欲しいが
25本は超えて欲しいが
45それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:19:03.12ID:hSfehOC7a DHになったならなおさら打たないとなあ
守備いけるとまだ信じてるんやけどなあ
守備いけるとまだ信じてるんやけどなあ
46それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:20:25.35ID:3zAaYYUB0 鈴木誠也がドジャース行く噂ホンマに噂で終わったな😅
47それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:21:19.86ID:d/tbu9800 鈴木誠也は東京ドーム本拠地なら余裕で三冠王
48それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:22:06.41ID:J4oJh9jD0 メジャーも結局打てれば少々の守備難は眼を瞑るぞ
PHIとかそういうチームやし
PHIとかそういうチームやし
49それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:26:45.01ID:S9PZ4Qo+0 ゴジラとかサッカーの吉田麻也もそうなんやけど
身長公称188cmぐらいなんやけど顔がデカい頭長いだけやから肩の位置が低いんよね
他の182,3cmぐらいの選手と並んでも同じ肩の位置やからつまり実際は182,3cmぐらいのフィジカルで勝負してたってことや
身長公称188cmぐらいなんやけど顔がデカい頭長いだけやから肩の位置が低いんよね
他の182,3cmぐらいの選手と並んでも同じ肩の位置やからつまり実際は182,3cmぐらいのフィジカルで勝負してたってことや
50それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:42:00.02ID:6eGKvmMF02025/01/06(月) 10:46:20.77ID:cJX2d5Jk0
誠也の守備に関しては明らかに打球判断がおかしいよなぁ それ以上に他の外野手の守備が上手すぎてDHみたいな側面もあるからな
52それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:46:24.04ID:gD1wocVE0 >>48
問題は国内で微妙な守備力の奴は向こうじゃ多少の守備難に収まらんのや
問題は国内で微妙な守備力の奴は向こうじゃ多少の守備難に収まらんのや
2025/01/06(月) 10:47:10.89ID:eeL7i6eF0
打底シーズンってほんとツマラン
この打者がメジャー行けばって夢も見れん
今シーズンの成績じゃほとんどが失敗しそうやもん
この打者がメジャー行けばって夢も見れん
今シーズンの成績じゃほとんどが失敗しそうやもん
54それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:49:17.93ID:uSEoFsdod55それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:49:18.80ID:uSEoFsdod57それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:50:45.69ID:gD1wocVE058それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:51:32.01ID:q3TMXeqYM59それでも動く名無し
2025/01/06(月) 10:52:03.47ID:3zAaYYUB0 >>57
やっぱ高卒で早くから結果出すのが野手でも重要よな
やっぱ高卒で早くから結果出すのが野手でも重要よな
60それでも動く名無し
2025/01/06(月) 11:01:03.56ID:S9PZ4Qo+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
- 『月曜から夜ふかし』インタビュー企画の発言内容を意図的に編集 制作スタッフの行為を謝罪「決してあってはならない行為」★2 [muffin★]
- 「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【F1】角田裕毅レッドブル・ホンダ昇格決定!王者フェルスタッペンのチームメイトとして日本GPに凱旋! [THE FURYφ★]
- これまで散々壺とズブズブ、ぬぷぬぷっだった富山県知事、解散命令が出た途端に切り捨てる「もう関わらねえよ」 [389326466]
- トランプ大王「4/3は我々アメリカ開放の始まりだ。関税で15兆円を他国から巻き上げる」 [633746646]
- 【速報】暇空茜、起訴される ★2 [939270813]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪 ★2
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- 【悲報】急速充電中に大炎上した日産のEV、出火原因が判明する... [419111196]