X

【爆笑】箱根駅伝視聴率27.9%wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:30:00.74ID:p2qQs0Gz0
日本テレビ系で2日に放送され、青山学院大(青学大)が2年連続7度目の往路優勝を飾った
第101回箱根駅伝(往路)の世帯平均視聴率が27・9%を記録したことが6日、分かった。個人視聴率は17・0%だった。

昨年に同局が放送した第100回箱根駅伝(往路)の世帯平均視聴率は26・1%、個人視聴率は15・7%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/693c549ddc6dfea03dfde4c34f2ee8fa608a33be
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:30:23.65ID:FG+4RiCZ0
覇権コンテンツwwwwww
2025/01/06(月) 11:30:34.67ID:/fwPBrzi0
流石やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:31:01.74ID:KwmV19DD0
ようやっとる
2025/01/06(月) 11:31:30.78ID:Vu9y5Niw0
焚き火をひたすら流してるだけの放送も視聴率取れそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:31:50.17ID:LCjrHo1h0
異常だな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:32:14.37ID:Oq1fQTa80
知らない人が走ってるの見て楽しいのかな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:32:41.88ID:+bYG3CJz0
スタートとゴールだけ見りゃいいだろこんなもん
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:33:06.62ID:F8skZ/V70
そらテレビの企画考える奴らもやる気なくなっておもんないもんばっかり量産されるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:33:40.50ID:CIf5py0X0
ワイも見てたくらいやしな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:34:14.42ID:KwmV19DD0
今年順天堂と立教応援してたけどシード落ちしちゃった🥺
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:34:24.99ID:B8o2b1JA0
オールドメディアの勝ち~w
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:35:02.63ID:vghhNKsK0
裏番組が勝負捨ててる感あるやろ
金掛けて挑んでも負けるから
2025/01/06(月) 11:35:05.33ID:/fwPBrzi0
>>7
それ言うたら野球サッカーも同じやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:35:09.67ID:6vpDXyHj0
実況スレすげー盛り上がってたからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:35:44.91ID:6vpDXyHj0
予算かかってないぶん紅白より勝ちやん
2025/01/06(月) 11:36:00.80ID:LKXAswL60
覇権やん
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:36:19.10ID:xpQEEBLC0
いやほんま何がおもろいん?
こういうのみてるやつ発達ありそうよな
もう途中でどこが優勝するか分かるやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:36:58.17ID:nCiKUhgJ0
山が盛り上がるんやな
2025/01/06(月) 11:37:19.59ID:QcU+6Wrbd
>>1
どこが爆笑なの?アフィガイジカスゴミ
21 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/06(月) 11:37:32.74ID:L9/+iPZs0
エンタメ
2025/01/06(月) 11:38:14.20ID:MLq53UaW0
なんかタイパとかで長い時間のやつは敬遠されるって聞いたんだけど…
正月だから関係ないの?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:38:40.63ID:OBgDtYNV0
駅伝は結構順位入れ替わって面白い
マラソンとはそこが違うわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:39:03.76ID:pIEV58VNd
駅伝だけはほんま周りで話題に上がったことすらないがジジババはみんなみてるんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:39:09.22ID:o4V2UKxO0
みんな失われゆく「正月感」を満たそうとしてるだけ
勝敗はあんま興味ない
テレビで箱根駅伝を流してるだけでなんとなくそれっぽい気持ちになるじゃん
視聴率は上がっていく一方だよ
2025/01/06(月) 11:39:09.35ID:yVV83nqS0
大学ラグビー準決勝を
おなじ時間にやるんだから

バカの極み
ラグビー協会のジジイは全員クビにしろ
2025/01/06(月) 11:39:34.79ID:sgP8GP7GH
全国の大学参加可能にしろと言われるけど今の参加校は力の限り抵抗するんだろうな
2025/01/06(月) 11:39:37.63ID:JJNnhGy+0
他局って紅白とは勝負してくるけど箱根には全く仕掛けてこないよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:40:00.10ID:XQHMaepY0
地方の大学は出さないけど地方から人集めます
だけど黒人はNGです
ナチュラルに差別するジジイコンテンツよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:41:05.22ID:DACAH00b0
國學院と東洋がおもろかったわエンターテイナーやね
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:41:42.25ID:actzW4e90
3強の青学駒沢國學院通りやったのに凄いな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:41:50.73ID:9wxElCLv0
付けっぱで放置されてるだけ
真面目に見てるやつはとんでもない暇人か障害者
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:25.99ID:voyBtRNo0
大人になって見始めたわ
出身大学出てるとめちゃくちゃ面白いw
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:33.22ID:f8dbgXKZ0
>>22
専門家が適当に理由付けてるだけだよ。
集中せずに適当に見れるコンテンツは一定需要ある

並行して何か出来るからダイパいいのかもしれんが
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:34.65ID:zroIm5Um0
往路はどこ勝つか最後まで分からんかったしな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:45.51ID:RTWl84nrr
視聴率ブレイカー青学のせいで3割いかなかったね
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:47.55ID:fap6goRS0
>>14
野球サッカーって選手知ってるやろ
何ならめっちゃ好きな選手とかおったりするレベルやんけ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:43:03.85ID:gs2Owo0u0
國學院のタスキ落としたとこが瞬間最大視聴率やろw
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:43:26.46ID:CaMlhblQ0
今年はシード争いも最後まで見所あったし日テレ大勝利やね
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:43:27.43ID:gQ+cOfFIa
>>18
カメラの切り替えのテンポが絶妙
もしも先頭争いを中心に三時間以上中継されたらすぐに飽きると思う
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:03.15ID:OBgDtYNV0
>>35
今年は中大が往路で波乱を巻き起こしたのがよかったかもな
青学や駒沢が独走してたらやっぱり蚊みたいな空気になって見る人減ってたかも
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:15.06ID:KwmV19DD0
>>31中央が粘ったり城西創価辺りも頑張ってたしな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:19.07ID:WuM1k7Ys0
>>31
國學院優勝で駅伝三冠なら30%超えたやろな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:20.12ID:BbK4AytT0
なんか中大のやつが「どけ!」って切れたおかげや
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:33.76ID:8b5+uqtL0
早歩きの大会なんか観て何がおもろいのかイミフ
観てる層って年寄りだけだろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:35.84ID:S9PZ4Qo+0
>>22
31日から三が日はテレビつけっぱで酔っ払って脳死のコンテンツや
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:46.29ID:HY421FUK0
現地はともかくテレビでの観戦にこれほど適してない競技もなかなかないと思うんやが
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:45:28.80ID:JJNnhGy+0
>>44
城西だけやなくて中央もキレたんかほんまクソやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:45:30.46ID:G4Mey7REM
ワイの母校はいつになったら復活出場するんや😡
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:45:35.32ID:WuM1k7Ys0
>>16
金かかったのレンタカー代だけで草
2025/01/06(月) 11:45:42.70ID:Fpu8xnpK0
しゅごぉい
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:45:57.62ID:f8dbgXKZ0
>>37
日本シリーズや代表戦しか見ない奴ってほぼ初見でしょ
高校野球もそうだしオリンピックも

そもそも最初は知らないのが普通なのに見られないようじゃ終わりでしょ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:00.59ID:25y+fdua0
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:08.37ID:fQOmBUnt0
CM入ったら状況わからなくなってどうでもよくなったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:10.83ID:oKSOCure0
アンチイライラで草
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:13.04ID:J4oJh9jD0
よくあんな何時間も見る気になるよね
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:20.28ID:4qpPQLpg0
母校出るとマジでガッツリ見るようになるぞ
高卒には無縁だけどさ
2025/01/06(月) 11:46:23.29ID:iORxMKdP0
テレ東はなぜ箱根駅伝を手放してしまったのか
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:44.75ID:485ISRiB0
普通は自分の出身大学応援するやろ
あっ…
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:46:59.83ID:xEywXRgJM
出身大学が参加してるならわかる
全くなんの関係もないのにおもしろいとか言ってんのは理解に苦しむ
2025/01/06(月) 11:47:16.56ID:/fwPBrzi0
>>37
陸上も同じや
メインの選手なら毎年見てる人ならわかるし好きな人は高校の有望株がどこの大学行くかまで追ってる
こっちが一方的に認知してる人を知ってる人と定義するなら箱根上位校の選手は大体知ってるって事になる
だから楽しいよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:47:41.01ID:d7SNlyeSd
今年のシード校争いは歴代屈指の面白さやったからしゃーない
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:48:24.51ID:zoIz2cP6d
バラエティと違って滑って寒くなる瞬間がないから
流しっぱなしに向いてる
まさに正月最強コンテンツ
2025/01/06(月) 11:48:34.81ID:LKXAswL60
復路もわりと見どころあった
2025/01/06(月) 11:48:45.01ID:TvIz1XNi0
三が日午前中の覇権コンテンツ
個性的な選手はずっと擦られるし箱根目指す選手も多い
2025/01/06(月) 11:48:48.88ID:/fwPBrzi0
>>57
ワイ高卒やけどガッツリ見てるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:49:53.53ID:vghhNKsK0
私学ばっかりやな
箱根出れそうな国立大学は無いんか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:13.97ID:93KIk5qt0
関西土人イライラで草
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:18.50ID:qZzy/MnW0
青学強過ぎてつまんね
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:21.67ID:4qpPQLpg0
>>63
これ
クソみたいな芸人が喚いてるの流すより遥かにマシや
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:28.60ID:CaMlhblQ0
関西もなんかいい山まで駅伝すればええやん
高野山とか
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:31.11ID:+Sm+NOp50
関西でも結構見てるんだな

日本テレビ系で中継された第101回東京箱根間往復大学駅伝の関東地区の平均世帯視聴率(速報値)が、
2日の往路は27・9%、3日の復路は28・8%だったことが6日、ビデオリサーチの調査で分かった。

関西地区は往路が16・0%、復路が17・8%だった。
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:46.81ID:JJNnhGy+0
>>69
来年はたぶん駒沢だから来年見ればええ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:49.98ID:PNI1XdWO0
でも日テレが調子に乗ってゴールデンに特集番組やると爆死する不思議コンテンツ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:53.88ID:Trf9P6Ne0
弱音「テレビなんて誰も観ない」
国民「M1(視聴率20%)!箱根駅伝(視聴率30%)!格付け(視聴率20%)!紅白(視聴率30%)!」
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:51:00.17ID:2WHxG2TJd
他の駅伝たまたま見たら箱根駅伝のCM回数多すぎやろって思ったわ
異常やろあのCM回数
2025/01/06(月) 11:51:00.44ID:M1QLVJLi0
いいかげん関東学生陸上競技連盟から取り上げろよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:51:35.68ID:f3KNc8TH0
箱根駅伝 復路の視聴率28・8% 昨年より0・5ポイント上昇 青学大が大会新記録で連覇


さらに上がってて草
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:51:39.87ID:RWQ73DMr0
シード争いがカオスになってて國學院が気がついたらジワジワ上げてきて
今回の復路はこのへんの優勝争い以外の順位変動が多めで面白かったわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:51:42.59ID:YiA5yOQ7H
ただの大学の宣伝
2025/01/06(月) 11:52:01.30ID:14mwTYCu0
関東のローカル大会やぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:52:47.15ID:gQ+cOfFIa
日テレの中継技術とノウハウは凄いよ
あんな長いレースでも視聴者を飽きさせない工夫とテクニックがある

