X

炭水化物→米、たんぱく質→卵、食物繊維→わかめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 11:19:53.40ID:VXuk6THv0
もうこれだけで良くね?
2025/01/06(月) 11:36:43.33ID:wcE4PUll0
無調整豆乳毎日1リットル
2025/01/06(月) 11:38:29.65ID:ngqWC5H90
>>22
ハゲ防止にええってことやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:40:54.02ID:udZayfrm0
>>24
テストステロン減少と前立腺がんのリスク増大
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:43.38ID:fe6nYk+n0
わい、納豆1パックと豆腐1丁を好きだから毎日食べとるけどイソフラボンの摂りすぎか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:43:09.31ID:COuYuF9d0
玄米と卵と大豆製品くっとけばええねんな😁
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:43:39.20ID:61g6eFTw0
>>16
玄米で作った飛脚のガチムチボディすごかったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:45:47.34ID:S9PZ4Qo+0
>>28
ガチムチじゃねーよ
ガリガリ短躯の貧体やんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:13.51ID:zERHbH2B0
餃子が最強単品で全部取れる
小麦粉:炭水化物、ひき肉:たんぱく質と脂質、キャベツ・ニラ・ニンニク:ビタミンとミネラルと食物繊維
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:48:07.25ID:S9PZ4Qo+0
>>30
餃子やとミネラルは激少やな
タンパク質もビタミンも少ないし
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:57:52.10ID:X1Jx4xvf0
炭水化物→玄米
たんぱく質、脂質→卵、豆乳
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:58:21.75ID:dqK6HLDl0
ビタミンCは?
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:35.98ID:nCiKUhgJ0
餃子は大量に肉入ってればええね
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:52.42ID:X1Jx4xvf0
ビタミン系はサプリ頼りや
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:45.59ID:nY+lerbV0
玄米にして1年、健康診断の結果かなり改善されたし謎の疲れを感じなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況