俺は五輪のマラソンは退屈で見てられないけど箱根駅伝は見ていられる
五輪のマラソン中継は、何だよまだ一時間しか経ってないのかよ、と思うが
箱根駅伝は、え?もう一時間も経ってるやん、って感じ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:53:21.56ID:fap6goRS0
>>75
高視聴率番組でも見てない人の方が遥かに多いやんけ
2025/01/06(月) 11:54:08.37ID:/fwPBrzi0
>>67
現状は無いな
甲子園でも公立が大体弱いのと一緒
能力で選手引っ張って来れないから
むかーし昔に筑波が強かった事があるらしいけどほんま初期の頃みたい
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:54:15.23ID:IGGawf0dd
お茶すすりながらみかん食ってダラダラ箱根見るのが正月の恒例や
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:54:19.62ID:xobTBa250
アメフトのスーパーボウルデーみたいなもんで競技云々よりもこの日はこれを見るって慣習化させたことが大きいやろな
三が日なんて在宅率も1年で1番高いやろうし
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:54:30.36ID:KUB6/b8N0
正月に何もすること無いチー牛にはええコンテンツなんやな
普通は友達にあったり彼女と初詣行ったりするのに
大学行ってやることが「かけっこ」てw
2025/01/06(月) 11:54:59.11ID:/fwPBrzi0
>>73
今の青学1年やべーらしくて来年も強いかもしらんってよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:55:03.74ID:FEn8isV30
もう箱根駅伝30%いかないんやな
オールドメディアによるオワコンコンテンツになった
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:55:07.99ID:COjVq7l40
>>78
復路のが高いとか世間は青学を求めてるんやな
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:55:35.72ID:0cWrJVJ60
大正義青山学院AHRA軍のおかげやね
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:55:36.80ID:uXXY5/Cy0
よっしゃ美少女アニメえきでん!で大勝利や
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:55:44.53ID:fap6goRS0
そもそも視聴率って正しいのか?
数字弄ってないか誰も分からんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:56:11.56ID:SJWpTvu90
箱根駅伝って何でFラン大が多いんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:56:36.83ID:UIdX8v0Od
くだらねえテレビばっか見てる老人だらけの地獄の国
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:56:58.23ID:nCiKUhgJ0
他の駅伝も見るようになるんやろか
箱根がやっぱ特別なんかな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:57:38.12ID:9vt9u4yi0
>>7
知らない人が走ってるの見て楽しんでるんやなくて、知らない人が苦しんでる様を見て楽しんでるんやで
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:58:00.69ID:hLPKygOH0
箱根駅伝自体はええんやけどゴールした後も特番で1日中擦り続けてるのアホちゃうか
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:58:07.22ID:oFdSlDID0
正月番組がつまんねーんだよ
芸能人が内輪で盛り上がる番組しかないじゃん
2025/01/06(月) 11:58:37.05ID:wvaXU4//0
山の名探偵だけ意味不明だった
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:58:49.20ID:ucxLm1HH0
親戚集まるときはなんとなく付いてるけど誰も見てねえ
2025/01/06(月) 11:59:08.32ID:/fwPBrzi0
>>94
駅伝に力入れてるかどうかみたいよ
立教なんかは箱根の宣伝効果は馬鹿にならんって言うて強化宣言してからだんだん力つけてきてここ最近は本線に顔出せるようになってきた
本腰入れてから10年ぐらいかかるぽい
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:27.68ID:q8rr5hGEd
中学時代に問題集解いてたら
なぜただ選手が走っているだけの駅伝を見てしまうのか
てテーマで書かれた文が出題されてんのめっちゃ記憶にあるんやけどなんてタイトルか忘れてもうたわ
20年前のシリウスやったと思うんやけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:44.19ID:VFdHnXXD0
>>73
そう言って青学が結局勝った100回大会
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:58.33ID:q8rr5hGEd
>>102
青学なんか如実に受験者増えたしな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:02.03ID:rf5EV/Wx0
一方暴れん坊将軍の視聴率は86.3%だった(俺調べ)
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:10.10ID:tgkVs8OVa
慶応とか力入れたら絶対強いのにやる気無いんか
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:01:12.14ID:nCiKUhgJ0
学連とか言う寄せ集めみたいなとこが優勝ならおもろいのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:01:38.72ID:rf5EV/Wx0
>>94
別に多くなくないか?
20校の枠の中で早慶マーチニッコマのほとんどが出てるのに
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:02:06.50ID:qT8/3ULe0
仮に今年の紅白1部が視聴率28.5%とかになったら、箱根復路>紅白1部になるんだな
今田美桜は紅白の司会をやらない方が良いわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:02:18.75ID:vghhNKsK0
早稲田は強いのに慶應が弱いのはなんで?
強化して張り合えよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:02:20.02ID:RTWl84nrr
東洋みたいに偏差値あげた学校はあるの?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:02:36.52ID:q8rr5hGEd
>>108
原が監督したあの年みたいなんはもう出てこんやろな
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:09.42ID:9vt9u4yi0
>>103
無駄な苦労が好きやから共感を覚えるんやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:19.71ID:S9PZ4Qo+0
>>87
キミ走ったり泳いだりができない背が低いツリ目の韓国人男子の煽り書き込みやね
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:24.44ID:prm0T4540
シード権争いが面白かった
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:33.50ID:Ui+qCLRi0
どれだけ時代が進んでも自分が若い頃と大差ないことやってるから爺さんたち嬉しいんだろ
その頂点が甲子園だし
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:49.00ID:S9PZ4Qo+0
>>94
大学ってのはFランが多いんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:03:51.23ID:q8rr5hGEd
>>111
慶應はスポーツ推薦でも学力試験求めるから運動だけのやつは入られへん
実際中日高橋も落ちたからプロ志望に切り替えたしな
2025/01/06(月) 12:04:11.35ID:h15WjG/u0
またまたオールドメディアの勝ちやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:04:13.57ID:+Sm+NOp50
>>107
慶応はスポーツ推薦ってのが存在しないって聞いた
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:04:36.33ID:rf5EV/Wx0
>>115
それはないだろ
韓国人男子は日本人男子より何もかもが上だし眼中にもないと思う
2025/01/06(月) 12:05:27.24ID:/fwPBrzi0
>>105
東洋が柏原のおかげで1万人ぐらい受験者増えたんやってな
偏差値も同じレベルの大学の中では1番高くなってるとかなんとか
ソースは5ちゃんで申し訳ないけど
2025/01/06(月) 12:05:29.75ID:B7e4s9yMd
>>18
ハッタショの思考で草
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:05:34.63ID:w69pEDds0
お年寄りから子供までルールが簡単で
しかも、家族一緒に見ていても
きまずいシーンも流れない
安心なんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:05:48.02ID:BXSp4AgR0
青学って箱根だけ強いのは戦略?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:05:57.25ID:8XzrUJ1r0
ワイは毎年録画して繰り返し見とるわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:05.13ID:PxhSU9NA0
紅白とワールドカップ本戦とWBC決勝くらいしか視聴率勝てんやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:11.10ID:G+EDpYAm0
かけっこって大学入ってまでやることなんやろか…
そんな事するために国は大学に補助金出してるわけでもないのに
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:15.16ID:cYvYh4Pt0
>>1 つけてるだけで見てない層
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:18.13ID:c6dxtmyr0
カントンの私大とか全国的にはどーでもええやろ
あくまでカントンの視聴率やで
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:25.50ID:q8rr5hGEd
>>126
山登り山下りに特化した選手育ててるから戦略や
その代わりそいつらは大腿四頭とか鍛えてるから平地が伸びへん
でもそれをわかってというか自ら志願してるのが青学の箱根の強さよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:27.65ID:eT2crppEd
>>105
東洋も柏原が激走した時に受験料だけで数億増えたってニュースになってたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:02.32ID:4XT2BmeC0
青学は大学野球も強いのにすごいな
次はなんの競技を強化するんや?
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:05.19ID:q8rr5hGEd
>>129
長距離ランナーみたいなドMとか不動産の兵隊に最適やろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:21.52ID:/MJdall00
そりゃただの学生がタレントみたいな立ち回りし始めるよなぁ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:29.63ID:gQ+cOfFIa
>>100
探偵物語というドラマで松田優作が演じていた主人公が工藤俊作
そしてこのドラマは名探偵コナンの工藤しんいちの由来にもなった

工藤しゅんさく+工藤しんいち=工藤しんさく
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:33.24ID:0Nz+N9m60
>>16
日テレは関東学連に数十億の放送権料を払っとる
関東学連は5,000人レベルの警備員(アルバイト、警備会社、警察)
警察には道路占有の申請金があるし、すげえ金かかってるぞ
2025/01/06(月) 12:08:37.99ID:iORxMKdP0
なんでここまで青学強いんやろな
選手乱獲してるのかもしれんけど学歴欲しいなら早稲田も中央も立教も法政もあるんだからもっとバラけるやろ
2025/01/06(月) 12:08:58.45ID:/w2HU/Ne0
他に何も無さすぎて消去法でこれになるわな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:09:01.46ID:C8L1clnb0
結果だけ分かればいいだけのスポーツ
見てる奴だってどの選手のここが凄いって説明できねーやろ
2025/01/06(月) 12:09:14.71ID:eeL7i6eF0
生涯で一回も見た事ないんやが
何が面白いんや
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:09:19.15ID:aIVQ5/CO0
青学強すぎてつまらんわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:09:52.82ID:Zo5xe/D/0
田舎のジジババが都会の大学生が走るのを応援してて草
お前ら関係無いやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:10:07.60ID:dyXrJwcB0
ランニングやジョギング趣味な奴は高卒大卒関係無しに結構観てるやろ😅
社会人で地方大会に出場する奴だっておるわけやし
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:10:09.92ID:8XzrUJ1r0
>>139
早稲田は枠が厳しい
2025/01/06(月) 12:10:15.49ID:wcE4PUll0
試しに裏番組でアイドル水着運動会とかやってほしい
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:10:17.24ID:i5rmeZgi0
箱根駅伝第100回大会(2024年)は関東以外の大学も出場可能だった

2023年10月の予選会で13位以内に入れば出場できる
なお関東以外の大学の結果は

27位京産大、34位立命大、35位皇学館大、37位札幌学院大、39位日本文理大、43位大経大、44位中京大、45位環太平洋大、46位愛知工大、47位信州大、55位放送大
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:10:27.34ID:3zuwsO8Ar
日テレ「箱根駅伝の後なら高校サッカー見てくれるやろなあ…!w」
https://imgur.com/a/6WeUMI6
2025/01/06(月) 12:10:36.08ID:p4flZ+bp0
>>139
なんだかんだ原が有能なんやろ
箱根を勝つ術を知ってる
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:10:43.14ID:q8rr5hGEd
>>139
山特化の選手作るからやろ
だから駅伝三冠は箱根の優勝回数に比べて取れてない
2025/01/06(月) 12:10:58.95ID:wcE4PUll0
青学強すぎとか言うけどプロ野球もソフバン強すぎですやん
2025/01/06(月) 12:11:12.50ID:B7e4s9yMd
>>142
別につまらんと思うなら一生観なくてええコンテンツやで
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:11:12.91ID:i5rmeZgi0
過去、箱根駅伝に関東以外から出場したのは
関大が3回(1928年総合9位往路7位復路9位、31年は総合8位往路9位復路8位、32年総合8位往路8位復路9位)
64年に立命大と福岡大がオープン参加で招待出場し、11位相当と13位相当

04年には日本学連選抜がオープン参加し、関東以外で徳山大、京産大、立命大、岡山大、北海道教大大学院の選手が出場。20チーム中6位相当
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:11:21.27ID:aIVQ5/CO0
「箱根駅伝なんて誰が見てるんや」

これ言ってる奴は地方カッペか高卒以下の低学歴🫵
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:11:29.88ID:CyncnSQM0
酒飲みながら若者が苦しんでる姿を見るのは感動するやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:11:49.40ID:q8rr5hGEd
テラダッシュとか今年のシード争いとか見たいな熾烈なレースは見ててやっぱ楽しいわね
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:12:01.62ID:nCiKUhgJ0
>>149
ラグビーも悲惨やなあ
2025/01/06(月) 12:12:17.34ID:/fwPBrzi0
>>126
色々言われてることはあるけど出雲や全日本と同じ三大駅伝の括りやけど箱根は全く毛色の違う大会やからそこで勝てるようにしとかんと他で強くてもどうしようもないしな
青学は他も頑張ってるけど1年通して常に箱根をフォーカスしてるって駒沢の藤田監督も言うてたし
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:12:24.87ID:9vt9u4yi0
こんだけ視聴率ええならプロリーグつくればええのにと思うがそれやと誰も見ないんやろな
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:12:26.13ID:ZlVgrIj60
普段オールドメディアガーオールドメディアガー言ってる人達も箱根駅伝見てるのほんま草やわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:12:32.31ID:06SdvheG0
バラエティがキャンキャン叫び散らして耳障りやから
このぐらいのがテレビつけっぱなしでも気にならんねん
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:13:11.38ID:q8rr5hGEd
>>160
そら年に一回やからおもろいのであって何回もやってたら誰も見ない
マクドの期間限定みたいなもんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:13:16.92ID:RTWl84nrr
卒業旅行プレゼントの原有能やな
そりゃ選手集まるわな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:13:18.64ID:4MnoTJVZ0
ガラパゴス競技だの長距離選手育成を阻害してるだの言われるけどそれはここまで国民が愛しているコンテンツを潰してまで必要なことなのかと思うよね
2025/01/06(月) 12:13:49.02ID:iORxMKdP0
ニューイヤー駅伝は…
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:14:04.40ID:koAQo2OU0
>>149
これでもJリーグの優勝より高いの草
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:14:16.81ID:vAb04f4Bp
これを叩いとるやつは自分がマイノリティ側の人間やということを自覚したほうがええで、いい機会やん?
マイノリティいうてもカッコいいマイノリティやなくてダサいだけのマイノリティなんで
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:14:48.76ID:AXiSpph9x
でもランナーが産まれたての子ジカになる現象はここ数年で激減したよね
やっぱり技術が向上したんやろか
2025/01/06(月) 12:15:04.33ID:/fwPBrzi0
>>142
ワイもアイスホッケーとかもし正月に放送されてても絶対見ない自信あるし自分が見たいかどうかが全てと思うで
2025/01/06(月) 12:15:19.21ID:HVc+RWDz0
シード争いが面白かった
2025/01/06(月) 12:15:46.68ID:B7e4s9yMd
>>169
給水もあるしな
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:15:58.03ID:kSiZU2950
827565401]たむらけんじさん、焼肉屋の売上が激減して帰国「宮迫さんにプロのアドバイスをもらった」 [245325974]【芸能】宮迫博之 YouTube運営危機でキックボクシング大会出場を発表 ファンからは賛否両論 [冬月記者★]__🇮🇱発電所、破壊される [827565401]
日本製鐵、USスチール買収に向けたアドバイザーにポンペオ元国務長官を起用ー確トラに【高須院長】 「ガッシュ!!」旭日旗騒動に怒り!削除、謝罪要求に「言いがかり」と反論 [1/6] [仮面ウニダー★]【一応先進国】韓国「不払い賃金」が史上最高額「1兆8,659億」。2兆超えの予測も 不払い119番を設置 [1/6] [昆虫図鑑★]中居正広『世界仰天ニュース』放映に局内から疑問の声 [ヴァイヴァー★]カナダのトルドー首相、任表明へ 報道 [蚤の市オバマ・ゼレンスキー・ブッシュ各氏も受賞…尹・岸田両氏が共同で「勇気ある人々」賞受賞 [188716809] (14)
3:ゼレンスキー大統領、「勇気があるで賞」を受賞 これまでにブッシュやオバマも受賞 あっ [3774296警護庁幹部を内乱罪で全員立件。勝手に国滅んでてわろた [971283288]【K-POP】 奈良県知事 「ネトウヨがワーワー言って増殖してるだけ」 [593349633]須田では収まらな韓国「ルッキズム、学歴社会、首都一極集中、女優遇による男女対立が極まって出生率異次元の0.72
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:16:01.98ID:PpiltV9o0
高卒連合チームもまぜてほしい
実況は間違いなく盛り上がる
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:16:08.24ID:+Sm+NOp50
>>166
思ってたよりは高かった

1月1日にTBS系で放送された「第69回全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)」の平均世帯視聴率が
午前8時50分から314分間が10・6%(平均個人視聴率が6・4%)、
午後2時4分から26分間が8・3%(平均個人視聴率が5・0%)を記録したことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:16:21.72ID:hgDhwGnA0
コースを間違えてるぅ❗
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:16:33.36ID:gaP0w1+n0
○○強すぎでつまらん言う人いるけど案外サクセスストーリー好きな人おるもんなんやな、漫画じゃ無いんやから強いところがずっと強いのは当たり前なのに
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:16:46.67ID:W5fZCaEU0
駅伝見てるのって年寄りしかおらんやろ
F1並につまらん何が楽しんやろ?
2025/01/06(月) 12:16:52.37ID:7LGIqcld0
>>142
見たことないなら見たらええやん
2025/01/06(月) 12:17:01.97ID:iORxMKdP0
>>176
國學院が普通に強豪になっててビックリしてる
寺田のイメージしかないのに
2025/01/06(月) 12:17:13.17ID:/fwPBrzi0
>>157
寺田はもう擦られすぎて神野とかより知名度あるよな
実質寺の神みたいなもんやわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:17:17.80ID:ffnhSykE0
オールドメディアと言いつつなんだかんだ見てるよな
M1とかもそうやし
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:17:31.76ID:U6mcbxR9d
今年はマジで見るもんなかったからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:17:39.24ID:rf5EV/Wx0
>>179
怖いのかもしれん
2025/01/06(月) 12:17:47.85ID:iORxMKdP0
>>178
F1はアメリカの糞ガキに人気出て今世界で大流行や
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:17:51.62ID:dyXrJwcB0
>>170
いやアイスホッケーは面白いぞ
実況有りならクソ盛り上がる
知らないやつからしたらこういう反応になる
https://youtube.com/shorts/TGR-JeI9eMw
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:17:58.06ID:CyJaysfP0
>>180
今年めっちゃ寺田擦られてて草
2025/01/06(月) 12:18:22.56ID:/fwPBrzi0
>>160
ニューイヤー駅伝が似たようなもんなんやろうけどなぁ
ワイは見てるけども…
2025/01/06(月) 12:18:41.77ID:B7e4s9yMd
>>177
青学に関して言えば監督がキモいのと強いのは箱根だけだから嫌われてる
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:19:04.79ID:mbgVMp/c0
野球もサッカーも見るけど箱根駅伝が1番好き
毎年見てて選手覚えるとそれぞれの選手のバックボーンも分かってきてそれに監督の戦略も入ってきてめちゃくちゃ楽しい
そしてどんなスター選手も4年で終わりっていう刹那的な魅力もある
視聴率が高いのは謎ではあるが俺にとっては1年で1番楽しみなスポーツ番組だな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:19:09.88ID:CyJaysfP0
>>188
ニューイヤーは景色がね…
192 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2025/01/06(月) 12:19:27.42ID:onNrMmg+M
今年のニューイヤー駅伝盛り上がったしな🤗
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:19:39.58ID:Jl5Tb3370
たまには東海道五十三次とか走ればええのに🤔
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:20:02.28ID:vAb04f4Bp
>>189
またそういうすぐバレる嘘つく〜
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:20:10.94ID:CyJaysfP0
学連の有能監督原晋氏大好き
今のAHRA大嫌い
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:20:29.42ID:q8rr5hGEd
>>181
社会人引退して今皇學館大の駅伝監督してるんやっけ
彼も間違いなく駅伝を盛り上げたレジェンドやね
2025/01/06(月) 12:20:45.69ID:B7e4s9yMd
>>194
2025/01/06(月) 12:20:58.39ID:fs9QxawC0
単にひとが走ってるの見てて何が面白いんや
昔から面白さが理解できひん
くにおくんの運動会やマリオカートみたいに妨害ありなら見たい
2025/01/06(月) 12:21:03.95ID:iORxMKdP0
5区のスペシャリストも近年ポンポン出てきたけど柏原が急に現れた時を超える興奮は生まれんな
歯を食いしばりながらゴボウ抜きして往路優勝見せられた時のカタルシスはヤバかったわ
2025/01/06(月) 12:21:07.05ID:7mwTqz5S0
マラソンってクソ金かかるから参加者から金徴収してるけど
これはどっから金を融通してるんや?
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:21:35.62ID:xBD2OAHJ0
学連に東大院の学生いたけど学部と別チームとして大学院の参加もできるんかな
2025/01/06(月) 12:21:36.28ID:/fwPBrzi0
>>186
面白そうで草
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:21:49.30ID:RjiZIhHl0
あれだけ必死に走っても先導しとるバイクのが速いんだよな
バイク乗れば?
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:21:55.11ID:tgkVs8OVa
青学強いけどスター選手みたいなのおらんよな
みんな同じような見た目しとるし全然覚えられん
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:22:25.80ID:17/LSFtH0
中国でも箱根駅伝を見てるらしいな
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:22:34.01ID:F94LLrrMd
>>198
変わる風景を眺めてんのと体育大会のリレー見て盛り上がってるようなもんやろ
体育大会楽しめんかったチーには縁のない話や
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:22:35.50ID:eHoYkmvm0
皆でおせち食いながら流し見するにはいいからな
内容はどうでもいいんだよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:23:08.49ID:Jl5Tb3370
>>186
2025/01/06(月) 12:23:13.58ID:iJyebfbP0
犬と並走っていつ頃見れるん?
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:23:26.98ID:Trys6twJ0
シード権争いが白熱すれば1位がぶっちぎっても
そこそこの視聴率は取れるんやな
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:23:33.81ID:nCiKUhgJ0
駅伝ぼんやり眺めるの好きな人はツールドフランスもおすすめや
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:23:41.69ID:PxhSU9NA0
国立大学選抜作れ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:23:45.45ID:9vt9u4yi0
>>198
妨害目当てなら競歩見るのがおすすめや
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:04.06ID:0Nz+N9m60
>>200
関東学連は道路占有申請料や警備員などにアホみたいに金がかかっているけど
それに対して日テレが数十億レベルの放送権を払ってる
結局開催だけでは完全に赤やけどテレビ放送があるから成り立つ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:05.39ID:T6wMAaSB0
>>199
そういう認識だったけど久しぶりに柏原一年時を見返したら普通にタスキリレー前からスーパールーキーだの区間記録に挑戦だの鳴物入りの別格扱いだった
なんか彗星の如く現れた記憶だったんだけどなあ
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:15.92ID:dV+KP4Ad0
人同士でかけっこするんだから国営ギャンブルにすりゃええのにな
そしたら競馬から人流れてくるやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:18.80ID:dyXrJwcB0
>>202
せやろ?ルール上乱闘ありやからおもろくないわけないねん😁

トッモと金掛けて生でみると超楽しいぞw
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:24.53ID:C5BUCY7E0
箱根駅伝とニューイヤー駅伝で何でこんなに視聴率差が付くんやろな
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:24:57.43ID:0Nz+N9m60
>>203
それって100m走とかも全部そうなるやん
大丈夫か?
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:25:22.35ID:K32A8JVh0
>>182
そらまぁ基本的には制作サイドじゃない人達の競い合いメインやし
要らん演出とかはあっても普通のバラエティとは違うやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:25:29.17ID:nCiKUhgJ0
ホッケーの乱闘は審判適当にやらせるんよな
下手に止めるよりその方がええんやね
2025/01/06(月) 12:25:34.65ID:B7e4s9yMd
>>216
八百長三昧になりそうやな
2025/01/06(月) 12:25:39.09ID:iORxMKdP0
>>215
マ?
自分の記憶なんて全然アテにならんな
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:25:49.18ID:tgkVs8OVa
>>199
今年の区間新がやっと今井正人と同タイムやから今井柏原はまじでおかしかったんやなと
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:26:23.53ID:BgFMhykh0
大抵昼まで寝てるからエンディングだけ見てるわ
2025/01/06(月) 12:26:54.39ID:6pM4pNZL0
>>218
コースやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:26:57.72ID:RjiZIhHl0
>>219
100m走は先導車おらんやん
マラソンは先導車が圧倒的強者やから「下」で小競り合いしてるように見えてつまらん
2025/01/06(月) 12:27:10.99ID:aWeq9Penr
>>174
そいつらはニューイヤー走ってるからキツイやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:27:20.89ID:+Sm+NOp50
>>201
箱根予選会に東大と東大大学院が出てたな

36位 東京大学 12:03:21
37位 東京大学大学院 12:13:59
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:28:10.84ID:F94LLrrMd
>>218
コースもあるやろけど学生が頑張る姿を美徳としてるからやろ
2025/01/06(月) 12:28:28.97ID:/fwPBrzi0
>>215
カッシは平地でもちゃんと早かったみたいよ
都道府県とかでも早かったみたいで
ただ山があそこまで強いのは酒井監督でも想定外やったんちゃうかな
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:28:44.20ID:0Nz+N9m60
>>227
そもそもなんでバイクが比較対象になってるんや・・・
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:29:05.96ID:Jl5Tb3370
>>227
先導車が「君たち頑張ってるけど俺がその気になればブッちぎれるんだからな?」とでも見えてるんか?世界観狂っとるやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:29:18.79ID:Ekk8hBOhd
一発勝負で必死だから面白いんだよな
2025/01/06(月) 12:29:24.43ID:aWeq9Penr
復路がつまんなくなるから
往路復路で留学生枠作ってくれ
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:29:55.75ID:nCiKUhgJ0
他の駅伝がもっと山だらけのコース設定なら箱根なみに人気でないやろか
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:30:06.71ID:ImG612JZ0
終盤CM多かったけど毎年あんなもんなの?
2025/01/06(月) 12:30:17.06ID:iORxMKdP0
神野大地って柏原の記録超えたのにチームとして強過ぎたからかなんか空気よな
青学卒にしては知名度ある方やけど
2025/01/06(月) 12:30:19.51ID:/fwPBrzi0
>>218
ついでに言うなら箱根がピークであとは落ちていく選手が結構多いから選手の質も箱根>ニューイヤーみたいに見えてしまうとこあるんよね
2025/01/06(月) 12:30:22.80ID:B7e4s9yMd
>>227
乗り物とか好きそう
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:04.75ID:Ekk8hBOhd
>>227
やっぱ電車が一番だよな!w
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:32.59ID:a6uY+REk0
>>191
んじゃ来年から八ッ場ダムとか草津の湯畑通るようにするか
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:34.07ID:RjiZIhHl0
俺がおかしいんか?保育園のかけっこでボルトが先導してたらボルトの本気と比べてしらけるやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:44.78ID:s9rQ+nHz0
ルール調整して生まれたての小鹿発生率上げれば30パー超えも夢じゃないやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:54.34ID:iQ5+fkiB0
見るもんのなさが加速してる気がするしずっとこんなもんだった気もしてる
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:32:14.74ID:YYeXwWiVM
>>236
そるもうクロカンやんけ!
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:32:15.07ID:HxCtMc9pM
>>218
1/1はみんななんやかんやとやることがある
2025/01/06(月) 12:32:33.78ID:/fwPBrzi0
>>236
なんだかんだ正月の朝からってのが強いと思うからコース云々でも無いと思う
2025/01/06(月) 12:32:34.66ID:aWeq9Penr
>>243
ホリエモンと同じ思考や喜べ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:32:55.48ID:fH9UifgI0
助っ人黒人だけでチーム組んじゃいかんの?
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:32:58.71ID:Jl5Tb3370
>>243
多分ボルトはいい笑顔してるで
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:33:43.82ID:F94LLrrMd
>>250
日本人が正月に富士山をバックに走るから美しいっていう保守ゴリゴリの競技やぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:33:58.14ID:+Sm+NOp50
>>231
当時5区の試走で今井さんの記録を抜いたから期待できるって一部のSNSとかで騒がれてたって聞いたな
箱根駅伝は試走禁止って聞いてるからどこまで本当か分からんけど
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:13.30ID:gCAtryDV0
>>250
留学生は1人までのはず
2025/01/06(月) 12:34:21.30ID:iORxMKdP0
出雲とか毎年視聴率弱いし学生だからとかじゃなくてやっぱ箱根が特殊なんだよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:23.51ID:Ekk8hBOhd
言うほど留学生無双できなくなってきたけどな
もちろん3強相手の話であってシード目的ならいたほうがいいが
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:26.57ID:dyLEbvTP0
青学は箱根駅伝に特化って話あるけど
他の大学はその別大会で優勝することで何が箱根以上にメリットがあるんや?
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:34.80ID:rlsgDvPP0
なんで地方大会を全国放送してるんや
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:44.49ID:dm0wcn7B0
>>201
予選会
36位 東京大学 12:03:21
37位 東京大学大学院 12:13:59

別チームで出れるみたいやな
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:54.43ID:pqx0tfTP0
1人でも競技中に怪我したらチーム全員に多大な影響与えるっていうドラマ性が日本人と合ってるんだよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:35:38.52ID:fcYpJxZx0
>>8
いや結果だけでいいわ
2025/01/06(月) 12:35:39.63ID:aWeq9Penr
>>257
日本一のタイトルが取れる
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:35:52.05ID:tgkVs8OVa
>>257
箱根はハーフマラソンそこそこのタイムで走れるやつ10人揃えないとアカンから選手集めるのが大変なんや
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:35:53.65ID:F94LLrrMd
>>260
襷が繋がらんところをやたらクローズアップしたりまぁ日本人の判官贔屓を象徴してるわね
2025/01/06(月) 12:35:57.66ID:/fwPBrzi0
>>253
試走禁止は試走で誰か轢かれて死んだからってネットで見たからひょっとしたらカッシ1年の頃はまだ試走出来たんかもやね
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:36:12.03ID:0Nz+N9m60
>>243
そこまで思考狂ってると人生いろいろ生きづらそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:36:14.08ID:s9rQ+nHz0
山の神言われてた奴ら卒業後は全く通用しないの何でなん
2025/01/06(月) 12:36:46.97ID:7SX2ZaPJ0
なぜか昔からギリギリ30いかない謎
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:36:48.38ID:JXLM+e+/0
マラソン好きってドMだよな
こんなただ走ってるだけのを眺めてる奴もドM
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:37:22.89ID:dm0wcn7B0
故障やインフルやらで離脱でるから
リザーブも用意せんといかんし大変よな
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:37:43.07ID:tgkVs8OVa
>>267
山でやるマラソンとかあれば強いのかもしれん
2025/01/06(月) 12:37:48.76ID:B7e4s9yMd
>>257
駅伝だけが種目じゃないからな
他の強豪大学はトラックのタイムも大事にしてるし
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:37:54.62ID:RjiZIhHl0
お前ら俺がおかしいみたいに言っとるが72.1%は俺側やからな?データは嘘つかん
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:37:59.31ID:0Nz+N9m60
>>258
正月イベント的に地方大会を放送してたらいつしか巨大コンテンツに成長したんや
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:01.31ID:JmU5nv3Td
>>255
裏番組も再放送だらけで他に見るものがないのも大きい
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:01.91ID:pqx0tfTP0
>>264
夏の甲子園と同じ感覚だよな
まぁ甲子園は色々な対策のおかげでドラマは無くなったが
2025/01/06(月) 12:38:05.80ID:aWeq9Penr
>>267
神野大地だってアフリカで現地の奴らと高地トレーニングしてたらお前こんなおっそいのに山の神とか言われてたの?って言われたくらいやしまあ無理やろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:08.26ID:WrTPekil0
>>262
そのタイトルの価値ってもう無くなってるのでは
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:28.56ID:F94LLrrMd
>>265
専大の人が試走で死んだからやけどぶっちゃけみんな走ってるで
もちろん大学名がわかるようなものは着ずにな
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:41.56ID:Ekk8hBOhd
パリ五輪とかアホみたいな登り坂あった気がするしああいうコースなら2区や5区強いやつはいけるんかね
2025/01/06(月) 12:38:42.63ID:/fwPBrzi0
>>258
強い人はみんな関東の大学行くから実質の全国大会よ
ほかの駅伝でも関西はお呼びじゃない
立命館とかたまに頑張ってるけど
2025/01/06(月) 12:39:02.05ID:U8OLlp1A0
>>75
しょぼくて草
2025/01/06(月) 12:39:07.23ID:gDj2bnOy0
それだけ不景気で出歩く人が減ったって事でしょ
2025/01/06(月) 12:39:16.17ID:iORxMKdP0
最近瀬古が瀬古ンゴにならなくてつまらん
早稲田が弱くて最初っから諦めとる
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:39:26.05ID:gCAtryDV0
>>273
27.9%は平均視聴率だからちょっとだけ見た人とこ入れたら見た人は50%とかいるだろう
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:39:45.02ID:v9bRtVrc0
めっちゃ見るやん
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:39:55.85ID:ijb4I2mz0
山登りってそんなテクニックいるん?
なんか体力バカが脳筋で走ってクリアって単純ではいかんの?
2025/01/06(月) 12:40:06.44ID:aWeq9Penr
>>278
箱根駅伝で勝ちましたと伝えるのと
大学で日本一になりました
って人に説明する時にどちらが凄さ伝わるかやな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:40:42.83ID:1CjSY9vS0
東京都、4月から太陽光パネル義務化 発電潜在力225万棟 ★2
新春号事「教団総裁『日本は賠償を ...ユン大統領「野党が原発開発予算を停止し、中国製太陽光パネルで全国の森林を破壊しようとしている」ンケン米国務長官がビデオメッセーで宗教の自由の重要性をンケン米国務長官がビデオメッセージで宗教の自由の重要平和統一家庭連合広報局. 2023年5月15日(現地時間)、米国務省が「世界告発スクープ:国民民主党・玉木雄一郎代表の弟が、仮想
竹田恒泰「原発は核廃棄物でるし、太陽光発電は【韓国】世界のメディアは尹大統領逮捕失敗に否定的な意見「政治的危機が深まった」 [1/
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:40:46.77ID:rlsgDvPP0
>>274,281
はえーマジで興味ないから事情知らんかったわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:40:55.83ID:dm0wcn7B0
そいや今年上武大はなんで予選会でも24位やったんや
芝浦工大や日本薬科大より下って
駅伝でしか見ない大学やのに
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:41:04.71ID:Ekk8hBOhd
青学は箱根に特化してるって言うが他大学も箱根に特化してるだろ
てか一番注目される大会に特化しなかったらアホすぎる
2025/01/06(月) 12:41:10.45ID:aWeq9Penr
>>284
もう早稲田諦めてマラソン志望にんほり出してるらしいからな
2025/01/06(月) 12:41:20.77ID:iORxMKdP0
箱根って扱い的にモナコGPみたいなもんか?
有名でやたら露出多くて名前が一人歩きしてるところが
でもモナコと違って箱根は面白いもんな
2025/01/06(月) 12:41:21.92ID:HMwkIgLR0
これって…

ああ、野球の勝ちだ
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:41:31.47ID:0Nz+N9m60
>>287
走ってる奴全員体力バカだからテクニックで決まるってことやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:41:33.02ID:v9bRtVrc0
あ ざ す
2025/01/06(月) 12:41:36.52ID:/fwPBrzi0
>>279
そうやろなぁとは思うけど有名校のこいつは絶対5区みたいなやつは夜中でもバレそうで怖くないかな
今は誰でもカメラ持ってるしドライブレコーダーもあるしさ
今年の若林とか山の名探偵の子とかは厳しそうなイメージ
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:41:41.45ID:BkrRIeCn0
日テレさん激おこで2日目とか城西大全く映ってなかったの草
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:41:42.59ID:gx12OPh10
大学生がただ走るだけ>>>>>>>芸能人多数出演歌合戦
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:42:48.36ID:G4Mey7REM
>>299
打つような順位でも展開でもなかっただけやろあれ
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:42:54.64ID:fcYpJxZx0
>>292
箱根は区間距離長い10人必要
青学は箱根に強いけど他の駅伝では勝ててない
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:43:13.59ID:WrTPekil0
>>288
その2つが同一視されてそうではあると思う
本来の全国大会なんてゴミ同然の扱いにしかなってないから存在すら認識されてないまである
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:43:39.34ID:RLe2IwvN0
トランプ大統領「偉大な企業のUSスチールがジャパンマネーの手に堕ちる事を断固拒否し、米国は戦う」 [日本製鉄、アメリカ政府を提訴へ [545512288トトランプ大統領「日本がUSスチールを買収して米国の軍事産業に介入、支配しようとしているのは明らかであり、敵対行為である」 [971283288]
【悲報】トランプおやびん「カーターの野郎が死にやがって就任式の時でも半旗掲揚だなんてテンション下がるだろ」 [196352351]
カーター元大統領の国葬に死にそうな菅義偉元
ランプ暗殺テロ犯、ウクライナ義勇兵だった事が判明し波紋。 [領がトランプ次期米大統領と親睦を深安倍さんはやってたけ破さんしないのかなっんmプmクmラmmイmナm支m援m縮、m小mンmプm大m統m領mーmチmンm大m統m領mとmウmクmラmイmナm戦m争斎ューズ工業組合理事長大澤伸剛氏斎藤元彦知祖父マンボンギョン号でケミカルシューズ主席買い感所縁の須磨区内の喫茶店ゴルフ
や」B'z「ギリギ鮮でヒカルのパクリがおる」 倉木麻衣を批判しあ倉木総、連の集会にお祝いコメとかし京都在住の女性を介してX氏浜田のネトウヨX「おい斎、藤!学校に補助金とか売国奴か!?」同一人物河合優実、青山剛昌氏らビーイングデヴィ夫人、6年前にの祝賀校生徒を庁舎に招き記念写真を撮影「朝総連の事業を続ける担い手の育成ンプ「もうすぐとの再会談す
小泉の進さん「なんと親同士が会ってるとの対話に意欲 [35リモンミサイ知事学校の子供に罪は水脈何故か今トレンドの斎藤ではなくたのは有石川梨華ってジで在日朝、
5:高崎市の追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠名:高バイ太郎に不快感]
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:43:39.45ID:v8vf+FrW0
駅伝がマラソンの選手の発展を妨害してるって話はそうなん?
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:43:44.61ID:4p3fDzuu0
そんなおもろいか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:44:05.43ID:a6uY+REk0
>>281
ニューイヤーも関西勢弱いよな
九州が強いの謎過ぎるけど
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:44:26.18ID:h2U2DU310
河村の実況がないと物足りない
つくづく惜しい人を亡くした
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:44:33.39ID:Ekk8hBOhd
>>305
マラソンの日本記録上位は駅伝出場選手ばっかだから嘘やね
2025/01/06(月) 12:44:51.92ID:aWeq9Penr
>>305
マラソンというかトラックやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:44:54.73ID:nCiKUhgJ0
マラソン選手育成には害がある説ってどうなんやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:45:02.44ID:S9PZ4Qo+0
>>149
昼から家族でお出かけもしくは酔ってお昼寝しかないもんな
2025/01/06(月) 12:45:08.66ID:FwVxO2WY0
>>305
駅伝ですら外国人に勝てないんだからあんまり関係ないと思う
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:45:14.73ID:nCiKUhgJ0
>>309
嘘なんか
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:46:10.01ID:Vh9zI4U90
100m14秒ペースで20km走るって聞いたけどマジなん?
バケモンやんけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:46:18.48ID:fcYpJxZx0
>>305
そら極端な話短い距離速いやつと長距離速いやつは違うんやしハーフ速く走ることを最終目標にしてるのと倍走るのを目標にするのじゃ全然違うでしょ
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:47:30.34ID:0Nz+N9m60
>>315
その数値かどうかはしらんけど、実際に沿道で見るとビビるで
マジで速い
2025/01/06(月) 12:47:41.70ID:/fwPBrzi0
>>292
駒沢はメンツ的にそこまで劣ってると思わんかったけどな
7区ぐらいまでは頑張れてたし
青学が素直に強かったわ2 4 5 6辺りは別格やったし
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:47:49.24ID:XX5YdHIh0
>>315
18秒ペース 1キロ3分
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:48:29.20ID:S9PZ4Qo+0
>>311
いくら育成してもマラソンやトラック本戦じゃアフリカンには勝てんのやからローカルの駅伝を頑張るやで
似たような理由で白人どもは自転車かトライアスロンしてるわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:48:52.74ID:G4Mey7REM
>>313
マラソンなんかアフリカの土人どもに勝てるわけないからどうでもええわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:49:07.95ID:pYKtS2zW0
アメスポだったら途中で差がつき過ぎたら間を詰めるような調整を仕込んでくる
2025/01/06(月) 12:49:11.49ID:/fwPBrzi0
>>307
まぁ就職してる人らも大体関東の大学出身やし…
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:50:00.60ID:t+nc/Pv70
>>318
気の毒やけど2年連続で山川が戦犯になってしまったな
層の厚さで今年の駒沢は劣るんやから山川は若林とは最低五分の走りをしないとアカンかった
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:50:02.51ID:J8t5/lqz0
関西の大学も出れるようにすればもっと上がるんじゃないの?
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:50:16.78ID:L4WMWT8or
今年の駅伝の異様な光景見ながらばあちゃんが「クロンボは動物追いかけてるから足速いねえ」ってサラッと差別用語言ってたわ
ps://i.imgur.com/JIwiVpI.jpeg
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:51:12.59ID:09Ubzv1n0
箱根駅伝はじっくり見てる奴は少ない
とりあえず正月で家にみんないるからテレビつけてるだけ
2025/01/06(月) 12:51:15.62ID:lJTWEPsM0
箱根駅伝は相変わらず黒人は1区走れない差別やってるのかな?
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:52:10.05ID:GIA6Y1zT0
東京五輪もロードの観客すごかったからな
タダで家出たらすぐ生で見られるスポーツじっちゃんばっちゃんは何故か好きで応援しがち
2025/01/06(月) 12:52:10.87ID:iORxMKdP0
>>326
2区が黒人ばっかなのは毎年や
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:52:16.14ID:a6uY+REk0
>>319
その辺の女や運動音痴男の全力疾走より速そうやな
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:52:18.28ID:S9PZ4Qo+0
>>326
多様性が無い
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:54:21.65ID:mHLFzPmQ0
アメリカのアメフトって毎週この数字なんやで
頭おかしいわ そしてNBAやMLBは優勝決定戦でも4パーしかない
2025/01/06(月) 12:54:32.27ID:p4flZ+bp0
>>328
去年とか普通に1区留学生走ってる
なお日本人に負けた模様
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:55:58.27ID:u9eMZd220
高卒のわいは楽しめないコンテンツ
2025/01/06(月) 12:55:59.89ID:5JFxd+4E0
>>305
1990年代までは駅伝に強い=マラソンに強いだったけど、アフリカ連中がマラソン専門のトレーニングしだしてから駅伝で鍛えた日本勢が全く太刀打ちできなくなった
なので最近ではマラソンで勝ちたかったらマラソン専門のトレーニングやらないとダメってのが世界的主流。大迫もそれで実業団の名門日清食品辞めてアメリカのナイキオレゴンプロジェクトに入った
2025/01/06(月) 12:56:44.90ID:/fwPBrzi0
>>324
山川が駒沢から出せる5区としてはトップランナーぽいし山川を責めるのは酷ではあるけどな
でも確かに篠原とか山川がもう少し差を付けられないようにせなどうしようもない部分もあって何とも言えんな
國學院の平林もそうやけどエースが及第点ではあかんのよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:56:53.68ID:iNbgYTGB0
>>46
付けっぱなしじゃなくて意図的に箱根見てるんだぞ😅
相撲とかも見ないキッズだろうね🤭
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:56:54.18ID:WrTPekil0
>>335
何の関係が
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:57:01.39ID:NiS+PebF0
>>29
それお前が物事を悪く言いたいだけやろ
黒人っていうか単純に外国人枠が決まってるってだけの話やし
2025/01/06(月) 12:57:41.97ID:MACnxVIR0
関東豪学連からしたらほんまやめられん金儲けコンテンツやな
2025/01/06(月) 12:57:54.73ID:+zngYvX20
今年はシード争い熱すぎたわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:58:16.91ID:i5rmeZgi0
dボタンでアイテム集めしながら見てたわ

ちな武蔵大学併設高校から武蔵大に内部進学失敗してニッコマ文系中退
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:58:26.86ID:1wZmgS+x0
テレビつけっぱなして別のことしてるやろ
2025/01/06(月) 12:58:45.14ID:p4flZ+bp0
学連選抜とは別に出られなかった留学生選抜チームも出してほしい
ぶっちぎるのか否か見てみたい
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:59:54.13ID:NiS+PebF0
紅白とか甲子園もそうだけど風物詩的な立ち位置を獲得したコンテンツはやっぱ強いよ
日本人は同調圧力ハンパないからなんとなく「観とかなきゃ」って思考が働く
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:00:00.53ID:arBdjrLx0
>>340
地方差別のほうは?
2025/01/06(月) 13:00:01.40ID:aWeq9Penr
>>345
空気読んで最後まで先頭争いして負けてくれたら常設してくれそうやな
2025/01/06(月) 13:01:50.22ID:HMwkIgLR0
>>345
黒山学院優勝定期
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:02:04.92ID:HxCtMc9pM
他のチャンネルは演芸かドラマの再放送しかやらんしな
それで家族や親戚が集まってるところでテレビは箱根駅伝つけざるえんわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:02:10.18ID:F94LLrrMd
>>341
金儲けもあるかもやけど就活やぞこれ
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:02:20.30ID:S9PZ4Qo+0
>>347
全国の大学集めて箱根予選会ちゃんとやってるやろ
2025/01/06(月) 13:02:29.69ID:/fwPBrzi0
>>346
野球も春と秋なんかほぼ知らん人ばっかやもんな
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:02:31.90ID:0Nz+N9m60
>>347
地方差別なんてしてへんよ
関東学連による関東の地方大会やから
だから近畿学連が近畿地方で同じような大会やるのと同じこと
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:03:36.28ID:0Nz+N9m60
>>352
残念ながらそれはやっていない
予選会も関東学連の大学限定や
昨年の100回大会だけゲストで全国にしたんや
招待校扱いで
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:03:51.28ID:mRi5Sm4e0
関東民って暇なんやな
2025/01/06(月) 13:03:54.12ID:65z9Dr7L0
>>319
このレベルの選手が200人も集まるだけで凄いよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:03:58.48ID:3emL00w70
そもそも関東以外の大学が雑魚だしな
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:04:38.74ID:dJWuyyFA0
>>75
コンテンツ価値が高いのはM-1だけ
2025/01/06(月) 13:04:45.32ID:/fwPBrzi0
原監督辺りは全国大会にするべきって言うてるから瀬古さん世代あたりの人らが亡くなった頃には全国大会になるかもしらんな
2025/01/06(月) 13:04:59.89ID:NQEpZwrJ0
>>358
関東の大学に進学しないと箱根に出れないからだぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:05:06.83ID:+Sm+NOp50
>>347
箱根駅伝は出雲駅伝の予選会も兼ねてる
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:05:10.03ID:arBdjrLx0
>>352
控えめに言って全然足りない
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:05:27.44ID:/6zYfQk00
人のジョギング眺めてるの好きとかのんびりした民族やな
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:06:12.84ID:WrTPekil0
>>359
言うほど高いか?
2025/01/06(月) 13:06:55.51ID:NQEpZwrJ0
>>360
予選とかやるの手間かかるだろうしなあ
結局出雲と全日本があるからそっちで頑張ってで落ち着きそうだけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:07:08.58ID:MPrCcwJQM
関東ローカル番組だからおらが大学の応援するんだろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:07:44.57ID:cJfibPzu0
箱根駅伝やってる時間に関西は何を放送してたの?
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:08:06.72ID:LKrNrnZh0
誰が見んの
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:08:11.64ID:dJWuyyFA0
>>360
全国にしたところで立命館がちょっとがんばるくらいじゃね
2025/01/06(月) 13:08:20.58ID:7LGIqcld0
>>326
マラソンで儲かるのか?
スポーツ選手ならサッカーとか目指した方が稼げるんじゃ
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:08:53.24ID:AWysChD30
お前らまた負けたんか!
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:09:05.42ID:uoCYjJGp0
>>27
可能にしても関東の大学が勝つだけだよ
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:09:14.03ID:gCAtryDV0
言っても他の地方で箱根放送やめます
新春お笑い芸人大集合やりますとなっても誰も見ないだろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:09:14.25ID:F94LLrrMd
>>368
もちろん箱根駅伝やぞ
関西でも17パーくらいの視聴率持ってる
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:09:14.93ID:0Nz+N9m60
>>368
普通に箱根駅伝やってるけど
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:10:30.85ID:arBdjrLx0
>>360
したところで大して意味なくね
関東勢が色んな意味で優遇されすぎてるから出場範囲を拡大しただけじゃどうにもならんレベルの格差が生じてるし
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:10:51.59ID:Oq1fQTa80
実況が走ってるの人の個人情報を語りだすのがすごい気持ち悪い
2025/01/06(月) 13:10:52.99ID:/fwPBrzi0
>>370
それは100回大会とか今だけの話で全国大会にすれば強い選手が関西にも散らばるようになって時間かけて強くなってくるやろってのが原監督の意見
だから100回大会とかだけ全国にするのはただの茶番でなんの意味もないとか言うてた
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:11:04.88ID:fcYpJxZx0
>>27
そらそうやろな
せっかく育てたコンテンツなのになんでいちいちおいしい思いしたいから解放しろ!って外野を受け入れる必要があるのか
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:11:13.49ID:0Nz+N9m60
>>370
全国大会にすれば陸上やってる高校生が関東の大学にしか進学しない現状は少しは変わるかもね
まあノウハウ面で関東以外の大学が追い付くのはすぐにはいかないやろけど
2025/01/06(月) 13:12:09.12ID:o76DhrQkd
JDバージョンないん?
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:12:26.26ID:TeMQsa4e0
ラジオ感覚やろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:12:55.29ID:cJfibPzu0
関西人も見てる駅伝すげーじゃん
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:13:10.99ID:0Nz+N9m60
大学からすれば、一般入試の出願直前の時期に大学のアピールできるから
最高の宣伝よ
この時期に第一志望変える奴はおらんやろけど、併願先に入れたりする
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:13:38.64ID:gCAtryDV0
>>382
12月くらいに日テレでやってるよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:13:40.51ID:NRsGsLnzd
関西の方でも琵琶湖一周駅伝があるって聞いたことあるような
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:13:44.64ID:87wuAE8I0
テレビオワコンって言うけどYouTube見てる層はテレビもなんだかんだ言ってどうせ見てる
2025/01/06(月) 13:13:53.84ID:/fwPBrzi0
>>382
富士なんたら駅伝がそのポジションちゃうかったかな
2025/01/06(月) 13:13:59.28ID:NQEpZwrJ0
>>381
原監督招聘して東京国際並の施設作れば数年で上位に食い込めそうな気もするけどな
今原監督呼べればかなり有望な選手も集められるだろう
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:14:12.22ID:Fh3cFtkW0
>>375
見ねーよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:14:27.42ID:NiS+PebF0
>>347
いや箱根駅伝って地方大会だぞ
地方差別もへったくれもねえだろタワケ
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:14:49.62ID:0iWqsYah0
老人しかみてないのに高すぎやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:14:58.93ID:4GWybQXN0
>>386
日テレだけ余計
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:15:04.70ID:0Nz+N9m60
>>391
君個人のこと言われても
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:15:09.45ID:En1F7HpDd
>>326
実際黒人あいてに日本人は勝ち目あるんか?東京オリンピックの時は日本は暑さを活かし我慢強さで優位に立てるといってたけども

イエゴンヴィンセントとかみてるとなんかこういう競技ではどうにも日本人じゃ対抗できないように思ってしまってな
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:15:42.68ID:cJfibPzu0
元日にやってるよくわからない駅伝
あれを関西でやればいいと思う
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:15:45.98ID:outUk/eZ0
箱根とかつまらないから四国一周とかにしよう
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:16:18.00ID:BWPl1qjg0
>>397
関東民って駅伝は全部見るんだろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:16:37.01ID:dACK22NH0
母校が出てたから面白かったわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:16:47.95ID:7+CnAUM10
高卒「箱根駅伝つまらん」
2025/01/06(月) 13:17:03.28ID:jP3p8fTt0
嫁の実家いくようになってから
駅伝見るようになったわ 相手の親が見てるし他に行くとこ無いし
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:17:14.87ID:dJWuyyFA0
>>379
高校の段階で伝統校しか勝ってないじゃん
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:17:17.79ID:gCAtryDV0
各地方はそれでローカル大会はあるはずで箱根が人気になりすぎただけなのに地方差別だー、全国に広げろーとか言われてもそれは困るわな
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:17:48.52ID:RNCVzsap0
カントン「おらが村をおらが学校が走ってるー」

これな
2025/01/06(月) 13:18:16.92ID:hp6M0Rcka
2日、スタート見て、華の2区見て、風呂とか入って、5区の山登りみて絶頂
3日、スタート見て、戸塚中継所や鶴見中継所の繰り上げスタートに興奮、10区のもう東京まで来たのかよ&シード権争いに絶頂
2025/01/06(月) 13:18:26.55ID:KnmK6pi30
青学が箱根駅伝をつまらなくさせてるよな
なんとかならないのか?🤔
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:18:59.32ID:fc+aSPiC0
大学対抗って一番つまらない
高校かプロだよな普通
2025/01/06(月) 13:19:07.12ID:/fwPBrzi0
>>385
受験者増えるらしいけど個人的にはあんまわからん心理でもあるんよな
駅伝で見たからここ受けようってなるもんなんかな
同レベルの学力なら聞いたことあるここにしよって思うんかな
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:19:11.08ID:+Sm+NOp50
箱根駅伝視聴率 関東28・8%、関西17・8%

他の主な地区の平均世帯視聴率は、
名古屋地区21・0%、北部九州地区18・4%、札幌地区22・0%、仙台地区21・3%、
広島地区21・2%、静岡地区31・6%、福島地区24・1%、新潟地区25・8%、岡山・香川地区19・7%。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
411それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:19:36.32ID:fc+aSPiC0
野球でも大学野球は盛り上がらない
高校野球かプロだから
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:20:07.25ID:3emL00w70
>>398
九州一周駅伝なら前はあったな
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:20:17.33ID:fc+aSPiC0
大学に思い入れとかないよな普通
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:20:49.92ID:arBdjrLx0
>>392
地方差別すら分からないのか
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:20:50.04ID:0Nz+N9m60
>>407
青学が出てくる前までは東洋が覇権を握っていたし、その前は駒澤が4連覇したり
いつも時代も強い大学があるもんやん
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:20:50.64ID:F94LLrrMd
>>411
内緒やけど昔はプロ野球より大学野球のが人気やったんやで
長嶋がはいってんからや
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:21:05.34ID:cJfibPzu0
箱根の裏番組が明らかにやる気ないのも高視聴率の原因だと思う
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:21:36.52ID:0Nz+N9m60
>>414
じゃあ箱根駅伝の何が地方差別なんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:21:36.98ID:2qw101Wn0
姿捉えてるのに無常の繰り上げスタートを期待する番組や
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:21:38.47ID:fc+aSPiC0
>>416
いつの話
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:22:10.82ID:gCAtryDV0
>>414
じゃあまずお前んとこの地方の大会に興味もってやれよ
2025/01/06(月) 13:22:11.43ID:hp6M0Rcka
山梨学院大学って良く考えたら関東の大学じゃないやんw
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:22:18.52ID:dJWuyyFA0
箱根改革するならハーフ連打じゃなくて30kmと10kmにわけよう
ハーフなんてオリンピックにも世界陸上にもないんだから
2025/01/06(月) 13:22:39.56ID:/fwPBrzi0
>>403
その伝統校の選手が関西に行く時代に時間かけてなっていくようになるっしょって事ちゃうの
箱根も伝統とかよく言うてるけど凋落激しいし変わって行くと思う
あれだけ無双した東洋も今は鉄紺の誇り(笑)とか書かれるし大東文化も昔は強かったけど今はパッとしないし
名門同志社が今年も優勝なんて時代があるかもよ
2025/01/06(月) 13:23:31.59ID:/eEsbYWa0
正月にやってなかったら土日でもほとんど見てないと思うわ
2025/01/06(月) 13:23:44.61ID:Snp3941a0
関東だけの祭りや
関西人は存在すらしらん
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:24:47.67ID:0Nz+N9m60
>>422
正式には関東地方の大学ではなく関東学連所属の大学を対象とした大会やから
428それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:25:28.07ID:IF7bOBnC0
>>409
ワイもこれは不思議に思う
普通に勉強してる子が〇〇大は駅伝強いのか、よっしゃ受けようとかなるんやろかね

甲子園大会も同じで宣伝になるとかいうけど〇〇高校が甲子園で活躍したから〇〇高校受験しますみたいな子が出てくるんかと
2025/01/06(月) 13:27:08.71ID:FYSd6wKB0
見てて何が面白いのかガチでわからんスポーツ
2025/01/06(月) 13:27:24.25ID:NQEpZwrJ0
>>428
高校野球はチアとか吹奏楽部とかあるからまあ多少はって思うけど
大学駅伝はそういうの無いしな

そもそも受験生で駅伝興味あるヤツなんてほとんどいないだろう
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:27:30.25ID:rf5EV/Wx0
>>428
出てくるのだよフフフ
大阪桐蔭もそうだし古くは茨城の江戸川学園取手高校などは甲子園で名前を売ってから進学校化して
今では野球ではむしろ無名
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:27:35.78ID:0Nz+N9m60
>>409
>>428
ちょっとした憧れで勢いで判断する人が多いってことでしょ
歌の歌詞で泣いてしまって信奉者になっちゃったり
実際にその人と接点ないのにアイドルに対してその性格を語りだしちゃう奴とか、影響されやすい人というのは一定いる
2025/01/06(月) 13:28:09.12ID:A4lVU2AT0
>>209
今年は復路の2回目のCM入りで入ったから8時から観とけば遅くとも30分後くらいには観れるで
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:28:50.72ID:vmVhAvmM0
山の名探偵連呼は日テレだからできたんやろか
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:28:53.83ID:rf5EV/Wx0
>>433
それを楽しみにこの1年を乗り越えろってことか
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:29:09.68ID:pYKtS2zW0
アメフトでは大学チームはチャーター機移動、数万人収容スタジアム持ちで強豪大の試合チケットは数万円、コーチの年俸は数億とか
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:29:16.31ID:0Nz+N9m60
>>430
駅伝に興味があって受験をするというよりは「なんかカッコいい!」みたいなノリで好きになるんやと思う
ぶっちゃけた話、箱根駅伝見ていいなと思ったから受験校に追加してその大学に結局行くことになったとして
4年間夢中で駅伝応援するようなものでもないのだと思う
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:29:20.34ID:gCAtryDV0
東洋大が何連覇かしたとき受験生数が5割増しになったとかそんな話あったな
2025/01/06(月) 13:30:19.76ID:/fwPBrzi0
>>432
はえーそんなもんなんかぁ
440 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 13:31:27.53ID:BTCFnns00
>>422
上武も似たようなもんだしセーフ
441 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/01/06(月) 13:31:33.29ID:L9/+iPZs0
関西勢の侵略を許したらどうなるんやろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:31:50.09ID:Ncf+9Mor0
ニューイヤー駅伝はなんで盛り上がらんのや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:32:18.29ID:Oq1fQTa80
薄着の男子が走ってるのを見るのが好きってアレだよね…
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:32:27.85ID:WrTPekil0
>>442
箱根じゃないから
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:32:32.92ID:Ncf+9Mor0
>>440
武の文字が入っとるれっきとした関東の大学やぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:32:35.05ID:3gT+Di/y0
>>442
おっさんが走ってるだけだから
2025/01/06(月) 13:32:35.32ID:/fwPBrzi0
>>441
現状はレイプされに来るだけ
2025/01/06(月) 13:32:56.50ID:NQEpZwrJ0
駅伝見て「なんかカッコいい!」ってなる?
仮にその大学に合格したとして「駅伝の強い○○大学です!」
って言われてもお前関係ないじゃん
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:32:59.16ID:E5jWdPPl0
>>441
日テレが映さないようにする
2025/01/06(月) 13:33:28.17ID:ehbeBqRR0
関東ローカル大会の関東視聴率だからそら高く出るのは当たり前なんだよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:33:43.25ID:a42k3G4B0
>>441
単純につまらんなくなるだろ
関西人は丹後大学駅伝で我慢しとけ
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:33:47.49ID:hbVP3+p40
>>442
関東民はおらが村にしか興味ないから
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:34:12.60ID:rf5EV/Wx0
>>451
青山学院大学は箱根駅伝では我慢できず丹後大学駅伝にも出たらしい
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:34:15.35ID:OBgDtYNV0
>>442
完全な企業スポーツだからやろ
別にトヨタが勝とうがスガルが勝とうが嬉しいのは関係者だけという形になっとる
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:34:21.00ID:lUpC4L3f0
もう駅伝と格付けは日本人の正月の伝統になったな
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:34:29.93ID:0Nz+N9m60
>>441
去年記念大会で全国対象にしたけど予選大会でほとんどの大学がボロ負け
本戦に出られた4校も箱根ではボロ負け
結局箱根が花形だから、全国の陸上有力選手がみんな関東の大学に進学する形が出来上がっている
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:34:43.89ID:rf5EV/Wx0
>>455
ガクトさんだけはガチ
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:35:27.59ID:0Nz+N9m60
>>448
そう考えない人が多いってこと
「なんかカッコいい」
とイメージとフィーリングで動く人が一定いるってことや
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:36:40.28ID:Ncf+9Mor0
>>448
上武とか東京国際みたいなマイナー大学は駅伝出るメリットデカいやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:36:40.31ID:QHXUvxGRr
年に一回で正月感あるからみんな見てるだけ
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:37:08.70ID:O+89qcib0
>>174
そこで中学生も交じる天皇杯全国男子駅伝ですよ
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:37:56.61ID:wRxwIaT+0
関東ローカルスポーツだから
2025/01/06(月) 13:39:20.44ID:/fwPBrzi0
>>454
実況スレで言われてたなワイ早稲田とかワイ東洋は出てくるけどワイTOYOTAワイ旭化成は出てこないって
身バレするリスクがどうたら言われてたけど帰属意識みたいなんが企業にはあんま無いんかもしらんな
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:41:39.31ID:zEI8e0N10
>>436
当たり前だろ
アメフト部ってだけでスピード違反や飲酒運転とか見逃してくれる地域もあるからな
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:41:48.77ID:mY5cWoh10
>>448
お前はそう思わんくてもそうやって思う人もおるんやわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:42:36.07ID:kU8R0dwid
3月にやる大学と実業団の駅伝対決楽しみ
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:42:49.44ID:zEI8e0N10
>>463
違うね
日本人は昔から学生スポーツ大好きだからな
甲子園もそうだからな
昔はプロは蔑まされてたし
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:43:19.20ID:rf5EV/Wx0
>>465
でも皆が俺と同じように考えてほしい気持ちもある😊
469 ころころ
垢版 |
2025/01/06(月) 13:43:59.55ID:2ndnqPqg0
1/2~3はみんな暇でやることないし競合するような番組もないしな
2025/01/06(月) 13:45:32.48ID:/fwPBrzi0
>>467
まぁ確かに青春❤好き❤みたいなとこあるし女子高生とか女子大生も好きやしな
仕方ないか
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:45:41.04ID:FEn8isV30
>>469
言うて外出たら結構みんな外出してるんだよな
神社とかめちゃくちゃ混んでる
2025/01/06(月) 13:45:43.25ID:hgR/H7AJ0
>>454
それでも同時間帯ではトップなんだよな
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:47:14.47ID:a6uY+REk0
>>441
予選会で朽ち果てるから視界に入らん
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:47:16.13ID:+Sm+NOp50
箱根駅伝の裏で捨て番組だった旅猿が長寿番組になるとは思わなかった
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:49:23.37ID:GeZb+1SF0
MARCHの中で唯一平成以降出場できてなかったワイの母校、立教大が最近連続で出場してくれて嬉しい
慶應も早く復活しろや
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:49:26.07ID:rf5EV/Wx0
>>456
でも全国化したら徐々に関西や東北から箱根目指すところが出てきて強くなるよな
立命館や東北学院大学見たいわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:49:52.06ID:tkK5JPJB0
箱根って競馬だと菊花賞みたいなもん?
2025/01/06(月) 13:50:15.36ID:/fwPBrzi0
>>475
Mが今地獄らしいけど戻ってきて欲しいわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:51:12.95ID:y7OkArQy0
とりあえずテレビつけとくのにちょうどいいんだよな内容もないし
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:51:19.10ID:XMLkmdDO0
 
お前らって本当にこういう「定番になっているもの」嫌いだよな
なんで???
 
 
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:52:05.13ID:E5iiChZw0
慌ただしかったり逆にうたた寝してもうたりする正月に垂れ流しする番組としては優秀やと思う
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:52:56.61ID:Ms+WG4/OM
全国大会は他にあるのに箱根が人気だから箱根を全国大会にしようというのはやっぱりおかしいと思う
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:53:34.28ID:WrTPekil0
>>476
そうなるまでに何十年かかるだろうか
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:54:46.64ID:+Sm+NOp50
>>476
やきうやサッカーなら一人の化け物クラスの選手で県予選通過もありそうだけど
箱根駅伝は10人揃えないとだめだから相当きつそう
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:55:06.35ID:rf5EV/Wx0
>>480
別に誰も嫌ってないだろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:22.80ID:3B5USiAs0
1日じゃなく2日3日にあるのも絶妙かもしれん
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:34.92ID:mSeXL+7c0
裏はせいぜいラグビーくらいしか見るものが無いからな正月
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:40.38ID:krxyitYP0
年末に「風が強く吹いている」を友人に強制的に見せられたせいで今年初めて箱根全部見たわw
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:40.35ID:Ohv6E8Af0
シード権争いが激しかったから視聴率がよかったんじゃないの?
先頭も、独走状態じゃんまくて、区間ごとの先頭が入れ替るような、ハラハラする展開が見てみたいが、視聴率なんて関係ない選手たちはたまったもんじゃないだろうな。
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:53.66ID:Ohv6E8Af0
サッポロビールはスポンサー冥利に尽きる。
>箱根駅伝で「スポンサーに配慮してる」 青学大ランナーが粋な投稿で名シーンに反応「宣伝まで、、、」
>みょうり【冥利】 に 尽(つ)きる
自分の身分や商売などによって受ける恩恵が、あまりにも多くてありがたい。
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:58:32.71ID:XMLkmdDO0
>>485
箱根駅伝を小馬鹿にしていたのに結局高視聴率だったからこのスレタイなわけやろ
後このスレのレス見てもそうやん
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:59:51.15ID:jn47luXgx
ヴィンセントアホほど速かったけど今年は3人も記録抜いたのなんなん?
493それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:00:19.78ID:rf5EV/Wx0
>>491
別にそんなことはないが
君はいささか思い込みが強すぎるようだから
このスレで駅伝を熱く語っている漢たちの間で癒されていくといい
494それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:01:46.10ID:rmcErk/za
>>75
テレビを所有してる人の調査だし
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:02:23.03ID:17/LSFtH0
ワイも正直駅伝は何が面白いのか分からん
選手が頑張ってるのはわかるけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:02:57.06ID:N3jI+l/Ad
>>493
いやでもキラーコンテンツ叩くのはなんGの本質やと思うで
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:03:25.59ID:45QDJ7nOd
無理やり感動ネタぶっこむ日テレより淡々と中継するNHKラジオのが好き
2025/01/06(月) 14:04:46.95ID:LGQ4YKPs0
どけ!!が最高瞬間視聴率やろなぁ
2025/01/06(月) 14:04:47.64ID:/fwPBrzi0
>>492
ランナーのレベルも高いけど靴もあるかもな
adidasの靴8万とからしいし
値段が全てでは無いけど
あと今年は気候条件的にも良かったと思う
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:06:23.44ID:5UiAiBCc0
>>492
1位だったエティーリって選手はそもそもヴィンセントより10000mのタイムが上
多分歴代最強留学生になる
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:07:15.32ID:SwAGij2p0
富士女子駅伝もいいゾ~
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:08:22.73ID:+Sm+NOp50
>>492
シューズの進化かね
東洋の選手が19位で惨敗って言われてたけど68分台って10年前なら区間上位の記録だし
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:08:42.57ID:x3jBv7B90
高校野球
箱根駅伝
日本人好きやな高校サッカーは全く人気でないけど
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:09:23.80ID:0Nz+N9m60
箱根駅伝のおかげで有名になった地名など
・権太坂
・遊行寺
・函嶺洞門
2025/01/06(月) 14:12:17.10ID:ZgDLTuOL0
>>503
サッカーって思い入れがなきゃ退屈だもの
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:13:25.50ID:5UiAiBCc0
>>502
単純にコンディション調整が上手くなったとかそういうのもあると思うけどね
全日本の8区なんかはもう20年近く更新されてないしな
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:13:59.62ID:WrTPekil0
>>505
長距離は退屈じゃないんだろうか
2025/01/06(月) 14:14:01.69ID:/fwPBrzi0
>>503
Jリーグすらオワコンレベルやもんな
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:14:51.52ID:Ted/woGi0
家族親戚が寄り集まってぐだぐだ酒飲みながらみるのにちょうどええわ
他の番組はみんな芸人が飯食ってるだけみたいなやつだし
部屋から出ないチーには関係無いかもしれんけどね
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:15:22.07ID:vmVhAvmM0
3区くらいまで中継所結構ゴチャゴチャしてたけどこんなもんやっけ
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:16:13.74ID:iBlbNYgA0
まぁ4区まで中央が1位やったから、「青学負けるか?」の期待で観るわな
512それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:53.16ID:JiWWQOtT0
どけ!😡
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:20:02.08ID:mZH1iOsEd
優勝なんて往路できまるのに復路のほうが視聴率高かったんか
シード争いがもつれたからかな
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:20:03.43ID:/IpZGTNr0
東京のど真ん中から箱根に向かうロケーションが強すぎる
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:20:38.27ID:OSiWjHb70
サッポロビールは宣伝予算の何割使ってんだろう
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:21:16.52ID:WrTPekil0
>>513
優勝が決まる瞬間を見たいというだけでは
517 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/01/06(月) 14:21:49.62ID:X5psKEEj0
ただ走ってる姿見てるだけで何が楽しいんやろ…?ってずっと思ってる
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:22:15.04ID:+4nJaCer0
未成年も走る箱根で酒会社が宣伝するのええんやろか
煙草会社は宣伝しないよな
519それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:24:22.73ID:jDxc1xlE0
>>119,121
それはタテマエでAO入試が事実上のスポ推として機能している

【大学野球】慶大入りした花巻東の小原大和内野手が練習に合流…兄弟全員が慶應大学野球部に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676160805/
67名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 18:19:27.65ID:ItxDhXNI0
>>12
>>14
長男 小原大樹 花巻東高→AO慶應大環境情報学部

2014/4/14 【野球】春季リーグ戦開幕直前特集D 小原大樹×齋藤大輝
―お二人の野球歴を簡単にお願いします
小原 小学4年生から岩手県のリトルリーグで始めて、中学校は陸上部とシニアという硬式のチームに所属して、
   推薦入試で花巻東高校に入学しました。甲子園には2回出場させていただいて、
   AO入試で慶應大学に入学して、今野球をやっています。

―小原選手はどうして慶應に入学したのですか
小原 高校の時はやっぱりどっちかというと野球しかやっていなくて、2年生の夏と3年生の春は甲子園出られたんですけど、
   3年生の夏に県大会の決勝で負けてしまって。その時にあまりいい進路もなくて、そういった中で「野球だけが全てじゃないな」
   っていうことを改めて知って、慶應大学っていうところは野球だけじゃなくて、もし怪我したときの保険にもなるんじゃないか、
   ということで入りました。

―大学の野球部に入って、戸惑ったことは何ですか
小原 やっぱりみんな頭がいいので、例えば僕は漢字とかも読むのがあまり得意じゃないですけど。
   最初「愚問」とかも全然意味わかんなくて、「なに愚問って、疑問と愚問一緒じゃない?」みたいな感じだったんで、
   自分のIQというか知識の無さに困惑しています(笑)。
//keispo.org/wordpress/26007/
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:25:01.62ID:vmVhAvmM0
>>518
実況スレでもちょっと話題になってたんやがビールのCMはやってたけどビール自体は映ってないんよな
昼間にビール飲むCMはNGらしい
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:25:02.37ID:f8dbgXKZ0
>>503
前は高校サッカー人気もっとあったよ
プリンスリーグとかに分散させて選手権はレベル低いとか言って人気低下させただけや
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:26:12.94ID:X2ls5mOy0
出身大が出ない田舎者からしたら邪魔でしょうがないよなwww
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:26:42.33ID:cvDdkUyaM
>>5
スベってるぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:29:00.96ID:jDxc1xlE0
>>119,121
目立たないようにコッソリやるのが慶應のやり方

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1573505608/
885名無し for all, all for 名無し2019/12/04(水) 08:30:07.96ID:L9dDcnhm
スポーツ推薦がないと言い張る低脳義塾の実態

野球部員 : 大阪桐蔭、履正社、北海、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、高松商業etc

ソッカー部員 : 作陽、青森山田3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園2、中京大中京、流経大柏etc

庭球部員 : つくば国際大学東風4、城南学園4、済美、九州文化学園、京都外大西3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大2etc
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:30:00.55ID:VbOY1pGFM
走る姿美しい
2025/01/06(月) 14:30:43.39ID:0NvD6eEA0
こんなんやってる限り永遠にマラソン強くならん、選手の就活会場
2025/01/06(月) 14:33:35.03ID:pJDFPYce0
>>523
焚き火放送は実在してるんやで
2025/01/06(月) 14:33:49.62ID:gDDyhkhy0
>>523
無知
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:34:52.56ID:X2ls5mOy0
フィンランドだったかでやってたよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:36:55.54ID:pRJ21PE8M
鶴見での足切りの絶望感すき
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:37:53.99ID:w0N5SZiw0
球技は見ようってなるのにマラソンはそうはならんな
2025/01/06(月) 14:38:43.95ID:8/8IqpUO0
誰がこんなに見とるんや…
2025/01/06(月) 14:39:19.36ID:pJDFPYce0
>>373
参加OKになったら長期的には戦力分散されていくと思うぞ
いきなり1年だけ全国になっても戦力集められんけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:39:50.99ID:hCXu1E/a0
視聴率って今でも調査会社が変な装置使ってやってんの?
地デジ化して双方向設定して見てる奴も多いんだから対象世帯もっと広げられるよな
2025/01/06(月) 14:40:37.05ID:/fwPBrzi0
>>526
これがあるから頑張るんやと思うけどなぁ
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:42:26.54ID:CG0lCxVm0
推薦枠規制した方がええわ

トップの大学の控えならシード争いの主力レベルがいたりするわけやろ?
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:43:46.99ID:XQHMaepY0
甲子園「高校球児の聖地です、全国の球児が目指せます、全員黒人でも構いません」←やっぱ東京ドームなんかで開催したらトンキンエリアの学校だけ優遇して外人お断りとかしだすやろうから甲子園でええな
538それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:46:59.11ID:yFPOMk4U0
全国各地のツワモノ男子高校生ランナーが関東へ進学

全国各地のツワモノ女子高校生ランナーが全国各地へ進学
2025/01/06(月) 14:46:59.19ID:pJDFPYce0
>>309
長距離向きの選手がみんな駅伝に流れてしまうって話だからそれは理由にならないと思うよ
証明しようがない話ではあるけど
540それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:21.60ID:5rbTp0I00
ワイ湘南民
毎年往復現地観戦
https://i.imgur.com/BnavxCv.jpeg
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:50:22.07ID:w4ZeOMSq0
なんで駅伝選手ってインキャばっかなんやろ
スポーツの中で異質よな
542それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:50:51.69ID:Wkto53Vv0
箱根駅伝と甲子園はほんますごいな
トップコンテンツやん
2025/01/06(月) 14:51:16.72ID:lJjo9BlB0
ラグビーは1日にしたらええやろ
2025/01/06(月) 14:52:01.14ID:bBU/pmjZ0
>>535
大学ソフトボール選手権が超絶大人気で球児が軒並みソフトするようになったら野球が廃れるって話でしょ
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:52:09.86ID:Oq1fQTa80
>>540
この写真を何に使うんや
2025/01/06(月) 14:52:36.15ID:EBgKabeD0
>>541
卓球
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:53:02.87ID:oFpb+Krc0
なんGでもポケモンバトルスレで大盛りあがりやったやん
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:54:56.89ID:cSrYiYI50
正直、苦しんでる姿に感動してる部分あるから
暑い時期に水分補給禁止してやったらもっと視聴率とれると思う
お盆休みとかにさ
2025/01/06(月) 14:56:26.70ID:g+waCRlP0
創価のVやねんみたいのまたみたいわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:56:42.19ID:Ra9+Wodh0
日本シリーズの視聴率は?w
551それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:01:03.02ID:v/iG+QXl0
これみてるのまーじでジジババのみ
552それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:01:32.40ID:pRJ21PE8M
4人ダンゴのとこに給水係来てグッチャグチャになってたの草
553それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:02:17.72ID:0Nz+N9m60
>>541
あんな過酷な練習に耐えられて
自分がポカしたら1年間のみんなの努力がパアで後輩にも迷惑がかかりかねないプレッシャーにも負けず
寮で集団生活を4年間やれる人が陰キャとは思えないが
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:02:30.73ID:6WZCU23F0
凄すぎや
555それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:02:54.63ID:MYrEw7OZ0
まあ真面目には見てへんがとりあえず箱根駅伝にチャンネル合わせるもんな
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:04:28.78ID:0Nz+N9m60
>>548
お盆の帰省・Uターンラッシュ渋滞中に道路規制するとかできるわけないやろ
甲子園ですら選手の体調問題が問題になっているのに元々冬にあったものを真夏に持っていくなんて叩かれまくるわ
そもそも夏だと富士山が映えないし
2025/01/06(月) 15:05:00.93ID:0PG8t77x0
駅伝やマラソン見てる奴はちょっと不気味やわ
ゴールだけ見れば十分やろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:05:15.14ID:aniRswxZd
ガチでこれに関しては意味がわからん
見てるやつはなにが目的なんや
559それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:01.29ID:XMLkmdDO0
>>551
そう思いたいんやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:07.90ID:7HhdOtXm0
同接2700万出せるユーチューバーいるの?
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:26.96ID:Ra9+Wodh0
>プロ野球DeNAが26年ぶりに日本一を決めたSMBC日本シリーズ2024で、
>3日夜にTBS系で生中継された第6戦の平均世帯視聴率が関東地区で14・4%だったことが5日、
>ビデオリサーチの調べ(速報値)で分かった。

一方野球さん14.4%www
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:50.04ID:0Nz+N9m60
>>558
他人がやってるゲームを見るなんてコンテンツが成立しているんやから何の疑問もないやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:07:00.02ID:Wkto53Vv0
つか甲子園どうするんやろな
8月に雲は湧き光溢れた空の下で運動出来る国では無くなってもうたやん
2025/01/06(月) 15:07:12.79ID:/fwPBrzi0
>>557
他のスポーツもハイライトもしくは結果のみで良いのでは…
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:08:10.48ID:0Nz+N9m60
>>561
Jリーグの優勝決定戦の視聴率も教えて
2025/01/06(月) 15:08:13.85ID:g+waCRlP0
月間900kmの走り込み
24時間365日の節制
プロっていう進路があるわけじゃない

こんなんやりたい奴おかしいよ
567それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:08:43.15ID:cSrYiYI50
>>556
選手の体調問題が問題になってるから
水分補給禁止で夏のアスファルトの上走らせて欲しいんだよ
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:08:54.45ID:zEI8e0N10
>>542
昔は高校サッカーとか大学ラグビーとかもあったんやけどな
569それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:09:41.72ID:gCAtryDV0
アルコールのCMでは25歳以上の人を使わないといけないと自主規制してるけど
ただのスポンサーだからええんか
難しいな

https://i.imgur.com/70lnwNp.jpeg
570それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:09:51.84ID:KQ8m7p0m0
2024年スポーツ視聴率

*1位 28.3% 箱根駅伝・復路
*2位 26.1% 箱根駅伝・往路
*3位 24.9% 野球・MLBソウルシリーズ開幕戦・ドジャース×パドレス
*4位 23.6% サッカー・アジア杯準々決勝・日本×イラン
*5位 23.1% パリオリンピック・バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア(22:00〜)
*6位 20.3% 野球・MLBディビジョンシリーズ第5戦・ドジャース×パドレス(10:03〜)
*7位 19.0% 野球・MLBリーグチャンピオンシップシリーズ第1戦・ドジャース×メッツ(ニュース/他枠)(12:00〜)
*8位 18.7% パリオリンピック・陸上・女子マラソン(17:00〜)
*9位 18.5% 野球・MLBリーグチャンピオンシップシリーズ第1戦・ドジャース×メッツ(10:08〜)
*9位 18.5% サッカー・W杯アジア予選・日本×オーストラリア
571それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:09:53.28ID:0QTXeegX0
中央はようやった
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:11:52.70ID:5UiAiBCc0
>>566
真面目な話箱根駅伝というコンテンツのおかげで長距離やりたいと思う子供がいるかもしれんからそういう意味では長距離界にはもう超貢献してるやろな
もちろんこれで世界で勝てるのかっていう批判的な意見があるのも知ってるが
2025/01/06(月) 15:11:53.47ID:41NAEzDC0
ワイ東京で駅伝見てたら親戚に「西の人も駅伝見るんやねぇニチャア」て言われたわ😭
2025/01/06(月) 15:12:51.23ID:/fwPBrzi0
>>566
武井壮は箱根駅伝がゴールになるランナーが多いのは仕方がないって言うてたしな
575それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:13:41.30ID:Ekk8hBOhd
>>566
出場すれば最強クラスのガクチカになるから大手就職いけるぞ
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:13:59.97ID:aniRswxZd
>>562
全然違うやろ
ゲーム脳キモすぎ
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:14:02.29ID:Ra9+Wodh0
>>570
駅伝>オオタニってまじか・・・
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:14:26.13ID:UYrOjNqe0
一番価値の高い全日本が低視聴率なんだから大学駅伝が人気あるわけじゃない
正月にやってて他に見るものが無いから見てるだけ
579それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:14:47.04ID:BqUmg0mh0
正月に年1でならまあ理解はできるんじゃね、職場でもどこが勝ったかとか、母校がどうだったかくらいは話題になるし

世間では年間100試合以上プロ野球見てるほうが異常だよ
580それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:15:03.11ID:1sasfttH0
覇権コンテンツやん
すげえ
箱根駅伝出れない大学wwwwwwww
581それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:16:13.16ID:gCAtryDV0
>>566
他の人より走るのが速いとか才能に気づいたら頑張る人だっているだろう
お前は他の人よりなんか凄いものとかそういう才能はないんか
2025/01/06(月) 15:16:17.11ID:yLhj9TRc0
生まれて40年たってけど一度も面白いと思ったことない。もちろんやるのも
583それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:16:17.45ID:Ekk8hBOhd
親戚の集まりでうちの母校頑張ってるなぁってつぶやくの優越感ありそう
ガチFだったら意味ないが
2025/01/06(月) 15:16:18.77ID:/fwPBrzi0
>>578
価値は高くないっしょ(本来は高いはずなんだけど)
箱根とは比べもんにならんし
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:17:54.23ID:rf5EV/Wx0
>>581
俺か…俺は、なんGだな
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:18:01.25ID:ifaR8Pk00
サッカー天皇杯決勝の38%は流石に届かなかったが人気未だあるんだ
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:18:19.36ID:CKEeXOKe0
正月だからっていうのはこのあとに行われた玉蹴りが可哀想になるからやめな
2025/01/06(月) 15:19:19.28ID:g+waCRlP0
留学生チームの優勝は山学以来出てないんだな
エティーリみたいな実業団クラスを入学させてんのってさすがにやりすぎだと思うけど
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:20:47.68ID:F94LLrrMd
ヴィンセントが実業団で走ってたのわらったわ
あいつ完全に日本に溶け込んでるやないかい
590それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:22:00.40ID:Vs9ASnCDd
元日なのにニューイヤー駅伝に惨敗し続けて逃げ出したサッカー天皇杯
日テレなのに箱根駅伝が終わった途端にチャンネルを変えられてしまう高校サッカー

何が問題なんだろう
591それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:22:20.42ID:0Nz+N9m60
>>576
なんで?
他人がやっているものを見るというのはコンテンツとして成立するってことやん
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:22:52.53ID:0yxrNEVKd
紅白も見ないけどこっちは更にどうでもいいわ
謎人気コンテンツ
2025/01/06(月) 15:23:19.38ID:/fwPBrzi0
高校サッカーはなんで見る気にならんのかな
ワイはミライモンスターとか見てる程度には学生スポーツ好きやのに
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:23:28.55ID:BqUmg0mh0
野球も年1なら人気コンテンツになれるよな
まあそれが甲子園なんやが
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:25:07.45ID:i//6Ec0ed
箱根駅伝>>>>>>>プロ野球>>>>>jリーグ
2025/01/06(月) 15:25:16.57ID:/fwPBrzi0
>>594
駅伝も一応年1じゃありません😢
597それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:29:56.76ID:F94LLrrMd
>>595
去年の日本シリーズは関西で38関東で7あったから…
今年は知らん
598それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:30:40.13ID:F94LLrrMd
>>593
青森山田が強すぎるのと純粋にサッカーがダレるシーン多いからちゃう
599それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:31:49.55ID:3pzqKPp2d
サッカー観戦の面白さが全く分からん
600それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:33:49.55ID:F94LLrrMd
>>599
世界トッププレイヤーのプレイはやっぱカッコええと思う
かつての痛いンゴとかはホンマ見てられへんかった
2025/01/06(月) 15:34:20.99ID:LE/P1fIE0
関東ローカルだから関西とかじゃ全然見られてないとか言う奴結構見たけどリアルタイムの視聴率見られるサイトで見たところ
関東程ではないにしても普通に高視聴率で同時間の他番組と比較してもぶっちぎりで高かったわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:34:33.98ID:0Nz+N9m60
>>598
今年初戦敗退したのに盛り上がらなかった・・・
603それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:35:40.98ID:9qdwlro80
球追っかけてるのと走ってるだけのだと走ってるだけの方が退屈そうに思えるのに不思議なもんやな
604それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:36:17.44ID:drn/31VWd
>>599
パチンコと同じでなかなか点が入らないけど入ったときに脳汁がドバドバでるらしい
605 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2025/01/06(月) 15:37:43.37ID:onNrMmg+M
青森山田が弱くなってて草
まあ選手は3年で居なくなるし
黒田の影響力って凄いんやな🤔
2025/01/06(月) 15:38:14.75ID:g+waCRlP0
甲子園 お盆の風物詩
箱根駅伝 お正月の風物詩
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:41:08.30ID:o6pT8zLR0
「そもそもオリンピックに興味ある…と表現したらいいかな、日本人ぐらいなんです、実は冷静に考えると。
オリンピックにこれほど価値を見出してるのは日本人ですよ。アメリカなんか行ったら、アメフトとかバス
ケットがあるわけであって。今回優勝して、終わった後の記者会見、オリンピック級の記者会見ですよ。50、
60社どころじゃないかな、100社ぐらいですかね、多くの記者さんから注目を浴びてるわけですよ。別にオ
リンピックは関係ないじゃないですか。箱根駅伝がそれだけのスーパーコンテンツで、日本独自の文化にな
ってるわけだから、そこでチャレンジしたければチャレンジする。終わりたければ、そこで終わればいいこ
となんですよ。オリンピックに紐づけしようとすることそのものが、まだまだ発展途上の国だなぁと思うん
ですよ」
2025/01/06(月) 15:41:44.82ID:LE/P1fIE0
>>605
トルメンタとかいうかごめかごめみたいに手を繋いでグルグル回る戦術にやられてたな
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:56:41.45ID:qFFAIp5i0
感動ポルノやぞ
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:00:49.64ID:75/CwI/D0
アホ国民
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:04:18.28ID:th9EgEUr0
お前らわざわざ実家帰ったの?
612それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:05:56.23ID:WuodpKgf0
正月に親戚の前で出身校の後輩応援しながら学歴自慢するコンテンツやぞ
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:08:41.71ID:F8skZ/V70
見てない俺かっけえ
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:10:24.85ID:2jpp0usx0
同接2500万人
2025/01/06(月) 16:11:41.47ID:cqK6W3/X0
ただ走ってるの見るの好きとか
そら関東人はおにぎりにも並ぶわな
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:12:17.75ID:wJL6Dj4S0
スポンサー関係者は強制的に見なきゃあかんからな
あんな長時間走ってるだけのゴミ競技自主的に見てるのは老人とチテショーだけや
617それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:12:50.81ID:NPxuGNI60
>>615
ついてるだけでほとんど見てないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況